探検
米倉涼子「二盃口は安すぎる!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:06:48.08ID:kYTgdYqH0 3翻て
74それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:25:26.73ID:Nf3NwQCP0 純チャンは4翻でよくね?
チャンタは2でええと思うけど
チャンタは2でええと思うけど
75それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:25:26.89ID:u7EtVSWZ0 ローカル役満教えて
76それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:25:29.36ID:/fOM+B1y0 純チャンの安さも異常
77それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:25:43.68ID:Jw7R8YQOd 一盃口が鳴いたら成立しないのと平和の役牌雀頭がダメなの初心者の時よく間違ったわ
2022/12/23(金) 10:25:56.63ID:Kxab2yVm0
大三元なんて4飜くらいでいいだろ
79それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:26:30.86ID:YFIjMfwL0 ブボボ・モワ!役満です
80それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:27:36.80ID:QB2ZxkFa0 タンヤオって鳴いたら0翻でよくね?(上がれはする)
81それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:27:46.77ID:bh9sKSWBp >>75
東北新幹線🚅
東北新幹線🚅
82それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:28:04.64ID:6xMBlk8K0 大三元より三色同刻のほうが難しくない?
2022/12/23(金) 10:28:26.75ID:lSF/Lb3qd
槍槓もあげろ
2022/12/23(金) 10:28:59.48ID:N26ydUYFM
大三元とか他家がアホやないと厳しいやろ
85それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:29:26.21ID:pPO5S+bf0 >>75
紅孔雀
紅孔雀
86それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:29:34.54ID:Onis/5gnM >>80
それでも親流せるしあんま意味ないやろ
それでも親流せるしあんま意味ないやろ
87それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:29:42.11ID:kDsiqRjta >>80
それだと面白くない人がいるから食いタンなしルールがあるんでわ
それだと面白くない人がいるから食いタンなしルールがあるんでわ
88それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:30:29.30ID:w7RoszAL0 >>73
ドラヘッドで鳴きチャンタ満貫もえぐいな
ドラヘッドで鳴きチャンタ満貫もえぐいな
2022/12/23(金) 10:30:40.98ID:/QfZspb/a
まあ三槓子は3つのカンでドラも増えて多少は乗るやろうからの2翻やろ
90それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:31:08.03ID:0axGkfWcd 三色と一気通貫どっちが好きな役か聞いたらちょうど半々らしいな
91それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:31:11.97ID:PIDzKE+q0 一盃口が鳴いたら役無し←分かる
二盃口が鳴いたら役無し←は?
二盃口が鳴いたら役無し←は?
92それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:31:14.77ID:RFlIMOh50 麻雀ってなんでルール改正されないんやろな
今のルールで完成してないやろ
今のルールで完成してないやろ
93それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:31:15.28ID:sJ+odbIB0 ダブル立直は安過ぎる!
事実82.9%の雀士が愚形を嫌ってわざわざ崩している!
事実82.9%の雀士が愚形を嫌ってわざわざ崩している!
94それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:31:55.48ID:kDsiqRjta 三槓子上げたら三槓子三暗刻がクソ強くなるから
2022/12/23(金) 10:32:48.28ID:auVjDcNCd
雀魂のダブリーはだいたい負ける
96それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:33:02.45ID:vTfY/J1/0 純チャン3色とか綺麗やけど点数的には残念よな
97それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:33:09.42ID:yeurkmxY0 三連刻と四連刻って正式な役にならないの?
98それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:34:29.03ID:37pr+bmDp むしろホンイツってアホみたいに一直線すれば簡単なのに二班って高くねーかと思う
99それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:34:53.25ID:KvK7QHgB0 >>92
そもそもプロ団体ごとにバラバラやし大会でも違うし
そもそもプロ団体ごとにバラバラやし大会でも違うし
101それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:35:08.55ID:kDsiqRjta >>92
麻雀連盟とかの老害共が死ぬまで無理や
麻雀連盟とかの老害共が死ぬまで無理や
102それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:35:12.09ID:1dY+w2Yf0 麻雀初心者やけどホンイツって地味にコスパ良くね?
103それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:35:24.83ID:iGM7Dm9vp 二盃口は役が複合しやすいからな
オマケみたいなもんだ
オマケみたいなもんだ
105それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:36:23.26ID:GXRGRmubM >>28
ローカル役満は無効です
ローカル役満は無効です
106それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:36:27.20ID:Rw5AgmD1M107それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:36:36.19ID:CJUxCb2n0 放銃したら放屁しそう
108それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:36:47.19ID:bcMaZYTw0 変えた方がいいルールってあるんか?
109それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:36:51.07ID:w7RoszAL0 ジュンチャンピンフ相手にジュンチャンつかない方で振り込むのは気持ち良いすらある
110それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:36:51.12ID:i5hoApfE0 混老七対子→6400
混一色七対子→8000
これもおかしい
混一色七対子→8000
これもおかしい
111それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:37:13.03ID:T5DqFje20 >>57
これどういう意味なんや
これどういう意味なんや
112それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:37:43.17ID:QB2ZxkFa0 Mリーグみたいな集まりでこのルールでやるのが当たり前感出たのは大事な一歩やと思う
113それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:37:57.53ID:m/NuFl/td タンピン三色一盃口みたいな芸術性高いの上がると脳汁出る
114それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:38:10.68ID:KvK7QHgB0 >>108
ワンパイ要らんくね?ってのはその通りな気はする
ワンパイ要らんくね?ってのはその通りな気はする
115それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:38:16.63ID:R55/H5Mo0 出現率じゃなく
使える牌の種類で決めてるだけだから
二盃口なんか数牌全部いけるやん
使える牌の種類で決めてるだけだから
二盃口なんか数牌全部いけるやん
116それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:38:28.52ID:EbXTDKp20117それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:39:21.29ID:CXqoMW7e0 >>22
数え役満やんすごい
数え役満やんすごい
118それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:39:25.88ID:Os0E1UjA0 門戸広げるために点数計算簡略化しろ
あとは王牌ないほうが運の要素減るから王牌廃止しろ
あとは王牌ないほうが運の要素減るから王牌廃止しろ
119それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:39:32.81ID:EbXTDKp20 >>114
王牌はドラとカンがある以上必要やん
王牌はドラとカンがある以上必要やん
120それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:39:40.61ID:aENgOc7mp カイジ読んだんやどカンさせて嶺上開花されたら責任払のルールって存在するん?
121それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:39:48.21ID:nnlQX4huF チャンタとかいうあがりにくい上に点数もカスのうんち役
122それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:39:58.61ID:T5DqFje20 >>114
王牌なしってドラ表示とか裏ドラとかカンしたときとかどうするんや?
王牌なしってドラ表示とか裏ドラとかカンしたときとかどうするんや?
123それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:40:05.41ID:Rw5AgmD1M124それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:40:15.18ID:yeurkmxY0 小四喜と大四喜も微妙やと思う
125それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:40:23.56ID:NEvw9SGk0 混老七対子も不遇やろ難易度高い割に満貫ないからな
126それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:40:52.54ID:KvK7QHgB0127それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:40:54.32ID:/fOM+B1y0 待ち牌全部ドラとワンパイに埋められてた時の絶望感
128それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:41:12.51ID:3sLa4coOd でも結局配牌運ゲーっていうんだからなんでもいいじゃん
129それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:41:32.13ID:kDsiqRjta >>120
ローカルじゃなくてあれは普通にあるルールだと思うけど
ローカルじゃなくてあれは普通にあるルールだと思うけど
130それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:41:33.21ID:W/TCIQmVM ドラが高すぎるんだろ
ドラの役牌刻子で満貫とかしょうもないわ
ドラの役牌刻子で満貫とかしょうもないわ
131それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:42:49.93ID:8n5Xl9VC0 狙う役ではないからな
気が付いたらできてる役や
気が付いたらできてる役や
132それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:06.42ID:PhKAZDv+d >>92
ローカルルールだらけやん
ローカルルールだらけやん
133それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:07.44ID:i2sEObkGd 大三元は狙いやすさと引き換えに相手が馬鹿じゃなきゃまず三元牌転がってこないって制約つくしまあええやろ
134それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:13.76ID:PIDzKE+q0 ペーニャwペーニャwペーニャwつもにゃあw
135それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:14.47ID:EbXTDKp20 確かにドラ強すぎ問題はあるよな
136それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:29.81ID:Rw5AgmD1M 王牌はあってもいいけどカンしたときのリンシャンは普通に山から取るルールにしてくれ
そしたら自動的に王牌14枚だけ残して山が終わるやろ
ハイテイかと思ったらカン入ってるから違いますとかアホかと思うわ
そしたら自動的に王牌14枚だけ残して山が終わるやろ
ハイテイかと思ったらカン入ってるから違いますとかアホかと思うわ
137それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:39.94ID:kchJsB5+d メンチン純チャン二盃口ピンフ上がりたいわ
138それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:44.92ID:k54ys5Q1a139それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:43:46.77ID:s9xILXkUp >>129
そうなんや雀魂で遊ぶ程度やから見たことないし知らんかったわサンガツ
そうなんや雀魂で遊ぶ程度やから見たことないし知らんかったわサンガツ
140それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:44:07.05ID:pPO5S+bf0 ホンローチートイは字牌の数にもよるけど鳴きまくってホンローホンイツトイトイで風牌役牌も期待の方がええね
見た目かっこいいし
見た目かっこいいし
141それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:44:30.00ID:Os5LUDONd 二盃口一盃口一盃口で全部カウントすれば、ちょうどいい
142それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:44:54.81ID:9AhCdQJfa 逆に高すぎる役は?
143それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:45:29.58ID:kDsiqRjta >>139
雀魂はたしかあるはずやで
雀魂はたしかあるはずやで
144それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:45:52.84ID:6xMBlk8K0145それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:46:04.07ID:GXRGRmubM >>108
大三元と四暗刻は役満から格下げすべき
大三元と四暗刻は役満から格下げすべき
146それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:46:19.18ID:UqSGe3yad 花牌入れちゃお🤫
147それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:46:38.33ID:yK11WMPja >>1
ドラマのタイトルかな
ドラマのタイトルかな
148それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:47:35.94ID:OHcZ+aqX0 >>106
もはや麻雀ではない何かになる模様
もはや麻雀ではない何かになる模様
149それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:47:44.59ID:Rw5AgmD1M150それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:48:08.97ID:IXRmFCWmM ガイジワイ、場を荒らしたいがためだけに鳴きまくり対々和ぶちかます時がある
151それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:48:20.67ID:NEvw9SGk0152それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:48:20.80ID:3W8vIy1qa リーチツモ1発で裏乗ればマンガンほぼ確定とかいうクソゲー
153それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:48:28.78ID:QB2ZxkFa0 >>142
ドラ
ドラ
154それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:48:46.86ID:9IUs5Do0p >>150
ネトマの中国人ほんまイラつくわ
ネトマの中国人ほんまイラつくわ
155それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:49:14.97ID:lNJaGT1ra 不意打ち過ぎて読めなあああああい
157それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:49:29.87ID:+z+IFLCn0 その辺の役満よりレアな役や
158それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:49:36.98ID:pPO5S+bf0159それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:50:00.40ID:zf0KRWq6a 30符3翻に裏ドラが乗る→3900が7700に
30符4翻に裏ドラが乗る→7700が8000に
これ損した気持ちになるからやめてほしい
30符4翻に裏ドラが乗る→7700が8000に
これ損した気持ちになるからやめてほしい
160それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:50:26.23ID:cycyRwemd >>65
鳴かないでツモ上がり出来たら役満なのに?
鳴かないでツモ上がり出来たら役満なのに?
161それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:50:52.31ID:Rw5AgmD1M162それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:50:54.64ID:jFdk9Loz0 >>106
持ち点いくつでやってるねんこれ
持ち点いくつでやってるねんこれ
163それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:05.32ID:cwhIh3jG0 お前イカサマしてんじゃね?とか言って人が手積みしてるのをガシャッと邪魔したりしてた奴が結局イカサマしてたわ
164それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:14.03ID:pgsio9y40 >>106
祝儀麻雀はええ加減ガチでお上に怒られるんちゃうか?
祝儀麻雀はええ加減ガチでお上に怒られるんちゃうか?
165それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:30.62ID:Pc76xLdRM 暗槓非表示採用してほしいわ
166それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:36.72ID:REGUAUqld 混老頭は門前なら+2翻とかでも良いよな
167それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:44.53ID:v9uStm7j0 昔ローカルルールであったて聞いたことあるけど一盃口は鳴き有りにしてほしいわ
168それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:50.85ID:kHI3pJE0d 生涯唯一の二盃口上がったと思ったら大車輪にされたことあるわ
169それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:51:54.77ID:jFdk9Loz0 >>164
元検察庁長官「セーフ」
元検察庁長官「セーフ」
170それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:52:22.16ID:Z5OsJZASM 中でも、和了すれば子で32000点、親で48000点を得られる麻雀の花形である役満は、最も確率の高いといわれている四暗刻ですら、出現率はわずか0.049%。 これはだいたい2000局に一回出る程度の確率です。
2022/09/08
https://majyan-item.com>yaku-count
麻雀の役満役の確率格差についての話!四暗刻と四槓子は100倍違う!
アホが何言うてんねんこの確率なら役満でええやろ
2022/09/08
https://majyan-item.com>yaku-count
麻雀の役満役の確率格差についての話!四暗刻と四槓子は100倍違う!
アホが何言うてんねんこの確率なら役満でええやろ
171それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:52:27.33ID:HFYeKVy1M 赤裏一発無しの2ピンが警察に捕まって
ピンの1枚3000円が許される理由
何?
ピンの1枚3000円が許される理由
何?
172それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:52:33.45ID:XOeBW3nRp 鳴かせたら降りるなとかいう老害クソローカル暗黙ルールが1番無理
173それでも動く名無し
2022/12/23(金) 10:52:37.03ID:aqEGVZeSM 三色同刻は安いから皆狙わないだけであんまり高くすると高頻度で見るようになると思うわ
数牌と字牌を同列に扱うのもあれやが単純にパターン数だけ見れば大三元の9倍やからな
数牌と字牌を同列に扱うのもあれやが単純にパターン数だけ見れば大三元の9倍やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 地震 [758480361]
- 地震
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【朗報】 「薬屋のひとりごと」、関西の知の巨人・ほんこんさん公認アニメになる [303493227]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023