X



DeNA、アンバギー獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:13:54.10ID:056WRC2X0
DeNAが来季の新外国人として、2021年にヤンキースでメジャーデビューし、今季はマリナーズ傘下3Aタコマなどでプレーしたトレイ・アンバギー外野手(28)を獲得することが22日、分かった。外野全ポジションを守る右の長距離砲。23日にも発表される。

 DeNAの今オフ2人目の助っ人補強が判明した。11月に発表した右腕のウェンデルケンに続き、今度は野手補強。アンバギーは188センチ、95キロの屈強な体から鋭い打球を放つパワーヒッターで、15年ドラフト13巡目でヤンキース入り。19年ヤンキース傘下3Aでは124試合で打率2割7分4厘、22本塁打、62打点をマークして注目を浴びた。

 20年はコロナ禍でマイナー全試合が中止となり試合出場はなかったが、21年7月16日のレッドソックス戦でメジャーデビュー。両翼と中堅をこなし、起用の幅も広がりそうだ。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:14:21.19ID:056WRC2X0
チームではオースティンが4月の右肘クリーニング手術に続き、10月下旬には右肘内側側副靭帯(じんたい)修復術を受けた。最速復帰を目指してリハビリ中だが、来季の開幕には間に合わない見込みで代役を探していた。来季が3年契約最終年のソトとともに強打の助っ人として期待がかかる。25年ぶりのリーグ制覇を目指すDeNAが着実に戦力を整えてきた。


 ◆トレイ・アンバギー(Trey Amburgey)1994年10月24日、米フロリダ州生まれ。28歳。15年ドラフト13巡目でヤンキース入り。21年7月にメジャーデビューし、同年オフにマイナー契約でレッズ移籍。22年6月にマリナーズにトレード移籍して傘下3Aタコマでプレー。188センチ、95キロ。右投右打。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:14:34.10ID:056WRC2X0
https://hochi.news/articles/20221222-OHT1T51241.html
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:14:34.59ID:6WrqZm420
サーターアンダギー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:14:58.84ID:056WRC2X0
何もんなんやこいつ、ワイはMLBとか詳しくないんやけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:15:06.36ID:zofsBe3WM
なんか今年はどのチームも活発に外人獲得してるような気がするわね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:15:20.04ID:FHSrrdzA0
聞いたことないな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 08:16:19.14ID:056WRC2X0
>>6
そうなんか、他チーム事情あんまわからんわ
2022/12/23(金) 08:16:35.38ID:xPsz3YeE0
外野全ポジション守れる

ふーん🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況