X



【悲報】チェンソーマン、未来の悪魔のアニメのシーンが最高すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 02:45:04.22ID:CLUz/yAid
未来、最高……
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1605217062988632064/pu/vid/1280x720/ijjmkoDLMl0L647v.mp4?tag=12
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:26:42.81ID:njtWt4V50
>>407
なんか意地になってないか君
残業でも警察の取り締まりでもなんでもいいわ
自由を奪うもの全般が支配と言っていいやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:27:07.35ID:XMHQa+fvd
チェー牛は気持ち悪いんだよ宗教染みてて
なんでアニメ爆死も認められないんだ?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:27:43.40ID:XMHQa+fvd
>>411
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:28:32.70ID:3iXMmnWsM
>>411
最強の大会とかどう見てもギャグなのに無駄に暗くするの容易に想像がつくな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:29:06.92ID:UN/WWewq0
>>412
いや正しいことしか言っとらんやろ
社則や校則に支配されるのこえ~ってどこのタイミングで思うねん
立場が上の人間に精神的支配受けるのこえ~とか思わんやろ
冒頭に戻るけど支配ってのは知らんうちにされてるもんであって恐怖するようやもんじゃないやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:29:14.26ID:WD5tH6PY0
叫ばない未来さん
2022/12/22(木) 05:29:21.07ID:b6hxTUjod
>>411
これもう未来の悪魔だろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:30:59.51ID:Yu9ulYBi0
中山って経歴割れてたっけ?
どうせ業界の権力者とか大手広告代理店の上役の息子とかってオチじゃねーの
あの若さでどっから沸いてきたのかわからんのにいきなりチェンソーやってしかも好き勝手やってこんだけ大バッシングされてんのに業界人が誰も釘を刺すようなこと言わんどころか触らぬ神に祟りなしみたいな何か意図的にノータッチにしてる雰囲気すら感じる
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:31:09.75ID:fgGlfxt60
こんなこというと元も子もないけどヨハネの黙示録の四騎士やから強いってだけやろ
恐怖の対象が強いって設定と何か強い悪魔を伝説系から漁ってきたのは別なだけやでどうせ
そもそも恐怖の基準だけ遵守したらチェンソーがおかしいやろ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:31:39.02ID:njtWt4V50
>>416
マジでデンジ君と会話してる気になってくるわ
さっきも言ったが支配と言う独裁的日本語フレーズに縛られてるからそんなズレた反論になるんよ
じゃあ英語でコントロールとかルールとか考えたらどうや?
小さい子供や犬ですらそういうの無意識で恐れるもんやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:32:01.61ID:Y+kZFg8O0
中山ドラゴンとかいう最上位誹謗中傷ワードやめろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:32:03.66ID:3iXMmnWsM
最強の大会でサムライソードがガチで悲壮感に溢れた叫び声出すとかドラゴンならめっちゃやりそう
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:32:06.44ID:WD5tH6PY0
ギャグ顔封印の結果キンタマ大会はお通夜になることがほぼ確定してる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:33:13.73ID:cd7yT4qmd
これワイが作ったやつなんやけどどっかで使って
あと1話しかないけど
https://i.imgur.com/yqAmvMp.png
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:33:41.68ID:rGHj3U0Ya
>>411
陰キャのTwitterで出す武勇伝レベルになるやんけ
2022/12/22(木) 05:33:52.40ID:OyofPjJ00
せっかく大金かけてなぜ監督中山にしてしまった
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:33:54.73ID:WD5tH6PY0
今週のボソボソヤクザの親分は酷かったな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:34:14.96ID:/12xaiIQd
>>420
チェンソーが何故特別なのかってのはきちんと明かされるんやろうか
設定はさすがにあるんやろうけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:34:23.41ID:ttfTuKxmM
AmazonBDランキング(今季アニメのみ抜粋)
2位ぼっちざろっくvol.1予約
16位不徳のギルドvol.1予約
25位ぼっちざろっくvol.2予約
29位ぼっちざろっくvol.6予約
30位ぼっちざろっくvol.5予約
32位ぼっちざろっくvol.4予約
33位ぼっちざろっくvol.3予約
39位不徳のギルドvol.2予約
44位不徳のギルドvol.3予約
283位チェンソーマンvol.1予約
373位チェンソーマンvol.2予約

どうすんのこれ…
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:34:45.91ID:7LUwmqim0
>>404
世界には80億人のひとがおんねんだ?
この時代設定てきには
90ねんだいやからまた50億人代かな?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:34:57.43ID:7LUwmqim0
>>406
店舗悪いもん
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:35:26.92ID:UN/WWewq0
>>421
いやお前の話はまったく釈然としないわ
ワイが言ってるのは強い上位種であることに納得がいってないって話だし
お前の言ってる広義でもなんでもいいよ
ルールに対しての恐怖なんて集積したところでたいしたものにならんやろってこと
てかファイアパンチ読んだことある?
絶対に整合性ついてるって意地になってんのお前ちゃうの
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:35:31.14ID:7LUwmqim0
>>429
たぶんサガのオマージュやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:36:34.53ID:YBhJ8fQhd
もっと未来最高!未来最高!!って感じでテンション高いのかと思ったのに
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:36:56.62ID:DxeLNqA1a
そういやフリクリって当時どのくらい売れたんや?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:37:10.85ID:Q1fbscNZ0
悪魔の強さ設定ガバガバは分かるけど支配に引っかかるのは分からん
感性の問題だから一生水掛け論できて無敵だけど
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:37:19.37ID:UN/WWewq0
>>431
なんかそれなら昆虫系の悪魔のほうが支配の悪魔よりずっと強いほうが納得いくわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:37:30.96ID:0d9J7FRwp
>>427
「この流れのチェンソーマンとか誰がやっても勝ち確やしせっかくなら原画やってくれてた新人監督使って話題性出したろ」の精神や
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:37:44.59ID:z7kN3ctf0
根源的恐怖理解してない奴おって話になってないやん
無知の悪魔か?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:07.43ID:XMHQa+fvd
>>430
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:25.18ID:njtWt4V50
>>433
もはや君が個々の例えに対しどう思ってるかに固執してるだけやん
小さい子供や犬ですらコントロールやルールは恐れるって事実やろ
大勢の人間が根源的に恐れてるんだから強くなるのは当たり前
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:27.03ID:Qb4O/LLm0
>>427
んほぉ~この新人たまんねぇ~した真の黒幕がいる可能性
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:27.75ID:7LUwmqim0
>>420
チェンソーはメシアのアナグラムやぞ
chainsaw
Messiah
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:54.07ID:UN/WWewq0
>>437
特別強い最上位種だから支配を例に挙げてるけど
代表的な〇〇恐怖症から生まれた悪魔が強いとかのほうが説得力あるな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:55.25ID:7LUwmqim0
>>438
虫は踏み潰したら終いやん
クソザコやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:38:56.64ID:cd7yT4qmd
ちな左右反転てのは原作と比較した時のこういうののことやで
何故か無意味に鏡構図になってるのがホンマに多い
https://i.imgur.com/kwp4GjX.jpg
https://i.imgur.com/NVSe8nf.jpg
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:39:41.54ID:zDfyzhb1d
このスレ見てアスペの悪魔最強じゃね?って思った
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:39:49.57ID:jiVzHeYk0
自由の無い状態を支配と定義しているから強いと思うよ
強さの設定がちゃんとしてるとは全く思わないけど支配に関しては違和感無い
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:39:50.08ID:YBhJ8fQhd
>>447
違和感あると思ったらこれか
これなんでなんやろな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:39:52.05ID:rGHj3U0Ya
>>437
俺は支配なんて怖くねぇって厨二病臭いでな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:40:02.16ID:0d9J7FRwp
>>436
2000年は25000
累計で25万売れたらしい
2022/12/22(木) 05:40:09.82ID:HDX/kwlE0
そもそも支配の悪魔って強い弱いで言ったらそんな強くないだろ
耐久力なら人間レベルやし
安倍晋三がうっかり不平等条約結ばなきゃなんとかなってた
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:40:26.64ID:7LUwmqim0
>>448
最強の悪魔は闇の悪魔やぞ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:40:38.55ID:YBhJ8fQhd
まあチェンソーマンはレゼ編とか刺客編とかまだおもろいとこあるしええわ
2期3期微妙だったらほんまに終わる
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:41:14.42ID:3iXMmnWsM
>>453
作中でも死んで地獄に戻ってからすぐに現世に戻ってたしそこまで強くはなさそうって感じやな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:41:25.27ID:kceiC6E+0
中山監督は若者を熱狂させてるからな

https://i.imgur.com/p46c70k.jpg
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:41:30.26ID:fgGlfxt60
>>448
殴れば黙りそう
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:41:45.17ID:QdlTZDJY0
>>411
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:41:53.01ID:WD5tH6PY0
支配は能力が強いんだろ
闇からは逃げてたし根源的恐怖とはガチ殴りあいは出来ない
2022/12/22(木) 05:41:56.59ID:HDX/kwlE0
マキマさんって漫画で殺されるとき大抵間抜けな顔してるけどあれ作者意図的だよな?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:42:07.26ID:UN/WWewq0
>>442
嫌悪って言いたいならまだわかるけど
日常にありふれたルールに対して恐怖なんて持ち合わせてる人間おらんわ
銃やゴキブリに対してのヒッみたいなものと全く違うやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:42:21.64ID:cd7yT4qmd
レゼや雪合戦なら今の雰囲気で上手くいくとか言ってる奴ぶっちゃけ正気じゃないよな
雰囲気が合っててもBGMゴミ演出全般ゴミ声ゴミの役満でなんで上手くいくと思うんや?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:42:27.59ID:UN/WWewq0
>>446
でも出てきたやつそこそこ強かったやん
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:42:46.10ID:YBhJ8fQhd
死の悪魔って四騎士だし根源的恐怖でもあるよな
マジで強そう 舞台装置みたいな感じになってるんかな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:43:05.29ID:DxeLNqA1a
>>452
売れとんな
2022/12/22(木) 05:43:38.44ID:HDX/kwlE0
根源的恐怖なら火の悪魔とかクソ強いやろな
生物なら必ず火への恐怖は生まれながらに持ってるし
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:43:51.55ID:UN/WWewq0
>>460
そうよなやっぱ
根源的恐怖って闇とかのことよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:44:08.27ID:njtWt4V50
>>430
これって何枚くらい売れる目算になるんや?
前期のリコリスは予約1位で2万売れたけど
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:44:16.67ID:cd7yT4qmd
>>465
言うてはよ死にたい思ってる奴は死を恐れないからな
実は姉妹の中では弱い方なのでは
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:44:18.12ID:PigFpPGl0
>>467
人間は焚き火好きやん
2022/12/22(木) 05:44:42.17ID:OyofPjJ00
作画も音楽も一流どころ集めてコケるのすごいわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:44:51.46ID:7LUwmqim0
>>471
焚き火好きやけど火は怖いやろ
放火とか重罪やし
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:44:56.92ID:oQUe0Myed
OP最後のデンジとパワーが踊ってるのってあれなんや?
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:45:22.93ID:7LUwmqim0
>>463
監督さん変えたらいける
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:45:30.46ID:uct/BujB0
ワイは割と好きやけどなこの部分に関しては
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:45:32.73ID:qt1K08Ek0
原作読んでないんやが根源的恐怖どうこうなら何でチェンソーは強いんや?
そら目の前にチェンソー持った奴がいたら怖いけど日常でチェンソー怖いって思うことある?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:45:42.83ID:WHp8s5sW0
>>444
アナグラムになっとるか…?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:45:49.77ID:YBhJ8fQhd
>>470
はよ死にたい思ってたり死にたい呟く奴もいざ死にそうになったら生きたいと思うもんや それこそがん末期患者や紛争地帯の極限におるやつはそう思うかもしれんが少数派や
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:46:03.41ID:/NEq9xZI0
>>450
漫画そのままじゃ味気ないな…せや!
2022/12/22(木) 05:46:13.46ID:HDX/kwlE0
チェーンソーマンの世界の政治家勝手に国民を契約の出汁に使いすぎだろ
政治家の悪魔出てくるレベル
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:46:40.64ID:Cijfesmhp
>>470
そんなわけないやろ
はよ死にたいって言ってるやつもいざ死にそうになったら泣きながらションベンちびるわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:46:47.54ID:PigFpPGl0
>>473
焚き火も火やろ
好きな奴いっぱいおるから恐怖の純度が下がらんか?
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:47:13.89ID:RmPYarWxM
なんか一昔前の原作改悪アニメ時代を彷彿とさせるんだよな
みなみけおかわりあたりの時代や
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:47:47.45ID:ilCoTu2ea
メジャーどころでこんだけあるらしい

暗所恐怖症→闇の悪魔
嘔吐恐怖症
巨像恐怖症
海洋恐怖症
雷恐怖症
クモ恐怖症
群衆恐怖症
血液恐怖症→パワー
高所恐怖症
コウモリ恐怖症→コウモリの悪魔
昆虫恐怖症
細菌恐怖症(潔癖症)
魚恐怖症
死恐怖症→死の悪魔
視線恐怖症
死体恐怖症
失敗恐怖症
社交恐怖症
醜形恐怖症
集合体恐怖症(蓮コラ)
植物恐怖症
女性恐怖症
睡眠恐怖症
性愛恐怖症
赤面恐怖症
接触恐怖症
先端恐怖症
対人恐怖症
男性恐怖症
電話恐怖症
ピエロ恐怖症
飛行機恐怖症
広場恐怖症
閉所恐怖症
無限恐怖症→永遠の悪魔
幽霊恐怖症→幽霊の悪魔
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:00.77ID:wFI35D7da
>>477
チェンソーの悪魔は地獄で悪魔殺しまくって悪魔から恐怖されとるから強いんや
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:08.69ID:M5u1yL0L0
はえ〜チェンソーマンの主題的な悪魔全部ヨハネの黙示録の四騎士から取ってんのか
「支配」「戦争」「飢餓」「死」とかマジでまんまやんけ
今初めて知ったわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:10.03ID:cd7yT4qmd
>>479
死は救済って言葉もあるやん
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:15.31ID:7LUwmqim0
>>478
chainsaw
messiach
やぞ
mを反転させたらwやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:26.03ID:njtWt4V50
>>462
無意識でって言ったやろ
君個人がそう思っていても世の中の人間はそう思っとらんで
他者に自由を奪われることこそ根源的恐怖や
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:46.24ID:UN/WWewq0
>>485
クモはいたよな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:48:59.52ID:/12xaiIQd
>>434
神の悪魔が出てきてあっさりバラバラにされたら笑う
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:49:01.13ID:cd7yT4qmd
>>485
ピエロの悪魔強そう
嘔吐の悪魔は姫野やろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:49:04.19ID:IMZDqDISM
>>465
四騎士ってなんなん?
チェンソーマンと戦った奴らくらいの認識なんやが
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:49:12.92ID:3iXMmnWsM
>>484
ストーリー的には別に昔みたいに大きく改変とかしてるわけでもないのに演出のセンスが謎すぎて原作ファンに疑問持たせてるのがドラゴンの凄さなんだよなあ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:49:14.51ID:SGiKsK/C0
死の悪魔が出てきたら呼べ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:49:17.08ID:V94BOQ0Bd
>>354
じゃあ人の悪魔が最強やろ
対人恐怖症
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:49:47.06ID:NLLleB030
>>484
まあそこまで言うのは可哀想や
せいぜいゴールデンタイム
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:50:14.21ID:cd7yT4qmd
>>495
そうそう
完璧な原作レイプというより過激なオナニーって感じなのが最もタチ悪いところや
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:50:20.65ID:WHp8s5sW0
>>489
アナグラムって勝手に字を追加してもええんか…?
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:50:25.76ID:IMZDqDISM
明かされることないんやろけど死以外の四つの結末気になる
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:50:37.02ID:vkPiatN1p
>>489
cはなんやねん
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:51:04.52ID:dAnDMQ6I0
なんやこれがオシャレなんちゃうの
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:51:35.09ID:cd7yT4qmd
>>475
なんかTwitterで監督変えろって署名やってるらしいけどさ
具体的に誰に作ってもらいたいとかは全く見ないよな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:51:39.05ID:Qb4O/LLm0
>>495
滅茶苦茶にしてるわけではないのにピンポイントに入れる改変が作品の肝を潰す絶妙さは実写版デビルマン思い出す
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:52:03.03ID:qt1K08Ek0
>>486
地獄では最初から強かったんか?🤔
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:52:12.56ID:/NEq9xZI0
>>489
うーん…
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:52:18.76ID:wFI35D7da
>>489
eもないやんけc要らんやんけ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:52:29.81ID:fgGlfxt60
>>485
性愛の悪魔見てみたい
ドスケベ系かぜんまいこうろぎ系か気になる
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:52:59.00ID:YBhJ8fQh0
>>488
死で生まれる安心も確実にあるけど死で生まれる恐怖の方が世の中には多いと思う
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:53:29.66ID:jiVzHeYk0
今週コベニが出て来たのが象徴的
わざわざおもんなくする改変
アニメ組は気付かない隠し味のウンコ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 05:53:47.44ID:njtWt4V50
>>504
鬼滅でも呪術でも手堅くしっかり作ってくれる監督なら誰でもいいとは言われとるで
そんなに高いハードルじゃないのにアクロバティックにハードルの下を潜り抜けとる中山がすごいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況