遅れてるし
視聴者の精神年齢低いんだろうの
探検
日本のアニメって30代40代の女性が主人公のアニメないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:13:50.80ID:ZFZX6jBP02それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:14:16.32ID:MsMyMCADd サザエさん
3それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:14:17.36ID:CNFAEJWj0 遅れてないやつ教えて
4それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:15:32.14ID:52uDx0lO0 タイバニのおっちゃんの方とかそんぐらいちゃうの
5それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:15:34.83ID:ZFZX6jBP0 >>2
サザエ20代じゃなかった?
サザエ20代じゃなかった?
6それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:15:47.51ID:WT8aw6bI0 独身を自虐する行き遅れ主人公をケラケラ笑う作品にしかならなそう
7それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:16:11.59ID:SD99GwTo0 攻殻機動隊があるやろ
8それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:16:25.83ID:KTNQKl8Kd あたしンちは母さんが主役でええやろ
2022/12/22(木) 10:16:31.48ID:7i2eGcqI0
毎日かあさん
10それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:16:34.50ID:uxJN3fFf0 峰不二子はあれで20代はない
11それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:16:45.66ID:Eg8jwriea 海外は30超えてから輝く男性女性いっぱいなのに
日本は若さコンプレックス異常よな
日本は若さコンプレックス異常よな
12それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:17:25.37ID:acQEISZN0 >>11
海外って具体的にどこ?
海外って具体的にどこ?
13それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:17:32.99ID:FW68hdvkx 最近増えてるで
主に転生物やけど
主に転生物やけど
14それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:17:42.87ID:CNFAEJWj0 まあ金落とすのはブヒブヒさんだからマーケティング的にしゃーない
15それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:17:47.24ID:8MVVKsbGa そんなん作って誰が見るんや
16それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:17:51.25ID:jF5w8fpZ0 ハウルとかほぼお婆ちゃんやん
2022/12/22(木) 10:17:54.22ID:/gV23Tez0
通常攻撃が全体攻撃でナントカ言うやつ
18それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:17:56.48ID:FW68hdvkx >>11
日本もものによるけどあることはある
日本もものによるけどあることはある
19それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:18:00.74ID:ZFZX6jBP0 >>13
ほとんど男性じゃね?
ほとんど男性じゃね?
21それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:09.26ID:Eg8jwriea そもそも何百歳生きたババアをロリにしてしまうのが日本やし
22それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:12.38ID:YGytW87M0 アニメの中年女って中年に見えんからあんま影響なさそう
23それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:19.26ID:FW68hdvkx ビッグーなんかはもろに成人男性のガタイの良い紳士が主人公やで
ちなアメリカで大人気になった
https://youtube.com/watch?v=Cdae0z2S06c&feature=shares
ちなアメリカで大人気になった
https://youtube.com/watch?v=Cdae0z2S06c&feature=shares
24それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:41.38ID:57pQG8Hd0 >>2
おばさんに見えるけど20代前半なんだよなぁ
おばさんに見えるけど20代前半なんだよなぁ
25それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:49.17ID:A2/Jb2ku0 群像劇やがまあ戦う司書は30くらいやろ
26それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:51.61ID:Eg8jwriea >>20
こういうのも絶対20代なんよな
こういうのも絶対20代なんよな
27それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:19:55.04ID:FW68hdvkx28それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:20:35.95ID:1X9PCUtrM アニメってそもそもおじさんおばさん向けに作るもんやないし
29それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:20:51.20ID:8MVVKsbGa 餌付けしたいってやつ28かよ
30それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:20:52.47ID:d4sQg6rX0 私に天使が舞い降りた
31それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:21:04.71ID:wGnVt3Pj0 ナジカ電撃作戦
2022/12/22(木) 10:21:20.75ID:/gV23Tez0
33それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:21:21.78ID:ZFZX6jBP0 >>27
でもw転生したら見た目も若返るんでしょw
でもw転生したら見た目も若返るんでしょw
34それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:21:37.20ID:0sihklw2a スプーンおばさんってあれで40代くらいの可能性ありそう
35それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:21:51.00ID:CrZ7fekRK2022/12/22(木) 10:21:53.77ID:cwD+y6Hz0
なろうとかでも転生したりで若返るもんな
37それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:22:01.56ID:FW68hdvkx >>33
成人女性まで1話で成長してたりするで
成人女性まで1話で成長してたりするで
38それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:22:13.85ID:cwNm6zFkd なろうで母親が主人公のやつあった
39それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:22:32.14ID:ZFZX6jBP0 >>37
結局20代じゃん
結局20代じゃん
40それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:22:34.91ID:0sihklw2a >>32
今が幼稚すぎるんよ
今が幼稚すぎるんよ
41それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:22:39.43ID:FW68hdvkx >>35
それなんか1話で300歳まで行っとる
それなんか1話で300歳まで行っとる
42それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:23:08.84ID:Eg8jwriea 作り手も無理矢理若くするからなキャラを
43それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:23:12.05ID:FkrZfqeuH >>38
二回攻撃のヤツ?
二回攻撃のヤツ?
44それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:23:29.22ID:aQVbbfxV0 精霊の守り人のバルサは30行ってなかったか
45それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:23:49.28ID:cwNm6zFkd >>43
勇者の母ですが魔王幹部になりますってやつ
勇者の母ですが魔王幹部になりますってやつ
2022/12/22(木) 10:23:59.56ID:cwD+y6Hz0
若返るとか抜きでおっさんがハーレム作るのはあっても
おばさんが逆ハーレム作る作品を俺は知らない
おばさんが逆ハーレム作る作品を俺は知らない
47それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:24:18.27ID:gLcddcsL0 >>28
メイン客は自称若者のキモオタおじさんやん
メイン客は自称若者のキモオタおじさんやん
48それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:25:06.54ID:FW68hdvkx49それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:25:07.92ID:0sihklw2a2022/12/22(木) 10:25:12.18ID:iH1fFEBS0
需要ないんだからしゃーない
51それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:26:11.22ID:VU1DDBFma 30代40代の女はアニメじゃなくてドラマを見るからな
52それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:26:26.36ID:0sihklw2a それより老人ホーム舞台にしたアニメやれや
誰もやったことなさそうやしおもろいの作りやすいやろ
誰もやったことなさそうやしおもろいの作りやすいやろ
2022/12/22(木) 10:26:32.07ID:iH1fFEBS0
54それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:26:32.34ID:EA6sUngz0 女の価値は若さっていうのは共通認識だから
魅力のないおばさんを主人公に据える愚策を取る作者はいない
魅力のないおばさんを主人公に据える愚策を取る作者はいない
55それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:27:07.23ID:FkrZfqeuH >>44
(30)やけどあくまでアニメにもなった小説のイメージ
(30)やけどあくまでアニメにもなった小説のイメージ
56それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:27:21.53ID:0sihklw2a57それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:27:34.17ID:FW68hdvkx >>51
今はアニメ見るの増えたで
今はアニメ見るの増えたで
2022/12/22(木) 10:27:50.11ID:LbbpT4IId
スプーンおばさんあるやろ
59それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:28:11.48ID:0sihklw2a >>54
いうほど冴えない男主人公は魅力的か?
いうほど冴えない男主人公は魅力的か?
60それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:28:28.23ID:CiKcI0Z80 海外にはそんなアニメあるの?
2022/12/22(木) 10:28:51.25ID:nCoAA9ck0
誰がおばさん主人公で見たいんや
62それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:29:05.23ID:mH0u8hGD0 ミチコとハッチン
63それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:29:07.70ID:0sihklw2a >>60
海外のが普通にギャグアニメとかでおばさん主人公にしてそう
海外のが普通にギャグアニメとかでおばさん主人公にしてそう
64それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:29:11.27ID:I0A1aPF30 男は子供から爺までイケメンからブサイクだったり色々なキャラが主人公なるけど女は大体美少女しか主人公にならないのは差別だろ
65それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:29:34.89ID:FW68hdvkx66それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:30:02.50ID:9Kf0Qgzba ぼざろが全員40代の喪女なら逆にウケるか?
67それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:30:09.42ID:mH0u8hGD0 >>64
水星は40代女性いっぱい出るよ
水星は40代女性いっぱい出るよ
68それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:30:19.34ID:FW68hdvkx69それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:31:00.19ID:0sihklw2a >>61
おもろいならワイは見たいで
てかアニメの視聴者層も高齢化してくるやろうしおばさんおじさんに萌えるアニメもっとこれから出てきてもおかしくはない
でもおばさんは漏れなく経産婦という価値でシコシコしてるキモオタばっかやろうから独身おばさんは需要ないかもしれんな
おもろいならワイは見たいで
てかアニメの視聴者層も高齢化してくるやろうしおばさんおじさんに萌えるアニメもっとこれから出てきてもおかしくはない
でもおばさんは漏れなく経産婦という価値でシコシコしてるキモオタばっかやろうから独身おばさんは需要ないかもしれんな
2022/12/22(木) 10:31:04.26ID:cwD+y6Hz0
逆ハーレムはあまり知らんけど
若い男から言い寄られるおばさんの話はそこそこある気はする
若い男から言い寄られるおばさんの話はそこそこある気はする
71それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:31:24.08ID:wmK73iC7a あたしんち
72それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:31:27.53ID:VU1DDBFma >>56
30代40代の女が主人公のアニメはそういう子供と見るようなジャンルにはならんやん
30代40代の女が主人公のアニメはそういう子供と見るようなジャンルにはならんやん
73それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:31:34.81ID:ZFZX6jBP074それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:32:07.03ID:hkNhAwqD075それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:32:30.68ID:PUabYLJU0 女性教師と女医とかならあるんちゃうか?
76それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:32:34.46ID:FW68hdvkx >>70
悪役令嬢ものってのが増えてるで
悪役令嬢ものってのが増えてるで
78それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:06.37ID:+gHdirDza おばさん主人公で面白くならんやろ
79それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:13.48ID:YGytW87M0 >>74
このお母さん10代にしか見えんのだが
このお母さん10代にしか見えんのだが
80それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:23.37ID:Wt1ersz7a ヨルムンガンドは強いおはDがたくさん出てきて面白かったな
主人公は若いけど
主人公は若いけど
81それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:27.03ID:0sihklw2a >>77
かつぜちゅエエやろ?🤗
かつぜちゅエエやろ?🤗
82それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:29.47ID:FW68hdvkx83それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:43.74ID:FW68hdvkx >>78
おばさん向けのアニメが増えてきてるんよ
おばさん向けのアニメが増えてきてるんよ
84それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:48.10ID:O6kbydah0 男→イケメンじゃなくても若くなくても主人公になれる
女→美人かつ若くないと主人公になれない
全くいない訳じゃないけど女はやっぱ顔と年齢でしか評価されないんやな
女→美人かつ若くないと主人公になれない
全くいない訳じゃないけど女はやっぱ顔と年齢でしか評価されないんやな
86それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:54.03ID:wmK73iC7a >>76
あの系統は早々に1人の男選ぶから不快感無いな
あの系統は早々に1人の男選ぶから不快感無いな
87それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:33:59.05ID:FW68hdvkx >>80
ショタやからな
ショタやからな
88それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:34:01.75ID:ZFZX6jBP089それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:34:30.60ID:FW68hdvkx >>85
でも嫌われまくる悪役令嬢やで
でも嫌われまくる悪役令嬢やで
90それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:34:36.18ID:jF5w8fpZ0 仮にSHIROBAKOの登場人物を30代以上にしても違和感無いんだよな
20代という数字のアドバンテージが強すぎるのが悪い
20代という数字のアドバンテージが強すぎるのが悪い
91それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:34:36.73ID:0sihklw2a >>78
誰が主人公だろうとおもろいもんはおもろいやろ
誰が主人公だろうとおもろいもんはおもろいやろ
92それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:34:46.60ID:FkrZfqeuH ワイの持ってる漫画の中で30代女性主人公は1個だけあったわ
93それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:34:59.70ID:+gHdirDza >>83
おばさん向けでもどうせ20代女主人公にしてイケメンと絡ませれば勝手に感情移入して楽しむだろうしええやろ
おばさん向けでもどうせ20代女主人公にしてイケメンと絡ませれば勝手に感情移入して楽しむだろうしええやろ
94それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:03.98ID:Zb6KJZf70 これ理由は簡単やろw
漫画家のほとんどが学生生活が最後の社会経験だからだろ
漫画家のほとんどが学生生活が最後の社会経験だからだろ
95それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:14.36ID:kohgJEej0 子育てに忙しいか独身で仕事人間やってる年頃やからな
主人公に据えるには生活感がありすぎる
主人公に据えるには生活感がありすぎる
96それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:17.61ID:FW68hdvkx97それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:23.71ID:uZzF/lTVp ドラマはおばさん主人公腐るほどあるから視聴者層が変われば普通に作られるやろ
98それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:28.28ID:wmK73iC7a99それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:30.20ID:0sihklw2a >>84
イケメンじゃなくてもとはいうがアニメとかの自称不細工は全然不細工やないけどな
イケメンじゃなくてもとはいうがアニメとかの自称不細工は全然不細工やないけどな
100それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:46.99ID:ldpsulP60 最近10年の禊ぎが済んで復活したでんこちゃんがあるやろ
101それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:35:55.38ID:gF7EwHgyM102それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:36:30.96ID:Qfv2WfEh0 毎日かあさん
103それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:36:33.30ID:FW68hdvkx104それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:36:36.17ID:+gHdirDza >>91
サバサバ女みたいな楽しみ方したらキレるやん
サバサバ女みたいな楽しみ方したらキレるやん
105それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:36:39.63ID:VU1DDBFma106それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:36:46.36ID:wcJJWCija >>64
だって女は穴だけじゃん
だって女は穴だけじゃん
107それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:03.59ID:16mBzXEe0 ドクターXアニメ化したらええんちゃう
大門未知子って40歳くらいやろ
大門未知子って40歳くらいやろ
108それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:13.30ID:/gV23Tez0109それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:16.09ID:0sihklw2a110それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:22.61ID:mH0u8hGD0 PSYCHO-PASSでええやん
111それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:26.64ID:EA6sUngz0 >>59
冴える冴えないに関わらずおっさんの方がええわな
イケてるおじは言わずもがなよく主人公におるし
冴えない場合でもおじさんは笑えるけどおばさんは笑えないんよな、悲惨すぎて
これらの根本には女は若さが大事っていう認識があるわけで
冴える冴えないに関わらずおっさんの方がええわな
イケてるおじは言わずもがなよく主人公におるし
冴えない場合でもおじさんは笑えるけどおばさんは笑えないんよな、悲惨すぎて
これらの根本には女は若さが大事っていう認識があるわけで
112それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:54.82ID:Zb6KJZf70 漫画家が社会経験を積んでるやつを原作につけるようになれば
年取ったやつが主人公になる頻度が増えて
アニメ化に繋がる
年取ったやつが主人公になる頻度が増えて
アニメ化に繋がる
113それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:56.39ID:FW68hdvkx お前らメイドラゴン忘れてない?
あれだけ売れたアニメやけど主人公はモテないアラサーOLやで
https://youtube.com/watch?v=qez8DYCdp_Q&feature=shares
あれだけ売れたアニメやけど主人公はモテないアラサーOLやで
https://youtube.com/watch?v=qez8DYCdp_Q&feature=shares
114それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:37:57.81ID:ZAYMMcpi0 >>64
少女漫画の主人公がみんなそれなりのルックスなのと同じやろ
少女漫画の主人公がみんなそれなりのルックスなのと同じやろ
115それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:38:10.55ID:ZFZX6jBP0 >>111
君はまず価値観遅れてるよ
君はまず価値観遅れてるよ
116それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:38:22.58ID:+gHdirDza117それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:38:25.42ID:FW68hdvkx >>110
シーズン2か?あの娘は若いで
シーズン2か?あの娘は若いで
118それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:38:43.11ID:LawTcmta0 あたしンち定期
119それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:38:53.28ID:wmK73iC7a 原作ではクソブサ設定の容疑者Xの献身も
映画では冴えないイケメンくらいが限界やからな
映像化する際には不快感の無い容姿の呪縛からは逃れられん
映画では冴えないイケメンくらいが限界やからな
映像化する際には不快感の無い容姿の呪縛からは逃れられん
120それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:38:56.73ID:wcJJWCija 女の価値は見た目と穴で決まる
男みたいに筋力財力知力は問われない
男みたいに筋力財力知力は問われない
121それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:03.85ID:76hMd5pF0 アップデートガイジは自分の望まん価値観が主流になってもそれにアップデートするんか?
122それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:07.16ID:FW68hdvkx メイドラゴンなんかもろにモテないアラサー女子が主人公やしな
123それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:17.70ID:2ckIpNYba 若ければ若いほどキャラの未熟さとそっからの成長に説得力出るけど年齢重ねて未熟なのは見ててもキツイからな
男女問わず30代からの成功や成長なんて説得力がないんや🤔
男女問わず30代からの成功や成長なんて説得力がないんや🤔
124それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:25.27ID:uxJN3fFf0 エヴァのパイロットがミサトとリツコと加持だったら見るんか?
125それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:27.73ID:36fqMOhD0 商品は世の中の需要あらわしたものだから作ったのは作者ではなく世間
まんこもおばさん見たいなんて思ってない
まんこもおばさん見たいなんて思ってない
126それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:45.82ID:0sihklw2a >>116
あのサバサバ女でシコシコしてそうやね😭
あのサバサバ女でシコシコしてそうやね😭
127それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:58.94ID:bKR/AMfQd >>46
おばさんが逆ハーレム作るのに需要がないのとおもしろみがないからやろ
おばさんが逆ハーレム作るのに需要がないのとおもしろみがないからやろ
128それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:59.38ID:FW68hdvkx だからメイドラゴンあるやん
129それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:39:59.15ID:LQYewmbC0 36才メイドは
130それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:40:10.19ID:+gHdirDza >>126
最序盤にサバサバ女のベッドシーンあるで🤮
最序盤にサバサバ女のベッドシーンあるで🤮
131それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:40:13.54ID:A2/Jb2ku0 ドラマには多いわな
ハゲが女体化されるし🥺
ハゲが女体化されるし🥺
132それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:40:36.99ID:+gHdirDza >>129
死ぬやん😭
死ぬやん😭
133それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:40:41.89ID:EA6sUngz0134それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:40:44.12ID:FW68hdvkx135それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:41:00.74ID:0sihklw2a136それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:41:06.10ID:dFSPY7Dva 作り手にも問題あるわな
パヤオなんか少女少女やし
パヤオなんか少女少女やし
137それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:41:14.21ID:h7GXEG7V0 https://i.imgur.com/wzxggjw.jpeg
ガチのアラサー主人公ならこれがあるけどな
ガチのアラサー主人公ならこれがあるけどな
138それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:41:55.41ID:FW68hdvkx139それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:42:13.13ID:N58oSh440 >>137
そいつも20代やろ
そいつも20代やろ
140それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:42:47.96ID:0sihklw2a141それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:42:52.89ID:P1XCVRQM0 カウボーイビバップもスパイクの年齢27歳やしなぁ
マジで思いつかん
マジで思いつかん
142それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:42:53.94ID:IUNTuCJQ0 今度BORUTOのアニメでサスケの話やるらしいけど
アレのメインのサスケとサクラは多分30↑やぞ
アレのメインのサスケとサクラは多分30↑やぞ
143それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:42:54.80ID:wmK73iC7a >>123
見た目若いのに見た目以上に精神が幼くて不快感しかなかったエウレカセブン月光号の皆さん
見た目若いのに見た目以上に精神が幼くて不快感しかなかったエウレカセブン月光号の皆さん
144それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:13.61ID:yaerJmuTa こう言うスレって全部あたしンちで論破できるの草
145それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:34.89ID:0sihklw2a146それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:45.14ID:FW68hdvkx >>123
大器晩成って50代から活躍することをいう言葉やけど、これも昔から学歴は良かったりするのがほとんどや
大器晩成って50代から活躍することをいう言葉やけど、これも昔から学歴は良かったりするのがほとんどや
147それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:46.94ID:2ZhY9IDAp 結局アニ豚に受けるのはロリコン萌えアニメなんやろ?
148それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:48.79ID:qkiTrujH0 悲しいかな
最も魅力ない性別と世代やな
最も魅力ない性別と世代やな
149それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:49.40ID:0sihklw2a >>130
エッッッッッ
エッッッッッ
150それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:43:50.73ID:BKaTLFTup >>52
面白く作れそうにないから誰もやった事が無いのでは…?
面白く作れそうにないから誰もやった事が無いのでは…?
152それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:44:12.32ID:FW68hdvkx >>144
あれは娘が主人公やろ
あれは娘が主人公やろ
153それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:44:13.46ID:LawTcmta0 20代をアラサーいうて30代と一緒にされても違和感あるわ
154それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:44:19.90ID:IUNTuCJQ0155それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:44:26.74ID:wmK73iC7a いじわるバアさんなんか70代の主人公やぞ!
157それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:44:35.11ID:DFP6WMdt0 見た目的にサザエさん定期
158それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:44:56.64ID:0sihklw2a >>141
てかそもそもスレタイは男とは書いてない
てかそもそもスレタイは男とは書いてない
159それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:45:11.01ID:wmK73iC7a >>154
まあでも男の敵も男なとこあるからなあ
まあでも男の敵も男なとこあるからなあ
160それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:45:13.81ID:abizEgqmM161それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:45:33.75ID:xJ6qA88b0 うーんナイスミドルは普通にかっこいいけど女だと羊水腐った行き遅れだしなぁ
まんこ臭そうだし
まんこ臭そうだし
162それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:45:41.04ID:VU1DDBFma >>156
そういうの言うのはアニメとかそこまで見るタイプじゃなさそう
そういうの言うのはアニメとかそこまで見るタイプじゃなさそう
163それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:45:51.70ID:wmK73iC7a >>156
アニメ好きな層に需要がないんや
アニメ好きな層に需要がないんや
164それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:01.80ID:rqZdicg90 仮に作られても設定だけで見た目は10~20代にしか見えない感じやろな
165それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:07.09ID:N58oSh440 >>150
老人Zみたいのもあるし作り方次第ではいけるやろ
老人Zみたいのもあるし作り方次第ではいけるやろ
166それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:09.21ID:abizEgqmM167それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:17.00ID:DFP6WMdt0 30・40代女性アニメはマニアしか喜ばないわ
なんG民は好きそう
なんG民は好きそう
168それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:22.01ID:0sihklw2a >>156
織田nonに書いて貰えばエエのやれそう
織田nonに書いて貰えばエエのやれそう
169それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:25.70ID:P1XCVRQM0 >>158
ほんまや恥ずかしい🥺
ほんまや恥ずかしい🥺
170それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:50.89ID:0sihklw2a >>167
職業ものならエエと思うんやが
職業ものならエエと思うんやが
171それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:46:55.00ID:HMLZtgFud ドラマに溢れてるだろ
わざわざアニメで見なくてええやん
わざわざアニメで見なくてええやん
172それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:47:04.96ID:abizEgqmM メイドラゴンあるやん
173それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:47:10.61ID:01k4fSWR0 年齢いってるとキャラの成長に説得力無くなるからとか
174それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:47:10.64ID:MIwhlFBX0 精霊の守り人
主人公バルサは30歳
主人公バルサは30歳
175それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:47:18.90ID:wmK73iC7a セックスアンドザシティをアニメでやっても誰も見ないんや
176それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:47:24.19ID:abizEgqmM >>170
サクラクエストあるで
サクラクエストあるで
177それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:47:39.44ID:0sihklw2a >>174
幼馴染みの男も三十路なんかな
幼馴染みの男も三十路なんかな
178それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:00.59ID:0sihklw2a >>175
セックスするなら見たいやろ普通に🤗
セックスするなら見たいやろ普通に🤗
179それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:02.35ID:21EqVMmf0 >>154
女の敵は女ってめっちゃ効いてたんやな
女の敵は女ってめっちゃ効いてたんやな
180それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:05.73ID:CrZ7fekRK 奥さまは魔法少女
17歳の声優に27歳人妻役をやらせる狂喜
17歳の声優に27歳人妻役をやらせる狂喜
181それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:12.22ID:IUNTuCJQ0182それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:40.54ID:abizEgqmM184それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:47.21ID:IsuQwIxS0 アニメというものが子ども漫画として発展してきたから
それを支えてる層は未熟な人間が多いというのが答えやな
それを支えてる層は未熟な人間が多いというのが答えやな
185それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:48:57.06ID:2XTxF8ejM186それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:49:22.77ID:LXVYG5vR0 おばさんって絶妙にださいんよ おばあさんキャラはかっこいいのにな
188それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:49:36.99ID:EA6sUngz0189それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:49:44.99ID:dWezMX19a ゲームやけどapexのヴァルキリーとかレイスの年齢が30代なん日本だったら28歳の設定にされてただろな
190それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:49:46.11ID:abizEgqmM >>184
アニメ見てない層は火炎瓶投げてた定期
アニメ見てない層は火炎瓶投げてた定期
191それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:49:51.76ID:gOlrCRkBa ショムニって30代やっけ
192それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:01.71ID:77oVYTuy0193それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:02.61ID:wmK73iC7a >>178
中田譲治声のオッさんが中折れするんだよなあ
中田譲治声のオッさんが中折れするんだよなあ
195それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:03.61ID:cwD+y6Hz0196それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:05.03ID:vwDp/cAK0 母ちゃんキャラでも大概見た目若いしな
日本の漫画アニメは中年女性を描けないのよ
日本の漫画アニメは中年女性を描けないのよ
197それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:05.45ID:CrZ7fekRK198それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:30.79ID:abizEgqmM199それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:50:33.42ID:iH1fFEBS0 ジジイものとかはたまにあるんだけどね
バルトローエン、アニメ化まだっすか?
バルトローエン、アニメ化まだっすか?
200それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:01.81ID:kohgJEej0 メイドラガイジ居るけど小林さん26歳やぞ
201それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:19.69ID:l3J3VA230 いや女性誌とかにはあるんやないの
主婦の漫画とか探さんでも普通にあるやろ全然進んでるやん
主婦の漫画とか探さんでも普通にあるやろ全然進んでるやん
202それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:23.41ID:6F3wqcfba 聖女の魔力は万能ですとか本好きって転移転生前も20代くらい?
203それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:32.73ID:abizEgqmM204それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:34.07ID:CrZ7fekRK パプリカはおっさんだな
206それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:47.89ID:N58oSh440 >>196
娘と見た目ほとんど変わらんもんな
娘と見た目ほとんど変わらんもんな
207それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:51:48.75ID:abizEgqmM >>200
アラサーやん
アラサーやん
208それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:52:07.82ID:LXVYG5vR0 ゲームでもそうやな おばさんキャラは需要ないから当然いない 洋ゲーはイケオジばっかや
209それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:52:18.78ID:VU1DDBFma おばさん主人公のアニメとか誰に向けて作ったら売れるかって考えたらターゲットが浮かばないやん
ドクターXも科捜研も実在する綺麗なおばさんがやってるからウケてるところもあるで
ドクターXも科捜研も実在する綺麗なおばさんがやってるからウケてるところもあるで
211それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:52:20.67ID:0JbkDP4t0212それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:52:33.33ID:EA6sUngz0213それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:52:34.93ID:4GsNNZ+M0 芸人や野球は30代で若手なのにな
214それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:52:41.05ID:2ckIpNYba あとは見る側の性別や年齢に合わせるのがセオリーやから3040の女がそもそもアニメ見る人間少ないんやろ
その層はだいたいネトフリとかでドラマ見てアニメ見る女なんて見下してるし
その層はだいたいネトフリとかでドラマ見てアニメ見る女なんて見下してるし
216それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:05.14ID:J2RDXhfgp ちょっと扱いミスると死ぬほど燃えるからテーマとして扱いづらいんや
217それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:08.97ID:abizEgqmM218それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:15.31ID:VAhh/gS/a220それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:31.59ID:TJYzt4M5d 堀田かつひこのオバタリアンがあるやろ
221それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:33.06ID:bgCPqklzH222それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:36.91 アニメ見る人幼稚だから10代ぐらいがちょうどええんや
223それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:53:57.66ID:wmK73iC7a まあアニメ好きな連中が幼稚だったってことや
昔は早々に卒業して映画やドラマにいってた
昔は早々に卒業して映画やドラマにいってた
224それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:54:02.55ID:qkiTrujH0 恋愛するには遅すぎる
子育てするには所帯じみすぎている
じゃあキャリアものは?
ホタルノヒカリ
働きマン
きょうは会社休みます
全て若者の成長物
唯一キャリア物30代越えなのが
草薙素子の攻殻機動隊
見た目は義体化して20代
これを認めたらだめなんやろなぁ
子育てするには所帯じみすぎている
じゃあキャリアものは?
ホタルノヒカリ
働きマン
きょうは会社休みます
全て若者の成長物
唯一キャリア物30代越えなのが
草薙素子の攻殻機動隊
見た目は義体化して20代
これを認めたらだめなんやろなぁ
225それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:54:04.35ID:iH1fFEBS0 >>214
ってより男女とも10代20代が主要層で30代になると急に視聴者数が少なくなる
これは仕事や家庭、子育てなどで、時間がアニメに割けなくなるからやと思う
うんで一度もうええわって思うとだいたい戻ってこない
ってより男女とも10代20代が主要層で30代になると急に視聴者数が少なくなる
これは仕事や家庭、子育てなどで、時間がアニメに割けなくなるからやと思う
うんで一度もうええわって思うとだいたい戻ってこない
226それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:54:09.58ID:0JbkDP4t0227それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:54:55.64ID:JLKApMSY0 まあアニメ見る層にババア需要がほぼ無いからな
男からも女からも
男からも女からも
228それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:06.66ID:IUNTuCJQ0229それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:14.18ID:Qt8IirYr0 そういうのが見たい層はアニメよりドラマが好きやからな
上手く住み分けられとる
上手く住み分けられとる
230それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:15.68ID:uphlJhkc0 寄生獣は母さんのキャラも立ってたよ?
あれもう主人公やろ
あれもう主人公やろ
232それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:39.04ID:rjIaOZCF0 かっこいいおっちゃん像みたいなのは昭和の男って感じやが
かっこいいおばさん像みたいなのまじでないよな
かっこいいおばさん像みたいなのまじでないよな
233それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:41.27ID:7SYtqXAkx 社畜さんも年齢不詳だな
234それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:54.77ID:UInQ6UTi0 ガルパンの母が主役のOVA作ったらバカ売れやろ
235それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:55:57.31ID:abizEgqmM >>215
アマプラオリジナルのかっこいいジジイ達がほんまかっこいいわ
ボッシュとかピカードとか
https://youtube.com/watch?v=I3xlVhz5ltg&feature=shares
https://youtube.com/watch?v=D0xKNm9KGAU&feature=shares
アマプラオリジナルのかっこいいジジイ達がほんまかっこいいわ
ボッシュとかピカードとか
https://youtube.com/watch?v=I3xlVhz5ltg&feature=shares
https://youtube.com/watch?v=D0xKNm9KGAU&feature=shares
236それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:09.01ID:sRFrKM0Jd スプーンおばさん
237それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:12.17ID:2ckIpNYba238それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:30.63ID:/0eARzdT0 ハウルの動く城で熟女楽しめるやろ
239それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:40.16ID:3uxvZ0jw0 おばさんが主人公だと一気につまらなくなる
いぬやしきとかジジイが主人公でも何故か上手く行ってるけど
いぬやしきとかジジイが主人公でも何故か上手く行ってるけど
240それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:41.15ID:abizEgqmM >>232
あることはあるけど主人公は見たことがないかな
あることはあるけど主人公は見たことがないかな
241それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:43.21ID:9ezu26Ud0 ドラゴンボールZは中年男性が主人公だよね
242それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:45.06ID:01k4fSWR0 今だと尚更その年齢の女性主役に据えるの大変そう
何かあったらすぐ炎上させられるやろ
何かあったらすぐ炎上させられるやろ
243それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:51.59ID:N58oSh440 >>236
確かに主人公やけど30代40代通り越してるな
確かに主人公やけど30代40代通り越してるな
244それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:56:51.75ID:D/u83fsj0 正直同性からも需要無いってのがあるやろ
男は創作のオッサンキャラ好きなやつわりとおるけど
女も美人見たいんや
男は創作のオッサンキャラ好きなやつわりとおるけど
女も美人見たいんや
2022/12/22(木) 10:56:59.63ID:5Deaetus0
>>236
草
草
246それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:12.67ID:IUNTuCJQ0 >>232
何故か朝ドラのいもたこなんきんが思い浮かんだがアレはあれで違う気はする
何故か朝ドラのいもたこなんきんが思い浮かんだがアレはあれで違う気はする
247それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:12.76ID:l3J3VA230 おばさん主人公の"アニメ"が無きゃ遅れてるってどういうことや
248それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:24.10ID:VU1DDBFma249それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:37.48ID:MP8YUzvp0 めぞん一刻の響子さんが34歳くらいだったらむしろ興奮する
250それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:42.20ID:IUNTuCJQ0 >>241
サイヤ人見た目かわらんらしいぞ
サイヤ人見た目かわらんらしいぞ
251それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:48.11ID:wmK73iC7a252それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:52.66ID:Qt8IirYr0 男オタク「んほぉ〜美少女のキャッキャウフフたまんねぇ〜」
女オタク「んほぉ〜美男子のキャッキャウフフたまんねぇ〜」
需要ないやろ
女オタク「んほぉ〜美男子のキャッキャウフフたまんねぇ〜」
需要ないやろ
253それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:57:58.25ID:49ArtvL6d 巴マミの平凡な日常
254それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:58:15.27ID:QTs4yhRN0 30,40代の女性が主役なわけないやん
その年やと自分の子どもが主役やろ
その年やと自分の子どもが主役やろ
255それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:58:40.06ID:IUNTuCJQ0256それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:58:48.20ID:JLKApMSY0 >>232
おばさんやと子供なり夫なり支える母親像とかそっち方面やな基本
おばさんやと子供なり夫なり支える母親像とかそっち方面やな基本
257それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:58:55.36ID:Sh+wjV/00 ふしだらアラフォーは大体人気キャラなのにな
258それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:00.93ID:weePD4Am0 >>236
銭天堂も通り越してる
銭天堂も通り越してる
259それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:02.27ID:UJjm04rf0 ドラマなら女王の教室とか家政婦のミタは30代やろ
260それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:17.37ID:cjrgKcct0 ベヨネッタはすこ🙆♀
261それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:25.57ID:JMCPkvvVK 2回攻撃全体攻撃どーたらこーたらってヤツ
262それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:31.66ID:FW68hdvkx263それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:54.24ID:LXVYG5vR0 男性はイケオジを好むけど女さんは違ったってことやな 結局女は若さなんよ
264それでも動く名無し
2022/12/22(木) 10:59:54.31ID:88ymFTU80 >>239
ドロドロ不倫アニメとか何で無いんやろな
ドロドロ不倫アニメとか何で無いんやろな
266それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:00:07.15ID:qkiTrujH0 おばさんを主役にするのは創作への冒涜
267それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:00:40.44ID:FW68hdvkx リアル世界には50代になったのにかっこいい浜田麻里がいた
この人をモデルに作ればいいんじゃね
https://youtube.com/watch?v=HIvMVbQdI6M&feature=shares
この人をモデルに作ればいいんじゃね
https://youtube.com/watch?v=HIvMVbQdI6M&feature=shares
268それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:00:46.88ID:DCHxAAYx0 おっさん主人公はおっさんが共感できるけど
おばさん主人公はおばさん共感しにくいやろ
おばさんは若返りたいんや
おっさんのまま若い女の子にチヤホヤされて満足できる男とはちゃうねん
おばさんの場合もし私ならシワが気になってしまうとかそういう現実が襲ってくるねん
主人公がおばさんのくせに綺麗やったら馬鹿にしてんのかと切れるねん
だからおばさん主人公は難しいねん
おばさん主人公はおばさん共感しにくいやろ
おばさんは若返りたいんや
おっさんのまま若い女の子にチヤホヤされて満足できる男とはちゃうねん
おばさんの場合もし私ならシワが気になってしまうとかそういう現実が襲ってくるねん
主人公がおばさんのくせに綺麗やったら馬鹿にしてんのかと切れるねん
だからおばさん主人公は難しいねん
270それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:01:01.02ID:wmK73iC7a271それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:01:03.79ID:dJ97ZERyM ガルパン定期
273それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:01:44.63ID:IUNTuCJQ0275それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:02:14.36ID:FW68hdvkx276それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:02:32.10ID:JLKApMSY0 レディコミとかなら結構あるやろうけどアニメになる前にドラマになるしな
277それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:02:40.18ID:weePD4Am0 浜田麻里ガイジが爆誕したが濱田マリガイジはおらんのか
278それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:02:41.13ID:RqktAmPKM ぜんまいこおろぎ
279それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:03:01.25ID:1E4f8W+R0 パプリカでギリギリ29歳らしい
難しいな
難しいな
280それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:03:01.96ID:FW68hdvkx 浜田麻里なんかずっと夢に全力投球して輝きを失わなかったおばさんやで
281それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:03:37.07ID:MP8YUzvp0 >>275
モダンチョキチョキズの人か
モダンチョキチョキズの人か
282それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:04:10.44ID:/0eARzdT0 だっておばさん主人公はコンビニによくあるのがこれがメインだし
https://i.imgur.com/ZR8ENkU.jpg
https://i.imgur.com/ZR8ENkU.jpg
283それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:04:22.78ID:FW68hdvkx284それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:04:46.07ID:uqY43XLMa ドラマや映画でいくらでもあるのにわざわざアニメでやる意味ある?
285それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:05:10.99ID:FW68hdvkx >>284
ドラマよりもアニメ見る人増えたからなあ
ドラマよりもアニメ見る人増えたからなあ
286それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:05:49.98ID:51jIOx+a0 漫画だけど違国日誌の36のおばさんはめちゃくちゃキャラが強かったな
あれくらいのキャラクター性あれば有り
あれくらいのキャラクター性あれば有り
287それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:06:56.43ID:1C6du/fJ0 これをアニメ化したらおばさんは喜ぶんやろか🤔
https://i.imgur.com/28x3fPU.jpg
https://i.imgur.com/28x3fPU.jpg
288それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:03.76ID:XVWOMoJ30 オーバーウォッチとかむしろキャラが30~50代とかだけど魅力的なんよな
289それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:31.71ID:wOqKrYtd0 いうておっさん主人公もだいぶ少ない
ほぼ少年少女
ほぼ少年少女
290それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:39.88ID:+SwLitP/0 40代でアニメ見てる層も若い美少女キャラ見たいやろ
291それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:47.24ID:UJjm04rf0292それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:53.81ID:FW68hdvkx 舟を編むの登場人物って何歳だっけ?
ハマーンの声の人がバイトのおばさん役してたけどめちゃくちゃ合ってたわ
https://youtube.com/watch?v=gE98q366Elo&feature=shares
ハマーンの声の人がバイトのおばさん役してたけどめちゃくちゃ合ってたわ
https://youtube.com/watch?v=gE98q366Elo&feature=shares
293それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:07.61ID:uprANwFF0 本編の序盤辺りで30代になって本人が「好きで30になった訳じゃない」と嘆いてたアニメならあるな
294それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:00.28ID:whLLRLwE0 最近おっさん主人公は増えて来とるけど確かにおばはん主人公はパッと思いつかんな🤔
295それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:08.31ID:Zb6KJZf70 ゲームでも安易なギャップをつけりゃウケると勘違いしてるやつがいて
養女に重火器持たせたりしてるが
深い社会経験してる奴のエピソードには到底かなわない
そういう原作者をまず漫画業界に集めるこった
養女に重火器持たせたりしてるが
深い社会経験してる奴のエピソードには到底かなわない
そういう原作者をまず漫画業界に集めるこった
296それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:14.70ID:VU1DDBFma そもそもドラマ見ない層は仮に今までドラマでやってたような30代40代の女が主人公の作品をアニメ化されても見ないやろ
297それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:26.01ID:cffVJ70V0 オバタリアン
298それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:02.76ID:FW68hdvkx299それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:15.32ID:0sihklw2a >>192
ということはアニメ見る層は現実見れてない層か現実逃避してる層か精神が幼稚かってとこなんやね
ということはアニメ見る層は現実見れてない層か現実逃避してる層か精神が幼稚かってとこなんやね
300それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:32.86ID:FW68hdvkx >>295
富野由悠季みたいなやつね
富野由悠季みたいなやつね
301それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:46.17ID:mnbL2j2a0 うたわれるもののハクオロとか数千歳とかやろ
302それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:01.86ID:Wt1ersz7a ハリウッド映画で強いおばさん役が出来る女優ってどれくらいおったっけな
303それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:01.87ID:IUNTuCJQ0 オバタリアンってなんやそのリバタリアンみたいなのって思ってぐぐったらめっちゃ古くて草
おっちゃんやん
おっちゃんやん
304それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:06.27ID:DCHxAAYx0 ババア先輩や人妻は人気やけど
それは男に人気ってだけやからな
主人公にはしにくいねん
女に人気のおばさんって無理や
それは男に人気ってだけやからな
主人公にはしにくいねん
女に人気のおばさんって無理や
305それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:12.14ID:FW68hdvkx306それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:46.35ID:IsuQwIxS0 >>299
実際その通りやな
実際その通りやな
307それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:51.55ID:whLLRLwE0308それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:57.43ID:FW68hdvkx >>304
リプリーやサラ・コナーみたいなのは洋画ではいるよな
リプリーやサラ・コナーみたいなのは洋画ではいるよな
309それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:00.19ID:36/6NeYR0 そりゃアニメ見る層と合わないからやろ
今後は高齢化して出てくるかもしれんが
今後は高齢化して出てくるかもしれんが
310それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:19.58ID:DCHxAAYx0 >>154
それ言い出したのはサンリオってファンタジー世界のファンシーなお母さんキャラなんよ
それ言い出したのはサンリオってファンタジー世界のファンシーなお母さんキャラなんよ
311それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:25.83ID:JLKApMSY0 >>299
言うほどドラマ見てる層は現実見えてるか?
言うほどドラマ見てる層は現実見えてるか?
312それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:32.62ID:IUNTuCJQ0313それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:51.46ID:mnbL2j2a0 昔の特撮とか見て主人公おっさんやなぁとか思うと20代でビビるよね
314それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:02.01ID:FW68hdvkx315それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:27.14ID:FW68hdvkx >>313
あるある
あるある
316それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:29.21ID:BBQRLnDW0 視聴者が30代40代だからな
317それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:33.40ID:eIJb7e/C0 メイドラゴンは主人公はまだ20代やろ
20代主人公ならまだそこそこある、波よ聞いてくれとかもな
30代になるとホンマ聞かなくなるな
20代主人公ならまだそこそこある、波よ聞いてくれとかもな
30代になるとホンマ聞かなくなるな
319それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:06.32ID:YK1068XA0 そこに風穴空けるとしたらプリキュア(大人編)しか無いよな
320それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:15.27ID:DCHxAAYx0 >>11
日本でも30くらいからが一番働いとるやろ
つーか海外厨はよく
日本の経営者とか政治家とか見て歳を取りすぎだ
海外は若い連中が表に出とる
みたいに言うくせに
日本批判できれば何でもありなんか?
日本でも30くらいからが一番働いとるやろ
つーか海外厨はよく
日本の経営者とか政治家とか見て歳を取りすぎだ
海外は若い連中が表に出とる
みたいに言うくせに
日本批判できれば何でもありなんか?
321それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:34.18ID:qAXPwH6S0 あるよ
322それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:42.12ID:9zDJ+inBa 中年男キャラは男だけでなく女からも受容あるけど
中年女キャラは男だけじゃなく女からもウケ悪いからな
中年女キャラは男だけじゃなく女からもウケ悪いからな
323それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:54.64ID:IUNTuCJQ0324それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:31.78ID:qkiTrujH0 結局あたしンちみたいな女を捨てた何かみたいなのしか
主役級は無理なんかねぇ
エロカッコイイ系あってもよさそうなのに
主役級は無理なんかねぇ
エロカッコイイ系あってもよさそうなのに
325それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:33.80ID:whLLRLwE0 大門未知子ってまんさんに人気あるの?
326それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:44.41ID:DCHxAAYx0 >>299
アニメって実は現実じゃないんですよ なぜならアニメは現実ではないからです
アニメって実は現実じゃないんですよ なぜならアニメは現実ではないからです
327それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:47.17ID:iH1fFEBS0 洋もののゲームやドラマとかでも男性はおじさん多いけど
女性はほぼ若い子だしな、別に需要がないのは日本に限らず海外も変わらんってこと
若い女が良いのは世界共通やで
女性はほぼ若い子だしな、別に需要がないのは日本に限らず海外も変わらんってこと
若い女が良いのは世界共通やで
328それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:16:05.14ID:mnbL2j2a0 >>320
日本もアメリカも80くらいのボケかけた奴らが政治してるしな
日本もアメリカも80くらいのボケかけた奴らが政治してるしな
329それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:16:20.66ID:Tmt6Xrxa0 というか18歳以上が主人公のアニメ少なすぎだろ
どんだけ学生時代にコンプ抱えてるんだよ
どんだけ学生時代にコンプ抱えてるんだよ
330それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:16:21.16ID:wnoQ883O0 ツイフェミみてーな奴が主人公なアニメなんて絶対見たくない
331それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:16:21.26ID:wmK73iC7a332それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:16:25.73ID:R3uxSyKk0 そういやおジャ魔女劇場版を見に行って爆死するおっさんオタクが結構いたな
https://lookingfor-magical-doremi.com/shared/img/common/og-image3.png
https://lookingfor-magical-doremi.com/shared/img/common/og-image3.png
333それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:15.08 天海米倉リッツパーティー
334それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:21.10ID:uLT3iv8Z0 ショムニ
335それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:25.20ID:FW68hdvkx >>136
宮崎駿は~みたいな話はよく聞くけど原作にあたる漫画版ナウシカでクシャナ殿下がめちゃくちゃかっこいいんやで
大人の女もちゃんと描ける人や
https://i.imgur.com/skwcKeP.jpg
宮崎駿は~みたいな話はよく聞くけど原作にあたる漫画版ナウシカでクシャナ殿下がめちゃくちゃかっこいいんやで
大人の女もちゃんと描ける人や
https://i.imgur.com/skwcKeP.jpg
336それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:28.89ID:mnbL2j2a0 >>324
1Q84とか実写化したらそんなか
1Q84とか実写化したらそんなか
337それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:38.52ID:a9VITLHV0 ババアで面白くなる気がせん
338それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:49.14ID:IsuQwIxS0 アニメ見る層が思春期の子供を持つ子育て奮闘記を見ても気分悪くなるだけやからな
339それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:18:00.14ID:JLKApMSY0 そもそもオバサン主人公やと設定がムズイわ
やるとしたら子育て、ビジネスウーマンあたりやろけどアニメよりドラマのが映えるし
設定オバサン中身オッサンにしてなろう系で無双させるとかするのはもしかしたら有りかもしれん
やるとしたら子育て、ビジネスウーマンあたりやろけどアニメよりドラマのが映えるし
設定オバサン中身オッサンにしてなろう系で無双させるとかするのはもしかしたら有りかもしれん
340それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:18:05.86ID:IUNTuCJQ0341それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:18:28.51ID:mnbL2j2a0342それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:18:49.75ID:R3uxSyKk0343それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:18:52.78ID:D/u83fsj0344それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:18:54.41ID:0RYQ2+jk0 スパイファミリー
345それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:19:14.75ID:v4YHkGVed >>325
百合豚には人気だぞ😍
百合豚には人気だぞ😍
346それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:19:23.52ID:FW68hdvkx347それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:19:28.20ID:2kB6RUSX0 あたしんちとか日常ホームドラマ的なのはあるんちゃうか
348それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:19:29.96ID:Zb6KJZf70 >>323
男の場合は現実社会でもスーパーヒーローみたいなやつがいるからな
現実にいないから架空の世界で妄想して逃避するというより
現実の昇華になってる
ドクターXや科捜研みたいな女主人公は
現実にいないからギャップでウケてる
男の場合は現実社会でもスーパーヒーローみたいなやつがいるからな
現実にいないから架空の世界で妄想して逃避するというより
現実の昇華になってる
ドクターXや科捜研みたいな女主人公は
現実にいないからギャップでウケてる
349それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:19:43.49ID:N58oSh440350それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:19:56.11ID:VU1DDBFma そもそも誰に向けたアニメでおばさん主人公物を作ってほしいんや
351それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:03.68ID:IUNTuCJQ0352それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:04.48ID:FW68hdvkx353それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:09.09ID:FkrZfqeuH >>292
舟を編むは主人公男やろ
舟を編むは主人公男やろ
355それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:12.75 >>342
ガンダムは昔からおばさん多くね
ガンダムは昔からおばさん多くね
356それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:37.87ID:N58oSh440 おばさん主人公は「スプーンおばさん」だけやな
良く考えたらあれはギリ40代の可能性ある
良く考えたらあれはギリ40代の可能性ある
357それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:42.67ID:FW68hdvkx >>342
水星の魔女はよくモテるぽっちゃり地味女もいるで
水星の魔女はよくモテるぽっちゃり地味女もいるで
358それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:48.75ID:DCHxAAYx0359それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:20:50.28ID:R3uxSyKk0360それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:21:07.35ID:76hMd5pF0 ゲームやけどベヨネッタおるやん
361それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:21:27.33ID:FW68hdvkx >>355
マーベットさんとかいう旦那ありのいい女おるしな
マーベットさんとかいう旦那ありのいい女おるしな
362それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:21:39.38ID:wmK73iC7a 実写ではクライム物やホームコメディとして成立してるわけやから
アニメ見る幼稚な層が拒否反応示すという判断やろな
アニメ見る幼稚な層が拒否反応示すという判断やろな
363それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:22:05.99ID:OTmQj3vJa おばさん主役ものが漫画で売れないやん
需要がないのにアニメ化する意味ないやろおばさんは漫画買わないんや
需要がないのにアニメ化する意味ないやろおばさんは漫画買わないんや
364それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:22:15.99ID:i3KE6qZ4p 漫画原作ならアニメにならないでドラマになるよな
単純にそっちの方が売れるから
単純にそっちの方が売れるから
365それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:22:23.27ID:IUNTuCJQ0366それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:22:30.90ID:FW68hdvkx >>362
アニメ見るのが幼稚ならアニメほとんど見ないのに火炎瓶投げてた奴らは幼稚を通り越したなんかやろwww
アニメ見るのが幼稚ならアニメほとんど見ないのに火炎瓶投げてた奴らは幼稚を通り越したなんかやろwww
367それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:22:33.33ID:/NAE5HdZa 異世界おじさん今やってるんだよなぁ
368それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:23:05.04ID:vaWkdVqJa 皆川亮二が普通のおばさんが主役の漫画描いてたやろ
369それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:23:37.93ID:FkrZfqeuH >>367
メクラか?
メクラか?
370それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:23:39.92ID:mnbL2j2a0 >>363
レディコミとかならある
レディコミとかならある
371それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:23:42.32ID:FW68hdvkx372それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:23:51.10ID:76hMd5pF0 〇〇にはあるのに××にはないのは××が幼稚だから!
ガイジかな?
ガイジかな?
373それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:24:08.00ID:FW68hdvkx >>368
おかんが最強のARMSとかいう漫画www
おかんが最強のARMSとかいう漫画www
374それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:24:09.35ID:N58oSh440 >>368
漫画なら別に珍しくもないやん
漫画なら別に珍しくもないやん
375それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:24:16.20ID:whLLRLwE0 >>336
青豆って20代だし美人だしそういう自覚もあるし全然ちゃうやろ
青豆って20代だし美人だしそういう自覚もあるし全然ちゃうやろ
376それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:24:16.27ID:mORFk7Bma 結局作り手が面白いの作れないんやろ
見た目30代40代の女性主人公で
面白いアニメ作品作る人達が出てきたら評価してあげたらいい
見た目30代40代の女性主人公で
面白いアニメ作品作る人達が出てきたら評価してあげたらいい
377それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:24:20.62ID:AG1wkxswa アキバ冥途戦争は嵐子が主人公やぞ
378それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:24:22.59ID:DCHxAAYx0 >>365
そいつは少数派でしょ
そいつは少数派でしょ
379それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:09.59ID:5B/aB0Dn0 峰不二子を30代ってことにすればええんちゃう
380それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:15.05ID:FW68hdvkx ワイ5年ぐらい前まではアニメほとんど知らんから会話ついてけんかったぞ
アニメタイアップ曲と知らずに好きになった曲が多くてカラオケで歌ってたわ
アニメタイアップ曲と知らずに好きになった曲が多くてカラオケで歌ってたわ
381それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:19.95ID:whLLRLwE0382それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:20.24ID:eIJb7e/C0 >>135
容疑者Xのクソブサは湯川の事じゃなくて石神(堤真一)の方やろ
容疑者Xのクソブサは湯川の事じゃなくて石神(堤真一)の方やろ
383それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:21.62ID:w3OvZAVmd おばさんも女子高生が主人公のアニメが見たいんや
384それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:30.71ID:R8k95aKZp リスクを下げるなら若い女とのバディものやろな
385それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:36.52ID:JLKApMSY0 アニメ見る層が主張強い女キャラに拒否反応起こすのは確かにそう
バラ色の聖戦っていうオバサン(主婦)がモデル業に挑戦する漫画あるけどアニメ化したら多分主人公めっちゃ叩かれると思うわ
バラ色の聖戦っていうオバサン(主婦)がモデル業に挑戦する漫画あるけどアニメ化したら多分主人公めっちゃ叩かれると思うわ
386それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:25:44.28ID:o2IYggHua 男オタクは論外として、女オタクも大抵は現実逃避先にアニメ見てるからな
結局女がいないアニメだったり悪役令嬢転生だったりそういうのが好まれる
結局女がいないアニメだったり悪役令嬢転生だったりそういうのが好まれる
387それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:26:12.29ID:FW68hdvkx388それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:26:23.70ID:FkrZfqeuH >>373
最強は父親やろ
最強は父親やろ
389それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:26:40.94ID:FW68hdvkx >>386
単純に面白いから見てるんやで
単純に面白いから見てるんやで
390それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:26:45.13ID:mnbL2j2a0 >>383
おばさんも制服ディズニーとかするしな
おばさんも制服ディズニーとかするしな
391それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:04.15ID:FW68hdvkx >>388
父親と母親どちらも最強格やろあれ
父親と母親どちらも最強格やろあれ
392それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:18.96ID:FW68hdvkx >>390
草
草
393それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:23.99ID:JLKApMSY0 >>387
すまん2行目はどういう意図の主張や
すまん2行目はどういう意図の主張や
394それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:44.65ID:wmK73iC7a395それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:50.13ID:VU1DDBFma アニメ見る層が幼稚とは言わんけど物語によって見たい媒体が違うやろと思うわ
396それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:52.44ID:FW68hdvkx >>390
話それるけど30超えた娘にセーラー服着せるのそそるでwww
話それるけど30超えた娘にセーラー服着せるのそそるでwww
397それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:27:52.65ID:R3uxSyKk0 暇空茜の女叩きやら女性声優に対する脅迫とかを見てもわかるように、
男のオタクの偏狭さと攻撃性や反社会性の強さってかなりのものやもんな
男のオタクの偏狭さと攻撃性や反社会性の強さってかなりのものやもんな
398それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:28:21.14ID:v4YHkGVed ガチでないんか?
思いつかんわ
思いつかんわ
399それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:28:21.67ID:FW68hdvkx400それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:28:34.85ID:wmK73iC7a >>388
夫婦喧嘩したら最終的にサラリーマンはママに負けるやろ
夫婦喧嘩したら最終的にサラリーマンはママに負けるやろ
401それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:28:38.18ID:TociG0mu0 ここまでROD読子リードマン無し
402それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:28:49.46ID:kBZJg0jR0 緊急取調室みたいな作品をアニメでやれば出来るんやろうけど
403それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:28:52.39ID:TyyPE2Tld ヒロインちゃうけどニコ・ロビンって三十路じゃなかったか
404それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:11.30ID:JLKApMSY0 >>399
すまんマジで分からん
すまんマジで分からん
405それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:11.91ID:FW68hdvkx406それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:17.70ID:mnbL2j2a0 >>398
いじわるばあさんとかあるやろ
いじわるばあさんとかあるやろ
407それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:19.72ID:I+ogAyjPd 日本では若さが正義だからな
408それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:41.69ID:FW68hdvkx >>404
ワイみたいなヤンキー気質の人間でもアニメ見るようになるんやってことや
ワイみたいなヤンキー気質の人間でもアニメ見るようになるんやってことや
409それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:42.94ID:CrZ7fekRK 盾の勇者には強いババアが出るな
https://pbs.twimg.com/media/D2JyG2SUkAA8CAO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2JyG2SUkAA8CAO.jpg
410それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:47.21ID:2nOjYKafH 作り手からすると一番興味ないんやろ
若い男女か渋いおっさんじゃないとやる気出ないよ
若い男女か渋いおっさんじゃないとやる気出ないよ
411それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:29:51.81ID:qkiTrujH0412それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:00.78ID:mnbL2j2a0 >>401
25歳やぞ
25歳やぞ
413それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:02.25ID:tSVFPIQTM おっちゃんもおらんやろ、老けてても20代とかやぞ
414それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:06.71ID:R3uxSyKk0415それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:24.64ID:FW68hdvkx >>409
このアニメの2期なんかイマイチやったな
このアニメの2期なんかイマイチやったな
416それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:27.10ID:R3uxSyKk0 >>405
そんなに正確に区分けする能力がアンチフェミにあるわけないやろ
そんなに正確に区分けする能力がアンチフェミにあるわけないやろ
417それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:29.22ID:TyyPE2Tld >>413
剣心
剣心
418それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:32.38ID:oEalOYyv0 手塚治虫なら一作ぐらい描いとるやろ多分
419それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:40.70ID:JLKApMSY0 >>408
そらそうやろ
そらそうやろ
420それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:41.81ID:v4YHkGVed >>401
20代やろ
20代やろ
421それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:30:50.90ID:FW68hdvkx >>411
パタリロつてあれ恋愛脳なんかよくわからん
パタリロつてあれ恋愛脳なんかよくわからん
422それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:10.10ID:4Iv7ieXB0 おじさん主人公かてクッソ少ないやろ
中年見たい奴は実写見るわ
中年見たい奴は実写見るわ
423それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:10.55ID:aL7hN+NN0 タイバニとかこち亀とかあるやん
424それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:15.01ID:whLLRLwE0 >>397
アイドルやVのイベントに来る様な重度のオタク見れば分かるやろ
もうどうしようもなく社会に溶け込めず外れ物だった奴らの行き着く先なんやから
そら精神も歪むってもんよ
性悪独り身ブスがツイフェミ化して発狂するのと同じや
アイドルやVのイベントに来る様な重度のオタク見れば分かるやろ
もうどうしようもなく社会に溶け込めず外れ物だった奴らの行き着く先なんやから
そら精神も歪むってもんよ
性悪独り身ブスがツイフェミ化して発狂するのと同じや
425それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:42.85ID:FW68hdvkx >>416
共産系がキチガイすぎて反発しとるだけやろあれ
共産系がキチガイすぎて反発しとるだけやろあれ
426それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:48.35ID:R3uxSyKk0 >>424
でそのツイフェミの定義もアンチフェミの一方的な妄想という二重の罠なんよな
でそのツイフェミの定義もアンチフェミの一方的な妄想という二重の罠なんよな
427それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:53.86ID:DCHxAAYx0428それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:31:56.83ID:dsbSBTTka >>413
はい怪獣
はい怪獣
429それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:32:14.27ID:qs863XCdd わたてんは?
430それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:32:20.43ID:o2IYggHua >>424
宮野真守が結婚した時とか凄かったし性差はなさそうやね
宮野真守が結婚した時とか凄かったし性差はなさそうやね
431それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:32:21.17ID:99lOGbf4d おばちゃんアニメ見ないやん
432それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:32:27.84ID:R3uxSyKk0433それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:32:50.03ID:FW68hdvkx435それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:33:15.81ID:FW68hdvkx >>432
お前がキチガイなのはわかったわ
お前がキチガイなのはわかったわ
436それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:33:15.96ID:JLKApMSY0 >>427
そのレスとワイのレス何か相反するか?
そのレスとワイのレス何か相反するか?
437それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:33:40.04ID:R3uxSyKk0 >>430
宮野結婚で発狂する女オタクって男オタクのなりすましやで
つまり男オタクの方が人間性も知性も劣ってるということや
トップページ > 声優個人 > 2008年12月02日 > nZYUQzwv0
http://hissi.org/read.php/voiceactor/20081202/blpZVVF6d3Yw.html
トップページ > 声優個人 > 2008年12月02日 > dPlQas6p0
http://hissi.org/read.php/voiceactor/20081202/ZFBsUWFzNnAw.html
宮野真守を見守るスレ 13
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/12/02(火) 00:09:53 ID:nZYUQzwv0
宮野真守が結婚wwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁにつき晒しage
宮野真守を見守るスレ 14
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/02(火) 00:39:08 ID:nZYUQzwv0
額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
田村ゆかり その461 †私が幹事です†
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/02(火) 22:31:04 ID:nZYUQzwv0
>> 216
コンボイの謎もクリアーできないやつに
東海道五十三次もスーパーアラビアンも向いてないから
買わないほうがいいよ。お金の無駄すぎwww
宮野結婚で発狂する女オタクって男オタクのなりすましやで
つまり男オタクの方が人間性も知性も劣ってるということや
トップページ > 声優個人 > 2008年12月02日 > nZYUQzwv0
http://hissi.org/read.php/voiceactor/20081202/blpZVVF6d3Yw.html
トップページ > 声優個人 > 2008年12月02日 > dPlQas6p0
http://hissi.org/read.php/voiceactor/20081202/ZFBsUWFzNnAw.html
宮野真守を見守るスレ 13
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/12/02(火) 00:09:53 ID:nZYUQzwv0
宮野真守が結婚wwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁにつき晒しage
宮野真守を見守るスレ 14
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/02(火) 00:39:08 ID:nZYUQzwv0
額に666でも刻印しとけ、悪魔の子
田村ゆかり その461 †私が幹事です†
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/02(火) 22:31:04 ID:nZYUQzwv0
>> 216
コンボイの謎もクリアーできないやつに
東海道五十三次もスーパーアラビアンも向いてないから
買わないほうがいいよ。お金の無駄すぎwww
438それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:34:15.06ID:6AKfS4yr0 銭天堂あるやん
439それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:34:24.65ID:7/4MU5w1d 漫画だとレディコミ系にいくらでもありそうやけどな
そういうのはあんまアニメ化されへんな
そういうのはあんまアニメ化されへんな
440それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:34:56.86ID:FW68hdvkx ヤンキーの娘が車にあゆステッカー貼ってマイメロたくさん載せてるのもオタクと同質のもんやと思うで
ワイらもワンピースやブリーチの話なら普段からしとったし
ヤンキーとオタクって意外と似てるわ
ワイらもワンピースやブリーチの話なら普段からしとったし
ヤンキーとオタクって意外と似てるわ
441それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:35:30.17ID:IsuQwIxS0 幼稚なオタクばかりじゃない!って
撮り鉄にもまともな人間は居る!並みに説得力無いな😅
撮り鉄にもまともな人間は居る!並みに説得力無いな😅
442それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:35:41.58ID:4ujq4Po40 うちの三姉妹も母親か30越えてるな
443それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:36:33.72ID:FW68hdvkx >>441
鉄オタドルオタ政治オタはキチガイの域やけどアニメ見るぐらいはふつーやろ
鉄オタドルオタ政治オタはキチガイの域やけどアニメ見るぐらいはふつーやろ
444それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:36:55.43ID:DCHxAAYx0445それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:37:13.36ID:u9i5cpaT0 黒人みたいやな
女が自分達で作れ
女が自分達で作れ
446それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:37:13.58ID:R3uxSyKk0 30代以上の女性が主人公のアニメがあってもほとんどが主婦のホームコメディやし、
20代女性が主人公のアニメに限定してもかなり限られるんやろな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/c172dfdff52807b4ad84aae3cb67f5d6a1a428af/i-img984x1200-1669843142lv728v23618.jpg
20代女性が主人公のアニメに限定してもかなり限られるんやろな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/c172dfdff52807b4ad84aae3cb67f5d6a1a428af/i-img984x1200-1669843142lv728v23618.jpg
447それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:37:25.17ID:YOceeSuta448それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:37:43.38ID:mWhEjf1n0 なろうに期待しろ
なろうは30代40代の女主人公ばかりやぞ
なろうは30代40代の女主人公ばかりやぞ
449それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:38:04.94ID:JLKApMSY0 >>444
女性向け言うてもアニメ化すりゃ男も見るやろ
女性向け言うてもアニメ化すりゃ男も見るやろ
450それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:38:09.18ID:+ANFy2JVa >>437
ただの糖質で草
ただの糖質で草
451それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:38:43.01ID:VU1DDBFma452それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:38:43.71ID:vaWkdVqJa ゴールデンカムイにも強いロシアババアいるやん
454それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:38:51.66ID:gYHzB3Xn0 ゲームで言ったらカプコンゲーの主人公格はおっさんおばちゃんばっかりやな
バイオにしろスト5にしろアラサーアラフォーだらけ
バイオにしろスト5にしろアラサーアラフォーだらけ
455それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:38:55.76ID:78wDXucAd456それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:39:14.17ID:JLKApMSY0 >>453
そうか
そうか
457それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:39:28.38ID:FW68hdvkx >>452
若いとき美人やったやつな
若いとき美人やったやつな
2022/12/22(木) 11:39:41.55ID:5Deaetus0
>>446
オバサンが冒険したりバトルしたりも変だし話広がらないんやろね
オバサンが冒険したりバトルしたりも変だし話広がらないんやろね
459それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:39:59.12ID:FW68hdvkx >>454
格ゲーは基本的に主人公男やろ
格ゲーは基本的に主人公男やろ
460それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:40:02.68ID:WodFcfSNd 乙女ゲーでデブスは居たような気がする
461それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:40:19.96ID:EKDPcvvr0 ガルパン
463それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:41:00.15ID:DCHxAAYx0 >>449
やっぱ男基準にしとるやんw
おばさんアニメがないのを男のせいにすな
ハーレムは女に叩かれとるけど男が見るからアニメ化するやろ
おばさんアニメがないのは女が望んでないからやぞ
男は関係ない
逆ハーレムアニメはたくさんあるやん
女が望めば女向けのアニメは制作されるぞ
やっぱ男基準にしとるやんw
おばさんアニメがないのを男のせいにすな
ハーレムは女に叩かれとるけど男が見るからアニメ化するやろ
おばさんアニメがないのは女が望んでないからやぞ
男は関係ない
逆ハーレムアニメはたくさんあるやん
女が望めば女向けのアニメは制作されるぞ
465それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:41:02.38ID:53YXQDO10 いい歳して10代が主人公のアニメばっかはきついでしょ
466それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:41:09.82ID:iH1fFEBS0467それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:41:19.29ID:eIJb7e/C0468それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:41:31.37ID:mWhEjf1n0 40代の女でもチート能力あれば展開は作りやすいんや
イケメン出しまくっても恋愛に繋げる必要は無くなる
なろうが適任や
イケメン出しまくっても恋愛に繋げる必要は無くなる
なろうが適任や
469それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:41:57.05ID:+caf7n6Ia >>466
君に届けとかワイは普通におもしろかった
君に届けとかワイは普通におもしろかった
470それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:42:11.76ID:FW68hdvkx471それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:42:40.04ID:tbT29fbo0 それどころかほとんど中学生高校生が主人公やろ
472それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:43:11.94ID:R3uxSyKk0 >>455
アンチフェミみたいなゴミを男性代表扱いする時点で間違えてるわな
冷静に振り返ればどれだけの男から否定されてきたかを思い返せば、
自分が男性代表はおろかオタク代表にすらなれないことは簡単にわかるはずなのに
だからもっと謙虚どころか卑屈にならなきゃ
アンチフェミみたいなゴミを男性代表扱いする時点で間違えてるわな
冷静に振り返ればどれだけの男から否定されてきたかを思い返せば、
自分が男性代表はおろかオタク代表にすらなれないことは簡単にわかるはずなのに
だからもっと謙虚どころか卑屈にならなきゃ
473それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:43:14.08ID:FW68hdvkx ワイが13歳のころはエアガン乱射してたし子どもがピュアとか何を見て言っとるんやろな
474それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:43:18.18ID:gYHzB3Xn0 >>452
強いロシアババァならブラックラグーンにもいたなぁ
強いロシアババァならブラックラグーンにもいたなぁ
475それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:43:21.55ID:mWhEjf1n0 刑事ものは女主役にしやすいけど刑事もの見たければドラマ見るやろ
会社系は更にアニメに向かんしドラマもテンプレすぎるし苦痛や
会社系は更にアニメに向かんしドラマもテンプレすぎるし苦痛や
476それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:43:24.39ID:CrZ7fekRK 正ヒロインなら
https://i.imgur.com/tMjXREv.jpg
https://i.imgur.com/tMjXREv.jpg
477それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:43:55.80ID:E5pfLTcr0 アキバ冥途戦争は実質36歳の嵐子が主人公
精霊の守り人も30代
精霊の守り人も30代
478それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:44:20.17ID:HtTKvhhkd 海が走るエンドロールって漫画はおばあさんが主人公やな
映像を学ぶために大学入った
映像を学ぶために大学入った
479それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:44:20.19ID:EKDPcvvr0 主人公は生き物に変身する謎の物体で幼女が母親でおばさんにもなる
https://i.imgur.com/ReG1Roo.jpg
https://i.imgur.com/ReG1Roo.jpg
480それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:44:31.60ID:xuHw5EDba 擬人化ジャンルで例え似たり寄ったりになろうとも美少女を描くのが全て
481それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:44:33.37ID:FW68hdvkx482それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:44:33.61ID:eIJb7e/C0 >>475
ハコヅメはそういう流れから脱却してよくできてたと思う
ハコヅメはそういう流れから脱却してよくできてたと思う
483それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:44:55.60ID:JLKApMSY0484それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:46:04.91ID:mWhEjf1n0 女は30後半にもなればきっちりしたキャラやないといけないって先入観あるのもあかんな
グダグダ中年おっさんでもええんやからだらしない中年おばさんでもええやろ
グダグダ中年おっさんでもええんやからだらしない中年おばさんでもええやろ
485それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:46:06.13ID:FW68hdvkx >>476
マクロスの早瀬未沙って何歳?
マクロスの早瀬未沙って何歳?
487それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:46:45.37ID:OutVzhES0 >>387
キモすぎる自分語り
キモすぎる自分語り
488それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:46:52.43ID:16mBzXEe0 >>482
でもあれアニメ全然話題にならなかったな
でもあれアニメ全然話題にならなかったな
489それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:47:38.12ID:FW68hdvkx490それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:47:44.01ID:OudeFOIm0 ワイ、主人公たちのママ枠大好きだからそういうキャラが主人公のアニメやってほしい
とらドラ!のりゅうじのママ
電波女と青春男のエリオのママ
ハッピーシュガーライフのさとうの叔母
ラブライブの各種ママ
最高にかわいいやろ
とらドラ!のりゅうじのママ
電波女と青春男のエリオのママ
ハッピーシュガーライフのさとうの叔母
ラブライブの各種ママ
最高にかわいいやろ
491それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:47:53.23ID:EKDPcvvr0 エヴァのメガネ(アラフォー)「にゃー!」
492それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:47:54.62ID:VU1DDBFma どんな物語で設定ならドラマよりアニメで見たいなって思うようなおばさん主人公のアニメになるかって話よ
493それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:48:13.56ID:FW68hdvkx 早瀬未沙ってあれで19歳の設定なんかwww
494それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:48:34.97ID:DCHxAAYx0495それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:48:37.02ID:FW68hdvkx >>491
中の声優ムリしすぎ問題
中の声優ムリしすぎ問題
498それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:49:13.17ID:wnoQ883O0 >>490
こういう逆張りガイジって生き難そう
こういう逆張りガイジって生き難そう
499それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:49:17.11ID:oiRTzFGMM 怨み屋本舗は30くらいやろアレ
500それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:49:19.59ID:gYHzB3Xn0501それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:49:51.68ID:OutVzhES0 >>489
反証とかやなくて自分で「元非オタ」とか言ってるのがただただキモい
反証とかやなくて自分で「元非オタ」とか言ってるのがただただキモい
502それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:50:05.07ID:DCHxAAYx0 >>470
昔のアニメとか漫画のほうが子供無茶苦茶やっとったやろ
昔のアニメとか漫画のほうが子供無茶苦茶やっとったやろ
503それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:50:53.35ID:FW68hdvkx ワイの親もう60代やのに子どものことを○ゴローとか呼んでくるぞ
ゴローなんて名前ちゃうのに
アニメ世代の走りが今の60代らしいけどアニメ見て育ってると幼児言葉が板につくんかあれ?
ゴローなんて名前ちゃうのに
アニメ世代の走りが今の60代らしいけどアニメ見て育ってると幼児言葉が板につくんかあれ?
504それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:51:05.19ID:R3uxSyKk0505それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:51:26.14ID:FW68hdvkx >>500
BLACK LAGOON今の連載で敵が女だらけになっててなんか違うねん
BLACK LAGOON今の連載で敵が女だらけになっててなんか違うねん
506それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:51:41.08ID:JLKApMSY0507それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:51:44.83ID:eIJb7e/C0508それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:52:15.22ID:FW68hdvkx >>501
ケンカしまくって女と遊びまわってアニメなんかほとんど見てなかったわ
ケンカしまくって女と遊びまわってアニメなんかほとんど見てなかったわ
509それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:52:17.00ID:tAVcBFjs0 春日局とか未成年裁判などは何の無理もなく婆を主人公にしているけど
実写じゃなくてアニメで表現する理由が皆無
実写じゃなくてアニメで表現する理由が皆無
510それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:52:35.62ID:FW68hdvkx >>504
やっぱりヤンキーと同類なんやな
やっぱりヤンキーと同類なんやな
512それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:52:55.85ID:FW68hdvkx >>502
そうか?
そうか?
513それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:53:20.21ID:mnbL2j2a0514それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:53:23.48ID:OutVzhES0 >>508
典型的想像上の陽キャって感じで草
典型的想像上の陽キャって感じで草
515それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:53:25.18ID:KGuGW4S/a516それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:53:46.30ID:EKDPcvvr0 >>484
アラサーシンママボカロオタクが仲間のゲームならある
アラサーシンママボカロオタクが仲間のゲームならある
517それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:03.40ID:mnbL2j2a0 >>476
24歳と30歳ってそんなにおかしいか
24歳と30歳ってそんなにおかしいか
518それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:05.46ID:FW68hdvkx ケンカしまくってたからか東リベみたいな擬似ヤンキー漫画見ると嘘くさすぎて見る気になれん
519それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:23.78ID:mnbL2j2a0 >>485
19歳
19歳
520それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:26.18ID:DCHxAAYx0521それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:28.21ID:FW68hdvkx >>514
そう思いたくても事実には勝てん
そう思いたくても事実には勝てん
522それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:44.59ID:nCoAA9ck0 結局のところ「学校」ほど各世代男女問わず共通体験してて
共感と感情移入しやすい材料はないからな10代主人公はどうしても強いわ
>>508
お前の過去とか心底どうでもええけど少なくとも現在スレの1割以上もレスしてる化け物になってるって自覚した方がええで
共感と感情移入しやすい材料はないからな10代主人公はどうしても強いわ
>>508
お前の過去とか心底どうでもええけど少なくとも現在スレの1割以上もレスしてる化け物になってるって自覚した方がええで
523それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:54:49.67ID:FW68hdvkx >>515
俺のダチは俺がアニメ見てないの知っとるで
俺のダチは俺がアニメ見てないの知っとるで
524それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:55:21.03ID:mnbL2j2a0 >>523
今どきダチって😅
今どきダチって😅
525それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:55:49.11ID:FW68hdvkx526それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:56:09.51ID:DCHxAAYx0527それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:56:19.20ID:eIJb7e/C0 >>506
横からすまんがもうそのレスバ相手頭おかしいから相手するのやめた方がええで
横からすまんがもうそのレスバ相手頭おかしいから相手するのやめた方がええで
528それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:56:22.40ID:JLKApMSY0529それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:56:42.38ID:5HAWId9Ed だいたい40、50のババア主人公にしたとしてストーリーなんて思いつかないだろ
530それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:56:46.39ID:iGE/OUkPp 鬼滅とかがあんだけヒットしたのにまだアニメガーとか言ってんの草生えるわ 鬼滅とかはセーフとか言い出すんやろ
531それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:56:58.33ID:Pc+9V9BL0 >>503
それって幼児言葉なんか?
それって幼児言葉なんか?
532それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:57:07.18ID:FW68hdvkx533それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:57:29.51ID:vj0hjBqI0534それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:57:37.49ID:FW68hdvkx >>526
そこらへんそういえばリアルやな
そこらへんそういえばリアルやな
535それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:57:48.78ID:JLKApMSY0 >>527
確かにもうやめとくわ
確かにもうやめとくわ
536それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:57:59.57ID:1E4f8W+R0 レス読んでるこっちがおかしくなりそうや
ID:FW68hdvkx NGに入れとこ
ID:FW68hdvkx NGに入れとこ
537それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:58:01.00ID:IJA2lVbid 別に男も少ないよな
カウボーイのスパイクも27
カウボーイのスパイクも27
538それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:58:18.61ID:FW68hdvkx >>531
口から出す言葉としてはキモいやろ
口から出す言葉としてはキモいやろ
539それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:58:51.31ID:wnoQ883O0 ID:FW68hdvkx
こいつの必死見てきたけど大量にレスしてる癖に野球のレス0だった
何でなんGにやって来たんだ?
こいつの必死見てきたけど大量にレスしてる癖に野球のレス0だった
何でなんGにやって来たんだ?
540それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:59:16.06ID:DCHxAAYx0541それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:59:22.52ID:FW68hdvkx >>539
俺サッカーやってたし野球は興味ない
俺サッカーやってたし野球は興味ない
543それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:59:39.45ID:FW68hdvkx >>540
タテ読みかとおもたわ
タテ読みかとおもたわ
544それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:00:05.72ID:5HAWId9Ed >>533
基本家にいてテレビ見てるかカフェで友達と駄弁ってるかだからストーリーの広げようがないんだよ
基本家にいてテレビ見てるかカフェで友達と駄弁ってるかだからストーリーの広げようがないんだよ
545それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:00:08.62ID:EKDPcvvr0546それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:00:45.48ID:FW68hdvkx >>542
マンセーってどういうことや?そんな美化するほどのアニメなんか
マンセーってどういうことや?そんな美化するほどのアニメなんか
547それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:01:04.45ID:OutVzhES0 >>539
わざとでもここまでの痛々しさを表現できるのはすごいわ
わざとでもここまでの痛々しさを表現できるのはすごいわ
549それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:01:50.62ID:N58oSh440550それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:02:29.25ID:jUuIRO8xa まあでも30代の女が主人公のアニメもあったで
夏雪ランデヴーってやつと思って調べたら主人公20代の男やったわ
夏雪ランデヴーってやつと思って調べたら主人公20代の男やったわ
551それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:02:38.99ID:FW68hdvkx552それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:03:09.13ID:v4YHkGVed セルティって30歳くらいちゃうか?
553それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:03:19.55ID:NNhYzvQVM その年の女ってもう役割がお母さんになってるからストーリー作り辛いんやろ
554それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:03:46.82ID:QB06ACNU0 モンスター
555それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:04:27.44ID:QB06ACNU0 マスターキートン
556それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:05:23.06ID:EKDPcvvr0 木曜日のフルットの主人公が推定20代ニート女やけど40代でも普通に問題なさそう
557それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:05:51.62ID:D/u83fsj0558それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:06:25.53ID:FW68hdvkx >>555
20世紀少年のカンナって何歳やったっけ
20世紀少年のカンナって何歳やったっけ
559それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:07:10.67ID:gYHzB3Xn0560それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:07:24.40ID:JLKApMSY0 まずおばさん主人公にする理由付けがムズイわな
561それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:07:31.71ID:EKDPcvvr0 >>558
途中までしか知らんが初登場赤ちゃんから高校生になってた
途中までしか知らんが初登場赤ちゃんから高校生になってた
562それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:07:58.97ID:0Zs7ed8Ka 何が遅れてるの?
563それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:08:29.54ID:FW68hdvkx564それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:08:29.74ID:ZsZidlhq0 それっぽい外見のキャラも設定が20代だったりするのは
もうやめてもええんちゃうかとは思う
もうやめてもええんちゃうかとは思う
565それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:08:44.49ID:J4SjA6gE0 30~40代で魅力が増すって主張してるのも内面の話であって
外見は10~20代の方がいいのはほぼ一致しとるからな
なんでもアリの創作なら両方兼ね備えるのも可能だし
外見は10~20代の方がいいのはほぼ一致しとるからな
なんでもアリの創作なら両方兼ね備えるのも可能だし
566それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:08:48.23ID:yQ2uu3YSd 秋葉冥土戦争
567それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:09:34.08 ・いかにもな釣りっぽいスレタイ
・しかし、>>1は全くやる気のない、ソースすら一切ないレス
・同じ末尾のIDが連投
どう考えてもアフィの養分スレでワロタ
「一見フェミのご意見系のスレに見えるけど、実は男オタクの性欲は嫌われてバカにされていると煽り立てて男オタクを怒らせ、釣りレスを稼いでまとめて作った記事が最近最も閲覧数を稼げる」
って某twitterがバラしとるとおりやw
・しかし、>>1は全くやる気のない、ソースすら一切ないレス
・同じ末尾のIDが連投
どう考えてもアフィの養分スレでワロタ
「一見フェミのご意見系のスレに見えるけど、実は男オタクの性欲は嫌われてバカにされていると煽り立てて男オタクを怒らせ、釣りレスを稼いでまとめて作った記事が最近最も閲覧数を稼げる」
って某twitterがバラしとるとおりやw
568それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:09:53.63ID:uhMO6cCid 東京タラレバ娘が思い浮かんだけどあれアニメはないっけ
569それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:10:30.19ID:D/u83fsj0570それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:10:46.76ID:eIJb7e/C0 おばさん主人公で納得いく理由づけがあってそれなりの人気があった漫画だと東京タラレバ娘があるがあれをアニメ化しても炎上するだけの作品になる未来しか見えないな
571それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:10:47.24ID:xZhthQgt0 原作が漫画でもドラマ化するやろそんなん
572それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:10:54.19ID:FW68hdvkx573それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:11:20.34ID:ZsZidlhq0 男キャラでもそうやけどアナゴさんが27とか信じられへんので
見た目と人格が中年で設定だけ若いのはやらんでいい
子供だけがアニメ見る時代でもないし
見た目と人格が中年で設定だけ若いのはやらんでいい
子供だけがアニメ見る時代でもないし
574それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:12:02.05ID:FW68hdvkx575それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:12:12.78ID:JLKApMSY0 もののけ姫のエボシとかナウシカのクシャナとか攻殻の少佐とか、コイツらが何歳かは知らんが女だてらに部隊長みたいな設定ならそこそこやれるか
576それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:12:36.17ID:FW68hdvkx >>575
身体のピークは20代や
身体のピークは20代や
577それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:13:17.59ID:D/u83fsj0578それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:14:43.26ID:uhMO6cCid わざわざその年代の女性を主人公にするならバトルものとかSFとか冒険とかじゃなく現代劇の人間ドラマだろうから
まぁアニメじゃなく実写ドラマにするやろな
まぁアニメじゃなく実写ドラマにするやろな
579それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:15:22.51ID:FW68hdvkx >>578
納得いく説明あれば作れるんやろ
納得いく説明あれば作れるんやろ
580それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:16:04.27ID:RL+7BO/ya なんかやべーのいるやん
581それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:16:14.77ID:j6CPIB0P0 精霊の守り人はギリ30や
582それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:16:24.75ID:ZsZidlhq0 >>577
せやから今後作られるものの話やねん
せやから今後作られるものの話やねん
583それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:17:41.25ID:+vtBVYvE0 実写だとドクターXとか永作博美が刑事かつ母親のドラマとかやってたけど、おばさんとは思えん美貌やしな
アニメでも若くかかれて当然やろ
ほんまにくたびれたおっさんおばさんなんて誰が見たいんや
アニメでも若くかかれて当然やろ
ほんまにくたびれたおっさんおばさんなんて誰が見たいんや
584それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:18:18.30ID:DCHxAAYx0586それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:19:32.28ID:xFVGPYyJa アニメやないけど金魚妻ってネトフリのドラマがそのくらいの世代向けのなろうって感じやったな
587それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:19:45.22ID:lMBqvq660 アニメ作ってるやつがおっさんだし女からみても男の漫才の方が面白いようなもん
588それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:20:22.45ID:pAnJk9lO0 ママさんバレーがテーマのスポ根とかやったらいいんじゃないかな
今時ママさんバレーも聞かないけど
今時ママさんバレーも聞かないけど
589それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:20:23.16ID:qAXPwH6S0 メトロイドアニメ化しようや
結構いい歳やろサムス
結構いい歳やろサムス
590それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:20:57.56ID:DCHxAAYx0 >>587
京アニスタジオとか女率高すぎて女じゃないと出世できないってレベルやぞ
京アニスタジオとか女率高すぎて女じゃないと出世できないってレベルやぞ
591それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:21:07.45ID:Pc+9V9BL0 >>585
草
草
592それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:21:42.44ID:1uLZvCDOa オッサンもない定期
593それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:22:29.87ID:2I4m8GZ3a 自称陽キャの陰キャ爺さんが暴れるスレ
594それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:22:33.24ID:IaeZCuXId 40代の子持ちオバサンが一番人気の戦車アニメがあるからセーフ
595それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:22:34.70ID:5f+5DJ5Kp 若いイケメンじゃなくて硬派なイケおじなら感情移入出来るとか言ってるやつも別に後者にならなれる訳じゃないんだよな
それでマウント取ろうとしてるやつはむしろ天然だわ
それでマウント取ろうとしてるやつはむしろ天然だわ
596それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:23:03.96ID:ZsZidlhq0597それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:23:15.30ID:IaeZCuXId >>562
ルパン三世
ルパン三世
598それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:23:19.97ID:R3uxSyKk0599それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:23:36.80ID:qt1K08Ek0 勇者の母親が魔王軍入る奴アニメやったっけ?
600それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:23:49.75ID:ZsZidlhq0 >>594
まほみほしほんほ
まほみほしほんほ
601それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:23:51.67ID:mWhEjf1n0 おばさんが他人の恋愛劇をかき乱してもええな
何かの主役みたいなキャラ達に巻き込まれる主人公って最近よくあるやろ
何かの主役みたいなキャラ達に巻き込まれる主人公って最近よくあるやろ
602それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:24:07.14ID:xFVGPYyJa 奥様は魔法少女は三十代か?って思って調べたらまだ27だったわ
ババアキャラでもさすがに3、40代はおらんかもしれんな
ババアキャラでもさすがに3、40代はおらんかもしれんな
603それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:24:11.78ID:IICMe9Wca608それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:26:04.41ID:TW2AdE5/0 PAはそういうの意識していろんな世代の男女を群像劇で描こうとしてるやろ
それでも20代が多いしつまらんつまらん言われてるけど
それでも20代が多いしつまらんつまらん言われてるけど
609それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:27:28.15ID:2HUT64Tp0 そういや攻殻機動隊の少佐っていくつなんや
610それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:27:32.43ID:5f+5DJ5Kp611それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:27:37.59ID:ZrDQLEvPM 家元の功績はでかい
612それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:28:12.96ID:eIJb7e/C0 >>599
あれはアニメ化するには原作もほとんどストックがないからまだまだ無理
あれはアニメ化するには原作もほとんどストックがないからまだまだ無理
613それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:28:29.90ID:lxiZ+sZua あたしんちがあるやん
あれ主役母親になったって原作者がいうてたし
あれ主役母親になったって原作者がいうてたし
614それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:28:54.65ID:k4MkNudVp 小林さんは30代やっけ
615それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:29:12.59ID:xoPDOVdf0 基本的にアニメは若い人が見るんだから主人公の年齢も同年齢になるんやないの
616それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:29:19.30ID:pAnJk9lO0 中年女性主人公のドラマなら昔から結構あるからアニメ視聴層が広がってる今後は増えるんじゃないかね
617それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:29:31.94ID:ZsZidlhq0 >>613
あれ人類なのか?
あれ人類なのか?
618それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:29:43.39ID:BbyOqeApa アニメじゃなくても少ないやろガイジかよ
619それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:30:14.29ID:eIJb7e/C0 >>609
草薙素子は作品で年齢設定が違うから一概に言えんな
草薙素子は作品で年齢設定が違うから一概に言えんな
620それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:30:26.63ID:FW68hdvkx アラフォー女はいいぞぉ
621それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:30:59.08ID:eIJb7e/C0 >>614
メイドラゴンの小林なら20代
メイドラゴンの小林なら20代
622それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:31:13.29ID:Pc+9V9BL0 後ハッピーマニアとかおもろいけどアニメにしてウケるんやろうか
そもそもどういう層が読んでるんやろ
そもそもどういう層が読んでるんやろ
623それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:31:23.22ID:FW68hdvkx アラフォー女との恋愛は20代とはまた違った楽しみがある
624それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:31:47.72ID:DCHxAAYx0 >>615
深夜アニメのメイン視聴者はおっさんやろ
深夜アニメのメイン視聴者はおっさんやろ
625それでも動く名無し
2022/12/22(木) 12:32:58.70ID:2HUT64Tp0 >>619
じゃあ30超えてるのはある?
じゃあ30超えてるのはある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【訃報】人気ロックバンド『ガガガSP』のベース・桑原康伸さん急死 44歳 5日の明け方に突然 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博に行きたい人、35%に留まる。アンケートの過半数以上を大阪が占めてもこのザマ🥹 [616817505]
- 米大手テック企業各社「トランプ大統領の指示に従い多様性重視やめます」 アメップさぁ… [271912485]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- おじゃる丸がある金曜日🏡
- 【悲報】アメリカ報道各社、反トランプの記者を一斉解雇し始めるwww日本以下だよこの国… [535650357]
- 【速報】「トランプは石破首相を嫌っている」説浮上wwwwwwwwwwwwww [308389511]