X



【悲報】チェンソーマン、未来の悪魔のアニメのシーンが最高すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 02:45:04.22ID:CLUz/yAid
未来、最高……
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1605217062988632064/pu/vid/1280x720/ijjmkoDLMl0L647v.mp4?tag=12
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:34:25.65ID:YUNlP3qEH
これなんとかして監督変えられんの?
コネ強いんか?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:35:52.28ID:xJPMxIbY0
>>258
リアルッ😭サイコー
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:36:32.15ID:c/Ei2q7qa
岸辺のボクシングは普通に🤔なったからな。まあ忙しかったんかもな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:37:21.89ID:Vw3Fdtp70
>>256
こいつのアイコン見るだけで軽くイラッとくる
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:37:22.26ID:ZIM+aKPy0
運動音痴のくねくね動きやシャドーボクシングみたいなの見てて辛いんだけど
作画する人はそうじゃなくても監督が運動音痴だとそうなっちゃうもんなの?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:38:50.79ID:fz/H0KQT0
普通に面白いけど0か100の尖った作品を70点に出来るのは才能やと思うわ
アニメを邦画化するのが上手いんやないかな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:38:53.10ID:V94BOQ0Bd
>>263
タコピー
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:38:56.74ID:NUkU0qM20
>>256
死ねよ
2022/12/22(木) 04:39:46.77ID:OqZ5+QqrM
アメトークチェンソーマン芸人「これこの先のアニメのネタバレになっちゃうんですけど
永遠の悪魔がチェンソーマンに殺され続けて最後に命乞いして心臓差し出すシーンが最高なんですよ!!」

アニメ永遠の悪魔「ボソボソボソ(聞き取れない)」
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:40:12.22ID:I8gnvX4x0
OP位のテンションで叫び散らかしてて欲しかった なんやねんそのシナキーンは
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:40:35.04ID:z7kN3ctf0
なんで監督になろうと思ったんやろコイツ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:42:40.11ID:qt1K08Ek0
批判スレも伸びないな
誰も見てないんか
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:42:45.70ID:m2ZAcYiZM
>>272
ワイアニメ勢はここ聞き取れんくてなんで外に出れたんか分からんかったわ
後で原作読んで初めて理解できた
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:43:24.66ID:PigFpPGl0
>>254
あっほんま…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:44:01.72ID:m2ZAcYiZM
物語の本筋に重要な部分をボソボソにするんほんま意味わからんわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:44:51.51ID:S6FaOJCJ0
>>256
ほんまなんなんやろなコイツ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:45:07.79ID:Q1fbscNZ0
コベニが出てきてたまげたんですけど
原作読んでてアレやるのって巨匠中山以外にいるの?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:46:00.18ID:S6FaOJCJ0
>>272
ここクソすぎた
音響チェックまともにしてないんやろな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:47:50.76ID:a9AtRqTdp
初回がピークで以降右肩下がり、誇れるのは作画と音楽だけとかこれもうギルクラだろw
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:48:52.14ID:2WOOCc7Op
コベニは人気出たから出番増やしたろくらいの感じなんじゃね
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:49:00.80ID:O1NaBRSy0
>>90
>>121
「俺ならこう変える」ニチャアを1番安易に出せるからな
区切りを変えるだけでいい
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:49:29.18ID:g5TubMIb0
は?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:50:34.11ID:IGGysAt6a
正直これだけ話題になる監督すごくない
作風がチェンソーマンと合ってないだけで合う作品だったら名作作る気がするわ
押井がうる星やつらの映画作ったら大批判された時のこと思い出すで
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:50:35.22ID:qt1K08Ek0
>>282
音楽?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:50:47.84ID:NTQ9FPoIa
>>272
ほんとあそこボソボソしすぎや
BGMもこんだけ削ぎ落としてんのに聴こえんって相当やろ実写映画でも観たことないわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:52:30.41ID:S6FaOJCJ0
>>282
OPED曲はともかく作中のBGMは全然印象に残らんな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:52:52.54ID:59LvTQkep
えあのいつもおどおどしとる女の子と喋るシーンアニオリなんか?
そんな重要なキャラなんかあの子
2022/12/22(木) 04:53:32.87ID:NTjXJmfz0
op作ったのは山下清悟って人みたいやなマジで別の人が手掛けてるとは...
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:54:14.93ID:z9NGPKoO0
もう突っ込むのもめんどくさい
こんな人間いるんだなってくらい逆張りしてくる監督に壊された
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:54:29.90ID:G//Mb290a
今からでも無かったことにならねえかなあ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:55:21.12ID:Rgy+hoCx0
中山:それで言うと、メインの4人に共通するポイントは、とにかく「僕が原作を読んで想像してる声か」だったんです。
その上でこちらのオーダーに応えてくれるタイプというか
「自分はこういうふうにやりたいので、そういう芝居はできません」という人とは僕は組めないし、
オーダーをしっかり受け止めてくれるかどうかが、すごく大事だと思います。
https://i.imgur.com/7wu0Weo.jpg

アニメの監督じゃなくて野球の監督なら名将になれたんちゃう?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:55:28.45ID:G+emHHgY0
>>286
作風的に版権ものよりオリジナルのほうが向いてそうだからこれからは自ら作品作って頑張ってほしいわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:55:36.63ID:/12xaiIQd
既になかったことにされつつあるアニメ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:56:00.56ID:wynMVBJI0
天才中山ドラゴン監督嫉妬民おるねw
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:56:26.62ID:S6FaOJCJ0
>>290
ここの印象薄れる謎采配だからな
https://i.imgur.com/zaQiyYR.jpg
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:56:53.43ID:2WOOCc7Op
>>290
今回出しちゃうと来週ちょっと不都合な事がある
原作知らなければ気付かない事だから問題は無いよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:56:55.38ID:I8gnvX4x0
嬢王蜂のEDも微妙だったよな 犬王は良かったのに
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:57:43.85ID:3iXMmnWsM
>>294
オーダーした結果がボソボソ声演技連発ってマジ?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:58:30.05ID:njtWt4V50
>>286
チェンソー原作と相違抜きにしても中山がやりたいことと視聴者の印象がズレてる時点で根本的にちょっとおかしいでこの監督
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:00:08.59ID:/12xaiIQd
この監督の次の作品はなんGでも微妙に話題になりそうやな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:00:39.71ID:NTQ9FPoIa
>>290
そもそも銃襲撃事件の後辞めたんやろなって描かれ方やったのが蛇遣いを後ろからアサシンする再登場の仕方するんよ
今回出てきてしまったせいで普通に四課に残ってるの分かってしまってサプライズでもなんでもなくなった
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:00:52.32ID:AHFNJxALd
チェンソー信者が言うにはこれでも成功らしいで
映画も2期も是非とも中山監督にお願いしたいんやろな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:03.56ID:fgGlfxt60
>>294
中日ドラゴンズの単打育成プログラムやんけ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:09.00ID:AUqHlfIF0
包丁の悪魔がチェンソーや日本刀の悪魔より強いのおかしいやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:33.77ID:XMHQa+fvd
もうこれ邦画の悪魔やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:34.66ID:OOqZkW00a
これ独断で中山ドラゴン選んだプロデューサーはマジでクビレベルだよな?
こんだけ金かけて優秀なアニメーターもたくさん集めたのにさぁ
監督の采配一つでここまで微妙なもんが出来るんだなってことを思い知らされたわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:37.39ID:tlYFMaZXp
>>294
コンパクト打線やめろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:44.09ID:X11JTtnu0
アニメのせいでタツキ本人どころかこれまで有能有能持ち上げられてた編集者まで叩かれるの草
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:58.87ID:/gif3H230
でもこのテンションになる未来は1話見た時に想像できたやろ?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:02:23.60ID:UN/WWewq0
いうほど未来って恐怖の対象か?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:02:38.34ID:XMHQa+fvd
>>305
チェー牛が満足ならええんやないか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:02:40.52ID:nFV0w5Uha
未来の悪魔は陽キャに見せかけたネチネチとした陰キャやからな
監督も陰キャっぽく未来…最高…って演技にしたんやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:03:03.28ID:p/+1ppa8p
残ってる信者まで殺しに行くスタイル
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:03:05.03ID:S6FaOJCJ0
けもフレ2の炎上思い出すわ
アレに比べたらまだ全然燃えとらんほうやけど
制作側の思惑と視聴者の期待してたもんがまったく別やったとこが似とる
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:03:35.79ID:FGw2/fBq0
作画普通に綺麗やしアンチが粗探しして叩いてるだけやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:03:40.88ID:AUqHlfIF0
アニメしか見てないから面白いと思ってたけど
原作の方が何十倍も面白いんか
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:04:20.40ID:FXVSvWzd0
これじゃ未来の悪魔ただのバカじゃん…
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:04:28.47ID:NLLleB030
>>319
そらそうや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:04:44.97ID:Q1fbscNZ0
そらコベニ出したって話は繋がるし整合性が崩れたりはしないよ
ただつまらなくなるだけ
このつまらなくなるだけを毎回やってくるから困るんだよ
粗探しに見えるのかもしれないけど
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:04:53.99ID:b9plwUXP0
>>318
作画の問題か?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:04:56.84ID:fgGlfxt60
>>313
38 :風吹けば名無し
2014/11/06(木) 04:37:21.87 ID:1VLgXt+A
ワイ25歳、コミュ症すぎてまともな就職は諦めたやで
将来のビジョンは全くなし

怖いやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:05:15.48ID:3A0cGoBB0
>>319
アニメの作画あるから退屈しないだけで漫画やったらすぐ投げるで
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:05:32.43ID:hokT2O/lp
>>324
今のなんGだと若者扱いされる模様
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:05:33.62ID:59LvTQkep
>>304
あーせっかくの再登場活躍シーンが台無しってことか…
そらファンはふざけてんのかって思うわな
結構ヤバいアニメ監督やなこの人
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:05:40.56ID:S6FaOJCJ0
>>309
アニメーターとしては優秀やったかもしれんけど
社運かけてるまで言っておいて監督経験ほぼ無い奴に任せるのはおかしいわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:06:41.24ID:UN/WWewq0
>>324
こいつも先行きが見えないだけで
未来に対して強い恐怖はもっとらんやん
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:06:42.86ID:76/2ISBia
でもチェンソーマンが流行ってないのはアニメの出来関係ないところだよね
お前らあれだけ一般視聴者にアニメの良し悪しなんてわからないと言ってたし
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:07:22.29ID:UN/WWewq0
同様に支配の悪魔が強いのもわからんわ
支配こえ~って普段思わんやろ
支配ってのは気付かないうちにされてるもんや
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:07:23.13ID:pkvV3Gkf0
それなりに流行ってるしレビューサイトも好評価やしアンチは何が気に入らないんや?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:07:40.02ID:S6FaOJCJ0
>>313
97年とかの設定やからノストラダムスの大予言あったし未来への不安多かった時代やない?
2022/12/22(木) 05:08:11.65ID:AaE+EZVW0
こんな無能なのに大作任された監督ってなかなか
2022/12/22(木) 05:08:55.80ID:frtTPsQt0
>>334
大作は草
2022/12/22(木) 05:09:44.76ID:AaE+EZVW0
大作だろチェンソーマンだぞ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:10:04.66ID:fgGlfxt60
>>329
その先行きの見えない不安が未来への恐怖やろ
なんなら将来の絶望なんかも含まれるかもしれん
あのデンジですら人生に希望がなかったし
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:10:10.24ID:2WOOCc7Op
>>331
支配に関しては根源的な恐怖というやつ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:10:48.71ID:UN/WWewq0
>>338
いやだからそんなもんないやろ
支配に対して恐怖もってる赤ちゃんおらんやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:10:51.80ID:HiYCIhada
>>332
監督ただ一点に決まってるやろ…
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:11:09.90ID:/12xaiIQd
なんたらの悪魔って設定自体がガバガバなまま一部終わるんよな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:11:15.62ID:WE69R4KL0
もっとラフに作って欲しかったな
アニメはトリガーが作ってたらな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:11:41.34ID:OOqZkW00a
>>304
なんか根本的にそういう話のギミックとかを読み取れてない感あるよな
一話の「俺たちの」をカットしたのとかもそうだけど、アレも最終盤のマキマのセリフと対になるやつなんだから絶対必要なところだって普通わかるじゃん
読解力なさすぎて本当に監督に向いてないと思う
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:11:54.71ID:2WOOCc7Op
>>339
地獄も強いよ
赤ちゃんは恐れないけど
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:12:07.95ID:3iXMmnWsM
>>341
台風の悪魔とか雑魚キャラだったりとまあ悪魔の強さは大体ノリで決まってるよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:12:10.69ID:7LUwmqim0
>>331
あれは母性を表してんねんで
みんな子供の頃お母さんのこと怖かったやろ?
ほんでお母さんに支配されてたやろ
実際鎖が腹から出てたからな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:12:54.71ID:Qb4O/LLm0
>>332
鬼滅呪術レベルの大流行は無いにしてももうちょい流行ってたとは思うで
メイン層のサブカル界隈でも水星やぼっちと拮抗してるレベルなのは普通に失敗だと思う
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:13:03.61ID:vkofCYoS0
このままアニオリ入れる余裕あるなら原作2話カットする必要なかったって言われるようになるぞ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:13:25.24ID:xJPMxIbY0
>>339
じゃあ赤ちゃんが何に恐怖を持つのか言ってみてくれ
理解してないものは怖くない理論なら無敵か?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:13:27.17ID:Y99K13WC0
原作者「ここで終わるの!?」
https://i.imgur.com/0gowpVT.jpg

監督「もう最終話かよ… 信じられん…」
https://i.imgur.com/XWSeWbn.jpg

もう終わりだよこのアニメ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:13:30.92ID:7LUwmqim0
>>345
そら人が恐れるかどうかやもん
今の日本で台風おそれてる人そないおらんやろ
九州四国ぐらいちゃうか?
しかも川沿い海沿いじゃなきゃ平気やしな
あとは農業漁業の人か?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:14:13.56ID:7LUwmqim0
>>349
親と離れること
知らない人
知らない場所
空腹
騒音
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:14:29.45ID:XMHQa+fvd
>>334
チェンソーマンみたいなただのエログロ幼稚漫画が大作は草
ジャンプも堕ちたなw
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:14:34.38ID:UN/WWewq0
>>337
トマトにさえ悪魔がいるから
存在するのは別に不思議じゃないけど
上位種的なのが納得いかんわ
未来に対しての慢性的な不安なんて
世界中に患者がいる〇〇恐怖症とかと比べたら雑魚やろ
高所の悪魔とかのほうが強そうやん
闇の悪魔は暗所恐怖症といえるし
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:14:50.50ID:7LUwmqim0
>>343
漫画読んでないんやろ
2022/12/22(木) 05:15:08.98ID:Lf+ImFv/0
ワイ原作信者、一話の俺達の邪魔をするなら死ねを抜いたと聞いた瞬間視聴を辞めるファインプレー

なんならあのセリフでチェンソーマンにハマったまであるのにあり得ない
意味がわからない
最後にも繋がるのに何故抜いた?
監督俺と一緒のチェンソーマン本当に読んでる?
実は違うの読んでるんじゃないのか?
2022/12/22(木) 05:15:12.19ID:SUzAhRXq0
アニメ見てないけどアラジンのジーニーみたいの想像してた
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:15:25.77ID:UN/WWewq0
>>349
そうじゃなくて支配は根源的恐怖じゃないやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:15:26.11ID:7LUwmqim0
>>332
原作通りじゃない
2022/12/22(木) 05:15:34.02ID:3DwvtZt+0
クソみてぇな監督のオナニーに付き合された
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:15:38.38ID:oN0msdaD0
浅い作品が選びがちなテーマ「母性」

これほんまあるよな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:16:13.79ID:XMHQa+fvd
チェンソーとか原作からしてゴミやろw
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:16:28.34ID:Q1fbscNZ0
悪魔のパワーバランスはそんなに緻密じゃないから気にしなくていい
そもそもチェンソーが特別な理由は無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況