X



【朗報】立浪監督「阿部トレードは周平と天秤にかけた」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 17:48:14.99ID:xXH7lRfLd
中日は今秋のドラフト会議で、立浪和義監督(53)の要望で二遊間の即戦力を中心に指名した。スカウトが長年、調査してきた選手を変更してまで二遊間に固執したのだ。

「あからさまなポジション偏重の補強だったので、早くから立浪監督の頭には内野でトレードがあるようだった。特に京田はその最有力候補とみられていた。実際にその通りになったが、驚いたのは阿部という人選だった」(中日のチーム関係者)

「涌井が欲しいという話は与田(剛)前監督の時代からあった。交換要員には阿部のほか二、三塁で定位置が阿部と重なる高橋(周平内野手=28)の名が挙がっていた。天秤にかけた結果、阿部の放出になった」

 なぜ阿部だったのか。
石川復帰を見据え、阿部か高橋のどちらかを残すことに

 その謎を解くためにはまず立浪監督が内野陣をどう構想しているかを整理する必要がある。このトレードの人選には、左膝の前十字靱帯の手術で長期離脱中の「将来の主砲」石川昂弥内野手(21)の存在が大きく関与しているからだ。

「石川は1軍復帰が来夏までかかるほどの大けが。しかし、監督は戻ってくれば再び、正三塁手として育てていきたい意向がある。そうなると阿部、高橋が二塁専念となるが、2人は必要ない。石川復帰を見据え、どちらか1人を残すことになった」(同前)

 立浪監督の石川への溺愛ぶりは顕著だ。古参のチームスタッフが明かす。

「自分と理論が合わない中村(紀洋)コーチをシーズン途中で2軍降格させたのも、石川の指導に悪影響を与えないようにした措置だった。監督は石川の父親と親密な仲であることが知られている。その影響なのか、確かにドラフト1位の逸材で球団待望の長距離砲だが、違和感を覚えるほどの厚遇」

「確かにドラフト5位の阿部に対し、高橋が1位というのは大きかった。2位の京田とともにドラフトで上位の2選手を放出すれば、ドラフト戦略や育成方針を疑われかねない。球団の体裁を保つために高橋は出せなかったようだが、それだけではない。

 ある時期に高橋は『立浪監督の指導方針に全面的に従う』と誓ったようだ。これも阿部放出の決め手になった。阿部は京田とは違い、監督と確執があったわけではないようだが、結局監督は好き嫌いでトレードを決めたように見える。本人(立浪監督)は自分が辞めた後でも勝つチームにすることが使命としているが、こういうトレードは禍根を残すのではないか」

立浪監督はチームの低迷打破のため、このオフに自身の責任で大なたを振るった。その成否は全て来季の成績次第。情実で“人事”を行えば、手痛いしっぺ返しを食らうのは球史が証明しているのだが……。

news.yahoo.co.jp/articles/f53852c33b1f8112ea9da16e2d046f19487f92a2?page=2
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:56:40.22ID:NQWJuTHX0
今のところ立浪を批判してるOBや解説者ってジャーマンと権藤くらいか?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:56:43.81ID:CtxrJ7O1a
>>898
今年キャリアハイ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:56:48.59ID:65qmLUF9a
>>830
話の意図を読み取ってくれ
阿部みたいな地元でもドラ1でもない下位指名の選手が縋るものは成績しかないんだよね
それが中日内ではようやっとる程度では放出対象にもなりうわるということ
しかも井端とは違って盗塁できんからより一層打撃での数字が重要となる
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:56:49.36ID:j+lq2Fo/p
立浪くんほんまなんでも喋るやん
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:56:52.56ID:xXH7lRfLd
>>888
名古屋のサグラダファミリア
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:10.54ID:y7F0xgAt0
ルーキーの開幕一軍は村松が入れればいい方やろ
正直他は厳しいと思うわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:12.26ID:VOcl6xS/0
>>870
いやおっさんは危機感持てよ
活躍しないとすぐ首やぞ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:14.61ID:BeNiQUmda
>>810
ナゴヤ球場はウエスタン比でそこまで極端に打低では無いで
そこのマイナス条件を過大評価して他球団の若手より長打力有るとか信じて使い続けて出来上がったのが周平や
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:35.29ID:rwkKriX8d
>>883
full count「他球団が若手に切り替える中で中日だけがCS無きAクラスを目指していたが、果たして翌年以降に繋がる行為だったのか疑問に思う」


クッソバカにされてたわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:45.38ID:eyhIuipza
周平 かわいいモンチッチ
阿部 うらぶれたラーメン店主


これで阿部を放出するの、言うほど叩かれる要素か?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:48.16ID:JviON6ZL0
ハムと中日のストーブリーグ日本一争いwwwwwwwww

中日の8タテあるで
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:50.68ID:5omH3BTH0
戦う顔を馬鹿にした選手達に対して立浪がブチ切れてどんどんトレードの駒にしてもええんやで
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:51.70ID:xXH7lRfLd
>>908
かっこいいやんってことで歓迎やぞ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:54.16ID:JWMFFXX6p
>>908
横浜の最後の優勝年が98年やからやろ(適当
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:55.77ID:FIuOgchU0
そもそもバンドて投手にはうれしいけど野手はイヤやろし
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:08.52ID:j+lq2Fo/p
自分と同じ背番号やから絶対に使いたいんやろなぁ…立浪監督そういうのに弱いから
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:12.74ID:U0uH5qR00
>>898
島内と一緒で今が一番脂乗ってるぞ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:21.12ID:xXH7lRfLd
>>909
これはロジハラ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:22.97ID:eim6T9CN0
落合育成してないみたいな風潮やけど明らかな間違いやぞ
人気途中で不動の3番4番大エース抜けても優勝争いしてたの忘れてるんよ
主力の森野ブランコ吉見浅尾らだって落合政権で伸びた選手らや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:30.94ID:wTqaG6wip
>>909
当時のスタメン見たらそんなことないくらい分かるのにな
なんj見て書いたんちゃうか
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:33.65ID:aTY5+RkK0
横浜になんとかいい勝負しても結局他で帳尻合わせてしまうんやろな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:36.66ID:rwkKriX8d
>>915
そうか?守備さえやってたら打てなくても仕方ないよねって許されるやん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:36.77ID:65qmLUF9a
>>889
33歳という年齢プラス放出のしやすい非地元の下位指名だから
別に不思議ではない
世の中はそういうもんだね
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:39.90ID:YZiGe4t0M
周平も切られかけた事実
王に忠誠を誓い首を免れたのか
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:44.55ID:xD2OLn4o0
>>916
そんな貧乏クジ引いたらストレスでハゲるやん
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:50.91ID:aL+caTVz0
こんな令和の世の中で独裁者みたいな監督が現れるとは思わなかったわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:51.06ID:glmq7df4d
周平出す気なんて最初からないのミエミエなのがね…
堂上と並んでタニマチ絡んだ聖域枠なんやし
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:57.60ID:oYra9NJw0
>>898
なんかおっさんになってからのが打ちまくってる
和田曲線もあり得るな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:01.41ID:3vOy1dRU0
>>912
大野

周平
もう終わりだよこの球団
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:02.50ID:RznkZCcz0
>>909
いやCS無い時代もAクラス目指してた球団いくらでもあったやろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:04.19ID:bLd1iAH90
立浪ってここまで自分のいうこと聞かない人にたいして容赦ないのも凄いよな
京田よりコーチのノリを自ら召集したのに飛ばしたのが本当にヤバさあるわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:11.58ID:rwkKriX8d
>>922
フルカウントとはいえ記事として馬鹿にされたのがキツイんや…
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:14.79ID:9p0q9MdI0
>>897
今年の京田の扱いはともかく起用法はよかったな
8番固定で3、4打席めには代打も出すとかなら京田の打席でイラつくこともないわけで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:19.83ID:LKEKJu7eM
>>884
それはワイも同意見だけど落合政権の評価として「ベテランは頑丈だったけど若手が伸びなかった」みたいな事言われがちだし若手が育ったら優位に立てるんじゃないか?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:24.48ID:bcCLSzaOa
レギュラークラスの野手出して投手ばっか取ってるのは
野手は立浪のワシが育てた枠に使いたいんやろなと想像できる
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 18:59:52.30ID:aoVSi4Z/0
鬼滅の歌やってた奴が夢のAクラスだとか言ってたら味噌がAクラスなんて夢じゃない!とか叩いてたのは笑った
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:03.67ID:65qmLUF9a
>>930
そりゃ当然だろ
クジ当てて来てくれたお客様だからな
スタートラインからしてもう特別枠
もちろん石川も、投手転向の根尾かなり優先起用されるよ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:06.42ID:HDRgNxUSM
阿部ちゃんは打撃はいいけど守備が少し劣化していってるおっさん路線には乗ってる
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:09.36ID:sG0YjVtN0
ノリって来季も残るの?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:09.62ID:pJ7jTAK10
お前らが立浪監督を望んだんやぞ
最後まで心中しろや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:09.77ID:CWzlJSp30
大島にははよ2000本打ってもらって退いてもらわなアカン
あそこが空けば選択肢は広がる
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:12.02ID:KffJUd4W0
コラムじゃない文春でネタにしだすなんてよっぽどアクセス稼げるんやろか
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:15.12ID:dfm/IZa40
>>921
森野に基本を叩き込んだのは仁村だけどね
落合が目をつけた頃には立浪を追い出す駒に使えるぐらいにはなっていた
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:27.10ID:y7F0xgAt0
Aクラスに入れば査定も多少は変わるだろうし別に悪い事じゃないやろ
与田も年俸5千万アップしとるし
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:36.62ID:rwkKriX8d
>>935
飛ばしたといっても来年も若手とウキウキで2軍暮らしやけどな
一軍でバントやエンドランのサインの責任取らされるよりノリにはええやろ?
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:37.50ID:cTMmSsML0
>>50
完全にヤクザ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:47.68ID:U0uH5qR00
権藤「ポジション争いの弊害になる選手達を放出することを競争って言うんやな初めて知ったわ」

これホンマ草
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:00:57.67ID:D9xvz07i0
京田の背番号98は木下の背番号と横浜の優勝年という粋な計らい
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:07.69ID:4cfOUZLR0
どうせチームが立て直せるくらいの時間が経った頃には阿部も涌井も居ないしどっちでもよくねーか
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:14.30ID:CswD/Bm+d
>>909
しかもこれのせいで牧を逃したという
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:17.05ID:7M/GNQ860
辞めた後こういう記事が出ることあるけど1年目のオフに出るってやばない?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:17.54ID:CWzlJSp30
>>954
さすが権藤や
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:18.11ID:rwkKriX8d
>>940
普通に先発も左のリリーフも足りないだけ定期
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:20.46ID:LKEKJu7eM
なんかヤクザが宗教法人とか病院乗っ取る形に酷似しとるんよなぁ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:30.25ID:h8pTlh020
立浪の指導のせいで石川がつまらんバッターになりそうなのが残念でならんわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:32.41ID:S1JZ0Ctqa
天秤かけたというが中日が涌井欲しいって言って楽天は右打者欲しいから阿部を要求したんじゃないのか?
結論ありきで書いてるようにしか見えん
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:33.29ID:oYra9NJw0
>>944
サードのuzrリーグトップ定期
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:35.41ID:y0fDmiZp0
>>859
マセガキが...
301:それでも動く名無し:2022/12/22(木) 15:51:27.05 ID:ecnqaZm00
この子なんて名前のグラドルなんや?
https://i.imgur.com/uyporBk.jpg
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:43.58ID:VOcl6xS/0
実際トレードも需要ある球団に出してくれてるしベンチや2軍に押しやられるより選手もええやろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:50.45ID:GzSmUaNGM
周平「おおせのままに」
阿部「?」


どっち切るかはわかるよね😅
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:57.15ID:HY/L1tYHa
>>955
年俸は木下雄介が受け取るはずだった5000万の模様
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:57.61ID:rwkKriX8d
>>946
はい 若手育成にウッキウキやで
ノリにはそっちのが合ってるやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:59.81ID:6aTdMmwP0
正直現実的なことを考えると1年目の監督に編成権なんて無いと思われるが、それやってたとしたらだいぶ中日球団がおかしいし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:59.81ID:XecTJO6O0
>>937
多分横浜はそういう起用法やろな
もしくは森柴田に代打出してからの京田守備固め
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:01.57ID:DnoTTDom0
星野はトレードうまかったけどな
立浪は気に食わない選手排除してるだけ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:08.20ID:iBr/WBzW0
>>954
権藤ならマジで言ってそう
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:09.75ID:8a3164kR0
>>954
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:22.29ID:DgBUceHW0
数字を冷静に見ると外国人選手がハズレだった場合、来年も最下位ほぼ確実なんよな

もう阿部ちゃんやアリエルがチームを救ってくれる事はないんよ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:22.37ID:D9xvz07i0
>>970
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:23.90ID:bLd1iAH90
>>954
競争ってのは今いるスタメン選手を越えるために努力して勝ち取るもんなはずなんやけどな
日ハムが卒業ばっかりさせて弱くなったみたいな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:32.07ID:Qq/BcZTQ0
京田しかり滝野しかり戦う顔いじる奴はマジで飛ばされるで
大野柳はもうアウトやね
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:33.66ID:WT8aw6bId
>>938
くだらねぇ
自分の為にチームをめちゃくちゃにしないで欲しい
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:43.32ID:j+lq2Fo/p
??「絶対に好き嫌いで選手を使ってはいけない」
立浪下ろしてコイツ呼んでこいよ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:02:59.76ID:2ZpGCgREp
ワイは歴代でも最低を争う監督になると就任前に言ってた
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:10.21ID:dfm/IZa40
>>974
中日時代のトレードはまあまあだが阪神楽天はヤバいな
下柳に藤田だもん
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:15.36ID:65qmLUF9a
>>979
割と真面目な話そいつらがあまり救ってくれなかったから最下位になったんだろ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:22.21ID:KffJUd4W0
>>958
フロントや大本営もあんまり立浪庇う気がなさそうやし積極的にネタを流してるんちゃうか
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:27.64ID:D9xvz07i0
今の立浪政権批判出来るOBって権藤と山崎武司位だよな?
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:29.58ID:rwkKriX8d
>>974
うまかったも何もだしてる選手がタイトルホルダークラスやったやろ…
そりゃ良いトレードになるに決まってるやろ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:37.11ID:U0uH5qR00
>>985
立浪監督は、空いたポジションを若手に競わせる方針のようだが、それにも疑問がある。なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。
上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f319f6f77ddd94be814b1d13c57cea87cd3c314
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:39.43ID:HiuTWNwE0
もう尾張だよこのチーム
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:42.81ID:DgBUceHW0
>>972
指導歴なしの落合を全権監督にした中日だから多少はね?
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:42.91ID:xXH7lRfLd
ワイが立てたスレで初めて完走や
しょーもない転載やけど嬉しいわ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:43.49ID:2jglK11Ra
1000なら球界から立浪追放
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:03:46.28ID:8vrM2wzG0
1000なら中日優勝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況