X

敵「ゲームは30超えたら飽きるぞ」わい(20)「ひぇ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 15:45:05.01ID:XGp6tUbY0
わい(30)「APEX!オーバーウォッチ2!LOL!時間が足りない!」
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:22:45.49ID:J+eBSAfP0
ワイ(20)「声優の追っかけとか30くらいになったら飽きるんやろなぁ…」

ワイ(30)「金の力でライブツアー全通するのたのちいいいいいいいい」

どうすんのこれ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:22:45.87ID:h3NaANuY0
>>314
何かに依存しないと生きていけない脳になってしまってる感じがして怖いんよな
快楽を求める先を仕事とかに向けられたらええんやろけどね
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:22:49.79ID:SoAWxCjAd
>>342
なんでや普通にこんなカスに負けるとかってなって萎えて自分ってゴミなんやなってなるやろ
露骨にそのあとプレイスタイルに支障きたすわ
ドMか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:22:57.19ID:7kljEUJt0
>>331
ええなあワイは今ライズサンブレイクしかゲームしてないから
楽しんでな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:03.29ID:Nep7dvZHa
ゲーム作りたくなるけどプログラミングとかわかんない🥺
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:11.16ID:13BagF/k0
ゲームってほんまコスパ良いよな
ソフト一つで1ヶ月くらい遊べるし
ゲーム以上にコスパ良い趣味ってないよな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:14.34ID:BtZ7fpVPa
目が衰えて細かい字が見えなくなるとゲームも楽しく無くなる
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:14.38ID:Y3uvfMYsa
「いい歳こいて未婚で子供もいない」この看板引っさげて各所で不幸オーラ撒き散らす弱者男性多すぎて困る
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:16.33ID:C5F1/z6wd
>>350
それな
友達とやるから楽しいんやと思うけどな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:16.38ID:V+G2Eywh0
飽きた言ってるやつは廻りにやってるやつがおらんのちゃう?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:30.34ID:sQ9KJq1Nd
20で飽きたわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:35.34ID:h3NaANuY0
ゲームハマるのって発達障害要素入ってると思うんだよな
普通の人間は何百時間も同じゲームやらないだろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:43.38ID:h+ZLSGdq0
飽きはしないけど年齢と共に自分の下手くそさを実感してあんまりハマれなくなる
特に対人ゲーム
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:55.55ID:s1MrrBUQ0
エロゲは性欲減衰と活字離れでしんどい
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:23:55.93ID:1iKcl9To0
FEの高難易度やり直しに耐えられなくなってしもた
評価重視プレイとか今無理やな
2022/12/21(水) 16:24:03.41ID:2GoU25G30
>>302
TRPGや
ま、やる友達がいないからなかなかやれないけど
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:22.62ID:13BagF/k0
最近のゲームに目新しさがないのもあかんよな
VRゲームとか興味あるけど画面酔い凄そうやし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:25.89ID:uDHndOi+a
まあ確かに一人ではやっとらんな
ゲーム仲間と会話しながらcoopか対戦や
コミュニケーションなしでソロランクひたすらやれって言われたら2時間が限界や
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:28.18ID:MMaSRpV8a
エルデンリングが最後のcsゲームになるんやろなと思ってたけどACの発表で心が揺らいでる
スマホレベルですらもう操作技術がいらない知識で勝負するゲームで精一杯なのに
2022/12/21(水) 16:24:31.98ID:0hUYMqkjd
>>369
そういうやつがどんどん多数派になっていくからな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:34.39ID:B/ZW3Fm/a
>>367
ウォーキングとかランニングならタダで一生出来るで
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:36.57ID:NClx5cGQM
>>362
(40) ワイの応援してた奴ら全員結婚したんやけど 時間返せや
2022/12/21(水) 16:24:36.72ID:e74Oax420
>>367
なろうはタダや
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:38.90ID:ElDS5Jtp0
なんGでパワプロでひたすら手動ペナントしてるって言ったらなんかの病気疑われたわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:40.27ID:vnjy3TPep
ストーリークリアしたらもうええかってなってしまうようになった
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:47.49ID:zZH0/NFi0
ワイは最先端の技術に触れていたいだけやから足引っ張る任天堂ほんま腹立つわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:24:49.25ID:fKL7q5k9a
ああでも社会に出てますますゲームにのめり込むパターンもあるとは思うわ
余暇時間に仕事の事考えちゃうからゲームにのめり込む事で脳を閉じるパターン
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:00.52ID:3mujEa5n0
対人ゲームはもう勝てないって思い始めると一気につまらなくなるぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:09.94ID:J+IpHuMZ0
ゲームやるくらいならパチンコの方が金も稼げるし熱くなれるやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:15.71ID:wbuUwgww0
>>367
流行ってるゲームなんて基本無料ばっかだしな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:16.69ID:C5F1/z6wd
>>355
大人になってゲームで拘束されたり拘束するのは絶対無理やわ
マジでストレスや
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:27.68ID:M0zTP2rD0
対戦系のオンゲとかもう出来る気がしない
精神めっちゃ摩耗するわあれ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:36.53ID:h3NaANuY0
>>360
SNSってなんGより人間関係作りやすくて暴言とかも少ない分、余計依存してまうわ
せっかく友達出来たけど垢消すか迷ってる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:39.91ID:ylk9pJaba
感性まで貧しくなっとるのよ
鬱の兆候あるでほんま
なんにも熱中出来ないから熱中してる奴にいちゃもんつけるくらいしか楽しみがなくなってしまうんや😨
2022/12/21(水) 16:25:45.12ID:2GoU25G30
>>386
チュートリアル終わったらとりあえずいったん中断からのやらないままのパターン
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:25:49.45ID:ZnbAXdm3M
そして同級生はみんな結婚していくのに子供部屋で更に引きこもる
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:05.73ID:MfAUafiU0
新しいゲーム始めるのにすごい労力がいる
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:07.13ID:LlbT6PDw0
オンラインの対人ゲームはだるくてやらなくなったな
オフでゆっくりやれるのがいい
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:09.19ID:RjuX4Atjd
>>344
Xマッチで全ルール計測完了したらやること無くなってしもたわ
またバンカラマッチ上げ直すのもアホらしいし
かと言って3戦~5戦もやって数字が30くらい上がった下がった程度で一喜一憂出来んし
ビッグランがガッカリ過ぎてバイトそのもののやる気も無くなってしもたし
ダラーって力抜いて無気力試合になってまうからS+0にして借金突入しそうや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:09.59ID:GzIZvb6Ua
ワイ「めっちゃおもろいやんこれ!」

ワイ「ちょっと攻略見るか…」

ワイ「続きは配信で見たろ」

なぜなのか
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:15.66ID:cVw9c94Qa
アニメは完全に飽きたけどゲームは違うジャンルにハマれたわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:17.03ID:J+eBSAfP0
>>383
新しい娘に乗り換えるんやで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:17.33ID:NClx5cGQM
>>370
ゲーム以外に楽しいことが本来沢山あるはずなのにゲームを仕方なくやっていると言う状態になるからな
中高生だと楽しいこと=ゲーム以外知らないみたいな構図が成り立ってしまうが大学生以降はそういうわけにはいかない
2022/12/21(水) 16:26:21.30ID:xxTyrECqa
>>16
好きなら死ぬ気で時間作るやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:22.85ID:KAKwA33Da
>>296
なんの生産性もないから飽きないのはあると思う
役に立たないことの方が面白い確率高いしね
役に立つことは面白くない
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:46.28ID:uDHndOi+a
>>389
オフメタ使って勝ち負け出来るレート帯で好きなことして遊ぶのは気楽でええぞ
2022/12/21(水) 16:26:47.60ID:CQRvnnU2M
>>390
競馬とかハマるやつもそうやろな
実益があってゲーム性もあるような娯楽やから強いよな
2022/12/21(水) 16:26:48.26ID:2GoU25G30
>>395
人に迷惑かけてるわけでもないのに楽しんでる奴を馬鹿にした莉叩きだしたら
終わりの始まりかもな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:12.11ID:4vers8und
ゲームて息抜きのためにやるものなのに
気づいたら息抜き以上にやってしまうよな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:13.42ID:laqf1poVp
対戦ゲー昔は負けたらめっちゃイライラしたけどもう最近は何も思わなくなってきたわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:13.63ID:h8+km0de0
ゲームはおろかアニメのために30分モニターの前でじっとしてることすら出来なくなった
無事に鬱の診断もらいましたわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:16.50ID:V+G2Eywh0
自分の年齢が上がってくるとだんだん登場人物に感情移入できなくなってくるのはあるだろうな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:28.74ID:SoAWxCjAd
>>355
桃鉄とかぷよぷよテトリスくらいやな女とやって楽しいの
スマブラとかマリオテニスみたいなアクションゲーはやり続けるとワイが圧勝してまうからつまらん
2022/12/21(水) 16:27:32.46ID:2GoU25G30
>>401
逆にネタバレは嫌だなってなって意地でも配信見ないでおこうってなるわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:36.26ID:S3hpHh2S0
ストーリー系はやってらんない
無言実況で十分
オンラインゲーはたのしいね
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:41.23ID:/XWX5llN0
ポケモン面白そうと思って買ってやってみるとつまんなくて他人がやってるの見る方が面白いなって事に気づいてしまった
あとギャンブルに流れてる人は多いだろうな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:43.16ID:1iKcl9To0
半分鬱スレになってて草ァ!
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:44.75ID:fj+xjUN1M
>>385
手動ペナントは怖い
2022/12/21(水) 16:27:52.86ID:LxuoVFOT0
>>364
煽りは格上に一対一の実力でやられるのは自分が下手なんやなって諦めつくけど、格下のマグレ的勝利(相手味方の複数人加勢など)での煽りは、純粋に格下君の実力で勝った訳出はないから、普通にムカつくわw
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:52.93ID:h3NaANuY0
>>404
SNSで友達作ってしまうとあの頃と同じくらい楽しくなるで
楽しくて依存してきてしまったから辞めようか迷うくらいには楽しい
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:27:53.37ID:GAQgbogba
鬱の時は子供の頃見てたアニメと特撮見ながらゲームやってたなぁ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:11.58ID:xh0abvbEa
たまにゲームしたい欲が出た時は1週間くらいパラドゲーの沼に浸かると満足する体になったわ
基本ルール同じでちょうどアップデートやらDLCでバランス変わってるから安い買い物で満足できる
新しいゲームのルール覚えるの億劫になるねんな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:17.10ID:iVXDlKFv0
>>383
ゆかりんを信じろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:19.56ID:TF6Ovvdw0
学生の時と同じようにプレイするから持たないんや
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:24.15ID:fzM7JOfq0
>>355
年取ったらオフゲーのほうがいいわ
対人ゲーとか年取ったら目が追いつかなくてまず負けるから
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:24.82ID:T3Abb3Fup
34だがめっちゃサーモンランやってるしアニメも全然見てる
金ある分学生の頃よりどっぷりハマってる
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:25.86ID:Q7GYoP/i0
自分なりに上手いと思うても遥かにそれより上手い奴ばかりやしおまけにそれで金稼いでるの見ちゃうと、それに同じ時間費やすのがすんげー無駄に感じちゃうんよ
上手い奴のハイライトだけ見て終わりになったわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:32.86ID:jk3cmYHU0
手動ペナントするくらいなら対人したほうが早いやろw
2022/12/21(水) 16:28:34.13ID:xxTyrECqa
>>410
その前提がおかしいで
趣味やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:35.42ID:HVBWBinc0
飽きるのは早くなったが飽きはしないな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:43.26ID:VQnSMswW0
>>382
コスパは良いけど楽しさを見出すのって難しくない?
目標が無いと辛そう
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:50.51ID:ElDS5Jtp0
>>391
プロスピA無料で遊べるてすげえよな
昔はゲームやるなら数千円でソフト買わな遊べんかったわけやし
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:55.11ID:33tGONe0a
購入欲が満たされたらそれで満足してまうんよな
PS3が出た時にウキウキで発売日に買ったけど2回起動しただけで今でも押し入れで眠ってるわ
戒めもあってか4や5は耐えれた
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:55.55ID:M7WwcsCe0
飽きるってよりガチで疲れでやる気しなくなる
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:58.91ID:C5F1/z6wd
>>410
そう言う事よね
本気でやらんと面白くないし本気でやったらストレスやしそんな時間もない
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:28:59.23ID:CAbq3cmYd
手動マイライフはよくやるわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:05.85ID:M0zTP2rD0
>>423
ステラリスは基本ルールすら変わるぞ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:05.96ID:13BagF/k0
ストーリー重視のゲームはネタバレでストーリー見ればいいやってなってるわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:19.47ID:e78wb/4td
単位落としまくって大学中退するほどソウルゲーにハマってたのに、エルデンもSEKIROも買って積んでる
マジで熱量無くなるな
2022/12/21(水) 16:29:20.24ID:xxTyrECqa
>>355
レースゲーで自己研鑽や
死ぬまでやるって決めたで
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:21.20ID:u6s9u6cz0
金になるならやるんやけどな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:29.82ID:hYlsLhwWM
オンゲーは面倒くさくなってやらなくなったなRPGだけ淡々とやってるわ途中で投げること多いけど
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:46.56ID:g/84uhMYd
対人は疲弊しまくって気力が持たない
RPGはどこかで見たような話ばかりで展開が予測できて飽きる
ソシャゲは長時間スマホのちっこい画面見るのキツいし周回だるいし富豪でもないから金がもったいない
今はもうスレスパとかヴァンサバみたいなミニゲーム系をたまに触るくらいや
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:53.28ID:KAKwA33Da
>>321
競艇は10代と70代が戦うとかあるな
2022/12/21(水) 16:29:54.54ID:ZPckr+tFa
大人になってから何千時間もかかるサンドボックス系にハマっちゃったわ
2022/12/21(水) 16:29:57.38ID:X5eMAfKT0
老いて他のこと考えざる負えないようになったら集中してやらんといけん個体のゲームができんくなった結果、離れたな。
昔はのめり込んで楽しかった。スマホレベルのライトなのは今でも遊べる
2022/12/21(水) 16:29:58.62ID:2GoU25G30
同じゲームしててもゲームしながら金稼いでる奴がいるとわかったせいか
やり込むのはあほらしくなったのはあるわ
2022/12/21(水) 16:30:06.62ID:vUwo2SSw0
56歳でFF14にどっぷりの漫画家がいるらしい
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:15.42ID:SoAWxCjAd
>>373
受験勉強に似てるで
ワイは同志社やけどだんだん強くなっていく感覚に酔うんやろ
道中で結果が出ないと挫折するのはわかるわ
結局廃人かエンジョイ勢以外はみんな飽きて辞めてくし
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:17.79ID:wsid7yE00
漫画アニメゲーム楽しめなくなったわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:25.22ID:xcJg8DA1M
子供とやるものでは?🤔
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:31.38ID:7K56cS9ma
>>428
物事をコスパでしか測れなくなったらおしまいや
うるせえ!楽しいからやる💥👊😁って言えるようなものを見つけな虚無一直線やで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:32.43ID:rip+k/Jqa
やる気はあるけどやる時間が無い
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:35.78ID:Rl+tpvt30
switchは携帯モードあるから大丈夫やけどPS4は辛くなってきたわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:40.71ID:6N0HLbc3a
steamのウィッシュリストを大型セールまで待って予算内でやりくりしながら組み合わせて買うときが一番面白いねんな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:30:55.62ID:gaG+uh+Id
昔は同じゲーム何ヶ月も下手したら何年も遊べたけども今じゃ3ヶ月アプデまで開いた程度でスプラトゥーンも飽きてしまったわ
発売して2週間くらいはめっちゃやり込んでたのに
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:31:06.93ID:3mujEa5n0
>>454
それはもうやる時間を作る気力がないんだよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:31:09.95ID:4vers8und
>>430
ん? おかしくないと思うで
趣味やけど趣味に本気になるけど本業が大事やん
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:31:11.04ID:V+G2Eywh0
このスレ人生疲れたスレだっけ?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:31:21.17ID:B/ZW3Fm/a
>>432
音楽聴きながら妄想しながら歩いてりゃ無限に歩けるわ
ちょっと遠出してもええしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:31:21.41ID:/XWX5llN0
シンプルに友達とゲームするのが楽しかったんやろうな
学校来てドラクエの話して友達の家でスマブラしてみたいな
集まる時ゲームしようぜとは言えないし1人でゲームするしか選択肢がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況