はい
https://i.imgur.com/F8CBgTB.jpg
【宇宙】木星、怖すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:24:58.59ID:ZI2Ketpd0183それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:04.73ID:uQdoIfJX0 どっかの銀河で知らない知的生命体がなんGみたいな掲示板で絶対他に知的生命体おるやんとかレスしてるんやろなぁ
185それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:05.51ID:xQstLAVbp186それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:07.71ID:k7VET37z0 なんでわいらはこんな星で快適に生きられてるのか
星ガチャ大当たりやん
星ガチャ大当たりやん
187それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:19.30ID:KS/q3JV1M 普通に考えて地球があるんだから地球から観測出来ない場所で知的生命体がいる星は必ずあるよな
189それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:32.68ID:pSLAP9Dip もし地球に無事に来れる宇宙人がいたら
人間よりはるかに上の知能を持った生命体である事は間違いないから地球は簡単に支配される
戦ったとしても勝ち目はない
人間よりはるかに上の知能を持った生命体である事は間違いないから地球は簡単に支配される
戦ったとしても勝ち目はない
190それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:32.91ID:tfOrbFDB0191それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:37.69ID:JznlmJE20 なにかはいるんやろなぁ
192それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:42.16ID:ZI2Ketpd0193それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:44.83ID:I8vxlWfG0 これで高速回転しとるからさらに怖いねん
194それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:48.83ID:W4V2LHfid >>179
木星はそら惑星の中では一番明るくて目立つから主神の名前付けたくもなるやろ
木星はそら惑星の中では一番明るくて目立つから主神の名前付けたくもなるやろ
195それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:46:51.24ID:DS8JKlwB0 🙏
🌏
こんな風に山を盛ったらロケットとか使わずに宇宙に出れるようにならんか?
🌏
こんな風に山を盛ったらロケットとか使わずに宇宙に出れるようにならんか?
196それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:07.33ID:TPJ+WdCWp >>158
下痢の時の便器内
下痢の時の便器内
2022/12/21(水) 17:47:10.54ID:mV9ihIQe0
宇宙ってスカスカすぎるよな
もうちょっと色々あっても良かったやろお隣さんまで遠すぎや
もうちょっと色々あっても良かったやろお隣さんまで遠すぎや
199🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/21(水) 17:47:18.70ID:QV6NQ7Ou0 yes of theそんなこっとよりん27日に白人美女との馴れ愛決定(∵`)y-¨
※THE so結構やっすWinのでコンスタントに呼べsoこの頃ん。(yes鼻ホジちゆう)
※THE so結構やっすWinのでコンスタントに呼べsoこの頃ん。(yes鼻ホジちゆう)
201それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:28.85ID:KdNp60BId >>190
素粒子レベルのミクロの世界では次元がコンパクトに折りたたまれて最大で11次元まで存在しとるみたいやで
素粒子レベルのミクロの世界では次元がコンパクトに折りたたまれて最大で11次元まで存在しとるみたいやで
203それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:36.38ID:1PqWOHrFp >>5
ここ何があんの?
ここ何があんの?
204それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:37.76ID:FLY8kdXtp 太陽系は太陽を中心に天体が円運動してるやろ?
銀河も渦を巻いている
その銀河の中心に必ずブラックホールが一つあるんや
ものすごい重力の天体がブラックホールの正体であり、周りの星を引っ張って銀河を形成している
ブラックホールは珍しいものではなくそこら中にある
銀河の数よりも多い
銀河も渦を巻いている
その銀河の中心に必ずブラックホールが一つあるんや
ものすごい重力の天体がブラックホールの正体であり、周りの星を引っ張って銀河を形成している
ブラックホールは珍しいものではなくそこら中にある
銀河の数よりも多い
205それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:38.34ID:2GjOS+44a 宇宙より深海の方がワクワクする
宇宙とか生物いないし
宇宙とか生物いないし
206それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:42.43ID:CvC5wcxjM 光の速度で移動したらタイムスリップできるってマジ?
207それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:51.11ID:hMQqdVNY0 わいが生きてる間にどっかの銀河系におる知的生命体を見る事出来るんやろか
208それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:54.81ID:ma7tC5b00 球体じゃない星ってねぇの?四角とか星型とかあってもいいだろ
209それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:56.30ID:Aj8rYW/s0 >>159
デカいコンクリートの玉を作ったらそこに重力は発生するんかな
デカいコンクリートの玉を作ったらそこに重力は発生するんかな
210それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:47:59.54ID:WyORZyin0 >>192
はえー惑星のもとになるガスの塊やんやなあ
はえー惑星のもとになるガスの塊やんやなあ
212それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:03.94ID:OiJdsdiY0 >>66
ええ…あの斑点地球よりデカいんか…
ええ…あの斑点地球よりデカいんか…
213それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:11.42ID:FQUjd/1M0214それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:12.18ID:oF7l/GWmM 金属製水素とかいう謎の物質
水銀みたいなもんやろか??
水銀みたいなもんやろか??
215それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:12.66ID:ZI2Ketpd0216それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:24.43ID:1MbW8CApp 宇宙ではマイナス270度とか5兆度とか当たり前のようにあるのに
「今日は昨日より1度低いね!」とか「今日は晴れだね!」
とか地球人能天気すぎ
風速に至っては宇宙では10km/sとか日常茶飯事
これは音速の29倍だからな!爆風よ!爆風!
地球上で観測された最大風速の73倍な!
地球の竜巻とかそよ風すぎる
そんな宇宙に浮いてる地球の上で毎日のんきに暮らしてるとか平和ボケもいいところやろ
「今日は昨日より1度低いね!」とか「今日は晴れだね!」
とか地球人能天気すぎ
風速に至っては宇宙では10km/sとか日常茶飯事
これは音速の29倍だからな!爆風よ!爆風!
地球上で観測された最大風速の73倍な!
地球の竜巻とかそよ風すぎる
そんな宇宙に浮いてる地球の上で毎日のんきに暮らしてるとか平和ボケもいいところやろ
217それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:27.83ID:WyORZyin0 >>208
イトカワ「」
イトカワ「」
218それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:28.79ID:RnQNb+NK0 宇宙のこと考えるとワイらも何かの細胞の一つなんやろかとか思っちゃう
日常がきもちわるくなる
日常がきもちわるくなる
219それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:48.80ID:fqE6XrWhp220それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:49.29ID:KXtMoJFa0 民間で人類を火星に行かせるとしたらイーロンマスクしかおらへんのにTwitterアンケートおじさんと化してるの悲しいンゴ
221それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:53.08ID:g9SkFv/+p >>182
無限ループとか言われると余計にこの宇宙がどっかの上位存在のシュミレーションみたいに感じるな
無限ループとか言われると余計にこの宇宙がどっかの上位存在のシュミレーションみたいに感じるな
222それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:56.86ID:KnpQU32La ワクワクするよなほんまこう言うの
バカやからワクワクしてるだけで天才の研究成果を待ってるだけなんやけど
バカやからワクワクしてるだけで天才の研究成果を待ってるだけなんやけど
223それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:48:59.48ID:Fy779eXtd >>209
発生するし小さい玉やとしても観測できないほど微力やけど発生しとる
発生するし小さい玉やとしても観測できないほど微力やけど発生しとる
224それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:02.76ID:MhlVBNmn0 >>147
偽の真空定期
偽の真空定期
225それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:02.97ID:O4aKCEr40 >>158
AVの水槽にうんこぶちまけたような絵面
AVの水槽にうんこぶちまけたような絵面
226それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:05.64ID:EPTAD6afp 地球にある砂の数より宇宙の星の数の方が多いって聞いた時やばいと思ったわ
しかも調べたら
宇宙に存在する銀河の数は地球に存在する全砂粒の3000万倍でも足りないって頭がクラクラしたわ
ナショジオが10年位前に言ってた
しかも調べたら
宇宙に存在する銀河の数は地球に存在する全砂粒の3000万倍でも足りないって頭がクラクラしたわ
ナショジオが10年位前に言ってた
227それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:12.30ID:HcmLjah40 >>196
草
草
228それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:13.79ID:ZI2Ketpd0 >>208
重量は全方向に均等に働くから一定の大きさ以上の物体はみんな丸くなるんや
重量は全方向に均等に働くから一定の大きさ以上の物体はみんな丸くなるんや
229それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:15.85ID:22Ty8ycod >>189
サファリパークちきゅう楽しいやろな
サファリパークちきゅう楽しいやろな
230それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:19.46ID:knJjMV82a231それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:23.36ID:j+W2NOZ60 >>181
ゆらぎの中にトンネル効果で宇宙が生まれてそいつが真空の斥力で急膨張して真空の相転移が起きてアホみたいなエネルギーが解放されただけや
ゆらぎの中にトンネル効果で宇宙が生まれてそいつが真空の斥力で急膨張して真空の相転移が起きてアホみたいなエネルギーが解放されただけや
232それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:25.44ID:oVXkZD7zM 頭いい人「宇宙は過去の連続なんや!」
ワイ「うおおおおおお(どういう意味や…)」
ワイ「うおおおおおお(どういう意味や…)」
233それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:28.78ID:7kPfuklip235それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:50.58ID:iremAXkWH 宇宙スレってこんな伸びるんや
236それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:53.08ID:Wvf26Mf7p ちな月の裏側や
https://i.imgur.com/MKUrz0B.jpg
https://i.imgur.com/MKUrz0B.jpg
237それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:49:56.34ID:VqQIMH1Up グロ
238それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:01.28ID:ZI2Ketpd0239それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:05.92ID:fYf77s9Y0240それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:05.98ID:VqQIMH1Up 土星🪐
綺麗なのにね
綺麗なのにね
241それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:13.45ID:cGwNHHSza 宇宙のやばいものベスト4
プレオン星
プレオンという粒子より構成されたコンパクト星
ニュートロン・スターのおよそ10万倍の密度を持っているため、早い話ニュートロンスターの10万倍強い
クェーサー
はるか彼方の宇宙にのみ存在する宇宙界のトップエリート
彼等は極めて激しく輝く天体として知られ、平均的なクエーサーですら銀河系の100倍以上の光度、そして8000億度という異次元の熱量を誇る(なお銀河系には3000億前後の恒星が含まれる模様)
ちなみにその正体は言ってしまえば「ブラックホール被害者の成れの果て」である
どういうことかと言うとブラックホールの絶大なパワーによって粉砕・吸収されている最中の元天体たちが、超高速で擦れ合うことによって凄まじい摩擦熱を発生させている
イベント・ホライズン内部
ブラックホールの周辺には極めて重力が強いために光ですら脱出出来ない領域が広がっている
そして、その領域と外界との境界となっているのがイベントホライズンである。
光の脱出すら不可能である以上我々がこのイベント・ホライズンより先の空間を観測することは不可能である
しかし、仮説によるとその世界では時空が完全に崩壊し、あらゆるものが素粒子レベルにまで分解されてしまうという
原始宇宙
ビッグバンによる宇宙生誕から10^-12秒までのごく薄く細い時間の切れ目
この時代の宇宙には主に4つの時代があったがまず最も有名なのはインフレーション時代だろう
インフレーションとはいわば空間の膨張のことで、10^-34cmだった宇宙がそれこそ一瞬にして1cm大のサイズにまで膨張した
この際の速度は光速の300該倍にも匹敵し、もしこれが1秒間続いたなら1cmサイズのビーダマが現在観測可能な宇宙のおよそ1000倍以上の規模にまで膨張する計算になる
また、インフレーション時代以前の最古の時代『プランク時代』の温度は『絶対熱(プランク温度)』という絶対零度の対となる温度の上限に達していた
その温度はなんと14溝2000譲度(1.42×10^34度)というものであり、コレはいわば14億に1億、更に1億、更に更に1億をかけた数値ということになる・・・・
だが、プランク時代の宇宙がこんなマジキチ染みた温度になるのはある意味必然なことである。それは全宇宙のエネルギーが10^-34cmという極めて極めて小さな球体に集結していたのだから
プレオン星
プレオンという粒子より構成されたコンパクト星
ニュートロン・スターのおよそ10万倍の密度を持っているため、早い話ニュートロンスターの10万倍強い
クェーサー
はるか彼方の宇宙にのみ存在する宇宙界のトップエリート
彼等は極めて激しく輝く天体として知られ、平均的なクエーサーですら銀河系の100倍以上の光度、そして8000億度という異次元の熱量を誇る(なお銀河系には3000億前後の恒星が含まれる模様)
ちなみにその正体は言ってしまえば「ブラックホール被害者の成れの果て」である
どういうことかと言うとブラックホールの絶大なパワーによって粉砕・吸収されている最中の元天体たちが、超高速で擦れ合うことによって凄まじい摩擦熱を発生させている
イベント・ホライズン内部
ブラックホールの周辺には極めて重力が強いために光ですら脱出出来ない領域が広がっている
そして、その領域と外界との境界となっているのがイベントホライズンである。
光の脱出すら不可能である以上我々がこのイベント・ホライズンより先の空間を観測することは不可能である
しかし、仮説によるとその世界では時空が完全に崩壊し、あらゆるものが素粒子レベルにまで分解されてしまうという
原始宇宙
ビッグバンによる宇宙生誕から10^-12秒までのごく薄く細い時間の切れ目
この時代の宇宙には主に4つの時代があったがまず最も有名なのはインフレーション時代だろう
インフレーションとはいわば空間の膨張のことで、10^-34cmだった宇宙がそれこそ一瞬にして1cm大のサイズにまで膨張した
この際の速度は光速の300該倍にも匹敵し、もしこれが1秒間続いたなら1cmサイズのビーダマが現在観測可能な宇宙のおよそ1000倍以上の規模にまで膨張する計算になる
また、インフレーション時代以前の最古の時代『プランク時代』の温度は『絶対熱(プランク温度)』という絶対零度の対となる温度の上限に達していた
その温度はなんと14溝2000譲度(1.42×10^34度)というものであり、コレはいわば14億に1億、更に1億、更に更に1億をかけた数値ということになる・・・・
だが、プランク時代の宇宙がこんなマジキチ染みた温度になるのはある意味必然なことである。それは全宇宙のエネルギーが10^-34cmという極めて極めて小さな球体に集結していたのだから
242それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:17.64ID:S3hpHh2S0 不思議ネットって俺が初めて見たまとめサイトだわ
中学生の俺には面白すぎて四六時中みてた
中学生の俺には面白すぎて四六時中みてた
243それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:18.19ID:Kr+Whxs7a >>219
これじゃあ火星に行くにもコールドスリープ必要やな
これじゃあ火星に行くにもコールドスリープ必要やな
244それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:21.79ID:C4v+mu6x0 素材は木製なんか?
245それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:22.93ID:CzbqJoEnp 史上最高メンバーのソルベー会議
https://i.imgur.com/ue9Nokv.jpg
シュレディンガー ド=ブロイ ハイゼンベルク ディラック ボーア パウリ
プランク マリ=キュリー ローレンツ アインシュタイン
https://i.imgur.com/ue9Nokv.jpg
シュレディンガー ド=ブロイ ハイゼンベルク ディラック ボーア パウリ
プランク マリ=キュリー ローレンツ アインシュタイン
247それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:24.68ID:3Heh5n8D0 >>14
まんこ
まんこ
248それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:24.77ID:8hZ0A+iq0 フォボスあたりになんG支部ありそう
249それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:38.49ID:csE9qqW/d 惑星探索するだけのゲームやりたい
SF要素もホラーも排除した純粋な惑星探索
今のところ一番理想に近いのはNASAの火星360°カメラ
SF要素もホラーも排除した純粋な惑星探索
今のところ一番理想に近いのはNASAの火星360°カメラ
250それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:41.04ID:FMhaZ92da 宇宙空間って真空らしいけどその真空の部分って何があるの?
何もないの
何もないの
251それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:41.47ID:5hoDprdo0 木製ほんまキモいからキライ
252それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:43.46ID:Hso1VCi5p 人間は三次元に住んでるから四次元をイメージできるけど
四次元に住んでないと五次元を具体的にイメージできない
一つ上までしか想像することができない
四次元に住んでないと五次元を具体的にイメージできない
一つ上までしか想像することができない
253それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:56.09ID:ZI2Ketpd0 >>248
いずれ火星に衝突するぞあいつ
いずれ火星に衝突するぞあいつ
254それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:50:57.05ID:xCpnIwZR0 温度の上限は無限なのに下は273度って極端すぎるやろ
256それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:07.20ID:WyORZyin0 月の裏側、ヤバイ
https://i.imgur.com/8IlRh3a.jpg
https://i.imgur.com/8IlRh3a.jpg
257それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:08.16ID:cnwMu8sKp258それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:09.49ID:EMUSZXOW0 >>186
でもこの先いきなり補足できとらん巨大隕石降ってきて滅亡とかありうるから怖いわ
でもこの先いきなり補足できとらん巨大隕石降ってきて滅亡とかありうるから怖いわ
259それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:20.82ID:/5BsHTc+d >>66
ミルクティーに溢した水みたいでかわいい
ミルクティーに溢した水みたいでかわいい
260それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:23.48ID:VqQIMH1Up261それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:29.85ID:WyORZyin0 >>239
ジェイムズやるやん☺
ジェイムズやるやん☺
264それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:35.93ID:acOje/NYp265それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:42.26ID:o3818soY0266それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:43.08ID:4Q7P/Sq5d >>63
この比較画像すられすぎてもはや親の顔より見たわ
この比較画像すられすぎてもはや親の顔より見たわ
267それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:43.08ID:dy7yq9390 >>158
マドハンドやん
マドハンドやん
269それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:46.59ID:ZI2Ketpd0270それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:48.54ID:h3NaANuY0 everyday I listen to my heart 1人じゃない
271それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:51.21ID:dS5ixUX7M >>252
いや四次元無理だけどもしかして時空のこと?
いや四次元無理だけどもしかして時空のこと?
272それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:56.06ID:Aj8rYW/s0273それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:51:56.70ID:evAZl9EDp 写真は、カッシーニが赤外線カメラで捉えた土星の北極圏上空からの画像です。北極の雲の渦が六角形の形をしていますが、この六角形の一辺は地球の直径ほどもあります。
https://i.imgur.com/tGDjwO3.jpg
https://shibamatax.exblog.jp/amp/24052332/
https://i.imgur.com/tGDjwO3.jpg
https://shibamatax.exblog.jp/amp/24052332/
274それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:10.03ID:a+yuRO4/0 >>78
惑星のIQ高そう
惑星のIQ高そう
275それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:18.96ID:Fy779eXtd >>211
宇宙には根本的な力が四つあんねん
重力と電磁気力と強い力と弱い力や
強い力は原子核内部以下のレベルで粒子を繋ぎ止める力で弱い力は粒子を別の粒子に崩壊させる力や
元々は一つの地からやったんやけどビッグバン以後対称性の破れっていうもんが発生して分かれて行ったんや
電磁気力と弱い力は大体統一されて電弱力って呼ばれるようになって強い力も一応統一の理論の枠組みは出来とる
重力は統一までなんの目処もたっとらん
とりあえず重力子が発見されんとなあ
宇宙には根本的な力が四つあんねん
重力と電磁気力と強い力と弱い力や
強い力は原子核内部以下のレベルで粒子を繋ぎ止める力で弱い力は粒子を別の粒子に崩壊させる力や
元々は一つの地からやったんやけどビッグバン以後対称性の破れっていうもんが発生して分かれて行ったんや
電磁気力と弱い力は大体統一されて電弱力って呼ばれるようになって強い力も一応統一の理論の枠組みは出来とる
重力は統一までなんの目処もたっとらん
とりあえず重力子が発見されんとなあ
276それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:25.00ID:/5BsHTc+d 宇宙人おったら地球の水拾って帰ったら喜ぶんかな
地球人も月の石拾ってよろこんでるし
地球人も月の石拾ってよろこんでるし
277それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:27.60ID:OOvQRPZL0278それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:29.98ID:VCieJRXip 冥王星って美味しそうな色してるよな
https://i.imgur.com/pTKIfCK.jpg
https://i.imgur.com/pTKIfCK.jpg
279それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:33.31ID:cTdnTEy50 バスターマシン三号やん
280それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:40.58ID:C4v+mu6x0 青い星って他にないんか
281それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:46.85ID:aCVCyK4x0 地球の奇跡を知れば知るほど、この世界が存在することは神が創造したから説が一番合理的に思えるの好き
人類と地球に都合良過ぎやろこの世界
人類と地球に都合良過ぎやろこの世界
282それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:53.02ID:VnCT6beo0 土星の衛星エンケラドゥス、直径500kmくらいしかないのに海の深さが65kmある
https://i.imgur.com/VmxyMm1.jpg
https://i.imgur.com/VmxyMm1.jpg
283それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:52:53.09ID:Hll3WIl/p ほい、これがアチアチ視力13000のアルマ望遠鏡ね
https://i.imgur.com/q9ts831.jpg
https://alma-telescope.jp/news/press/mt-13000_1
アルマ望遠鏡と重力レンズという天然の望遠鏡の組み合わせによって、じつに視力13,000が達成されたことになります。
この結果は、モンスター銀河の形成過程や超巨大ブラックホールの成長メカニズムの解明につながると期待されます。
https://i.imgur.com/q9ts831.jpg
https://alma-telescope.jp/news/press/mt-13000_1
アルマ望遠鏡と重力レンズという天然の望遠鏡の組み合わせによって、じつに視力13,000が達成されたことになります。
この結果は、モンスター銀河の形成過程や超巨大ブラックホールの成長メカニズムの解明につながると期待されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています