X



ゴミ処理場さん、一般ごみに鉄アレイを入れられて粉砕械が故障しブチギレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:14:02.94ID:AC2tsJbJ0EVE
鉄アレイ混入でごみ処理機壊れる 「分別徹底を」 北海道・名寄

【名寄】名寄、美深、下川、音威子府の4市町村のごみ処理を担う名寄地区衛生施設事務組合の炭化センター(名寄市大橋)で、炭化ごみの中に鉄アレイが混入して機械が破損し、一時ごみ処理が停止するトラブルがあった。現在は通常通り処理を行っているが、大掃除の時期を前に、同組合は分別の徹底を呼び掛けている。

 同組合によると、13日午後7時半ごろ、ごみ袋を破る機械「破袋機(はたいき)」の回転刃が破損し、処理が停止。職員が調べると、中にバラバラになった鉄アレイが見つかり、刃に亀裂が入り、一部は欠けていた。

 破袋機の本格的な修理は年明けを予定しているが、破損状況の全容が不明のため修理費は未定。もし回転刃の全交換となる場合は800万~1千万円、機械を更新する場合は1400万円以上かかるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65f037c12a367380be65cc976fb7396ec4cbfbf7
https://i.imgur.com/ylw40h7.jpg
https://i.imgur.com/fLnc3bQ.jpg
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:53:36.27ID:bYlpSkRkMEVE
>>76
穴あけのほうが楽やぞ
ガスなくなったと見せかけて気化熱で下がった缶の温度が戻るとまたガス出てくるし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:53:46.81ID:HlvZbikC0EVE
小さい家電系は自治体のリストに引き取ってくれる店リストみたいなのあるやろ
そこいったらそれ用のゴミ箱あるで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:54:39.44ID:UvL26vdFaEVE
>>94
鋳鉄やから
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:54:40.13ID:9ls2SSbt0EVE
>>81
滑ってるぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:06.72ID:d7FAA/sL0EVE
>>102
ドライバーとハンマー使ってガンガンやるくらいしか方法思い浮かばんのやけどそれより楽な方法あるんか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:15.70ID:ryTM6hUn0EVE
>>100
ラップの刃とかで怪我が多い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:25.62ID:OL+TXgGr0EVE
スプレー缶は音なくなるまで出したら穴開ければ大丈夫や
穴あけナイトガス残ってるから危険
まあ危険なのは作業員であって君らではないけども
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:37.39ID:D+IScjhaaEVE
鉄アレイ→キレる
電池→キレる
収集車強化したほうがいいのでは?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:03.95ID:bYlpSkRkMEVE
>>107
ワイはいつもカッターで刺してるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:09.35ID:5QZljRCy0EVE
スプレー缶って今は逆に穴あけたら危ないからあかんって風になっとるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:13.26ID:w7V1/lHR0EVE
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:18.21ID:hX/1E5y/0EVE
ファミコンの忍者ハットリくんで育った世代の犯行やろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:19.40ID:cBGturlZaEVE
スプレー缶、下手に穴あけようとして火花散って引火とかせんのやろか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:22.44ID:d7FAA/sL0EVE
>>109
そんな少量のガスでも危ないもんなん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:56:47.74ID:opXk5ilk0EVE
ケトルとかマッサージ機とかドライヤー捨ててるけど柔らかいから大丈夫だよな?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:57:01.59ID:OL+TXgGr0EVE
>>107
キリみたいに先端尖ったやつをハンマーで叩いて穴開けるのが簡単や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:57:08.45ID:BVvPQFkZ0EVE
田舎やから一瞬で特定されそうやな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:57:41.56ID:d7FAA/sL0EVE
>>111
スプレー缶ってまぁまぁ硬いやろ
よくカッターで空けれるな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:24.56ID:zwWKvAa10EVE
スプレー缶は穴開けずそのままの状態で袋入れろってなってるんやがわいの地域特有なんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:34.17ID:7KOoaFcL0EVE
弁償させられるんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:58:58.30ID:39awLlog0EVE
燃える燃えないの区別がある雑魚自治体かわいそう
普通全部普通ゴミだよね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 03:59:02.02ID:bmrmA7pOdEVE
脳筋に分別なんて無理だから人力で粉砕するために脳筋雇え
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:00:46.22ID:ZiAvbifX0EVE
>>116
最近その手の事故あったはず
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:01:05.01ID:eaE3Bdok0EVE
>>25
>>37
ゴミ処理場で分別されてるだけだぞ
二酸化炭素になる有機物と違って鉄は溶けても鉄なんだから
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:02:27.28ID:OL+TXgGr0EVE
電池って結局高温で燃やすなら安全って説もあるけどどうなんやろな?
収集車で問題怒るんやろか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:02:56.92ID:OL+TXgGr0EVE
>>123
地域で対応分かれとるな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:03:25.24ID:8CH6T/GL0EVE
普通って可燃・不燃・資源・粗大・ペットだよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:04:36.75ID:OL+TXgGr0EVE
ペットボトルとか燃えるゴミやけどええとな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:05:24.09ID:LSZglPJ/FEVE
ペットボルト缶は2個くらい入れるけど鉄アレイはすごいな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:08.34ID:Obcmo/tT0EVE
名寄は埋め立て地あって可燃ゴミ袋の他に青色の埋立ゴミ袋があるんだよな
埋立は何入れても回収してくれるから昔クソデカオナホの処分に助かった
どうせ捨てるならそっちに入れりゃ良かったのに
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:51.72ID:NdHQbGkl0EVE
地域差あるんやな
引っ越したら必ず新居の分別一覧に目通さんとあかんな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:07:17.85ID:OL+TXgGr0EVE
いくら広い埋立地ってもゴミ毎日埋めていけばいずれいっぱいになりそうやけど大丈夫なんか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:07:22.43ID:PSJFnNbC0EVE
リチウムイオン電池での収集車火災はよう聞くがそこら辺取り締まる気とかないんかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:09.77ID:4fKk8fa10EVE
高温で溶かすとか嘘やろ
生ゴミの水気絞れってチラシ作ってたくらいやぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:13.83ID:OL+TXgGr0EVE
モバイルバテリーはゴミとして出せないから困る
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:08:20.30ID:wiOiizcu0EVE
鉄アレイ1つに負ける雑魚やん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:09:33.46ID:9ls2SSbt0EVE
>>136
ワイは大家に聞いたわ
全部まとめて適当な袋に入れたらいいって言われて最初は信じられなかった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:10:03.17ID:mILS5S3l0EVE
電池って普通ゴミちゃうんか…
使い切ってたらセーフなんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:10:41.83ID:aB8MkZEpMEVE
民度低いわさすが北海土人やわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:11:26.98ID:SvDEQKXs0EVE
ゴミ処理場にゴミ捨てて怒られるとか草
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:13:39.32ID:1vYCWvmd0EVE
あんまり報道されすぎると嫌がらせでやるやつ出てくるやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:14:10.75ID:KVYA/MWmaEVE
>>19
なるほどなあ
引越してきた人は間違えてそのまま捨ててしまうこともあるわな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:15:08.92ID:PSJFnNbC0EVE
横浜での加熱式タバコの正しい処理方法調べると気が狂いそうになるぞ
結論として捨ててはいけないのでは?
みたいになるから
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:15:20.71ID:KVYA/MWmaEVE
>>147
一般的にはゴミの中身を軽く確認するんやない?
お金とか見つかっとるからな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:15:21.96ID:JbTzKwQMpEVE
鉄アレイって筋トレの何に使うんや?
0152矢印 ◆1R8piV2wLKmv
垢版 |
2022/12/24(土) 04:15:44.72ID:7c8xO1/l0EVE
はじめしゃちょーだかの家は全部放り込んだら業者がやってくれるゴミ箱があるらしいな
羨ましい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:16:14.95ID:l9mpfRbS0EVE
カミソリの刃って燃やすゴミで大丈夫なん?
収集の人が怪我しないか心配になるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:16:51.77ID:hdjs4+UM0EVE
>>138
どうやって犯人特定するんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:16:55.61ID:eX1IBLuDpEVE
>>153
気になるなら新聞に包んで燃えるゴミで捨てればええやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:16.99ID:PSJFnNbC0EVE
>>154
そんなん知らんわ🤪
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:18.94ID:8WzzPGsn0EVE
>>153
気にするなら紙でガードや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:24.51ID:hASOIY5OMEVE
分別する仕事とかないっけ?
一般人がミスなく分別とか無理すぎじゃね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:17:38.62ID:NdHQbGkl0EVE
>>143
今の時代は小さな町でも五十音順の分類表を公式ページで公開しとるしな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:20:35.41ID:wEU1KGgo0EVE
うちは引っ越したら自治体でゴミの捨て方の講習会があったわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:21:22.99ID:FtCPjA2A0EVE
引っ越してきた人がやらかしてそうやな
ワイは鉄アレイが普通ゴミになる地域知らんかったし逆も普通にありえる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:22:03.74ID:KVYA/MWmaEVE
>>160
講習会のお知らせが来るんか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:23:19.94ID:vHb9B3K5MEVE
自治体事に違いすぎるんよ
指定のゴミ袋ありますかーって聞いてくる田舎モンは調べてから来い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:24:50.89ID:mamhojfndEVE
>>19
アイスクリーム関連だけで6項目あるのが死ぬほどジャップ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:24:59.25ID:l+ug0yjK0EVE
捨てる方のマナーに問題あるのはわかるけど、正直鉄アレイなんか入ってたらふつうは気づくだろと思うけどなぁ
だって袋それ一つで数十kgあるやろ?
ビニール袋なんて確実に重さに負けて下に盛り上がっていたはずだしなぁ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:26:25.09ID:vHb9B3K5MEVE
>>167
ひとつで数十キロある鉄アレイw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:26:50.00ID:y1PtgKrO0EVE
>>72 この発想力。さては1代で財を築くタイプだな?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:12.34ID:SMNyD9GFaEVE
特定できれば全額は無理にしても多少は回収できそうやけどな
処理場が気づかないのは悪いけど10-0は可哀想すぎる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:12.41ID:QALr4P9h0EVE
洋服についとる金属とか電池ごときを罪悪感ありありで捨てたワイって優しい心の持ち主なんやね👼
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:38.84ID:EXGrs/JB0EVE
>>168
べつにふつうやけどまあごみ袋にいれとるんやからさすがに5kg前後やろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:27:56.49ID:l+ug0yjK0EVE
鉄アレイに限らず万が一硬い物体が混入した場合の対処は特になくて
また入れられたらまた1400万払って治すっとことだろ?
マナーって騒ぐのもわかるけど、入ってしまった場合の対処法も検討してくんねーかなって思うけどね

というかそもそも全国津々浦々そうやって防いでるのと違うのか?
たまたま全国で鉄アレイ入ったゴミ袋が初めて混入したのか?そんなわけなくねと思うんだが
ふつうに不自然だからいつも分けられて処理されてたんじゃないのかねぇ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:05.13ID:dP8yfKoJ0EVE
>>81
殺すぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:17.78ID:AX86ZtjP0EVE
鉄アレイって袋持ち上げたときにわからんか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:28:32.36ID:qoiNA9hT0EVE
ワイ最近大阪市から名古屋市に引っ越したんやがごみの分別怠いわ
大阪市が緩いのか名古屋市が厳しいのかは知らんが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:18.62ID:SMNyD9GFaEVE
>>173
目視で入れるんやないの知らんけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:28.35ID:M/dlh+P30EVE
>>1
いや、重さで分かるやろwww
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:32.92ID:wAdtc+ce0EVE
ガチでやばい奴だけ書いといて欲しいわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:29:57.50ID:NdHQbGkl0EVE
名寄市のごみ収集日
月・木 炭化ごみ
火 埋立ごみ、有害ごみ、スプレー缶類
水 プラスチック容器包装類
金 資源ごみ
土 古紙類

仮に前住んでたところはなんでも普通ごみで出せていたとしても
これだけ分類されてるの見たら「鉄アレイ…?せや!『炭化ごみ』に入れたろ!」とは普通はならんよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:30:43.82ID:SMNyD9GFaEVE
処理場のおっさんが一つ一つ袋開けて大事故にならんよう分別してると思ってたわ
今回のはそのチェック抜けやろたぶん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:31:24.52ID:SMNyD9GFaEVE
普通にチェックしなかったら死体捨てられても気付かんってことやからな
あかんやろそれは
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:31:31.49ID:qLqD02Bl0EVE
お前んち鉄アレイ減ってね?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:23.41ID:wAdtc+ce0EVE
本当にやばい奴と燃えるゴミ以外の分別ルール作らないで欲しいわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:28.00ID:9nz5+Y1L0EVE
丸々新品のスプレーの消臭力を捨てたいんやけどどうしたらええんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:44.26ID:SMNyD9GFaEVE
ロボットとカメラでのチェックなのかは知らんけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:32:55.11ID:vHb9B3K5MEVE
>>185
お店の棚に戻してこい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:33:27.83ID:l+ug0yjK0EVE
袋全部手動で開けるのは非効率すぎるからやんなくていいけど
金属探知機のゲート作ってそこ通してから砕くようにしたら?って思うんだが・・
だってこのままだとまた壊すやんけこの自治体
で、またマナーガールって騒ぐんやろ?
しょうもねーなぁ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:04.88ID:SMNyD9GFaEVE
もしかして
ゴミ焼却場のおっさんって完全犯罪できるんか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:15.64ID:2kdpEyDf0EVE
コンビニのゴミ箱に缶ゴミ捨てる奴いるけどあれって店には迷惑やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:18.43ID:l+ug0yjK0EVE
>>185
お外で地面に向かって全部出し切って、
そのあと缶に穴開ければええのや
穴開ける道具は100均で売ってる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:20.77ID:AX86ZtjP0EVE
>>190
博物館に寄贈しろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:34.12ID:NdHQbGkl0EVE
>>185
「中身が残っているときの処理方法についてはお問い合わせください」みたいなこと缶に書いてないか?連絡先もそこに
もう年末になるから問い合わせるなら早いうちがええで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:50.33ID:vHb9B3K5MEVE
>>192
駅とかの缶ゴミに色々捨てるヤツのほうが面倒くさそう
ワイのことやけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:34:58.50ID:DV08PAih0EVE
>>189
金属でも可燃ゴミ出せる自治体沢山あるしそれ全部チェックしたら人件費100倍以上かかるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:03.65ID:SMNyD9GFaEVE
>>189
現金とか死体はどうやって見つけるんや?
赤ん坊とかもおるしX線みたいなやつなんかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:13.26ID:l9mpfRbS0EVE
>>155
>>157
サンガツ、使った紙皿に包んで捨てたわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:23.71ID:9nz5+Y1L0EVE
>>193
新品やと出し続けたらどれくらい時間かかるんやろ?公園とかでやったらあかんよなぁ
0201矢印 ◆1R8piV2wLKmv
垢版 |
2022/12/24(土) 04:35:45.60ID:7c8xO1/l0EVE
>>192
どーせバイトだから中身がごっちゃでもそのまま捨てるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況