はい
https://i.imgur.com/F8CBgTB.jpg
探検
【宇宙】木星、怖すぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 17:24:58.59ID:ZI2Ketpd0821それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:32:41.20ID:MN8EE/DG0 >>447
八高線あって草
八高線あって草
822それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:32:43.08ID:I1SIlvVm0 よく太陽系!銀河系!銀河団!とかどんどん大きくなってく画像あるけど
ブラックホールですら写真に納めたの最近なんやろ?
そんな遠くのことなんて分かるわけ?
理論上おそらくあるってだけ?
ブラックホールですら写真に納めたの最近なんやろ?
そんな遠くのことなんて分かるわけ?
理論上おそらくあるってだけ?
823それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:32:43.30ID:WyORZyin0 >>817
ペテルギウスってもう死んでるんちゃうの
ペテルギウスってもう死んでるんちゃうの
824それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:32:47.78ID:/5BsHTc+d >>817
こんなん眩しくて野球できへんやろ
こんなん眩しくて野球できへんやろ
825それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:32:55.37ID:fYf77s9Y0826それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:04.71ID:eesplh8t0 >>817
怖すぎィ
怖すぎィ
827それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:11.77ID:ZI2Ketpd0 >>809
これ撮った探査機ジュノーのジュノーカムってカメラは完全に広報用に付けたって話おもろいよな
これ撮った探査機ジュノーのジュノーカムってカメラは完全に広報用に付けたって話おもろいよな
828それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:11.89ID:8sAL+YR6a >>539
ワイはやぶさで泣いたなあ
ワイはやぶさで泣いたなあ
830それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:27.71ID:K6ShZHp60 >>817
こいつらの星系に絶対生命体おると思うんやけどな
こいつらの星系に絶対生命体おると思うんやけどな
831それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:29.14ID:WyORZyin0 地球見るなら昼間より夜よ
日本ギラギラやで✨
日本ギラギラやで✨
832それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:30.42ID:2rtFFHRe0833それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:31.01ID:jK+OTeP90 >>547
似せて描いてるだけやん
似せて描いてるだけやん
834それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:33.62ID:fYf77s9Y0 >>812
wowシグナル?
wowシグナル?
835それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:34.00ID:Pla9qkhi0 ノストロモ号みたいなレトロフューチャー?な宇宙船めっちゃ憧れるわ
836それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:43.70ID:ONcKXIjW0 >>5
すました顔しやがって
すました顔しやがって
838それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:51.34ID:j6zCoDmK0 >>447
よく考えればそらそうやろとしか
よく考えればそらそうやろとしか
839それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:33:58.39ID:xFlGBdc9a なんGにしては珍しく知的なスレが伸びとるな
840それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:07.54ID:ZI2Ketpd0841それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:07.69ID:HSG6QBjH0 >>817
もう地上焼けとるやろこれ
もう地上焼けとるやろこれ
842それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:16.60ID:iWymBmPk0843それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:21.61ID:7g5W9SlRd 天動説も理論として破綻してた訳じゃないんだよな
破綻が見つかる度に修正したら複雑になりすぎてこれだったら地動説の方が簡潔で合理的に表せるやんってなったのが敗因
破綻が見つかる度に修正したら複雑になりすぎてこれだったら地動説の方が簡潔で合理的に表せるやんってなったのが敗因
844それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:21.81ID:SndZGsjV0 >>823
結局超新星爆発が起こるのは10万年以上先っていうのが最新の研究らしい
結局超新星爆発が起こるのは10万年以上先っていうのが最新の研究らしい
845それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:36.67ID:D1dcijBq0846それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:41.88ID:1jXpAoZUM ガスでできてるっていう理屈がわからん
着陸できないん?
火をつけたマッチ棒投げたら爆発するん?
暑いの寒いの?
着陸できないん?
火をつけたマッチ棒投げたら爆発するん?
暑いの寒いの?
847それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:50.95ID:WyORZyin0848それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:53.24ID:HhSfHEYu0 >>317
意識低そう
意識低そう
849それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:34:57.23ID:cJyIHDfN0 >>63
そもそも何で太陽の周り回ってるんやっけ?
そもそも何で太陽の周り回ってるんやっけ?
850それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:04.23ID:u4ydz81ia851それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:06.00ID:ZI2Ketpd0 >>843
まあこの宇宙で何が動いてて何が止まってるかって議論自体が無意味な気はするよな
まあこの宇宙で何が動いてて何が止まってるかって議論自体が無意味な気はするよな
852それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:07.47ID:ONcKXIjW0 天王星の自転がガイジ極めてんのほんとすき
853それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:12.11ID:zyMfKxL3p >>839
どーせF9に荒らされてるんやろなぁと思ったわ
どーせF9に荒らされてるんやろなぁと思ったわ
854それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:13.06ID:aBP42dSy0 >>548
山地部分には白熱電球当てて育ち難くするとかあったはずやで
山地部分には白熱電球当てて育ち難くするとかあったはずやで
855それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:16.77ID:K5SkSlm40 木星とか土星って地上あるん?
856それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:21.67ID:5BJZAgmE0 メタル系の塗料に薄め液入れたらこんな感じなるわ
857それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:26.85ID:2rtFFHRe0 >>787
人類さんサイドが光がないと何も視覚情報を得られない致命的欠陥を有してるからな
人類さんサイドが光がないと何も視覚情報を得られない致命的欠陥を有してるからな
858それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:27.58ID:7eJ0OeYQ0 >>822
遠く銀河等の距離測定は対象のスペクトルみてどれだけシフトしてるかでわかるかと
遠く銀河等の距離測定は対象のスペクトルみてどれだけシフトしてるかでわかるかと
859それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:28.42ID:tWbm0k7f0 >>847
まぁ宇宙の年齢からいったら数カ月後レベルなんやろうがな
まぁ宇宙の年齢からいったら数カ月後レベルなんやろうがな
860それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:31.21ID:WyORZyin0 >>855
あるで
あるで
862それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:35.47ID:5fehBF3x0 >>822
可能な限り観測してる可視光線じゃないってだけ
可能な限り観測してる可視光線じゃないってだけ
863それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:40.14ID:8sAL+YR6a 月が地球に衝突することってないんか?
864それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:35:50.10ID:ZI2Ketpd0866それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:01.69ID:arGhq5XD0 冥王星とカロンの関係って素敵だよね
867それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:09.60ID:D1dcijBq0 >>825
人類のことも入るやろうな
人類のことも入るやろうな
868それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:12.08ID:ZI2Ketpd0 >>863
むしろ遠ざかっとるで
むしろ遠ざかっとるで
869それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:23.10ID:YWfyhar+0 >>539
昨日やん
昨日やん
870それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:23.95ID:RYhJmGyUp 宇宙について必死に調べた結果ワイらの暮らしって豊かになったんか?
871それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:24.83ID:eesplh8t0872それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:24.96ID:iWymBmPk0873それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:34.29ID:ryt1BG9MM なんで天王星や海王星ってあんな青い色してるんや?
水ってあるん?
水ってあるん?
874それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:39.16ID:cJyIHDfN0 >>864
そのコアの部分は意外と小さいとか?
そのコアの部分は意外と小さいとか?
875それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:43.18ID:tWbm0k7f0 >>855
ないぞ
ないぞ
876それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:47.81ID:ONcKXIjW0 >>817
リゲルかっこE
リゲルかっこE
877それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:36:57.00ID:3ehRBcNRa >>866
カロンってなんかおっぱいみたいだよね
カロンってなんかおっぱいみたいだよね
878それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:17.69ID:NClx5cGQM 「地球は丸くなどない!平らだ!ワクチンにはマイクロチップが埋め込まれている!」
こいつらって地球外生命体なん?
こいつらって地球外生命体なん?
879それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:30.14ID:5fehBF3x0 >>870
知識が増えたんだから豊かになったじゃん
知識が増えたんだから豊かになったじゃん
880それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:30.66ID:ZI2Ketpd0881それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:31.41ID:ChPMDGdjd >>865
灰すら残らず熱エネルギーとガンマ線で分子レベルまで分解されそう
灰すら残らず熱エネルギーとガンマ線で分子レベルまで分解されそう
882それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:32.75ID:GVahpMKU0 >>870
人工衛星とかで色々便利にはなっとるやろ
人工衛星とかで色々便利にはなっとるやろ
883それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:35.37ID:D1dcijBq0 >>863
ビリヤードみたいにデカい小惑星が当たったらコース外れるかもな
ビリヤードみたいにデカい小惑星が当たったらコース外れるかもな
884それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:39.99ID:R6SmZMfu0 >>870
少なくとも人工衛星の技術は関係大有りやんな
少なくとも人工衛星の技術は関係大有りやんな
885それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:42.58ID:24snDl+P0 >>873
主成分のメタンが赤い光を吸収するからやったはず
主成分のメタンが赤い光を吸収するからやったはず
886それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:43.04ID:Iy9oIHWW0 >>63
こんだけ広かったらさ まじな話地球と同じ歴史を辿ってる星がひとつくらいあっても不思議じゃなくね
こんだけ広かったらさ まじな話地球と同じ歴史を辿ってる星がひとつくらいあっても不思議じゃなくね
887それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:44.89ID:SndZGsjV0888それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:47.86ID:7g5W9SlRd なんだかんだ1番ロマンある天体って「中性子星」だと思うわ
中性子がギチギチに詰まってるの想像したら面白い
中性子がギチギチに詰まってるの想像したら面白い
889それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:49.45ID:Y8osmKow0 >>865
充分に酸素や水素と結合するやろから灰すら残らんやろ、残るのはナトリウムやカリウムが数グラムくらいやろ
充分に酸素や水素と結合するやろから灰すら残らんやろ、残るのはナトリウムやカリウムが数グラムくらいやろ
890それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:37:51.08ID:fYf77s9Y0 >>820
高温高圧が重要らしいね
高温高圧が重要らしいね
891それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:01.22ID:D1dcijBq0 >>870
地球について詳しくなったんやで
地球について詳しくなったんやで
892それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:01.40ID:iWymBmPk0 >>878
いつの時代にも一定数おるってカール・セーガンの研究にあったで
いつの時代にも一定数おるってカール・セーガンの研究にあったで
893それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:02.05ID:B3rGzhMl0 宇宙人にはちんちんあるんやろか
894それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:03.55ID:ChPMDGdjd >>873
メタンの色やで
メタンの色やで
895それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:08.88ID:cJyIHDfN0 >>539
AIがそう言うとるんか…
AIがそう言うとるんか…
896それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:12.21ID:HhSfHEYu0897それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:26.48ID:4nplLGAP0 なんでも実況J(ジュピター)なんでも実況U(ウラヌス)、なんでも実況V(ビーナス)、なんでも実況S(サターン)
898それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:27.98ID:vZ14x+CZp >>870
Wifi
Wifi
899それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:35.90ID:8sAL+YR6a 地球の地底てどうなっとるんやろ
やっぱ掘り続けると真裏に出るんか?
やっぱ掘り続けると真裏に出るんか?
900それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:36.22ID:7eJ0OeYQ0 >>863
海王星のトリトンがどんどん海王星に近づいていってるよ
海王星のトリトンがどんどん海王星に近づいていってるよ
901それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:40.89ID:2rtFFHRe0 >>886
あったとしても人類が生きてる期間とは全く重なってないやろな
あったとしても人類が生きてる期間とは全く重なってないやろな
902それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:44.73ID:6xDYutK/0903それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:38:46.69ID:1xJxNHGPd >>870
スレがまとめに載る
スレがまとめに載る
904それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:04.48ID:N7svMIar0 宇宙人は人間よりエロい造形であってほしい
905それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:05.22ID:fYf77s9Y0906それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:05.92ID:cJyIHDfN0907それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:09.74ID:5fehBF3x0 >>888
ツルツルなの面白いよな
ツルツルなの面白いよな
908それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:14.26ID:ZI2Ketpd0 >>899
マントルはドロドロの流体やから掘れないやろ
マントルはドロドロの流体やから掘れないやろ
909それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:14.28ID:to8iekMb0911それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:47.00ID:aBP42dSy0 >>906
地球よりデカいけどな
地球よりデカいけどな
912それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:50.47ID:GVahpMKU0913それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:53.82ID:Peoe9sjFa >>899
地底人の住処に出るで
地底人の住処に出るで
914それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:39:58.95ID:8sAL+YR6a >>628
まあ知的じゃなくても動物みたいなもんでもいたら嬉しいで
まあ知的じゃなくても動物みたいなもんでもいたら嬉しいで
915それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:40:02.33ID:ONcKXIjW0 ブラックホールって固体なんか?
916それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:40:11.78ID:j6zCoDmK0917それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:40:19.19ID:MXDAw7Hi0 >>899
中は空洞になっててレプティリアンが住んでるんやで
中は空洞になっててレプティリアンが住んでるんやで
918それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:40:29.15ID:rxz3nptK0 >>539
STGのエンディングみたい
STGのエンディングみたい
919それでも動く名無し
2022/12/21(水) 18:40:29.70ID:D1dcijBq0 >>896
Vみたいなのが作られるんやろうなあ
Vみたいなのが作られるんやろうなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 「上流階級、大企業」はタックスヘイブンで巨額脱税・中抜き、「議員」は裏金・商品券、「庶民」はマイナンバーで尻の毛まで納税 [677076729]
- 漫画『安倍晋三物語』より、安倍晋三がアクションフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227] [357929982]
- 声優の石見舞菜香さんの演じるキャラでいちばん天使様なキャラが決定する [399583221]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]