X



【悲報】30代の平均年収、435万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 19:45:59.33ID:KBZTRlQc0
https://doda.jp/guide/heikin/age/
2022/12/22(木) 21:01:42.28ID:pMM/PyAn0
都内32で600万ちょいやけどもっと稼いどる奴普通におるから地方との格差大きそうやな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:01:45.54ID:Y2bvXH0ua
>>683
責任も爆増だけどどうなん?
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:01:52.43ID:8N6kQ98H0
わいが資産を増やすためにやってること

積み立てNISA
iDeCo
ふるさと納税
ポイ活(モッピー、トリマ)
PS5.Switch転売
ポケカ、ワンピ、遊戯王転売

ほかにやることある?
2022/12/22(木) 21:01:57.05ID:N7yZW2Aj0
まぁもうどないしようもないでコレ

個人で多少の優劣やった所で、コミュニティ、
社会全体が衰退して逝ってるから、その衰退は
ドレだけ個人で金稼いでようとリスクは等しくふりかかる。
(治安等の社会サービスの低下とか)

今更もう手遅れ。
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:01:57.40ID:gP6TOGnD0
>>674
年収800万以下なら東京に住む意味マジでないやろ
奴隷や
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:04.46ID:rW6LpI3q0
大手で30歳600万ってどうなん?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:12.71ID:C7LsrCZK0
>>677
これ

しかも大抵は縁もゆかりもないクソ田舎に配属
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:14.18ID:W4+qxaMU0
>>685
業種によってはボーナス出ない会社とかもあるしな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:24.95ID:/SUb6hYz0
>>691
転売をやめる
時間の無駄
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:29.12ID:M8+vnkrF0
>>677
てかメーカーって基本田舎勤務でしょ
その時点でないな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:32.67ID:gNx4XoW+0
>>666
30歳450やけど普通に結婚してるわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:34.60ID:s6P8Qr/D0
>>690
胃壁がガリガリ削れとる😇
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:41.02ID:EYuT4pVl0
大学生なんやけど警官ってどうなん?
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:42.97ID:dfJPLn44d
工場でライン作業やれば平均はまず超えるやろと思ったけど30代にもなると肉体労働の選択肢が取れなくなるのがネックやね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:46.10ID:n1TFDFEe0
ワイ30歳の年収800万
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:51.59ID:F16LxsjCd
「給与が上がらない」←これって人事評価の昇給とは別にベースの給与が上がらないって話なの?
それとも人事評価での昇給すらないってこと?

黒字企業で後者なんてあり得るの?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:57.32ID:NCA+ARI0d
>>677
なんG民って異様に理系信仰強くてメーカーにいけば最強だと思ってるあたり世間知らずやわ
商社金融コンサルは負け組とか言ってて引いた
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:57.39ID:G8RgmL090
30歳860万です
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:02:58.02ID:C7LsrCZK0
>>694
低い
俺なら速攻リクルートエージェントに登録
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:02.72ID:tbhVBd6ca
>>677
まあサービス業とか行く文系卒よりは比較的マシってだけだからな
2022/12/22(木) 21:03:09.25ID:/ea3N/2sd
アラフォー婚活女子
20代600万以上で
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:27.03ID:6OyuNoxK0
>>694
上位5%やで
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:35.22ID:qQ2OfTwm0
自炊好きで金かかる趣味もないから生活レベル贅沢しなければマジで350で余裕なんだよな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:36.93ID:vcjUE9LF0
地方ならーとか都内はーって言うけどワイは春日部民なんやが地方民でええんか?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:44.72ID:9oP/vPQC0
>>114
額面がその人の稼ぐ力だから
手取りはそいつの事情によって異なる
家族構成とか保険とか
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:47.22ID:udjKvU+A0
>>581
なんの業種か教えろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:48.72ID:/SUb6hYz0
>>702
こういうことは小学生でも考えたらわかるのに
勉強しない奴ってどんな思考回路してるんやろなと思ってたわ
意外となんとかなるんかな
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:52.35ID:M8+vnkrF0
>>697
転売をする商品をちゃんと吟味したらコスパ良い
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:53.85ID:VIGimo7O0
>>680
がんばってるな
うちは嫁が働く気なくて幼稚園いれたわ
下の子が小学生になったらフルタイムで働くって言っとるけど信用できん
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:03:59.86ID:oHm3Oeu10
院卒わい30歳年収550万
周りの同級生と比べたらクッソ低くて泣いてます
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:03.72ID:8TkmgdLA0
金融は今後結構危険ではある
商社コンサルは勝ち組
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:06.26ID:Yp17jdBOd
>>677
理系は就活が楽
それだけ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:10.92ID:eiatB/hcF
ワイ都内私学教員、30で600しか貰えんくて泣く
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:16.74ID:nIXnQf0DM
このスレの年収が本当だったら日本がこんなに不景気なわけないんだよなあ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:18.39ID:K+LHGMqfp
30代実家暮らしワイ
年収400万 手取り21万
婚期絶望や
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:33.47ID:5vZ4mkbcM
ワイ非正規、41で650万は多いほうなのか?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:37.21ID:KyE4JBA10
>>683
年収で200万も一気に上がるってありえるんか…?
転職以外で聞いたことないわ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:38.55ID:rW6LpI3q0
>>710
そう考えたらまあ…嫁にパートさせて30歳世帯年収800くらいって想定で結婚できるやろか?
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:40.27ID:6pAkahGf0
29歳ギリ300なんやが?
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:42.07ID:C7LsrCZK0
>>705
見下してる文系がメインの商社金融コンサルに
実は年収でダブルスコアつけられてるのも知らないで可哀想
2022/12/22(木) 21:04:49.72ID:1W2UBcD1M
>>610
コンサルとか銀行とか証券とか忙しそうなのはいやだわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:56.49ID:53ydcys70
何か昔の2chて低学歴煽り多かったよな
あれが高齢化にともなって今は低年収煽りになってるんやろな
そこそこの偏差値の大学でも低学歴認定されるあの雰囲気思い出すわ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:58.24ID:EnOgZcsyd
てす
2022/12/22(木) 21:04:59.18ID:N7yZW2Aj0
>>704
今は普通にあり得るというか、
そうなってるから分配やらが進まない。

基本的にドレだけ利益を上げたとしても、
それは役員報酬や株主利益等で無限に消えるから

だから賃金は上がらず、格差が一方的に広がる訳なんだな。
だって無限に消える所(富裕層)から回収するシステムが無いから。
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:08.79ID:/SUb6hYz0
>>714
サービス業とだけ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:15.35ID:W4+qxaMU0
>>719
保険やけど契約する人の数が減ってるから衰退をひしひしと感じてるやで
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:18.30ID:3yGjoe0k0
>>716
転売に使う時間で個別株やるほうがマシやん
1歩も動く必要ないで
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:21.66ID:2GFC7B/V0
34歳博士卒450なんやけど終わってるわ
研究職でええとこないかな
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:22.61ID:3u1XZSWh0
>>719
地銀とかが先細りなだけやで
元メガ→コンサルやけどFintechプレーヤー増えてて引く手あまたや今
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:27.81ID:fWfI6p2PM
嘘つくな
トップの東京の港区ですら平均年収600万だろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:54.15ID:/SUb6hYz0
商社はいつでも勝ち組やろ
今から行くならM&Aがいいと思う
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:02.57ID:HOVjm8U10
>>334
6%昇給だと12年で元の年収の2倍になるじゃん
相当有能なんだろうな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:10.81ID:gP6TOGnD0
>>723
30か38なのかでだいぶ違うやろw
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:17.08ID:C7LsrCZK0
>>729
多分君が思ってるほど忙しくないぞ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:17.90ID:g7XCHjE1M
>>730
人は自分のコンプレックスが悪口として一番最初に出るからな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:31.54ID:s6P8Qr/D0
>>725
プログラマーから事情が変わって一気にPLや
フリーランスやから上がるときは一発や
2022/12/22(木) 21:06:33.61ID:kmLqSbDG0
並の給料なのに子供3人いるから貧乏や
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:36.71ID:GY/g0cZKa
>>736
外資行けないんか?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:46.79ID:BLrS3zVBd
>>728
あいつらの正体謎すぎる
本当に高学歴なら文系の友達おって実情知ってるはずなのにな
2022/12/22(木) 21:06:49.49ID:9DB9il2h0
30で800→うおおおおお
39で800→そう…
2022/12/22(木) 21:06:55.73ID:ob2fNyZBa
>>722
まぁ匿名やしな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:05.67ID:K+LHGMqfp
>>741
その真ん中ぁですかねぇ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:05.91ID:VIGimo7O0
>>726
節制できて貯金がそれなりにある前提やけど子ども生まれた時点から子育て終えるまで800万下回らなければ子ども2人はいけると思う
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:17.05ID:xexm1JRTM
>>608
ワイがまさにこんな感じやわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:18.20ID:Y4z8enZlM
中央値 348万円

754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:19.69ID:2GFC7B/V0
>>746
外資ってワイみたいな無能は一瞬でクビにされそうで怖いわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:25.85ID:UKrtJrym0
>>723
家あるから住宅費用掛からないよって婚活すればええやん👍
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:26.73ID:vcjUE9LF0
ちなワイの残業なしのお給料
来年からは税金引かれるの増えそうで泣く


https://i.imgur.com/pMtHS3Q.png
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:27.06ID:M8+vnkrF0
>>735
デイトレじゃなきゃ転売しながら株もできるで
2022/12/22(木) 21:07:35.93ID:Z0N44LRo0
ワイの兄パチンコ会社29歳で720万
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:39.48ID:oHm3Oeu10
コンサル行った友達内心激務で大変そうやなって別に羨ましくおもってなかったけど、大手メーカー行くよりよっぽどワークライフバランス取れてて年収もくっそ高くて泣いてるわ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:42.95ID:j5Tg4ymL0
>>212
ワイ25歳社畜、残業480時間年収470万😭
2022/12/22(木) 21:07:43.03ID:ootcsX2Y0
ワイ勝ち組
時短で650万
2022/12/22(木) 21:07:44.89ID:yLyb2f8Ha
>>727
わかる
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:51.89ID:F16LxsjCd
>>732
そうなんか
歳とって能力上がって成績上げても昇給しないとか地獄やな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:53.00ID:hqWLMqZNd
いつ見ても年収スレに配信者現れんな
年収1000万超え程度ならゴマンといるやろうしそろそろ現れてもええと思うんやけどな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:54.55ID:HwuOtk9MM
>>723
ええやん400て十分やで
女には600って言えばええんやから
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:23.57ID:xexm1JRTM
>>649
団体職員
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:27.35ID:KyE4JBA10
>>744
単価が変わったってことなんやな理解したわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:37.72ID:HOVjm8U10
>>382
変じゃないから大丈夫だぞ
今のご時世で相続意識して贈与してないのは無能か貧乏人しかいないから
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:37.94ID:UKrtJrym0
勤務時間はどんなや
知り合いが9.30-17:15残業無しとか言ってるんやが稀だよな?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:42.74ID:3yGjoe0k0
>>765
実家暮らしはガチでハンデあるからキツいで
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:48.63ID:oHm3Oeu10
>>608
これわりとメーカーなら普通やと思う
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:08:56.38ID:HOVjm8U10
>>333
年金って(笑)
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:15.20ID:6OyuNoxK0
>>722
ほんまこれ
30歳で600万とか普通に上位5%や
メーカーとかじゃほぼ届かん
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:20.57ID:tiQaxf6va
>>756
うらやましいわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:42.43ID:HwuOtk9MM
>>770
ワイ実家も一人暮らしも両方あるけど全然何も変わらんかったけどな
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:44.06ID:C7LsrCZK0
>>747
まあ商社外銀コンサルに新卒で入れる文系って大学が相当絞られるからしゃーない
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:09:44.65ID:udjKvU+A0
>>756
業種教えろや
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:00.02ID:MfeD81BG0
ワイ年収280万の障害者契約社員やけど真面目にお前ら400万も何に使ってるんや?

ワイはボーナスなしの月手取り18万で
家賃4万
食費4万
光熱費2万で贅沢はできんけど
月3万くらい貯金できて生活は余裕やけど
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:00.79ID:wNy2xvzE0
34歳750万
嫁子供養わなあかんしカツカツやで
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:02.55ID:9dz/dzP90
半導体企業ワイ、2ヶ月しか働いてないのにボーナス90マン来てびっくり
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:04.72ID:0RR63CSe0
>>701
課による気がするわ
ワイのトッモ捜査一課で働いとるけど休みなくて大変そうや
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:10.76ID:KqsNn7Lld
ワイ財務省
激務過ぎてやばい
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:12.50ID:vcjUE9LF0
>>777
ナマポビジネスや☺
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:20.46ID:VIGimo7O0
>>382
ワイも嫁もジッジから毎年100万もらっとるわ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:24.63ID:ofSlKK1za
>>780
半導体装置か?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:29.95ID:2GFC7B/V0
大学発ベンチャーへの転職って無謀か?
2022/12/22(木) 21:10:43.84ID:1W2UBcD1M
薬剤師→コンサルです
年収1000万ほしい
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 21:10:52.83ID:UKrtJrym0
内勤で転職したやつおる?
バレるやろ絶対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況