X



日本のアニメって30代40代の女性が主人公のアニメないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:13:50.80ID:ZFZX6jBP0
遅れてるし
視聴者の精神年齢低いんだろうの
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:05:10.99ID:FW68hdvkx
>>284
ドラマよりもアニメ見る人増えたからなあ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:05:49.98ID:51jIOx+a0
漫画だけど違国日誌の36のおばさんはめちゃくちゃキャラが強かったな
あれくらいのキャラクター性あれば有り
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:06:56.43ID:1C6du/fJ0
これをアニメ化したらおばさんは喜ぶんやろか🤔
https://i.imgur.com/28x3fPU.jpg
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:07:03.76ID:XVWOMoJ30
オーバーウォッチとかむしろキャラが30~50代とかだけど魅力的なんよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:07:39.88ID:+SwLitP/0
40代でアニメ見てる層も若い美少女キャラ見たいやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:07:47.24ID:UJjm04rf0
>>284
>>285
その理屈でいけばこれから3、40代女性主人公のアニメが出て来るのかもしれないとも言えるな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:08:07.61ID:uprANwFF0
本編の序盤辺りで30代になって本人が「好きで30になった訳じゃない」と嘆いてたアニメならあるな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:09:00.28ID:whLLRLwE0
最近おっさん主人公は増えて来とるけど確かにおばはん主人公はパッと思いつかんな🤔
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:09:08.31ID:Zb6KJZf70
ゲームでも安易なギャップをつけりゃウケると勘違いしてるやつがいて
養女に重火器持たせたりしてるが
深い社会経験してる奴のエピソードには到底かなわない

そういう原作者をまず漫画業界に集めるこった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:09:14.70ID:VU1DDBFma
そもそもドラマ見ない層は仮に今までドラマでやってたような30代40代の女が主人公の作品をアニメ化されても見ないやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:10:15.32ID:0sihklw2a
>>192
ということはアニメ見る層は現実見れてない層か現実逃避してる層か精神が幼稚かってとこなんやね
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:10:32.86ID:FW68hdvkx
>>295
富野由悠季みたいなやつね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:10:46.17ID:mnbL2j2a0
うたわれるもののハクオロとか数千歳とかやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:01.86ID:Wt1ersz7a
ハリウッド映画で強いおばさん役が出来る女優ってどれくらいおったっけな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:01.87ID:IUNTuCJQ0
オバタリアンってなんやそのリバタリアンみたいなのって思ってぐぐったらめっちゃ古くて草
おっちゃんやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:06.27ID:DCHxAAYx0
ババア先輩や人妻は人気やけど
それは男に人気ってだけやからな
主人公にはしにくいねん
女に人気のおばさんって無理や
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:12.14ID:FW68hdvkx
>>299
アニメ見るのが一般化した時代にそれはないわ
さすがに認識が古すぎる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:46.35ID:IsuQwIxS0
>>299
実際その通りやな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:51.55ID:whLLRLwE0
>>289
最近は中年主人公めちゃ多いぞ
ただ中年主人公の作品が爆売れしてないから少なく感じるだけや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:11:57.43ID:FW68hdvkx
>>304
リプリーやサラ・コナーみたいなのは洋画ではいるよな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:00.19ID:36/6NeYR0
そりゃアニメ見る層と合わないからやろ
今後は高齢化して出てくるかもしれんが
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:19.58ID:DCHxAAYx0
>>154
それ言い出したのはサンリオってファンタジー世界のファンシーなお母さんキャラなんよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:25.83ID:JLKApMSY0
>>299
言うほどドラマ見てる層は現実見えてるか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:32.62ID:IUNTuCJQ0
>>305
アニメ見ない層とリアルで普段つきあいあるか?まったくみないやつは変わらずみないぞ
若くても
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:51.46ID:mnbL2j2a0
昔の特撮とか見て主人公おっさんやなぁとか思うと20代でビビるよね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:13:02.01ID:FW68hdvkx
>>312
あるけど少ないぞ
年寄りには多い
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:13:27.14ID:FW68hdvkx
>>313
あるある
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:13:29.21ID:BBQRLnDW0
視聴者が30代40代だからな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:13:33.40ID:eIJb7e/C0
メイドラゴンは主人公はまだ20代やろ
20代主人公ならまだそこそこある、波よ聞いてくれとかもな
30代になるとホンマ聞かなくなるな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:14:06.32ID:YK1068XA0
そこに風穴空けるとしたらプリキュア(大人編)しか無いよな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:14:15.27ID:DCHxAAYx0
>>11
日本でも30くらいからが一番働いとるやろ

つーか海外厨はよく
日本の経営者とか政治家とか見て歳を取りすぎだ
海外は若い連中が表に出とる
みたいに言うくせに
日本批判できれば何でもありなんか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:14:34.18ID:qAXPwH6S0
あるよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:14:42.12ID:9zDJ+inBa
中年男キャラは男だけでなく女からも受容あるけど
中年女キャラは男だけじゃなく女からもウケ悪いからな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:14:54.64ID:IUNTuCJQ0
見てもすずめの戸締り~とかコナン~あたりっていう

>>318
それいいだしたらいうほど男主人公のドラマは現実的か?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:15:31.78ID:qkiTrujH0
結局あたしンちみたいな女を捨てた何かみたいなのしか
主役級は無理なんかねぇ
エロカッコイイ系あってもよさそうなのに
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:15:33.80ID:whLLRLwE0
大門未知子ってまんさんに人気あるの?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:15:44.41ID:DCHxAAYx0
>>299
アニメって実は現実じゃないんですよ なぜならアニメは現実ではないからです
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:15:47.17ID:iH1fFEBS0
洋もののゲームやドラマとかでも男性はおじさん多いけど
女性はほぼ若い子だしな、別に需要がないのは日本に限らず海外も変わらんってこと

若い女が良いのは世界共通やで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:16:05.14ID:mnbL2j2a0
>>320
日本もアメリカも80くらいのボケかけた奴らが政治してるしな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:16:20.66ID:Tmt6Xrxa0
というか18歳以上が主人公のアニメ少なすぎだろ
どんだけ学生時代にコンプ抱えてるんだよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:16:21.16ID:wnoQ883O0
ツイフェミみてーな奴が主人公なアニメなんて絶対見たくない
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:16:21.26ID:wmK73iC7a
>>324
実写で事足りるんやな
アニメでは売れないんや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:17:15.08
天海米倉リッツパーティー
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:17:21.10ID:uLT3iv8Z0
ショムニ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:17:25.20ID:FW68hdvkx
>>136
宮崎駿は~みたいな話はよく聞くけど原作にあたる漫画版ナウシカでクシャナ殿下がめちゃくちゃかっこいいんやで
大人の女もちゃんと描ける人や

https://i.imgur.com/skwcKeP.jpg
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:17:28.89ID:mnbL2j2a0
>>324
1Q84とか実写化したらそんなか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:17:38.52ID:a9VITLHV0
ババアで面白くなる気がせん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:17:49.14ID:IsuQwIxS0
アニメ見る層が思春期の子供を持つ子育て奮闘記を見ても気分悪くなるだけやからな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:18:00.14ID:JLKApMSY0
そもそもオバサン主人公やと設定がムズイわ
やるとしたら子育て、ビジネスウーマンあたりやろけどアニメよりドラマのが映えるし
設定オバサン中身オッサンにしてなろう系で無双させるとかするのはもしかしたら有りかもしれん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:18:05.86ID:IUNTuCJQ0
>>332

なんでや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:18:52.78ID:D/u83fsj0
>>329
年行った設定だとその歳でまだそんな事やってんのかってなるし恋愛だの成長だの描きづらいんやろ
それの一個の答えがなろうみたいに中身年食ったままガワだけ若くするやり方なんやないか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:18:54.41ID:0RYQ2+jk0
スパイファミリー
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:14.75ID:v4YHkGVed
>>325
百合豚には人気だぞ😍
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:23.52ID:FW68hdvkx
>>338
未婚のまま夢を追いかけてる中島みゆきみたいな例外もいるぞ
まあ諸説あるけど
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:28.20ID:2kB6RUSX0
あたしんちとか日常ホームドラマ的なのはあるんちゃうか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:29.96ID:Zb6KJZf70
>>323
男の場合は現実社会でもスーパーヒーローみたいなやつがいるからな
現実にいないから架空の世界で妄想して逃避するというより
現実の昇華になってる

ドクターXや科捜研みたいな女主人公は
現実にいないからギャップでウケてる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:43.49ID:N58oSh440
>>332
これも20代やな
この年代の自分探し的なアニメならあるな他にも「おもひでぽろぽろ」とか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:56.11ID:VU1DDBFma
そもそも誰に向けたアニメでおばさん主人公物を作ってほしいんや
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:03.68ID:IUNTuCJQ0
>>325
ちんこにも人気やろあれ
ここで実況しまくってたし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:04.48ID:FW68hdvkx
>>341
クロトワもギャグキャラかと思ったら意外といいやつで漫画版はほんとええわ
ナウシカがあたおかになるけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:09.09ID:FkrZfqeuH
>>292
舟を編むは主人公男やろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:12.75
>>342
ガンダムは昔からおばさん多くね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:37.87ID:N58oSh440
おばさん主人公は「スプーンおばさん」だけやな
良く考えたらあれはギリ40代の可能性ある
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:42.67ID:FW68hdvkx
>>342
水星の魔女はよくモテるぽっちゃり地味女もいるで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:48.75ID:DCHxAAYx0
>>312
アニメも漫画もゲームもしないってめっちゃ少数派でしょ
日本に住んでたら何かしらオタクコンテンツに触れるよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:20:50.28ID:R3uxSyKk0
>>340
劇場版の主人公はおジャ魔女じゃなくて「おジャ魔女を見て今は大人になった一般女性」やな
で仕事や恋愛の愚痴を語ったり女子旅したりする、オタクにとって生々しい人間女作品だった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:21:07.35ID:76hMd5pF0
ゲームやけどベヨネッタおるやん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:21:27.33ID:FW68hdvkx
>>355
マーベットさんとかいう旦那ありのいい女おるしな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:21:39.38ID:wmK73iC7a
実写ではクライム物やホームコメディとして成立してるわけやから
アニメ見る幼稚な層が拒否反応示すという判断やろな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:22:05.99ID:OTmQj3vJa
おばさん主役ものが漫画で売れないやん
需要がないのにアニメ化する意味ないやろおばさんは漫画買わないんや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:22:15.99ID:i3KE6qZ4p
漫画原作ならアニメにならないでドラマになるよな
単純にそっちの方が売れるから
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:22:23.27ID:IUNTuCJQ0
>>358
非オタの友達おるけどふれかたがオタクの思ってる奴とほんま違うぞ

>>359

ポスター詐欺やん!
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:22:30.90ID:FW68hdvkx
>>362
アニメ見るのが幼稚ならアニメほとんど見ないのに火炎瓶投げてた奴らは幼稚を通り越したなんかやろwww
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:22:33.33ID:/NAE5HdZa
異世界おじさん今やってるんだよなぁ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:23:37.93ID:FkrZfqeuH
>>367
メクラか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:23:39.92ID:mnbL2j2a0
>>363
レディコミとかならある
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:23:42.32ID:FW68hdvkx
>>365
ワイも元非オタのイケメンやぞ
ここ数年でアニメ見まくってネットやりまくってるけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:23:51.10ID:76hMd5pF0
〇〇にはあるのに××にはないのは××が幼稚だから!
ガイジかな?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:24:08.00ID:FW68hdvkx
>>368
おかんが最強のARMSとかいう漫画www
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:24:09.35ID:N58oSh440
>>368
漫画なら別に珍しくもないやん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:24:16.20ID:whLLRLwE0
>>336
青豆って20代だし美人だしそういう自覚もあるし全然ちゃうやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:24:16.27ID:mORFk7Bma
結局作り手が面白いの作れないんやろ
見た目30代40代の女性主人公で
面白いアニメ作品作る人達が出てきたら評価してあげたらいい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:24:20.62ID:AG1wkxswa
アキバ冥途戦争は嵐子が主人公やぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:24:22.59ID:DCHxAAYx0
>>365
そいつは少数派でしょ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:25:09.59ID:5B/aB0Dn0
峰不二子を30代ってことにすればええんちゃう
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:25:15.05ID:FW68hdvkx
ワイ5年ぐらい前まではアニメほとんど知らんから会話ついてけんかったぞ
アニメタイアップ曲と知らずに好きになった曲が多くてカラオケで歌ってたわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:25:19.95ID:whLLRLwE0
>>351
あれはネタで言ってるだけやろ
なんなら馬鹿にしとるやん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:25:20.24ID:eIJb7e/C0
>>135
容疑者Xのクソブサは湯川の事じゃなくて石神(堤真一)の方やろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:25:21.62ID:w3OvZAVmd
おばさんも女子高生が主人公のアニメが見たいんや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 11:25:30.71ID:R8k95aKZp
リスクを下げるなら若い女とのバディものやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況