X



e-Sportsブーム終了…儲からない事に気付いたスポンサーは続々撤退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:40:54.37ID:9CPTKOaw0
終わりやね…
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:49:07.84ID:6jITWTVO0
高校生「俺eスポーツの専門学校に行く!金出してくれ!」

こいつどうなるん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:49:19.28ID:GIrP7QhM0
>>19
遠回しのレオザ批判草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:49:22.22ID:zublvOpR0
学校の勉強にはついていけないがゲームは大好き
っていうギリケンに夢を与えたぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:49:36.17ID:ryMYo8Qw0
プロボクサーも競技人口少なくて(ほとんどは食えない)
やってるの身内とかばっか(プロボクサーの兄弟がプロボクサーとかよくあるやろ)
やけど井上尚弥みたいな夢のある人物が現れるけどプロゲーマーにはそういう現象起こらないよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:49:44.77ID:uIvXFLzy0
甲子園っぽく18才までの奴らの高校単位・都道府県単位の勝負に
焦点を合わせるのがええんちゃう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:49:58.55ID:pMiGBkq/0
実際eスポーツの観客は広告打っても響かんやろ
なんなら反発するし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:50:03.35ID:lj5g0LFj0
>>38
弦や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:50:07.13ID:9LOjxLZx0
絵やん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:50:36.51ID:Me+JEsKK0
格ゲーとFPSしかやってないのどうにかならんのか?
どっちも興味ないやつ割と多いやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:50:57.27ID:AHMVKDo80
>>27
弦引退したんかい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:51:02.25ID:WSrnWyn40
大々的にやってるのパワプロとプロスピくらい?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:51:26.25ID:Iz7dk2RY0
やってる人間がゴミなのとそれを隠せないからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:51:28.94ID:Kzot7t9S0
CoDのe-sports大会とかアレ運営が殺したようなもんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:51:53.49ID:AZOuWbdj0
スポーツって選手が動いてるところ見るもんやけどeスポーツは見るのはゲーム画面やからな
実際はスポーツじゃなくて盤面見る将棋やチェスみたいなもん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:51:55.49ID:r455Pke+0
金にもなんねえゲームに本気出すからおもろいんやろ
金になるからやるってのはゲームの本質を見誤ってるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:51:56.52ID:dEURBjW30
選手()もチーさんしかおらんのやから腕組み無地背景でスポーツ選手みたいな宣材撮るのやめた方がええで
ただただ滑稽なだけやあれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:03.11ID:l9uuH9R60
ほんま一番大事な時期にコロナで大会できないが致命傷になったな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:11.21ID:A/sBpy3X0
安倍晋三絡みだからな

安倍晋三がくたば・・お亡くなりになられた時点で
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:19.25ID:gusFoyq60
単純に知らんゲームあんまり見ないと思う
メジャーなスポーツは学生時代に本人が実際やったりしてるからな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:19.59ID:LafUuS+O0
地元のアホ高校がeスポーツ部で生き残りかけてるわ
野球部すら廃部にしたくせに血迷ってる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:19.63ID:Kzot7t9S0
CoDヴァンガとWZが全てやね
既存のCoDは完全に見捨てられたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:21.92ID:RqKOFgUMH
結局釈迦とかk4senでLoL人口増えたんか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:38.12ID:sboLdNfKa
>>56
普通のスポーツよりネット上で開催できるメリットあるのになぜ…?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:40.39ID:AZg5B36gp
そもそもスポーツのような競技ならまだしも人の作った著作物が人よりうまいぐらいでプロとかおこがましいわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:43.64ID:mA7Q46Ky0
プロでヒーヒー言いながら争い合うより、さっさと引退して配信者になったほうが稼げるで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:13.17ID:xEcLSuOx0
eスポーツ専門学校の立場は……
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:15.79ID:XQg+CfNL0
そもそもプロ意識ねえもん
ただゲーム上手いやつが騒いでるだけでほかのプロとは意識も違う
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:17.10ID:WOgQYSXfd
>>63
そんな言い方ねぇだろ
必死にやってる奴だっていんだから
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:29.40ID:nQbmjtp1H
Eスポって馬鹿にされてるけどスポーツ選手めっちゃやってるよな
大会とか出てるガチ勢も普通にいるし
いつまでチーチー鳴き声上げてんだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:33.63ID:hdNT8PCJ0
>>62
ラグにめちゃめちゃ厳しいで
ネット大会には出ないやる気ない宣言してるプロもおる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:35.99ID:GjSoV2Rq0
キヨより人気のプロゲーマー一人もおらんし
泣けてくるよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:52.56ID:mQmdygwX0
>>58
ほとんどの子供がゲームしてるやん今
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:55.17ID:QcFUlrZX0
>>42
カッコの中で口語使うなよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:53:58.69ID:WgEBFJPeM
どれだけすごかろうが観客を感動させるイメージが全く湧かんわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:54:16.68ID:RBbqeVoRH
>>62
実際にネットでやったらチート行為であふれるからやろな所謂ハードウェアチートってやつ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:54:21.23ID:jcbcl3Hq0
ワイぷよぷよ観戦勢
人気維持出来てそうでなによりや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:54:40.02ID:IxGCwvCHd
>>67
報われなくて草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:54:50.81ID:zHe4P3R/0
オタクが観てオタクが喜んでるだけで他の人が見てもつまんねーし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:54:51.00ID:P4i/VgaS0
>>73
まあ感動要素は普通のスポーツと比べたら劣るよな
間違いなく
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:07.45ID:Dwx25uXVa
ウイイレはesports様に媚び売って死んだ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:10.26ID:GjSoV2Rq0
金にならねぇ業種に人材集まらないってマジなんだな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:10.97ID:YTyrj7C90
普通にかっこいいゲーマーくらいなら許容できたかもしれんけど「ゲームも立派なスポーツなんだあああああああ!!!」とか言われたのは流石に全く理解できなかったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:12.44ID:USFx5kIB0
ウイイレも名前捨ててクソゲー化したけど少しはマシになったんかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:21.04ID:az0jamIk0
プロゲーマーよりストリーマーの方が稼げる歪んだ業界だから無理だよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:24.53ID:3ececXyV0
>>68
本業があるなら趣味じゃないか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:25.47ID:9TC7rBk5d
イキリ陰キャオタクで全く尊敬はできないもんな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:30.08ID:PQF0ndYc0
レッスンプロ路線のほうがうまいこといくのでは
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:40.45ID:YNrnROKR0
プロゲーマーってスポンサーしてくれてる会社じゃない会社のデバイス使ってたり違う会社の飲み物飲んでたりするし意識低いよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:40.54ID:5y4mgP3d0
>>76
チー牛の元祖なのに意外と凄いな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:41.09ID:xh0abvbE0
>>22
何年続けられるんや?
終身雇用が保証されなくなったサラリーマンよりもっと薄っぺらい安定性やろ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:44.99ID:TvtHzGq3d
>>46
弦て珍しくマジで英才教育されてたよな
最近の鉄拳事情知らんけど引退したんか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:49.77ID:FDHChJD50
配信者の方が稼いでるとか練習するの馬鹿馬鹿しいやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:54.22ID:s3AAc7LF0
>>44
やってんで
ステージゼロって高校生だけの大会
毎年1000何百校とエントリー入っとる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:55:55.96ID:/kgOPiQDp
性格終わってる奴が多すぎた
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:03.58ID:AEuGuNyU0
チェスとボクシングを兼ね備えたすごいスポーツやなかったん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:05.20ID:g9UDgbLp0
多分ネットで今一番知名度ある奴ってたぬかなやろ
それくらいスターがおらん界隈なんやから広告なんか出す意味ないよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:26.32ID:RqKOFgUMH
グランツーリスモの大会はめちゃくちゃおもろいと思った
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:27.58ID:AExD6wuq0
>>22
ストリーマー含めたらいるけど
ゲームだけでそこまで稼いでるのは一部のプロリーグの連中だけじゃね?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:42.33ID:3ececXyV0
>>86
歪んでるか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:56:54.25ID:vNHtqya+0
こっからは知名度稼いだやつしか稼げないな
今からプロゲーマーは無理
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:01.13ID:gxNQcyw+0
日本人が真面目過ぎてテレビゲームでプロとか言われてもまともに受け取られない状態だからな
ゴールデンタイムに美男美女のアイドルに対戦ゲームやらせて盛り上げていかないと下地が出来ない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:10.13ID:QLf3BISO0
>>86
それはスポーツ選手でも同じじゃない?
スポーツ上手いことよりもブランディングされた人間自身の価値で稼いでることが多い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:11.69ID:CNackVwx0
選手じゃなくて、チーム自体にファンが付かないと長期の運営が厳しそうだよな
選手移籍したタイミングでどうしても人気が低迷して、チーム自体が解散ってパターンが多いわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:21.75ID:s0N80CBO0
Eスポも国際大会やればいいやん
一般スポーツだって個人や団体別の大会は既存ファンしか見ないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:24.75ID:jhZ997KmM
>>99
あれはリアルプロ参戦したりするんやろ
なんかちょっと別もんな気がするわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:32.42ID:Ul63DC6ga
スポーツゲーム系が一番馬鹿馬鹿しいと思うわスポーツ見たらええやんとしか思えん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:32.62ID:EULlHLjR0
スポーツじゃなくて「ただのゲーム大会」だからなw
ワイはずっと最初から同じこと言ってるわw
いい歳した大人がガキのゲームやってるのを見てるだけとかすぐに飽きられるでw
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:57:52.52ID:2e7saMiT0
スマブラが謎の内輪揉めでワンチャン潰したのがアホ過ぎる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:00.16ID:3iZZE5ETd
本名じゃないのなんか笑ってしまう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:08.13ID:L8vQ98u90
視聴者数だけ多くても難しいもんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:20.62ID:os0EBRAKM
舌禍事件が多すぎスポーツ選手の不祥事が不倫だとすると
Eスポはファンとの喧嘩とかだからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:27.83ID:bplO5q5/0
久しぶりにオーバーウォッチリーグ見たらどこもゴリキリーパールシソジョーンしかいなくて草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:31.12ID:2LYfxzYq0
結局本物のスポーツには勝てないしe-Sportsのスポンサーはそりゃ撤退するわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:34.00ID:9Z0sziNJ0
よりゲームにのめり込んだ社会不適合者が生き残る地獄絵図
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:35.51ID:dEURBjW30
謎の自意識の高さでeスポーツ押ししとるけどゲーム大会って名前で通した方がええで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:36.67ID:VXgm7kP4p
たぬかなは一回竹原とスパーリングやりつつハッシーと将棋打つエキシビジョンやった方がええと思う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:44.61ID:zHe4P3R/0
>>107
VR fpsで遊んでる時に元軍人のおっさんが無双してたの思い出したわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:46.67ID:e6Q+cKd30
>>98
ウメハラのほうがたぬかなより上やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:46.84ID:VuUK+Cnqd
ALGSとか賞金凄いんやなかった?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:51.04ID:TvtHzGq3d
>>91
レベルが行くとこまで行って一般人でも凄いとわかるレベルになってるからな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:51.37ID:OWdX3c14a
未だにスポーツってのに違和感あるわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:55.52ID:3ececXyV0
>>103
その下地ってゲームでプロとか言われてもを加速させるのでは?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:57.75ID:P4i/VgaS0
>>100
マジかよ
カワノとかマゴとかときどとか2000万クラスかと思ってたが
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:09.88ID:7/yQuH0Ka
格ゲーはまだ素人が見ても上手いのがわかる
FPSは展開が早すぎて見てても訳分からん
あと酔う
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:11.77ID:lj5g0LFj0
>>93
小学生で地元のゲーセン一の強さやし親も協力的やったらしいからな
割と闇深い理由っぽいわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:12.24ID:IxGCwvCHd
うちの会社にモンストがオリンピック競技になるって言ってた人が居るけどマジなんか?
因みにそいつはバカ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:14.18ID:zSFk70z/0
>>71
各々が好きなゲームをね
それじゃ無理よ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:15.93ID:7/C6hjF+a
燃えるリスク高いし宣伝にもならんし無駄やろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:28.14ID:nBDnL1lw0
スポーツ選手以上にモラル欠如したやつ多すぎて
小さい頃からゲームやり過ぎてまともな教育受けてないせいやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:59:33.34ID:4zxHZqxg0
eスポ信者ってeスポ流行らん理由を全部世間のせいにしてくるよな
ただ興味ねーだけなのに認めない老害だの言ってくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況