X



日本のアニメって30代40代の女性が主人公のアニメないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:13:50.80ID:ZFZX6jBP0
遅れてるし
視聴者の精神年齢低いんだろうの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:20:35.95ID:1X9PCUtrM
アニメってそもそもおじさんおばさん向けに作るもんやないし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:20:51.20ID:8MVVKsbGa
餌付けしたいってやつ28かよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:20:52.47ID:d4sQg6rX0
私に天使が舞い降りた
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:21:04.71ID:wGnVt3Pj0
ナジカ電撃作戦
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:21:20.75ID:/gV23Tez0
>>10
1970年代当時の二十代がベースだからな
男女関係なく、全体に現在の同世代+10歳位みたいな感じじゃないかと
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:21:21.78ID:ZFZX6jBP0
>>27
でもw転生したら見た目も若返るんでしょw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:21:37.20ID:0sihklw2a
スプーンおばさんってあれで40代くらいの可能性ありそう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:22:01.56ID:FW68hdvkx
>>33
成人女性まで1話で成長してたりするで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:22:13.85ID:cwNm6zFkd
なろうで母親が主人公のやつあった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:22:32.14ID:ZFZX6jBP0
>>37
結局20代じゃん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:22:34.91ID:0sihklw2a
>>32
今が幼稚すぎるんよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:22:39.43ID:FW68hdvkx
>>35
それなんか1話で300歳まで行っとる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:23:08.84ID:Eg8jwriea
作り手も無理矢理若くするからなキャラを
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:23:12.05ID:FkrZfqeuH
>>38
二回攻撃のヤツ?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:23:29.22ID:aQVbbfxV0
精霊の守り人のバルサは30行ってなかったか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:23:49.28ID:cwNm6zFkd
>>43
勇者の母ですが魔王幹部になりますってやつ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:23:59.56ID:cwD+y6Hz0
若返るとか抜きでおっさんがハーレム作るのはあっても
おばさんが逆ハーレム作る作品を俺は知らない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:24:18.27ID:gLcddcsL0
>>28
メイン客は自称若者のキモオタおじさんやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:25:07.92ID:0sihklw2a
>>46
やってみたらええのにな
でもおばさんが若い男に沢山惚れられるってのがまず非現実的通り越して犯罪感すらあるしな・・・
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:26:11.22ID:VU1DDBFma
30代40代の女はアニメじゃなくてドラマを見るからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:26:26.36ID:0sihklw2a
それより老人ホーム舞台にしたアニメやれや
誰もやったことなさそうやしおもろいの作りやすいやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:26:32.07ID:iH1fFEBS0
>>40
当時は10代結婚も多くて多くが20代前半で結婚したからね
クリスマスケーキとか行き遅れとかいわれた時代や

大卒が多くなって後ろに4年ぐらいずれたけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:26:32.34ID:EA6sUngz0
女の価値は若さっていうのは共通認識だから
魅力のないおばさんを主人公に据える愚策を取る作者はいない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:27:07.23ID:FkrZfqeuH
>>44
(30)やけどあくまでアニメにもなった小説のイメージ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:27:21.53ID:0sihklw2a
>>51
近年は言うほどそうでもない
子どもと一緒に鬼滅見たり呪術みたりできゃっきゃしとるぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:27:34.17ID:FW68hdvkx
>>51
今はアニメ見るの増えたで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:28:11.48ID:0sihklw2a
>>54
いうほど冴えない男主人公は魅力的か?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:28:28.23ID:CiKcI0Z80
海外にはそんなアニメあるの?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:29:05.23ID:mH0u8hGD0
ミチコとハッチン
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:29:07.70ID:0sihklw2a
>>60
海外のが普通にギャグアニメとかでおばさん主人公にしてそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:29:11.27ID:I0A1aPF30
男は子供から爺までイケメンからブサイクだったり色々なキャラが主人公なるけど女は大体美少女しか主人公にならないのは差別だろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:30:02.50ID:9Kf0Qgzba
ぼざろが全員40代の喪女なら逆にウケるか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:30:09.42ID:mH0u8hGD0
>>64
水星は40代女性いっぱい出るよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:30:19.34ID:FW68hdvkx
>>64
これまで専業主婦ばかりやった日本では想像付きにくいんやろ
だから最近は増えてきたんや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:31:00.19ID:0sihklw2a
>>61
おもろいならワイは見たいで
てかアニメの視聴者層も高齢化してくるやろうしおばさんおじさんに萌えるアニメもっとこれから出てきてもおかしくはない
でもおばさんは漏れなく経産婦という価値でシコシコしてるキモオタばっかやろうから独身おばさんは需要ないかもしれんな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:31:04.26ID:cwD+y6Hz0
逆ハーレムはあまり知らんけど
若い男から言い寄られるおばさんの話はそこそこある気はする
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:31:24.08ID:wmK73iC7a
あたしんち
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:31:27.53ID:VU1DDBFma
>>56
30代40代の女が主人公のアニメはそういう子供と見るようなジャンルにはならんやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:32:30.68ID:PUabYLJU0
女性教師と女医とかならあるんちゃうか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:32:34.46ID:FW68hdvkx
>>70
悪役令嬢ものってのが増えてるで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:06.37ID:+gHdirDza
おばさん主人公で面白くならんやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:13.48ID:YGytW87M0
>>74
このお母さん10代にしか見えんのだが
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:23.37ID:Wt1ersz7a
ヨルムンガンドは強いおはDがたくさん出てきて面白かったな
主人公は若いけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:27.03ID:0sihklw2a
>>77
かつぜちゅエエやろ?🤗
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:29.47ID:FW68hdvkx
>>69
いや関係ない
最近ほんまに増えてきてる
共働きが増えてきてからやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:43.74ID:FW68hdvkx
>>78
おばさん向けのアニメが増えてきてるんよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:48.10ID:O6kbydah0
男→イケメンじゃなくても若くなくても主人公になれる
女→美人かつ若くないと主人公になれない

全くいない訳じゃないけど女はやっぱ顔と年齢でしか評価されないんやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:54.03ID:wmK73iC7a
>>76
あの系統は早々に1人の男選ぶから不快感無いな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:33:59.05ID:FW68hdvkx
>>80
ショタやからな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:01.75ID:ZFZX6jBP0
>>64
その通りやね
よかったGにもアップデート民いて
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:30.60ID:FW68hdvkx
>>85
でも嫌われまくる悪役令嬢やで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:36.18ID:jF5w8fpZ0
仮にSHIROBAKOの登場人物を30代以上にしても違和感無いんだよな
20代という数字のアドバンテージが強すぎるのが悪い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:36.73ID:0sihklw2a
>>78
誰が主人公だろうとおもろいもんはおもろいやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:46.60ID:FkrZfqeuH
ワイの持ってる漫画の中で30代女性主人公は1個だけあったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:34:59.70ID:+gHdirDza
>>83
おばさん向けでもどうせ20代女主人公にしてイケメンと絡ませれば勝手に感情移入して楽しむだろうしええやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:03.98ID:Zb6KJZf70
これ理由は簡単やろw
漫画家のほとんどが学生生活が最後の社会経験だからだろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:14.36ID:kohgJEej0
子育てに忙しいか独身で仕事人間やってる年頃やからな
主人公に据えるには生活感がありすぎる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:17.61ID:FW68hdvkx
>>64
だんだん増えていくやろ
これまで女性の高齢は専業主婦ばかりやったので創造できんかっただけやねん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:23.71ID:uZzF/lTVp
ドラマはおばさん主人公腐るほどあるから視聴者層が変われば普通に作られるやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:28.28ID:wmK73iC7a
>>84
結局のところ弱者男性男性が支えてきたジャンルなんや
映画では高齢女性が主人公の作品も多いでな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:30.20ID:0sihklw2a
>>84
イケメンじゃなくてもとはいうがアニメとかの自称不細工は全然不細工やないけどな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:46.99ID:ldpsulP60
最近10年の禊ぎが済んで復活したでんこちゃんがあるやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:55.38ID:gF7EwHgyM
>>92
働きマン?
あれ20代か?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:36:30.96ID:Qfv2WfEh0
毎日かあさん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:36:36.17ID:+gHdirDza
>>91
サバサバ女みたいな楽しみ方したらキレるやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:36:39.63ID:VU1DDBFma
>>95
仕事人間で気付けば30間近とか30代になってたみたいな女が突然モテるみたいな作品は結構あるで
あと婚活始めるとかそういうん
でもそんなんアニメで見ても面白くないやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:36:46.36ID:wcJJWCija
>>64
だって女は穴だけじゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:03.59ID:16mBzXEe0
ドクターXアニメ化したらええんちゃう
大門未知子って40歳くらいやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:13.30ID:/gV23Tez0
>>54
母性や包容力とか若い娘にはない要素もあるから一概に言えんな

画的な問題をクリアしやすいケモナー系だと熟女キャラ多いし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:16.09ID:0sihklw2a
>>104
サバサバ女って30代なんか
20代やと思ってたわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:22.61ID:mH0u8hGD0
PSYCHO-PASSでええやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:26.64ID:EA6sUngz0
>>59
冴える冴えないに関わらずおっさんの方がええわな
イケてるおじは言わずもがなよく主人公におるし
冴えない場合でもおじさんは笑えるけどおばさんは笑えないんよな、悲惨すぎて
これらの根本には女は若さが大事っていう認識があるわけで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:54.82ID:Zb6KJZf70
漫画家が社会経験を積んでるやつを原作につけるようになれば
年取ったやつが主人公になる頻度が増えて
アニメ化に繋がる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:37:57.81ID:ZAYMMcpi0
>>64
少女漫画の主人公がみんなそれなりのルックスなのと同じやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:38:10.55ID:ZFZX6jBP0
>>111
君はまず価値観遅れてるよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:38:22.58ID:+gHdirDza
>>109
28歳やし名誉30代でええやろ
ちな全話読んどる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:38:25.42ID:FW68hdvkx
>>110
シーズン2か?あの娘は若いで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:38:43.11ID:LawTcmta0
あたしンち定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:38:53.28ID:wmK73iC7a
原作ではクソブサ設定の容疑者Xの献身も
映画では冴えないイケメンくらいが限界やからな
映像化する際には不快感の無い容姿の呪縛からは逃れられん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:38:56.73ID:wcJJWCija
女の価値は見た目と穴で決まる
男みたいに筋力財力知力は問われない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:03.85ID:76hMd5pF0
アップデートガイジは自分の望まん価値観が主流になってもそれにアップデートするんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:07.16ID:FW68hdvkx
メイドラゴンなんかもろにモテないアラサー女子が主人公やしな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:17.70ID:2ckIpNYba
若ければ若いほどキャラの未熟さとそっからの成長に説得力出るけど年齢重ねて未熟なのは見ててもキツイからな
男女問わず30代からの成功や成長なんて説得力がないんや🤔
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:25.27ID:uxJN3fFf0
エヴァのパイロットがミサトとリツコと加持だったら見るんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:27.73ID:36fqMOhD0
商品は世の中の需要あらわしたものだから作ったのは作者ではなく世間
まんこもおばさん見たいなんて思ってない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:45.82ID:0sihklw2a
>>116
あのサバサバ女でシコシコしてそうやね😭
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:39:58.94ID:bKR/AMfQd
>>46
おばさんが逆ハーレム作るのに需要がないのとおもしろみがないからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況