X

【悲報】30代の平均年収、435万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:45:59.33ID:KBZTRlQc0
https://doda.jp/guide/heikin/age/
2022/12/22(木) 20:28:23.64ID:x3yvFK8J0
ワイ37障害者雇用、400万
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:26.78ID:bVeyrbNdd
>>289
そいつ無職やん
会社に変なこどおじいるいるけど飲み会で聞く限り趣味満喫してるわ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:37.65ID:9Hpn03jod
年齢×20万が平均年収だぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:38.69ID:mmQ2ODDQ0
>>285
ワイは上がってないわ
こんな金額で頭打ちとかほんまかなしい
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:39.67ID:PEz8KTEE0
>>293
お前は仲間の匂いがするンゴねえ…
ワイも転職したし転職を勧めるンゴねえ…w
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:44.71ID:THMErWZh0
独立してからは毎年2、300万ペースで年収上がってるわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:52.17ID:rwSrPe45d
こどおじがコスパいいとかいうのは嘘やで
未婚男の平均寿命考えると年金もらえず死ぬからな
まあ独身爺が長生きする意味もないやろが
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:28:56.66ID:XEmqD8zi0
>>304
勝ち組の仲間入りやな
35歳よりも若いヤツは35歳のときに働いてなかったら負けることになるんやし
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:03.45ID:CzptAol00
「〇〇(比較的高年収)だけどカツカツ」って自虐風自慢してるやつって親の援とかそういうの無いんやろな
そういうのこそガチの貧乏人って思ってる
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:15.97ID:GupbT79O0
ワイ32歳こどおじがんばって初の定職つくも年収350万で泣く
零細の工場で死にそうになってるんやがやり続けられる不安やわ😭
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:16.32ID:PEz8KTEE0
>>310
退職金にも影響出てきそうだよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:19.51ID:kNGDkdVga
なんG民の平均
年収1500万円
身長182cm
早慶以上
東京住み
妻or彼女持ち
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:20.82ID:MS0oI0rp0
ワイの両親世帯年収750万くらいやけど1000万以上貯金あるらしいしこのくらいでも生活できるぞ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:27.74ID:PEz8KTEE0
>>298
敵や
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:29.42ID:XEmqD8zi0
>>306
最高益出してる会社とかどっかあるんかこの世の中
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:35.98ID:KwSwFjym0
1000万でもそんなリッチな生活できないのに
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:39.92ID:IYGJhNtD0
>>280
親はさっさと親離れしてほしいやろ現実見ろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:45.06ID:hpvGikxZ0
地方エアプなんやがいうほど物価安いんやろか
地域の畑で作った地産の野菜とかならまあ安いのもわかるけど
他は特に安くなる理由もないように思えるんやが
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:57.07ID:Og6qluve0
>>285
一応年々ボナは上がって昇格あってもそこまでだったからやめる
多分30歳で打ち止めやわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:29:58.96ID:XEmqD8zi0
>>311
転職したら給料上がるんか?
2022/12/22(木) 20:30:09.31ID:uG9lxiSt0
>>319
親の世代で1000万以上ってなんか少なくない?
ワイ20代でもそれくらいあるぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:09.33ID:0RR63CSe0
>>315
給料もらってて親から援助してもらうって言うほどあるか?
普通逆やろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:15.00ID:fF04pktqp
日本マジでやばいやろ
何でこんなことに?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:20.86ID:JOcJx9hb0
>>316
32歳こどおじはともかく初の定職って
そんなもんやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:31.65ID:JQU092Rk0
そりゃ少子化になるわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:35.25ID:e4xf0Y3v0
>>316
月収20だとしてもボーナス出てるんやろ
悪くはない
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:35.77ID:XEmqD8zi0
>>315
大学生の間年金払ってくれてるとかはあるんちゃう?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:39.63ID:OOzRf5WcM
>>305
パーセンテージで言えば年6%とかで上がっとるで
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:45.51ID:q9NbzBxlp
今の日本の水準なら年収650万ないと生活すらできんぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:47.08ID:VVdo/FHEd
大卒で絞って比較しろ
雑魚を眺めて安心するな
2022/12/22(木) 20:30:52.43ID:qzLM7jQ3a
>>285
基本給はあんまり上がってないけど、ボーナス額がドンドン増えてるかな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:56.22ID:bI5ZFUXip
ワイ25歳ニート
どうすればええんや😭
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:57.63ID:3yGjoe0k0
ワイらの将来は手取り減るで
https://i.imgur.com/PBXNl6L.jpg
2022/12/22(木) 20:31:03.97ID:FwW8mB+za
>>245
家一括で買ったんか…
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:04.79ID:XEmqD8zi0
>>335
マクドナルドのホームランセットの値段が650円だったの思い出す
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:08.63ID:mmQ2ODDQ0
>>292
それはお前が有能なだけやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:08.63ID:Og6qluve0
>>316
何事も0よりマシや
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:13.48ID:D1+vStaZa
>>324
安くない
家賃は安いけど車必須だからな
お金を家賃に回すか車に回すかで都会も田舎もかかるお金はそんな変わらん
家庭持ちだと断然田舎の方が安く済む
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:17.34ID:dCvlZ3bSp
クソ努力して年収800万まで上がったけどここ見たら全然特別感なくて草
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:23.07ID:TTnxgQ/Rp
>>326
転職した時しか給料は上がらない
これが衰退国日本
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:24.02ID:GO9THGOW0
>>324
まず家賃とかがくそ安いやろ
2022/12/22(木) 20:31:24.71ID:lMBqvq660
>>316
年収二百万ワイからするとすごい
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:25.31ID:ZQcmqQ6j0
>>239
子持ちでも2馬力こどおじなら金は問題ないはず
女が義実家同居を嫌がるから生活苦しいとかアホなことになる、昔に戻ればええのよ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:25.88ID:PEz8KTEE0
>>326
一応それなりに大きい役所やからなあ
給与モデル見るに45歳くらいには650万くらいまではいきそうや
ワイにはそれで十分や
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:31.61ID:udjKvU+A0
>>141
遊ぶ金あんじゃねえかふざけんな
死ね
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:36.08ID:PF2TGdwn0
億万長者になりたい
株で一発当てたい
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:31:52.48ID:nwPvjBA+a
愛媛県民なんやけど年収300万ぐらいで車も買ったし風俗も月数回行くしコンビニ行きまくりやしウーバーとかもたまに頼むし貯金も300万ぐらいあるんやが
どうなん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:03.27ID:UxyqM0Dg0
>>338
遊べばエエねん20代とか
30までには就職すりゃええ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:09.92ID:R30MpfWnp
>>339
これなんだったんやガチで
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:10.55ID:NAm9i1vwp
ぼくはニートだよ🥺
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:13.25ID:XEmqD8zi0
>>346
転職して給料あがるなら構わんわな
下がるのが良くない
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:13.50ID:IYGJhNtD0
>>324
全国展開してる商品は当然同じや
チェーン店以外の外食費と家賃くらいやろ違うの
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:16.11ID:MS0oI0rp0
>>327
子供大学卒業まで育てたからしょうがないと思う
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:16.29ID:fXhFbqk/0
平均値ではなく中央値で語れと校長に教わったやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:17.89ID:mmQ2ODDQ0
>>317
退職金なんてないで
ワイ会社員ちゃうし
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:24.73ID:UKrtJrym0
>>334
はえ~すっごい
そういや文系卒でITって最近よく聞くけど何でやろな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:25.13ID:C7LsrCZK0
32歳年収1100万やけどどんな人生送ったら平均年収も稼げないのか気になるわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:26.25ID:VQdgcQN4a
>>353
こどおじなら残当
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:29.95ID:XEmqD8zi0
>>350
役所てなんや
地方公務員てことか
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:31.95ID:BtMoJiuu0
>>323
かわいい我が子が毎月5万家計に納めとるんやで
出てってほしいわけないやん
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:32.49ID:q6rREbPk0
オークション定期
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:34.34ID:EEVFRaGS0
このリクルート系列のゴミ共どないかして潰れへんか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:35.07ID:c7tIE5KX0
金あるに越したことはないけど一番必要なのはコミュ力よな
有名人でアホほど金稼いだ人間でも独身やとなんか寂しい末路辿るし
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:37.84ID:nB2nvlpSp
働いて年収1000万
一切働かずに不労所得で年収500万

どっちがええんや?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:37.89ID:lRDfn/Xl0
車持ってると貯金増えなさそうよな
ガソリン代含め年間50万くらい掛かってない?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:46.86ID:U5cnr6dVa
でもここ30年国民の平均年収は上がってない
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:32:52.39ID:hc7W67P9p
>>337
ボーナスで払うのって会社が得するだけやぞ
無しにすることもできるし、自由自在に調整できる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:00.45ID:XEmqD8zi0
>>352
100万円買って100倍になっても1億円やで
100倍になった株なんかあるんか
2022/12/22(木) 20:33:07.37ID:uG9lxiSt0
>>359
そらしゃーないな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:15.00ID:8vE9HPvz0
年収800から上は幸福度は変わらないってまじなの?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:16.01ID:PEz8KTEE0
>>365
せや
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:16.21ID:UtfMvrvU0
安くね?20代で行くやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:18.94ID:PF2TGdwn0
ワイの知り合いで一番貰ってるサラリーマンは31歳で1100万円や
ワイの倍や
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:20.31ID:3Zos2s5W0
まあ、年収1000万無いのに
中出しセックスする夫婦は馬鹿だよね
ガキの未来は自分達専属の老後のATM兼介護士なんだから
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:20.31ID:nv6F3Y680
ワイ(24)上場子会社経理年収350万でこっから全然上がっていかんらしいんやが
どうやったらワイは底辺から脱出出来るんや?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:30.56ID:CzptAol00
>>328
ワイの周り割と親から贈与受けてるやつ多いけど変なんかな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:31.38ID:j2o3w/DYp
年収1000万でも子供2人いたらまったく足りない
2022/12/22(木) 20:33:33.75ID:FwW8mB+za
介護士28歳年収320万だけどリアルに介護士は稼げないっていうことお前ら理解したか?
2022/12/22(木) 20:33:43.25ID:T9zCdIHq0
ビルメンしてるけど全然給料あがらへん
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:33:58.59ID:XEmqD8zi0
>>370
こういう話が出て初めて手取りで語る意味が出てくるんや
会社の給料だけで手取りの話するやつは信用ならん
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:08.16ID:PF2TGdwn0
>>374
現在進行形で1000万円入れてるぞ楽天証券に
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:16.91ID:JOcJx9hb0
>>384
偉くなったら違ったりするわけでもないんか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:17.20ID:d34R5BQrp
>>370
後者に決まっとるやろ
自由な時間が毎日15時間くらい違うわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:19.71ID:UKrtJrym0
>>370
頭悪いな
そんなの自分次第に決まってるやろ
誰かに聞くもんじゃないわボケ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:20.16ID:PEz8KTEE0
ワイの大学のトッモは外資系のコンサルで働いててタダでさえ給料高いのにfxで毎月月収以上稼いでてて嫉妬したるわ
なんでドル円売り買いしてるだけでそんな儲けられんねん…
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:25.44ID:ZQcmqQ6j0
>>285
最低賃金で働いてるからほぼ毎年上がってるで、ありがとう安倍ちゃん
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:27.27ID:fmYsZdNVa
>>364
一人暮らしやけど家賃補助ありや
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:31.16ID:XEmqD8zi0
>>379
どんな仕事したら31歳でそんなもらえるんや
弁護士とかか
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:41.99ID:C439nChEd
>>321
多すぎて個別で挙げたらキリないで 

最高益企業3社に1社、22年3月期 円安恩恵と物価高懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119WR0R10C22A5000000/
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:49.54ID:rbbmv0uC0
ちょうどそれぐらいやけど糞田舎やからまだ恵まれてるほうや
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:57.85ID:XEmqD8zi0
>>387
それは1銘柄に1000万なんか
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:34:58.02ID:/hE+pKXld
>>368
dodaはリクルートじゃねえしこいつらがいてもいなくても就職転職失敗するのは無能のお前が悪いんや
そこ自覚できないから底辺なんやろ
自分が有能だと思うならビズリーチにでも登録しとけ
有名企業から声かけてくるで
2022/12/22(木) 20:34:58.88ID:ydLXwp9wa
ワイ26歳で350万やった
なんとか平均には食らいついていけるか?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:05.13ID:yFtUMu5c0
ワイ地底卒27歳520万
仕事自体は楽やが転職しようか迷っとる
金と楽さどっちをとるべきなんやろか
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:05.29ID:LOq8KV0dd
ワイ医師になる予定やが大学病院に勤めてる医師は副業抜きやとこんなもんやで
2022/12/22(木) 20:35:06.33ID:FwW8mB+za
>>388
流石に世界変わると思うけどそこまでが狭き門すぎる
ワイは媚び媚びしてそこを目指してるんだが
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:10.06ID:Xy9WRNycp
>>374
パズドラ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:26.13ID:BLWpiVLg0
平均でこれなのか…
もはや先進国ではない
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:29.08ID:e4xf0Y3v0
>>384
介護士はケアマネになるための下積みやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:44.71ID:W2eA1Ddyp
日本って全く給料上がらなくなったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況