X



北海道紋別市、全域で停電し孤立wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 21:39:38.93ID:sHN5DpjG0
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:16:33.53ID:BYGwkFdG0
>>490
こんなド僻地やししゃーないな
よくここまでインフラを整えたと言える
2022/12/23(金) 22:16:35.70ID:gLJKGdWG0
>>527
行ったことあるけど旨くなかったわ
北見の人って焼肉好きやけど肉の質はどうでもいいところあるよな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:16:47.27ID:Mxf0ftQNa
>>540
大都市でこれはヤバすぎる
2022/12/23(金) 22:16:53.18ID:9ZrnQ/es0
今日は北海道は全域とんでもない天気で
本来はマイナス5度ぐらいで乾いた雪が降っているのが普通の時期に
+3℃ぐらいでベチャベチャの着雪性の猛吹雪になっていた
極めてまれな天候
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:16:57.92ID:mbPLdKXMa
オホーツクは台風も地震も無く雪も少ないから寒さ我慢できるなら住みやすいで
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:05.46ID:cn8gDBdEd
>>557
ぶっちゃけジンギスカンが一番やからな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:08.52ID:1PDzaELs0
>>525
かわヨ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:23.90ID:BYGwkFdG0
>>540
よくこんなところ都会にしたなアメカスは
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:29.07ID:xvl5QVlN0
>>550
ちょいちょい暴風雪警報出てたし利尻G民大変そう
ちな利尻唯一のG民らしい
2022/12/23(金) 22:17:33.15ID:G0AvoaRkM
普通これを常備してないと駄目だよね
https://i.imgur.com/bw4HFID.jpg
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:34.06ID:bPryY3cWa
まだまだ規模が小さいな
アメリカは去年人口2位の州で450万以上の世帯企業を数日停電させたのに
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:44.49ID:lyZDCWJE0
よく車の中で一酸化炭素中毒で死亡って聞くけど豪雪地帯なら屋根付きの車庫くらい普通に有るんちゃうか?屋根の下ならマフラー埋まることも無いやろ?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:51.40ID:B8wallhG0
>>559
んでそれが道路でガタガタになって凍るわけや
地獄やな
2022/12/23(金) 22:17:56.80ID:nbyf42cl0
ここにふるさと納税したで
頑張ってクレメンス
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:17:57.68ID:aROmbIQI0
ジンギスカン食べたい🤤

https://i.imgur.com/9r1mkOH.jpeg
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:02.29ID:rwTB875Ea
アザラシもええけど流氷科学センターもおもろかったよなめっちゃ寒い部屋に半袖で入って鬼ごっこしてたわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:08.80ID:jLiUEyhP0
ワイの「勝ち」やね
https://i.imgur.com/KIPoLRz.jpg
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:10.38ID:S6UXcqO7a
>>557
北見で1番美味いのはトリトンだからな
美味すぎて札幌や東京にも進出してる
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:19.58ID:Osg1eDgPa
わりと本気でこんなとこ住むやつが悪いやろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:20.17ID:cn8gDBdEd
>>560
地震の住処やぞ
雪は少ないけど風も強いし遮蔽物少ないから地吹雪でひどいことになるで
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:27.84ID:1PDzaELs0
>>572
出たわね。
2022/12/23(金) 22:18:36.49ID:iNm7IZ9N0
ワイ、北見工大卒。

心配や。
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:45.19ID:t6jiLoB10
>>572
明治町か?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:45.40ID:zr34DIPK0
>>572
花まるとか好きそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:18:46.66ID:Fz1pgrEU0
>>281
あったけど無くなったわ
付属の路線ごと
2022/12/23(金) 22:18:46.86ID:lGJoPPHWa
>>478
わいはすぐ眠くなって気が遠のいた
2022/12/23(金) 22:18:47.98ID:8C/jFYtG0
寒いから湯たんぽでぬくぬくさー
ちな沖縄県民
2022/12/23(金) 22:19:00.89ID:nbyf42cl0
流氷見に行きたいンゴおおおおお
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:11.36ID:HtiaDmXo0
全員凍え死ね雑魚どもwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイのランキング上昇の礎になれwwwwwwwww
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:11.59ID:xvl5QVlN0
>>574
日本有数のホタテの名産地やぞ
無くなったら困るやろがい
2022/12/23(金) 22:19:20.08ID:nbyf42cl0
>>572
今年旅行行きたい
2022/12/23(金) 22:19:23.74ID:8C/jFYtG0
>>581
成仏して
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:30.67ID:xHzl9lGc0
>>572
ひえー
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:32.28ID:NyuAjJkT0
四国もこっそり逝く
http://pbs.twimg.com/media/FkqlK4LaEAA33Kg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FkqWODlUYAAJOHs.jpg
2022/12/23(金) 22:19:39.72ID:lGJoPPHWa
>>544
現地に到着するまで2日ぐらいかかりそう
2022/12/23(金) 22:19:43.64ID:4QG207t/0
>>427
日本ってエネルギー資源は長期契約で購入しとるみたいやから変動幅も小さいんちゃうか?
そのせいで延長打ち切られた国もあったし
サハリン事業から撤退しないのも将来の分含めて金は払わなアカンからロシアが得するだけやって理由もあるみたいやし
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:19:48.62ID:AgggnvUxa
なおガソリンも届かない模様
2022/12/23(金) 22:19:59.74ID:9ZrnQ/es0
>>527
それを言うなら陸別ではマイナス20℃以上の屋外で
氷のかまくらで暖房無しで一晩耐えれば耐久証明書が貰えるお祭りがあるぞ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:02.30ID:HmYDAuoU0
今回の北海道の停電、人口だと大したことないけど、面積だと県3つ分くらいの規模なんだよな
2022/12/23(金) 22:20:05.48ID:nbyf42cl0
>>589
四国って雪降るんか
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:09.09ID:fQg4TzE+M
紋別のホタテおいしいからすき😘
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:17.79ID:xvl5QVlN0
オホーツク海側地域がなくなって困る物
ホタテ、イクラ、サケ
ワイガチで困るんやが😡
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:34.04ID:fBydraNG0
>>589
高知ならセーフ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:36.72ID:aYdLGYf20
>>589
どっさり降ったな 土佐だけに
2022/12/23(金) 22:20:42.67ID:8C/jFYtG0
雪降るとこはやっぱ人が住むとこじゃねーよ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:46.99ID:t0hrjtLZ0
ハナサキカニ乱獲していなくなったからロシア側まで行って拿捕されてんだろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:49.00ID:BYGwkFdG0
>>589
四国とか南国やろ
なに雪降ってんねん
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:52.42ID:cn8gDBdEd
まあ数年前に北海道全域停電と言う大イベントを経験してるから何とかなるっしょ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:20:58.62ID:WpPk2MBx0
>>589
雪国仕様じゃないカーポートやろうに
重さに弱いねんからすぐに雪落とさないとあかんわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:05.70ID:1PDzaELs0
>>595
高知で観測史上最深や
2022/12/23(金) 22:21:07.32ID:lGJoPPHWa
今年は別海町にふるさと納税したからセーフやった
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:14.35ID:OPcC1q8i0
北海道の人は極寒でも部屋で半袖になってアイスクリーム食べるんやろ?
ヘーキヘーキ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:16.37ID:WFO+lxfA0
ガスがあればなんとか
2022/12/23(金) 22:21:16.51ID:9ZrnQ/es0
>>572
タイエーとか好きそう
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:22.19ID:A6gWNpuv0
積雪ってメリットってあるん?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:23.62ID:A4JTQMB00
>>589
高知観測史上最高なんやろ?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:30.82ID:cn8gDBdEd
>>601
今年はいつもより獲れてるみたいやで
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:35.89ID:rwTB875Ea
紋別のグルメ祭りでスペシャル大吉引いて発泡スチロール一杯のホタテもらったことあるわ
ワイはホタテ嫌いで友達と来てたから荷物になって邪魔でしょうがなかったけど親は喜んでたわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:21:48.16ID:yM3RBAB1a
>>610
ワイの飼ってたわんこは大喜びしてた
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:03.15ID:cn8gDBdEd
>>606
別海町も今頃陸の孤島状態やろな
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:04.02ID:t0hrjtLZ0
>>612
マジか
安く食わせろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:04.90ID:xvl5QVlN0
>>610
雪解け水のおかげで札幌は美味しい水確保出来てる
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:04.99ID:lyZDCWJE0
>>604
南国住まいに雪降ろしの概念が普通に有ると思う方がおかしい
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:39.79ID:JNhSYVNB0
札幌はみぞれというか雨降ってんのに高知は雪で草
2022/12/23(金) 22:22:43.03ID:DGKEzncJ0
インフラも終わってきたな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:43.31ID:zJcKEabKd
紋別行きたいけど休みとれん
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:43.82ID:A4JTQMB00
>>604
いつ頃やるかわからんからしゃーない
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:46.07ID:E7rVcGEY0
紋別市って住人の8割が熊なんやろ
2022/12/23(金) 22:22:49.26ID:nbyf42cl0
>>605
それは大変やな
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:50.59ID:f/FPTu6g0
ずっと北海道住みたいと思ってるけどやっぱ大変なんやな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:22:59.62ID:SWYAJtNha
>>1
山形が大雪で騒いでるけど仙台快晴で草や
2022/12/23(金) 22:23:06.42ID:Wtdsfoqh0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:11.49ID:oEc+WzprM
何で引っ越さないのか不思議でならん
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:18.58ID:Zd7TxXBH0
紋別って何があるの?
休日なにしてんの?
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:21.51ID:nuwTk7WS0
まあここで暮らすような奴らは暖房器具は充実させとるやろ
2022/12/23(金) 22:23:24.86ID:9ZrnQ/es0
北海道の冬に地方でやってるお祭りは大抵外でラーメンとかジンギスカンとか
豚汁とかをめっちゃ安値で振る舞うやつだから寒くても良いよな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:25.54ID:t3Z2986s0
>>610
山の上に積もってゆっくりと水を提供し続けてくれるで
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:28.23ID:lyZDCWJE0
>>623
残念
4割は鹿なんやわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:35.95ID:WcxORdBC0
北海道の停電て生死に関わることやないんか?
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:45.91ID:rwTB875Ea
>>623
ワイの友達はがっこう魚の山登りで熊みたらしくて先生が鈴鳴らしてなんとかなったって言ってたわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:57.54ID:xvl5QVlN0
今回冬の台風やから北海道でも札幌はそんな影響ないんよな
サンキュー大雪山サンキュー日高山脈
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:58.27ID:Z8jPVkvd0
>>629
空港とホタテ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:04.43ID:AZNRdW1z0
このベッタベタの重い雪が気温下がって固まると
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:13.55ID:W4Myefa3a
>>634
古い家なら死ぬかもな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:15.49ID:q9zChRJw0
>>629
ドライブ😏
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:20.26ID:k+ictqaz0
死者でるぞ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:25.81ID:xvl5QVlN0
>>638
二次被害やろなぁ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:24:41.21ID:Zd7TxXBH0
>>637
>>640
4月から転勤するんだけどやばいわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:04.75ID:B8wallhG0
今日の新道がもう既に道路として機能してなかったな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:12.69ID:6dXI1A5V0
さっきまでクソ寒かったのに
なんか急にめっちゃ身体中熱くなってきたわ
これヤバい?
2022/12/23(金) 22:25:19.38ID:DdSE18Nw0
>>589
雪がふるのにワイパーを立てとかないのも南国仕様か
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:25.80ID:M5JSaLAL0
この時期に停電はやばいやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:26.41ID:rwTB875Ea
>>643
今の時期なら流氷タワーでクリオネ見れるかもしれん
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:34.77ID:W4Myefa3a
>>645
大人しく着こんでおけ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:56.43ID:lmkhvmpd0
スレタイ全滅に見えた
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:25:59.57ID:1PDzaELs0
>>645
死ぬんちゃう
2022/12/23(金) 22:26:08.78ID:9ZrnQ/es0
>>630
こういうとこの奴等の暖房機器はFF式ファンヒーター、床暖房、ガスヒーター、
寒冷地エアコンの四種類がほぼすべて
全部停電では使えん

反射式ストーブは停電でも使える、とは言うが基本的に燃費が悪いから使わん
下手すれば倉庫にしまってて真っ暗で出せないとかあり得る
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:26:14.43ID:Zd7TxXBH0
>>648
水族館的な?
子供とかどこつれてくんや
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:26:22.14ID:42nrzA6C0
新潟全然降ってないけどどうしたんやろ
あんだけビビらせといて
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:26:31.48ID:s9mn5L2r0
うちは電池で動く暖房用意してるで
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 22:26:33.21ID:aYdLGYf20
女満別に空港あるのに、紋別にも空港あるってのが不思議やな
どこに行く人が使うんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況