X



塩系ラーメンが流行らない理由ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:03:40.09ID:W3A2WkKcd
美味いのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:10:28.71ID:IypLq2xa0
パンチが足らん
ラーメン食いたい時は露骨に身体に悪そうなものが食いたいんや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:10:40.04ID:Qlh1zxmMM
岩塩がそのまま入ったラーメン
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:08.90ID:RMPSGj4Hd
神戸では塩が主流らしいな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:22.19ID:BfN3Cr5W0
>>20
時代は家系か二郎だしなほんま
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:11:54.03ID:LfRU4ZlId
塩高えだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:12:42.01ID:2aEl9u87d
社食の業務用スープ使っとる250円の塩ラーメンが攻守強過ぎて他で食う気にならん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:12:54.75ID:R4KOKUEX0
>>19
味噌の方が具材適当にぶち込んでもうまいやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:13:56.72ID:u88dOCW10
塩とんこつなら美味くしやすい
透明の塩ラーメンで美味くするのは難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況