X



ガキの頃そろばんの習い事してた奴にしかわからないこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:22:02.57ID:tGaoGO6s0
帰りにお菓子が貰える
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:40:07.73ID:l1tjQMJm0
何桁+何桁の足し算から算盤でやった方が速くなる?
2桁ならまだ暗算の方がええよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:40:46.84ID:l1tjQMJm0
>>46
くもんゲーム感覚で楽しかったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:40:47.51ID:NbME9HXp0
>>53
どう言ったらええんやろ
桁ごとの掛け算の答えをそろばん上で足していくって感じ?
暗算のときは4桁×4桁ぐらいになると問題の数字をどっか書きたい
覚えられへん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:41:00.02ID:jMDk9thIp
算盤を習ったせいで劣等感を強く覚えるようになったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:41:25.64ID:hryAiYGrd
頭の回転が早くなる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:41:32.58ID:MgJHQJz30
ギターかき鳴らすみたいにす?
2022/12/22(木) 22:42:01.39ID:STG0L6ut0
輪ゴムはめる
2022/12/22(木) 22:42:40.42ID:4CbXZG2L0
ワイは小学校低学年のとき北海道の珠算コンクール優勝したで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:42:59.02ID:ORXxKrB9a
>>17
母ちゃんは電卓で計算してそろばんで確認してた
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:43:48.61ID:V+FUQuOM0
これやってるやつで有能おった記憶ないわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:43:49.22ID:OqRqkz120
子供にも通わせたけど他の習い事出忙しくて週1だけだと身につかなかったわ
自分の時みたいに週3は通わんと掛け算とかのやり方覚えられないし指も動かないし
今なら公文のフラッシュ暗算の方がいいかもね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:44:07.82ID:l1tjQMJm0
>>62

逆ならわかるけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:44:44.63ID:NbME9HXp0
>>64
そろばんでもフラッシュ暗算してなかったか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:44:58.99ID:l1tjQMJm0
>>63
有能もおったで
でも算盤やったから有能になったのか分からん
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:45:04.36ID:jfk3ley80
壁にブチ当たって(普通にミスる)
先生もそこ解決してくれないタイプで
そのままやめた
2022/12/22(木) 22:45:16.19ID:lqR4u0UZd
謎のパソコン暗算ソフト
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:45:39.92ID:NNhYzvQV0
>>56
二桁同士のかけ算なら十の位×十の位の答えを百のところにいったん保存し十の位×一の位の答えを十のところに保存し…を続けるみたいなもんかね割り算なんて想像もつかんなすごい
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:46:03.99ID:OoOK56XO0
そろばん辞めて20年近く経つのに右手動かさないと暗算出来ないわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:46:13.02ID:QYEHM2Jn0
2級と1級のレベル差が激しかった気がする
8級?から始まって合格するごとにシール貰えるのが嬉しかった
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:46:19.33ID:NNhYzvQV0
ここまでトニー谷なしとかなんGの若年齢化著しいな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:46:21.91ID:jfk3ley80
5の玉がオンオフ 1のタマが4つあってオンオフってロマンあるシステムだよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:46:23.39ID:eXnvwifGH
頭っていうか手の器用さ勝負なんだよね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:47:11.05ID:QYEHM2Jn0
ワイはそろばんやってて良かったかなと思ってるわ
数学やるときに計算で思考リソースあまり使わんってのは結構デカイかも
計算苦手にしないは大きい
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:47:18.56ID:OoOK56XO0
>>50
ワイのところは伝票ってそのまま呼んでたわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:47:51.66ID:jMDk9thIp
>>75
これ
このせいで自分は算数に苦手意識が芽生えた
2022/12/22(木) 22:47:56.55ID:TFLS5AZzM
>>69
あったな音楽が特徴的なやつ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:48:35.28ID:RRkIqDmR0
暗算の時手動かすのは正直雰囲気だよな
ワイ最初やってなかったけど周りがやってたから空気に飲まれて動かすようにした
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:49:03.35ID:vthX2VDW0
一桁の足し算ですらそろばん以外の暗算方法がわからん
どうやってやってんの?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:49:15.81ID:jfk3ley80
>>80
マインドセット的なアレちゃうんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:49:19.63ID:eXnvwifGH
まあ計算に強くなった気がしなくは無い
84「」
垢版 |
2022/12/22(木) 22:50:21.13ID:yJXA3q6c0
先生のじいさんが柴犬飼ってて教室走り回ってたわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:50:45.32ID:UcGqL+wy0
ガム噛んでるとクソ怒られた
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:51:54.11ID:78e36kSG0
才能あるやつって小学生で高段とか余裕なんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:51:57.42ID:OqRqkz120
>>66
ワイの時代にはなかったわ
公文でもそろばんでも計算が早くなる習い事はやっとくいいね
数学でクソつまらん計算ミスしてるのみると気の毒になるわ
約分通分最小公倍数最大公約数みつけるのにえらい時間かかるし
2022/12/22(木) 22:51:59.03ID:4CbXZG2L0
>>72
ワイの習ってたところはそれのせいか全珠連2級合格の次は全員日商の2級受けさせられたわ
全珠連1級と2級の間くらいの難易度なのよな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:52:14.33ID:DCLTYCfep
クソ怖い体罰ハゲだったわ
女子を膝の上に乗せてたりしたの今考えればやばいな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:52:17.89ID:U4vcyBFS0
トニー谷は実物見たことないわ……
アナタのお名前なんてーの?とか聞いたことない
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:54:11.12ID:OqRqkz120
>>81
さくらんぼ計算が主流みたい
何でもかんでも10のかたまりで計算する
そのやり方でとくテストを小1くらいに延々とさせられる
2022/12/22(木) 22:54:37.28ID:UuEAHCvD0
トイレは願います!っていう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:54:39.90ID:OoOK56XO0
>>86
小学生日本一と同じ教室やったけど小4で珠算暗算フラッシュ暗算全部10段まで取ってたで
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:54:44.16ID:CrwZYCyUM
頭の中に算盤思い浮かべて暗算できるのすごいな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:55:01.99ID:vLk4Dm1b0
>>81
一桁の足し算は全パターン暗記やろ
九九みたいにカリキュラムに入ってる訳ちゃうけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:55:28.71ID:CrwZYCyUM
>>92
刑務所かよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:55:40.48ID:djDuzC1g0
実際今でも軽く計算するとき頭の中でそろばん弾いてるよな
なお指はもう全く覚えていない模様
実際そろばん習ってない人は普段どうやって計算してるのか気になる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:55:59.74ID:vthX2VDW0
>>86
多分4段?ぐらいまでなら結構おるんやないか知らんけど
ワイは多分ボリュームゾーンの6年生で初段取ってやめた
>>91
さくらんぼ計算を今調べて初めて知ったわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:56:21.40ID:NI6rpGYfp
そろばん教室の机って落書きやばいよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:56:23.94ID:0conxocOa
実際頭の中にそろばん浮かべてるかというとちょっと違う
ワイはメカニズムはそろばんの珠やけど数字がそのまま浮かんでる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:56:33.67ID:OqRqkz120
正座の塾じゃなかった?
足が痺れて大変やった
冬は指が動かなくて大変
先生の家のトイレが和式だったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:56:38.16ID:NbME9HXp0
>>86
ワイの同級生は小学校6年でみんなやめたけど上は8段までおったで
ワイは暗算6段で止まった
掛け算割り算は速いんだけど見取り算が遅くてな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:57:34.86ID:J8OIgVVw0
暗算の時は使うけど自分のそろばん信用できないわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:57:39.07ID:RRkIqDmR0
>>86
むしろ小学生で行けるところまで行って辞める奴が大多数やないかな
それ以降続けて上がっていく人の方がレアケースな気がする
2022/12/22(木) 22:57:58.79ID:cuJFNs/n0
>>100
数字というかワイは図形やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:58:04.62ID:IjMdbPGYM
>>97
答えが4桁までなら数字を思い浮かべたら答えがぼんやり頭に浮かんでくる
そこから繰り上がり出来てるかを確認して暗算終了や
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:58:20.16ID:eXnvwifGH
お遊びの教室みたいなもんだったからそんな極端な秀才おらんかったわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:58:26.22ID:jfk3ley80
>>104
大概塾とかにシフトするな
2022/12/22(木) 22:59:19.29ID:jHQaQULC0
極めるほど脳内のそろばんで計算できるようになるから暗算になってくの謎かったわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:59:20.47ID:Z0Aqfit40
電卓も習ってたわ
ちな一級
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:59:34.91ID:G/zd/AEA0
トップの人達みんな数字書くの上手すぎるの頭おかしい
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 22:59:44.15ID:aXwy3VrT0
ボタンぽちってできるそろばんに憧れる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:00.07ID:vthX2VDW0
>>108
同級生が高校までやってたけどなんかよくわからん世界になってたな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:14.11ID:ZYUqlKr0p
>>112
ワンタッチだろ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:24.11ID:n+FoXdvs0
お菓子もらえたのは習字やな
中学生なったらパンもらえてて羨ましかった
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:34.40ID:i8bnWxB4a
級段が上がるたびにそろばんにシールを貼ってく
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:34.65ID:OqRqkz120
ワイも受験塾とそろばん塾小5まで両立させてたけど受験終わって復帰して中学1年ですぐ辞めてもうたな
ずっと3段の試験で合格できなくてモチベーション落ちた
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:58.56ID:KGSuByVe0
中学までやってたけど指が動かなくなったし成長のせいか他の珠に指引っかかるしでやめたわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:01:09.05ID:eXnvwifGH
中高でやってる奴は一周まわって気持ち悪いわ
2022/12/22(木) 23:01:11.70ID:cV3LYIPz0
最初のうちの昇級スピードはやいとき
9級受験→6級受験とかになったけど途中のシールないのが若干特別感ありつつ残念やった
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:01:59.51ID:kA4zupwh0
正直何したらええかわかんなくて
暗算してた 早めにやめたけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:02:21.89ID:eXnvwifGH
>>120
そこら辺1桁2桁の演算しかなさそう
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:02:38.05ID:78e36kSG0
>>98
4段くらいがやる気のない凡人とそこそこ才能や向上心のあるやつの壁って感じるわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:02:50.65ID:wPZ/ZZ+kp
でもそんなもの知りもしないノイマンの方が計算早いんだろ?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:03:25.62ID:i2mp5D9Y0
トニー谷とか知ってたらおじいちゃんやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:03:30.88ID:XeUIaEahp
二級ぐらいから紙めくるやつやるよな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:03:41.28ID:pJ7jTAK10
小学生でだいたい覚えて中学辺りから通わなくなるよな
塾で忙しくなるし
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:03:48.18ID:qk6KwWaea
>>124
結局は頭の回転やな
ワイも習ってなかったけどそろばん通ってた奴より暗算早いし
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:04:00.12ID:eXnvwifGH
>>124
名も知らない一般人のが早い可能性だってあるで
ノイマンはあくまで同僚科学者の仲間内で早かっただけだし
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:04:17.60ID:G/zd/AEA0
読み上げ暗算はぷよぷよやった
2022/12/22(木) 23:04:45.81ID:kjHb/Orh0
通ってる学校外の女子と喋る場所やろ
自分の学校より可愛い子追って楽しかったわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:04:54.95ID:vthX2VDW0
https://i.imgur.com/7agteHB.jpg
ググったら死ぬほど懐かしくて草
これやこれ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:05:15.71ID:jfk3ley80
結局そろばんやってねえ医者の息子とかのほうが暗算早くて
現実って残酷だなあって思った
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:05:16.49ID:G+6FB28d0
なんか高そうなそろばん持ってるやつがいる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:05:44.06ID:eXnvwifGH
>>132
朧気に思い出してきたわ
確かにこれ貼ってた気がする
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:06:00.77ID:aXwy3VrT0
伝票廃止されてたんか、、割と好きやったのに
2022/12/22(木) 23:06:50.20ID:cuJFNs/n0
試験や大会で最初に名前と番号書かされるからそん時に最初の2問くらい解いてたな
たまにある裏に記入するタイプの時には透かして解いてたわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:07:24.85ID:VtRH7MbE0
誰か友達誘うとポイントが貯まっておもちゃと交換できた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:07:30.32ID:S958MRnW0
ワイ段に挑戦してたけど病気によって指先麻痺してきたせいで合格できんかったわ
2022/12/22(木) 23:07:47.22ID:N4dQnstMa
伝票無くなったってマジ?確か時代錯誤感あるけど
苦手だったけど好きだったわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:07:54.11ID:i2mp5D9Y0
調べたら6万とかする算盤あって草
何がちゃうねやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:08:15.36ID:/HrbTEIva
かけ算とわり算のやり方忘れたわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:08:19.25ID:EFvYE//Up
>>139
健康なのに4級止まりだった僕を褒めてよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:08:19.90ID:9cEAOieod
>>132
あーあったような
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:08:31.59ID:/HrbTEIva
小数点の計算もできるんか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:08:53.32ID:OqRqkz120
社会人になって指サックという便利な文房具知って伝票算する時にほしかったわ
子供やから指の脂でめくれてたけどさ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:02.37ID:S958MRnW0
>>140
3年前までやってたけどその時はあったで
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:03.67ID:eXnvwifGH
>>145
小数点なんか場所変えるだけや
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:06.56ID:xx0L7cP2M
>>145
そら桁が違うだけやから問題ないよ
2022/12/22(木) 23:09:15.07ID:cuJFNs/n0
>>145
できるというか整数と変わらん
何処で小数点打つかだけや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:24.88ID:U4vcyBFS0
げえ、俺の記憶とシールが違うデザインだ……
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:44.02ID:Og/d3PQLp
>>146
なんか油貰えなかった?
滑り止めっていうか
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:50.41ID:xx0L7cP2M
>>146
嘘やろ小学生でもうつけてたぞ
あれないと1ページ飛ばしまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況