X



e-Sportsブーム終了…儲からない事に気付いたスポンサーは続々撤退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 20:40:54.37ID:9CPTKOaw0
終わりやね…
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:42:59.89ID:A6e+N2k20
eスポーツは登場人物全員ゴミって感じ
野球でも聖人はいるのに
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:01.21ID:K9ebUeVE0
>>546
クラスで目立たない大人しめな子も自分が活躍できる場所にくれば人格が変わるってことやで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:15.90ID:FQUjd/1M0
>>750
せやな
どうせキャラ増えて無茶苦茶なるやろしな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:25.46ID:V42xPeBW0
暴言とか差別発言とか自分達で首絞めてるよな
企業が嫌がることを進んでやっとる
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:27.00ID:TeEMZ2el0
>>750
初動で滑ったら取り返せないわな
3と5みる限りやと
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:33.31ID:M7pqSxa80
>>275
F1ドライバーがeスポレースで
事故っても死なないしマシンも炎上しないから全く怖くないと言いながら無双してたのは笑った
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:46.20ID:Vw5tEhSR0
>>753
元警察官が未成年猥褻で捕まったらどこの界隈も祭騒ぎやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:48.91ID:Wa7+UXxT0
e-sportsってマリカーとかは駄目なの
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:50.36ID:FQUjd/1M0
>>759
パクリ元の出来ええやからガンダムのわりに評判ええようやな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:54.88ID:F+8meWIV0
165cmでも世界一になれるスポーツ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:55.67ID:fPy8xcaG0
香川県の考えやっぱ正しいわ
ほっといたらこんなんばっかになりよるで
プロの前に常識ないやつばっかになるわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:55.70ID:2T2wG27J0
たぬかなのTwitterのアカウント名にxiaoって入ってるけど
中国人だからあんな暴言吐けたんだろうな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:02.54ID:QnZVGM1ta
ウマ娘とコラボする方が遥かに儲かるやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:03.28ID:gJcmvSUw0
流行ってるゲームありきじゃなくて流行らせるためにゲーム作ろうとするところからしてズレとる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:07.44ID:uUBMlzCf0
選手にダメ出しも、批評もできないからな
サッカー見習えや
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:09.19ID:1W3gAwNj0
アラド戦記のPvPはすごいぞ
たぶん10人いないくらいの規模で10年くらい戦ってるしいまだに公式大会が年1である
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:26.79ID:o1wZ5sgdM
>>746
本来は各特殊部隊集めてテロリストと戦うcoopモードのゲームシリーズがあって
せや!マルチゲーとして外伝出そ!→設定としては特殊部隊チームの演習ってことでってマルチゲーにしたらニッチ需要を得て6年も更新続ける化け物ゲームになってしまった
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:35.60ID:12zrYLRe0
グランツーリスモの大会は面白いけど
よく考えたらワイがモータースポーツ好きなだけやったわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:37.91ID:8XEvDbZx0
eスポプロ()の主な仕事がうさんくさい専門学校のeスポ講師やからな
虚業に金払わされる親御さんかわいそうや やってること詐欺みたいなもんやろ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:39.50ID:8a3KTmu60
>>768
脳ミソのデフォルト言語が日本語やから弱い説をワイは提唱したい
言語としての速度がトロそうなイメージある
ちゃんと言語学に詳しい人からしたらただの妄言なのかもしれんが
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:42.05ID:r0Z0mXMv0
そもそもeスポーツで競技性だのなんだので揉めてんのが笑える
そんなにゲーム性求めるならチェスとか将棋とか囲碁やれよと
お前らのやってるスポーツはどこまで行っても本質的には運ゲーなのを理解出来てないだけやって言いたいわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:44.94ID:spwhMe5aM
>>758
まぁせやな
言われてみたら彼女とワールドカップ盛り上がるのと変わらんか
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:50.57ID:wdqoANEF0
>>762
今頃になってスト4はクソだったとか言い出してるの意味わからんわ
ウメハラが言うには当時から言っててただ配信してなかっただけって事らしいけど
ウメハラの放送によく出てくるゴンタ?ってのが腰巾着のイエスマンすぎて好かんわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:56.52ID:KZMp9rKN0
別に叩く必要は無いやん
楽しんでるやつもおるんやからほっとけよ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:58.88ID:7focsMvBd
OW2のプロリーグへの参入費用が3000万ドル以上って言われてるからな
企業ですらやる気無くすわこんなん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:00.55ID:0IbU7+Q50
>>748
プロゲーマーも解説動画上げたりスポンサーの動画やらcmやってるのもあるしあんまり変わらんな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:13.79ID:uAGy2snq0
>>773
ファンが増える減るの理由は分からんけど
スポンサーが撤退するとしたらコンプラは明確な理由になり得るやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:25.88ID:7dm9kPSXa
日本でCSGO強いところあるんか?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:36.65ID:E7X4gA9J0
>>418
なんかゲーム専門学校のやつらが東大のゲームサークルに負けてなかったっけ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:38.37ID:NXzt6aVEM
>>765
ヴァロとかただの的当てじゃん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:45.51ID:6O0/RqKUd
てかプロゲーマーはプロゲーマーだけでやってて欲しいわ
一般のマッチの中に来ないで欲しい
草野球でメジャーリーガーやプロ野球選手が場を荒らしてるようなもんやぞ
なんでプロと一般人が同じ場でやらなあかんねん
隔離しとけや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:47.28ID:/773sEnS0
>>744
リリースした当初はみんなやってたぞ
2日くらいで廃れた
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:53.29ID:OOYW2xvn0
>>791
まぁこれよな
だからやるならエンタメ色もっとつけるべきやったな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:57.64ID:o1wZ5sgdM
>>797
おま国王バンナムやぞ!
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:57.99ID:F+8meWIV0
実況パワフルプロ野球返して
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:07.37ID:a0drexCo0
弱いから人気ないって思ってるんじゃ永遠に人気なんてでないわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:07.71ID:IpzcRQuE0
>>791
そんなん言い出したら将棋も運だろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:14.20ID:v5lMrqU70
>>776
いやその反応がさ
咎める奴なんて全然いなくてむしろ逮捕者出て誇ってるかのような奴までいて引いたんよ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:25.41ID:G3nPYjd90
>>701
女子ゴルフはプロがスポンサーにコーチレッスンしたり交流イベントやりながら賞金総額上げていった
結果賞金王が2億以上稼いで男子を上回る年が出るようになった
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:31.47ID:FTwgOsvpd
>>800
Riotの頑張りの方向じゃたぶん日本で受けることはないな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:33.62ID:mTAh7oeHa
撤退してるソースあんの?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:36.06ID:KYMviakmp
>>803
お前もプロなんやで
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:38.93ID:MjJD9sfp0
イケメンじゃないと
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:40.18ID:FQUjd/1M0
多数が見てておもろいゲーム自体そんなないからな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:43.75ID:kqzA53Dja
チズ牛「ぼぼぼぼくはスポーツマンなんだああああああ!!!!!」コントローラーピコピコピコピコピコピコ

いやただのゲームおじさんだよね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:45.27ID:r0Z0mXMv0
>>810
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:46.81ID:4zji5hpu0
>>482
ウメハラがしゃべり上手かったのは奇跡みたいなもんだよな
荻上チキのラジオに出てもめっちゃまともだったしw
あと獣道もきっちりやるしな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:52.82ID:fzMFAXIIa
ジャンルの幅広すぎ
なに見たらええか分からんし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:54.29ID:V3r2yqS40
スポーツと比べて盛り上がりにくいよなぁ
ゲームで点取っても別にうおおおお!!!!とはならんやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:02.44ID:OOYW2xvn0
>>810
えっっっ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:04.30ID:6BA2CiFp0
イメージアップと知名度のためにスポンサーやるがどっちも満たされないもんな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:13.31ID:BD8oc2nR0
梅原大吾と谷口一以外のプロゲーマーは人間性が終わってるって印象しか持っとらんわ
平気で対戦相手を馬鹿にする、暴言や差別発言は当たり前なんでしょ?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:19.36ID:+N2TaA0y0
選手のピークが20歳っていう事は積み重ねるような技術はそんなに無いって事やろ
競技としても問題あるんやないか
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:36.28ID:OH+Fy/lI0
>>750
5と6のβ両方やった経験で言うと6のほうが10倍くらい面白い
一般層にリーチ出来ないと詰みだから茨の道だろうけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:39.95ID:wdqoANEF0
>>812
はぇーすごい業界努力やな
女やから出来たことかもしれんけど
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:40.17ID:IpzcRQuE0
>>418
そんなんゲームの世界になんぼでもおるやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:44.61ID:cqyC07Y70
SFって変なコスチューム増えすぎて画面ゴチャゴチャで見づらくなってるよな
観戦需要考えるなら色違いだけの方が絶対ええわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:44.78ID:rO5w76NZp
>>825
それはどのスポーツもそうやけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:47.10ID:vs5Ahf9i0
電通に騙されてた企業がようやく気づいたのか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:47.48ID:5Txxvr8p0
プロがゲーム育てようって気がないやん
俺が気持ちよくなればそれでいいって感じで
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:47.56ID:Yk0ZmI1u0
スポーツと違ってキャラスペックは同じだから単純な腕勝負だから競技としては公平やけどなぁ
超人決定戦のほうが視聴は捗るよね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:56.58ID:U8Deo37O0
レッドブル「クソ過疎ゲーの大会開いて活躍した奴プロにしたろ!」

何が目的なんや・・・
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:56.75ID:FQUjd/1M0
>>825
マジ性格うんちが多すぎて人として応援しづらいのはあるな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:58.34ID:LsThjKRn0
>>27
飲酒運転な
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:03.18ID:dAk1bH6G0
海外はまぁ盛り上がってるけど
日本は主に選手のモラルしかり見た目カジュアルにしかり海外プレイヤーに劣るからしゃーない
あと日本の経済そのものがゲームやっとる場合じゃないから
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:03.35ID:hQVenXSD0
>>825
デンベレ「せやな」
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:04.63ID:2TcMKRGCd
>>826
そらゲームの流行追わったら競技も終わりやし
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:04.77ID:KZMp9rKN0
>>824
普通のスポーツの関連企業がスポンサーになったらイメージダウンするのはわかる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:04.87ID:y0zrf9410
有吉eeeeeも最初は競技ゲーばっかりやってたけどいまはパーティーゲー中心になったしな
まずはゲーム人口を増やさなアカンわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:11.10ID:EP3HtI/Gd
儲からないどころかプロゲーマーが常識も教養も無い問題ばっか起こすガイジしかおらん方が大きいやろ
あいつら呼吸する様に問題起こしてスポンサー剥がされとるやん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:13.52ID:NTtGPewWM
なんでテレビゲームってだけで安く見えるんやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:19.23ID:M7pqSxa80
>>796
いや新聞社の社長とかに個別に直接指導対局するのが特権なんや
動画とかでパンピーとシェアしてる時点で質的に別もんよ
まあプレイヤーにそれだけの権威がついてないと意味がないし
eスポ選手はまず世界で勝って権威つけて頭下げて回る事から始めんと日本では
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:20.86ID:V2FPbpcpM
>>835
これほんま謎
ゲーム以外もそうやけど
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:22.32ID:SJY1RMphd
プロスポーツ舐めてんのよな
野球やサッカーだって厳しいのに
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:22.54ID:6BA2CiFp0
>>812
日本男子ゴルフは終わりだよねスポンサー裏切るようなことするし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:25.34ID:ikfbu3ZGa
マリオカートが今アツいで
公式大会開かれたりDLC出たり
スマメイトみたいな非公式のレーティングシステムもあるんやけど参加人数が過去最高や
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:27.24ID:FrrcS0rZ0
lolだけ頑張ればええ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:28.61ID:hlyfh53a0
言っちゃなんやけどこのレベルでゲーム上手い奴ってちょっと社会不適合者な奴多いし、
そういう人にプロゲーマーになった途端いきなり品行方正正しいムーブ要求するのも酷ってのがあるんだよな
たぬかなとか
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:28.85ID:Gq4ky955a
ウメハラの有名な動画レベルならまだしも大抵のeスポーツて凄さ伝わらんからな
外野から見るとオタクが騒いでるだけにしか見えん
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:46.55ID:o1wZ5sgdM
lol全く知らん人「lolやってるやつはガイジ」
元lolプレーヤー「lolやってるやつはガイジ」
現役lolプレーヤー「lolやってるやつはガイジ」
これ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:55.71ID:RY2Y3bpZ0
valorantは海外のチームは解散しまくってるよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:00.61ID:fPy8xcaG0
いっそ競馬みたいにギャンブルにした方が儲かるんちゃうか?
ただの投げ銭より見返りあった方がええやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:01.46ID:DIVlvTvlp
チー牛軍団じゃ華が足りな過ぎたね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:01.95ID:6O0/RqKUd
>>833
サブアカスマーフやブースティングは最たる例やね
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:01.97ID:wmUNeIgQ0
>>803
逆にプロ相手に勝った一般人がスカウトされたりするしプロと一般人の境界線が曖昧なのがeスポの魅力やろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:04.34ID:FN45o1txM
ゲームが上手ければモテるようになれば変わるんじゃないかな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:07.11ID:9nGkEyM30
>>835
もし流行ったときの手付金的な?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:13.07ID:EZtopzaT0
ゲーミング界隈って情弱ビジネスはびこってるしいい印象ないわ
ゲームするのに不相応なくらい性能高いパソコン買うのが当たり前になってたりゲーミングって名前ついたら色々割高になって売られたりするしな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:13.74ID:M7pqSxa80
>>852
そら将棋の藤井くんとかと立ち振る舞いで比較されると辛いわな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:18.93ID:IpzcRQuE0
>>819
ゲームが運ならお前でも勝てるだろ
勝てないだろお前は
だからこんな書き込みしてんじゃん
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:19.61ID:uAGy2snq0
>>826
でもフィギュアなんかは10代が大活躍する世界でも人気を保っていたから
個々の要素だけだと足りないんだよな、何か分からんがもっとこう根幹が別にあるというか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:21.30ID:okEqTbaq0
なんか説明できないけどたかがゲームじゃんって思っちゃう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:22.19ID:m2ZgQrmE0
>>854
事実やからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況