X



敵「ゲームは30超えたら飽きるぞ」わい(20)「ひぇ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 15:45:05.01ID:XGp6tUbY0
わい(30)「APEX!オーバーウォッチ2!LOL!時間が足りない!」
2022/12/21(水) 16:32:52.37ID:xxTyrECqa
>>459
生活も本業も趣味のバランスが大事なんや
全部満足させんと
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:32:55.19ID:KAKwA33Da
>>360
今はどうか分からんが
昔の2ちゃんは書き込むやつは1割で9割は読むだけとか聞いたことあったな
まぁあの頃と今じゃ大分違うか
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:32:58.86ID:J+eBSAfP0
>>462
今はネットで友達見つけてDiscordで会話しながらちゃうの
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:04.23ID:+noT3ZdS0
配信とかアニメは楽でいいわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:15.72ID:ASOWuO4Y0
ワイ(34)「うおおおおおおお!スプラ楽しい!!ポケモン面白ぇ!!一生遊べるわwww」

ピロン♫

SNS「入籍しました」

ワイ(34)「…………」

ワイ(34)「はーつまんな」





ワイ(34)「………………………………」
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:22.21ID:LF2Ez5wF0
26やけど今のとこフロムゲーは楽しい
単純なのが良い
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:26.00ID:zxqVTPNP0
この時間働いてたらとかゲーム作ってる人らの年収とか今後の日本とかもろもろ考えて楽しめない
5億ぐらいあったら楽しめるかもしれんわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:27.50ID:ElDS5Jtp0
高校野球シーズンの栄冠はほんまハマってまうわ今はオフやから熱は落ちとるけどまたハマると思う
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:29.91ID:8BBBwq9la
【悲報】わい(29)、三国無双2を今更やり直す
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:31.03ID:/XWX5llN0
>>472
田舎やからあんまゲーム好きな知り合いがおらんのよな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:33.23ID:uEscyPc00
エロゲはしんどすぎるでしょあれ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:36.07ID:2vYmSzIca
ワイは30超えてもやりたいゲームでいっぱいやわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:37.43ID:pnv23QEHd
>>457
肝心のアプデの内容も三ヶ月開いたことによる飽きをフォローできる程のもんやなかったしな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:39.98ID:xV/haNWd0
ガチで飽きる以前に社会人になったら据え置きゲームに割く時間無くならん?オッサンになってもゲーム楽しめてる奴ってどうやってプレイ時間捻出してるんや
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:45.70ID:EieMTAOMM
ゲーセンの体動かすゲームはまだ楽しめるわ
2022/12/21(水) 16:33:49.62ID:2GoU25G30
>>471
5ちゃんやる時間あるならゲームしたほうがまだ健全なんだけどな
わかっちゃいるんだけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:53.50ID:B/ZW3Fm/a
>>484
かなしい
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:33:59.30ID:NDjk3FF90
>>366
そこでRPGツクールや
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:01.04ID:KAKwA33Da
>>367
トランプでやるジャグリングハマったけど
トランプ代金ぐらいだわ
2022/12/21(水) 16:34:17.59ID:xxTyrECqa
>>484
結婚したらゲームが死ぬほど楽しくなったで
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:22.81ID:82QAQbsOM
フロムとベセスダの新作をやるために生きてる
2022/12/21(水) 16:34:33.07ID:VrUgEjBj0
20過ぎくらいにはすでに飽きがきてたな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:33.37ID:13BagF/k0
ゲームは正直飽きつつあるけどじゃあゲーム卒業して何するのってなったら結局やるやつないんよな
それこそ2chやYouTubeくらいしかないわ
それならまだゲームやってる方がマシやし
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:38.18ID:/I3CVhCZp
ゲームって何歳になってもやるやろ?
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:43.77ID:F5gY5UwMF
>>367
それコスパが良いんじゃなくて他の趣味や楽しみ方知らなくてゲームしかないだけで、コストが低いだけやと想うよ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:46.95ID:WwU9HjQpH
>>178
ようやく終わったと思ったらEXもクッッッッソ長くてホンマ…
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:47.95ID:hktgY6S90
エロゲって歳とっても飽きないよな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:49.60ID:9nTbaM4i0
>>484
婚活せんの?
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:34:57.61ID:/XWX5llN0
>>482
ネットでの友達を作るのが無理や
コミュ障なんやろうな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:00.87ID:At1+dxJq0
ゲーム以外も本もアニメも飽きるし

飽きないものがない
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:03.92ID:7kljEUJt0
>>493
ゲームやりたい奴は子供とかおっても寝た後で自分の睡眠時間削ってでもするんや
2022/12/21(水) 16:35:05.58ID:CfrNL5lw0
飽きるというよりはやる気が起きなくなる
重い腰を上げてやったら普通にハマる
2022/12/21(水) 16:35:07.18ID:CCwNa30L0
1試合短くて気楽にできるスプラがおっさんにはありがたい、年取るとRPGとか頑張っても途中で止まる現象なんなんやろな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:14.87ID:mMMPglQU0
でも飽きた奴が他のことで多忙になったんやなくてゲハカスみたいに恨み辛み垂れ流しとると考えると哀れなもんやな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:15.66ID:E91uym2sM
ワイは逆に自分はビジネスや金稼ぎに興味ないんやなって悟ってから娯楽を楽しめるようになった
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:20.04ID:veT4P1EGp
貧乏な国ほど一日中仕事になるんや、残業、残業、残業
日本がそれ
仕事と寝るしかやってない
2022/12/21(水) 16:35:22.58ID:2GoU25G30
>>497
ツクールでシナリオの設定とかシステムとかあーだこーだといいながら語り合った時期があったなぁ
2022/12/21(水) 16:35:24.65ID:xxTyrECqa
>>471
5ちゃんもやって脳が疲れとるんやろ
やりたいこと定めろや
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:31.65ID:KAKwA33Da
>>363
仕事にやりがい持った人は退職後悲惨とかたまに聞く
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:34.25ID:9nTbaM4i0
>>509
ゲームも本もアニメも全く飽きひんわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:35.96ID:bg6L7a2Z0
対戦ゲーはめんどくなっちゃった
上手くなるまでやる元気がない
2022/12/21(水) 16:35:36.26ID:7YPNSoxU0
>>503
ジャンルが変わるくらいやな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:43.20ID:9On/9bVep
ゲーム機起動するまでがめんどくさい
スマホゲーなら全く躊躇無く開けるのに
なんなんやこの差
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:50.07ID:B/ZW3Fm/a
>>510
それって子供の面倒はちゃんと見てるの?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:35:56.36ID:3mujEa5n0
>>517
やりたいことないんだよもう
2022/12/21(水) 16:36:13.05ID:BJ6Y7j7M0
ゲーム疲れるようになってきた
ネット見てる方がワイは好き
2022/12/21(水) 16:36:15.44ID:e/n6N3FQa
明らかにゲームに対する腰は重くなったな
脳汁出せるpvpしか食指が動かん
2022/12/21(水) 16:36:21.32ID:xxTyrECqa
>>366
1個1個クリアしてけばええやん
野田クリスタルも片手間にやっとる
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:22.40ID:ElDS5Jtp0
>>445
競艇の世界はよくわからんけど70代とかおるんかwすごいな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:27.84ID:9nTbaM4i0
>>520
よわっちいCPと戦うのおもろいで
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:31.90ID:mKTrqUNmp
>>367
むしろコスパ悪くね
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:38.27ID:+zIyLOz90
見たほうが楽だもんな
アーマードコア4を再びトライしてみたもののなかなか進まない
missionも意地悪だし、アリーナ的なものも敵がバシュバシュ避けまくりやがる
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:42.54ID:sgvdlqqoa
ポケモンとか遊戯王のタイマンは出来るけどチーム戦のゲームは出来なくなったわ
ゲームでも誰かの足引っ張りたくないんや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:53.10ID:Szansvaw0
ゲームは未だに楽しんでるけどアニメはほぼ見なくなったわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:36:55.35ID:J+eBSAfP0
オンライン対戦環境が整ったおかげで自分より強いやつがワラワラいるってわかって萎えるよな
負けてイライラするためにゲームしてるわけじゃないのに
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:00.55ID:dA+UUzTs0
25あたりからキツくなるよな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:00.63ID:h3NaANuY0
>>518
あぁ燃え尽きてポックリ逝くとか言うな
何が正しい生き方なのか分からんな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:06.29ID:fAdqYDcy0
ワイ(14)「シナリオだけクリアして次のゲームやるで!」

ワイ(30)「サブイベ全部クリアしてアイテムやモンスター図鑑も全部埋めていくかぁ…w(ニチャア」

普通逆やろこれ…
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:11.83ID:1zzw0uk7d
昔はゲーム以外にも読書好きで読みまくってたけど今じゃ漫画すら集中続かんくて読むのに苦労する始末やわ
ゲームもスプラを3戦程度でもう無理ってなってまう
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:13.29ID:sEtJWnEhp
もう誰かがゲームやってくれて解説してくれてる動画見るだけでいいよね
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:16.56ID:di3zLDtl0
ゲーム好きって言いながらただのコミュニケーションツールとして使ってるリア充嫌い
2022/12/21(水) 16:37:17.83ID:BJ6Y7j7M0
でもまた街はやりたいわ
最高のゲームやで
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:21.59ID:9nTbaM4i0
>>533
アニメは子供向けやししゃーない
2022/12/21(水) 16:37:23.26ID:5ZsPlLi20
今年エルデンしかやってへんわ
やりたいゲームは他に何個かあるけどめんどくさいで・・・・・・・・
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:23.36ID:Hj7emUQt0
飽きはせんがレベリングなんかこの時間で資格とかの勉強に充てたほうが有意義よなという考えが余計にちらつくわ
楽しんではいるが逃避の意味合いが強くなっとる
2022/12/21(水) 16:37:28.34ID:xxTyrECqa
>>524
あるはずやで
子供の頃に好きだったこととか思い出してみ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:37.20ID:niEZWFLLd
>>460
どうすれば飽きずに続けられるか言うスレやぞ
ワイはポケモンの特殊型メガスピアーでレート潜る動画見てなんか楽しむ気持ち取り戻したわ
2022/12/21(水) 16:37:37.39ID:66J2twXl0
わいは33歳でぱったりっやらなくなった
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:47.52ID:daE203yOa
>>540
なお陰キャも承認欲求ツールとしか見ていない模様
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:53.86ID:8sqL3AJC0
>>531
ACは壊れ武装でゴリ押すゲームや
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:37:53.90ID:zXL1ykoQ0
ゲームアニメ映画のローテーションで無限に続いてるわ
間に二次創作してるのがええんかな
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:01.75ID:7kljEUJt0
>>523
そら人によるやろね仕事から帰って来て例えば共働きやったら代わりに夕飯作ったり
家事したりしてそのあとに自分のちょっとした楽しみの時間としてやるんやないかな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:02.21ID:p0HuYLGx0
というより新しいゲーム始めるのがすっごくしんどい

チュートリアルあたりでやっぱもうええわ...ってなる
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:06.33ID:pYlZRL64a
ワイも30超えたけどゲーム欲は確かに衰えたというかゲームをやることの体力が衰えたわ
やりたいけどやれない
でもよくはあるから無駄に積みゲーが増えてくわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:13.14ID:7K56cS9ma
>>531
ワイが見てたVがAC3の実況始めたけど操作性がクソ過ぎるて投げ出してペクスに帰って行った😭
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:14.27ID:O9MiZzbWp
パチンコスロット競馬の方が楽しいわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:21.40ID:A2gGkl430
飽きない!
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:25.51ID:gJcmvSUwa
平日仕事の後にゲームやる気おこらなくなったのはある
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:32.52ID:oacyyIubp
対人ゲー→どうせ俺より上手い奴腐るほどいるしなあ
収集ゲー→どうせ時間掛けりゃ誰でも集められるしなあ


もう終わりだよ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:34.70ID:riJ/Oha60
未だにやってるけど対戦ゲーは流石にできなくなったわ
2022/12/21(水) 16:38:47.94ID:5ZsPlLi20
>>544
わかるで
この時間があれば他にやらんとアカン事あるやろってなる
ゲームを無心で楽しめたのは学生時代だけや
2022/12/21(水) 16:38:48.65ID:7YPNSoxU0
>>525
ネットが楽なのは確かやけど何か元となるネタがないとあんま楽しめんわ
今のなんGがそんな感じ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:51.97ID:EOWyj5c+0
ずっとゲームだけしてたのに、徐々に飽きてたってのもあって30になってゲーム機ぜんぶ売っぱらったわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:54.68ID:GbwQvmABa
今まで好きだったのに急に興味なくなるとか老化だからな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:56.06ID:TAWJ4U+S0
おっさんになってからapexに出会ったのほんま悲しい
若い頃にFPSやってたらどんだけ伸びたんやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:00.18ID:RTvGKUhpM
ゲームはやってるけど深夜までぶっ続けではできなくなったな
体力の衰えを感じる
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:05.62ID:h3NaANuY0
>>548
承認欲求の為にやってるの自分でも分かるわ
ゲーム依存かつネット依存状態になって脳おかしくなってる
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:08.09ID:Szansvaw0
>>542
バカにしたいわけやなくて受け身の時間が長いの合わんくなったなって
ゲームもムービー多いのとかやらんし
短気になったのかも知らん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:11.31ID:xV/haNWd0
>>539
昔はプレイ動画上げてる奴とそれ見てるエアプ動画勢見下してたけど今はガチで動画上げてくれる奴に感謝してるわ
ゲーム買う金もプレイする時間も節約できる
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:14.83ID:ZQGtieWT0
というか結婚したらゲームなんてしてると怒られるわ
合間にやるしか無いし
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:17.86ID:tubH0ep0M
ガキの頃から3D酔いが酷くてやれるゲームが限られてたけど
発達障害向けのカービィやポケモンすら3Dになっていよいよやれるゲームがなくなってきた
2022/12/21(水) 16:39:25.69ID:e/n6N3FQa
>>555
真理やな
時間かけなくても運だけで勝者の気分になれる最高の娯楽や
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:27.68ID:INOunHHJp
今更MOTHERシリーズ全部遊んだけど滅茶苦茶名作で感動したわ
次はメトロイドプライムに手出そうかな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:38.28ID:B/ZW3Fm/a
>>551
朝起きて夜まで仕事行って寝ずにゲーム、って繰り返してたら家事はおろか子供の世話なんか出来なさそうなもんやけどな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:39.16ID:zxqVTPNP0
20代の頃は仕事とプライベート分けられたんやがな
30代なって仕事でも責任ある立場なってきて休みの日でも仕事の意識が抜けない
ゲームやってても仕事サボって何やってるんや?って考えてしまうわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:41.79ID:0L7fsVZc0
>>506
ノベルゲータイプはそもそも活字読むのが苦痛って層が結構いるから人選ぶけどね
同人はものによるとしか言えんし
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:47.68ID:9/lCKZiWd
>>558
上手い奴クソほどおるしなあってのはわかる
昔は学校No.1やゲーセンNo.1を目標にしたりできたけど日本全国や全世界相手の今じゃ途方も無さすぎる
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:53.80ID:Szansvaw0
>>564
わかるわ
ワイはオーバーウォッチやがワイが中学生の時に出して欲しかった
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:39:55.95ID:+noT3ZdS0
>>567
倍速で見てるわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:40:02.15ID:S9aLGTLGp
ブツブツ文句言ってキレながらやり続けてるやつは病気
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 16:40:03.05ID:6+eF+SGEa
ワイ「休日やし溜まったゲーム、漫画、映画全部見るで」

なおなんGとYouTubeしか見ない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況