X



「萌え」、完全に死語になって「推し」に取って代わられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:13.00ID:Sm7Vx/pl0
何故なのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:31.08ID:9kh4DtLia
萌え~が推し~になくなったのか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:47.60ID:9kh4DtLia
推しアニメ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:53.34ID:HJvM0Je3M
意味が違うだろ
2022/12/23(金) 20:51:55.89ID:CaVEi/Rg0
推しと萌えは違うやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:51:57.49ID:KmwyMK6S0
萌えは尊いやろ
2022/12/23(金) 20:52:13.05ID:CaVEi/Rg0
おじさんさぁ…
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:52:24.82ID:KmwyMK6S0
嫁が推しになったんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:52:36.60ID:HC9BVK140
エッッッに代わったんちゃうんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:52:54.95ID:r3+5XPy00
萌えってなんかかわいいよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:53:14.11ID:HC9BVK140
>>8
嫁はママになったやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:53:23.43ID:wzoaGwv2a
萌えは俺嫁時代の遺産や
百合時代の今は尊いが主流
キャラ単体を特に好きな場合は○○推し
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:53:29.25ID:ul/tLCD50
全然意味違うだろ
意味の方向性から違うやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:54:09.31ID:0mUBUS4B0
【LINEリサーチ】Z世代がこの1年でよく買うようになったものは「推しグッズ」が総合1位
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004051.000001594.html
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:54:15.62ID:v8JF1y++0
尊いやぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:54:19.32ID:GZpyLyc9a
あいつオタクだし推してそうwwwww
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:54:35.60ID:eaWtnD2G0
なんとかは俺の嫁!とか見なくなったな
2022/12/23(金) 20:55:08.65ID:Iq89HTyU0
萌えの代替語があるわけでもないのに廃れたの謎やな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:55:35.93ID:Sm7Vx/pl0
そこらのリア充でも推しとか言ってるからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:55:36.82ID:CoBUdLjq0
推しって使い始めたのAKB系列だよな
2022/12/23(金) 20:55:51.75ID:n9GgW5XeM
推しはスポーツ選手とかにも使うし萌えとは別ジャンルな気がするんやが
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:56:21.66ID:2NrYwewHa
推し推しキュン!
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:56:31.25ID:M8CHti/f0
>>19
リア充ってワードも言わなくなったな
2022/12/23(金) 20:56:31.99ID:F4Vu7T780
推しは対外的にアピるもの、萌えは個人内で収めてるものらしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:56:41.72ID:r3+5XPy00
推しはカジュアルな応援とかファン的な意味合いやろ
2文字でわかりやすいからええわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:56:51.33ID:vcPlw9wy0
もはや萌えアニメとかも言わんくなったな
2022/12/23(金) 20:56:55.23ID:Iq89HTyU0
推しってそもそもアイドル用語やろ?
ちょっと文化が違うやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:57:14.52ID:hd+4uZPo0
ちゃうやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:57:15.96ID:YsSGOaTdp
武田砂鉄の「推し」は「マイブーム」と同じで
自分の好きなものを伝える時にコミュニケーションを簡略できるからみんな使う
ってのは鋭いなと思う

「好きなアイドルグループがあって、それは〇〇っていうんだけど、そのメンバーのホニャララちゃんの大ファンなんだ!」って言うのを「〇〇のホニャララ推しなんだ」で済むし「推しってなに?」とか言われたら「ああ文化圏の全然違う人だな」とすぐ判断できる
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:57:30.72ID:Sm7Vx/pl0
>>23
今は陽キャと陰キャというらしい
2022/12/23(金) 20:57:34.65ID:F4Vu7T780
>>23
取って代わった陰キャ陽キャが、もうリア充より長く生き残ってる気がする
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:57:43.84ID:ekn4c9Gd0
推し押しキュン~
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:58:06.54ID:2tlZSTbH0
萌えイラストが浸透したからじゃね
わざわざ強調する概念じゃなくなった
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:58:16.16ID:ydZC7meT0
置き換わったのは嫁やろ
2022/12/23(金) 20:58:21.88ID:zvhGXHsQ0
嫁は推しになった
萌えは細分化されてロリ・生意気はわからせ・メスガキに、優しい・包容力はママに、美熟女はふしだらに取って変わられた
2022/12/23(金) 20:58:37.24ID:Iq89HTyU0
>>23
単純にネットがリアルに飲み込まれて二項対立がなくなったからやない
2022/12/23(金) 20:59:30.42ID:F4Vu7T780
>>36
リア充って2010前後やしもう飲み込まれてたやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:59:30.80ID:F+8YbPCgM
昔で言う萌えがもはやデフォルトやしな
今どき昔で言う萌え絵を特別視してるのツイフェミさんくらいやし
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 20:59:32.01ID:ul/tLCD50
>>30
そのワード2004年にはあったぞ
2022/12/23(金) 20:59:54.62ID:n9GgW5XeM
>>30>>31
リア充な人が陰キャ自称してたりするし陽キャってかなり範囲の狭い概念だと思うわ
ウェイ系以外はみんな陰キャみたいな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:21.42ID:pwe1r3WK
gym-kの俊、萌えだわ 今度お金で買ってみようかしら
2022/12/23(金) 21:00:28.16ID:/LpwJDHza
萌えはオタクが一般化する前に言葉だけ広まって小バカにしたニュアンスももつようになったからか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:40.05ID:F+8YbPCgM
リア充は死語やけど細々と生き残るキョロ充というワード
リア充は陽キャとある程度近いけどキョロ充を代替する新しいワードないしな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:40.09ID:i7116IAy0
発達障害の謎言語やんけ内輪だけでしおらしくしてろよこっちは人間の世界で生きとんねん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:45.87ID:/l/CN6UD0
萌えとは与えられるものではなく見出すものだとか意味わからんこと言うオタクも消えたね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:47.26ID:yNA6V7LPr
萌えと推しは違う意味だろ
今期アニメのアキバ冥土は萌えがこれでもかと出てきてよかったわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:00:55.33ID:ekn4c9Gd0
萌える→ブヒる→シコれる→バブみ→?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:00.65ID:hd+4uZPo0
エモいも一瞬で消えたな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:05.91ID:PcW1Nac0p
ドルオタ的にしか見えんのよこれ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:10.67ID:blF4V0LNa
萌えは感情で推しは行為やろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:32.61ID:B5G3sNlq0
推せる
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:33.00ID:lc/viHig0
渚たん 萌えです
https://i.imgur.com/U9GnSzG.jpg
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:42.71ID:ZZXkfdvz0
推しは女の言葉だろ
作品の中で特定の好きなキャラを作るという行為がまさに女
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:49.77ID:973bVR8O0
萌えは大分前に使われなくなっとったやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:01:58.50ID:vcPlw9wy0
もはや感覚麻痺してるけど昔は電車の中吊り広告にアニメキャラいるだけで恥ずかしかったのになあ
大阪駅とか今やアニメゲームキャラだらけや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:02:00.45ID:4kiJ2yBw0
厨→ガイジ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:02:02.71ID:AlXCVR8na
>>52
これなんのキャラ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:02:12.78ID:ul/tLCD50
>>29
マイブーム
ゆるキャラ
~をこじらす
DT

みうらじゅんのフレーズは割と普遍的なものが多いな
「これ入ってるよね?」はネットスラングではなくみうらじゅんの連載ネタだったと知らない人のが増えてそうではあるが
2022/12/23(金) 21:02:21.26ID:Iq89HTyU0
>>37
リア充ってそこからもう5年くらい前やなかったか?
ツイッターが日本で流行る前やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況