【悲報】ドラム式洗濯機、ガチで便利すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/24(土) 07:41:35.50ID:XjKsxbok0EVE ボーナス全ツッパして買ったけどほんまに凄すぎるわ
474それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:12:48.02ID:eeT7ZfZx0EVE475それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:13:26.35ID:TtPhSiUcxEVE476それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:13:40.59ID:InKOW/YAaEVE477それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:13:45.41ID:2jgPNpUz0EVE ドアの幅が65センチで欲しいドラム式の本体が60センチなんやが無理よな?
478それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:13:48.77ID:SjfIj/Z10EVE どうしても昔の生乾きのイメージがある
479それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:14:14.36ID:MKNaSR0G0EVE480それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:14:40.25ID:nYQ5JQUd0EVE お湯使わねえと油汚れ落ちねえんだよな
481それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:15:09.21ID:BJAIHUSKaEVE 洗濯機スレでジョブズの名前出てるの好き
482それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:15:42.26ID:XF5S4dNx0EVE 価格コムみたら10万のが一番上に来るんやがこれはあかんの?
483それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:15:56.96ID:MKNaSR0G0EVE484それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:16:14.13ID:R90b62+xaEVE 多機能な洗濯機ってその分壊れやすかったり修理に金がかかったりせんの?
485それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:17:03.97ID:NtwaHbG10EVE >>473
時間の使い方上手いドラムアンチがドラム使えばもっと時間をいろんなことに有効活用できるぞ
時間の使い方上手いドラムアンチがドラム使えばもっと時間をいろんなことに有効活用できるぞ
486それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:17:29.90ID:JtO68p/f0 洗濯した後ドアのパッキンにホコリ付いてて萎える
ホコリの中で乾燥回してる様なもんやん
ホコリの中で乾燥回してる様なもんやん
487それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:17:41.84ID:QBmIvwn00EVE >>455
いやドラム型だろうが縦型だろうが下着・タオルとアウターは分けるやろ。洗剤も違うし、水温も脱水時間も違うじゃん
いやドラム型だろうが縦型だろうが下着・タオルとアウターは分けるやろ。洗剤も違うし、水温も脱水時間も違うじゃん
488それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:18:06.43ID:Kcv/p9wO0EVE 乾燥使わないなら縦の方がいい
ドラム使うなら死ぬほどカビやすいので乾燥は絶対使った方がいい
パッキンもめちゃくちゃ汚れ溜まるからちゃんと掃除するんやで
ドラム使うなら死ぬほどカビやすいので乾燥は絶対使った方がいい
パッキンもめちゃくちゃ汚れ溜まるからちゃんと掃除するんやで
489それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:18:25.65ID:TtPhSiUcxEVE ドラム式がCM等でよく宣伝されメーカーが積極的に売るようになってからはや25年
それでもまったく普及しないのが答えや
それでもまったく普及しないのが答えや
490それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:18:45.49ID:dtk2GhhiaEVE491それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:18:57.89ID:GRPe8oWAHEVE >>486
どこかのメーカーパッキンも洗ってくれるやつあったな
どこかのメーカーパッキンも洗ってくれるやつあったな
492それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:19:03.34ID:SYPpumj+dEVE493それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:19:04.73ID:zGpr8RLZ0EVE 干すの面倒ってのもあるけど夜外干しがもう無理や
虫だらけやで
虫だらけやで
494それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:19:11.47ID:i9JcoY+SaEVE 家族構成や生活スタイルの違いによってどれがベストとは言い切れないのにそれ一択みたいな言い方しとるガイジ
495それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:19:37.04ID:87NAkuC9rEVE ドラム式の最大の問題点である掃除とメンテナンスにかかる時間はどう思うの?
496それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:20:01.65ID:AayHSNtEMEVE 汚れ落ちない定期
497それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:20:58.49ID:XXGBV9VF0EVE 子無し専業主婦がいるとこ以外は基本的にドラム優位だと思うで
要は家に暇人がいるかどうかがドラム買う基準や
要は家に暇人がいるかどうかがドラム買う基準や
498それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:20:59.83ID:SYPpumj+dEVE >>493
5階以上やと虫おらんで
5階以上やと虫おらんで
499それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:21:41.34ID:90QvMh0J0EVE ドラムにしたら水道代は半分になるぞ
500それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:21:41.92ID:aKG6I2DsaEVE そんなに手間変わらんぞ
旧洗濯機 洗う→ハンガーにかける→干して乾燥
ドラム式 洗う→乾燥→ハンガーにかける
旧洗濯機 洗う→ハンガーにかける→干して乾燥
ドラム式 洗う→乾燥→ハンガーにかける
501それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:21:44.11ID:zGpr8RLZ0EVE >>498
世の中5階以下に住んでる人の方が多いで
世の中5階以下に住んでる人の方が多いで
502それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:22:09.71ID:tQEZw26GpEVE >>497
せやな
せやな
503それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:22:20.90ID:MKNaSR0G0EVE >>489
単に国が貧しいからだよ
単に国が貧しいからだよ
504それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:22:29.26ID:nHb7A07e0EVE >>486
今のドラム式はパッキンも洗ってくれるで
今のドラム式はパッキンも洗ってくれるで
505それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:22:39.11ID:Tzrrp9kB0EVE パナのドラム式は国内生産やぞ
506それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:22:48.04ID:R90b62+xaEVE 手間はかかるし面倒くさいけど洗濯が一番楽しいのは二槽式
507それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:23:15.16ID:RpI2h980MEVE >>261
1年洗ってないシーツは?
1年洗ってないシーツは?
508それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:23:28.03ID:P6idg2k90EVE ドラム式
ルンバコンボ
ビルトイン食洗機
これあるだけで大幅に家事削られる
80万くらいで揃うから絶対買った方がええで
ルンバコンボ
ビルトイン食洗機
これあるだけで大幅に家事削られる
80万くらいで揃うから絶対買った方がええで
509それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:23:34.20ID:dQU7UMlW0EVE511それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:24:16.68ID:zKuhuARbaEVE シーツって皆どのくらいのペースで洗っとるんや
512それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:24:18.68ID:/Qk/yMdq0EVE >>429
高くて草
高くて草
513それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:25:12.12ID:3cW0yz2rdEVE >>508
家電三種の神器定期
家電三種の神器定期
514それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:25:12.59ID:SYPpumj+dEVE >>511
月2やな
月2やな
515それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:25:16.60ID:lrCqHN/vaEVE アイロンかけるのめんどくさいけどアイロンかけないと気持ち悪くて着れないわ
516それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:25:44.34ID:0xl6G9XZ0EVE 電気式の乾燥機ってどうなん?
5年前くらいから中身変わってないらしいけど
5年前くらいから中身変わってないらしいけど
517それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:25:52.89ID:cIPkMvWZaEVE >>511
洗った事ないぞ🤭
洗った事ないぞ🤭
518それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:25:56.38ID:pV5wwza50EVE メーカー「残り湯使う機能辞めたいな」
ガチでみんな要らないと思ってるけど辞められない謎機能
ガチでみんな要らないと思ってるけど辞められない謎機能
519それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:26:14.27ID:PpdpzDLI0EVE ほしいけど在宅でいつでも洗濯できるし干す程度の手間きにならんから
結局大金出す決断ができんまま終わるわ
でも雨が続くと欲しくなる
結局大金出す決断ができんまま終わるわ
でも雨が続くと欲しくなる
520それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:26:18.23ID:TtPhSiUcxEVE521それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:26:24.73ID:P6idg2k90EVE522それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:26:27.75ID:GRPe8oWAHEVE 親に乾燥機付きドラム買ってあげたら喜んどるわ
家事ストレス減ったせいか露骨にケンカ減って少し家平和になる副次効果あってよかったやで🤗
家事ストレス減ったせいか露骨にケンカ減って少し家平和になる副次効果あってよかったやで🤗
523それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:26:54.68ID:lWABSt3K0EVE 意外と貧民層多いんやな
なんかすまんかったわ
なんかすまんかったわ
524それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:26:58.53ID:QBmIvwn00EVE 食洗機もいいけど個人的にはディスポーザーのほうが効きが大きいわ
ディスポーザーと食洗機はセットでシナジーが出る
ディスポーザーと食洗機はセットでシナジーが出る
525それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:27:03.11ID:bhSkKMMd0EVE 干さんでええのも楽やけどワイシャツアイロンせんでええのが一番楽やわ
526それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:27:14.48ID:dmPj+AlkaEVE ドラムから縦に戻ったって人も結構おるもんな
需要は人それぞれやと思う
需要は人それぞれやと思う
527それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:27:34.03ID:rzeP9F9V0EVE 干すのに手間とか考えたことないわ
自動畳み機能ついたらドラム即購入する
自動畳み機能ついたらドラム即購入する
528それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:28:18.73ID:TtPhSiUcxEVE ドラム式が普及しないのは乾燥機能が付いてるって1点以外すべてが縦型に劣ってるから
529それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:28:20.19ID:qw/rrrCO0EVE 定期的にこのスレ立つけどステマなんかな
530それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:28:23.98ID:9mulNTmx0EVE >>511
月1
月1
531それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:28:25.30ID:O9yjC18wHEVE >>423
見た目がいいだけのゴミ
見た目がいいだけのゴミ
532それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:28:41.16ID:6XB1E4l6MEVE 乾燥機入れられるのタオルぐらいなんだが他は干すんでしょ?
533それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:28:50.32ID:c6hR7rHc0EVE ドラム式にしたらタオルが干した時と比べてフワッフワになるの驚いたわ
534それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:29:42.76ID:P6idg2k90EVE ドラム式使ったことない貧民がドラム式否定するの草
535それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:29:53.47ID:EUf+mckBHEVE ドラム式洗濯機より食洗機のほうが優先やろ
洗濯より回数多いぞ?
洗濯より回数多いぞ?
536それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:03.05ID:c6Z0ThaSaEVE すまんこどおじで一人暮らしするんやけど
乾燥機つかうとぐしゃぐしゃにならんの?
干したらそのまま吊るしておけるけど
乾燥機つかうとぐしゃぐしゃにならんの?
干したらそのまま吊るしておけるけど
537それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:17.22ID:MKNaSR0G0EVE >>520
はぁ??
海外にお金落として貧しくしてるのは日本人やろ??
ダイソーはメイドインチャイナでみんな好きやろ??
教育用にパソコンではなくゴミタブレット配布して
海外と違ってパソコンの普及率が下がってIT人材不足してオワコンになってるのは日本人のせいやろ?
何を言うとるんや
はぁ??
海外にお金落として貧しくしてるのは日本人やろ??
ダイソーはメイドインチャイナでみんな好きやろ??
教育用にパソコンではなくゴミタブレット配布して
海外と違ってパソコンの普及率が下がってIT人材不足してオワコンになってるのは日本人のせいやろ?
何を言うとるんや
538それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:17.54ID:FCbL6JgdaEVE539それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:17.66ID:P6idg2k90EVE >>535
家族おったら洗濯機優先
家族おったら洗濯機優先
540それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:33.36ID:pV5wwza50EVE ロボット掃除機はルンバはやめとけ今や後発メーカーの方がええぞ
541それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:42.20ID:FCbL6JgdaEVE >>536
なるかならないかと言ったらなる
なるかならないかと言ったらなる
542それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:30:49.80ID:UCUHbYVFaEVE 言っちゃあれやけどタオルこそバンバン買い替えるからなぁ
ここにはドラム式を最新型に買い替えとるわぁとか言ってる奴もおるけど
ここにはドラム式を最新型に買い替えとるわぁとか言ってる奴もおるけど
544それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:31:30.55ID:fLWFPTCTaEVE >>537
ガイジ炙り出されてるやん
ガイジ炙り出されてるやん
545それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:31:35.38ID:cCV75Rye0EVE 頭おかしい奴が多すぎる
546それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:31:37.65ID:oMj2HtH00EVE 縦型で十分定期
ドラム式日本に向いてない定期
ドラム式日本に向いてない定期
547それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:31:46.59ID:XSWequYn0EVE どの機種が一番ええんや
548それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:32:48.05ID:slsUVhRl0EVE サンルームに干せばタダなのにね
わざわざ有料で乾かしてるアホだらけで草
わざわざ有料で乾かしてるアホだらけで草
549それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:33:23.06ID:zrbbi4Xw0EVE 選択に比べて乾燥の容量少なすぎない?
結局ちょっと干して残りは乾燥とかにしてるんだけど
結局ちょっと干して残りは乾燥とかにしてるんだけど
550それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:33:36.26ID:MKNaSR0G0EVE551それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:33:38.82ID:90QvMh0J0EVE >>536
ワイシャツとかは乾燥機使うとアイロンいらないくらいピントするで
ワイシャツとかは乾燥機使うとアイロンいらないくらいピントするで
552それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:33:44.47ID:h5rKgr9saEVE >>538
紙皿ならそのまま捨てればええやん
紙皿ならそのまま捨てればええやん
554それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:34:07.34ID:QSpZ+DjA0EVE >>458
10万かかるかどうかやぞ
10万かかるかどうかやぞ
555それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:34:24.51ID:pV5wwza50EVE ちょっとガイジ多くない?
556それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:34:34.60ID:c6Z0ThaSaEVE557それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:34:49.14ID:GRPe8oWAHEVE ドラム式嫉妬民見苦しいぞ
558それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:35:16.19ID:P6idg2k90EVE >>540
ルンバ使ったことなさそう🤣
ルンバ使ったことなさそう🤣
561それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:35:33.18ID:TtPhSiUcxEVE562それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:35:34.97ID:9mulNTmx0EVE ドラムも縦型も両方便利よな
563それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:16.73ID:xa4s2ZwAaEVE なんGに読点使いのクソジジイ現る
564それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:20.68ID:h5rKgr9saEVE ドラム式ってなんかドラム式を家に置いていることが目的になっちゃってそう
ブランド洗濯機だよドラム式は
ブランド洗濯機だよドラム式は
565それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:28.41ID:pV5wwza50EVE 親がこういう古の乾燥機欲しがってたけどもうほとんど売られてないんやな
http://imgur.com/hzOvg9w.jpg
http://imgur.com/hzOvg9w.jpg
566それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:35.05ID:MKNaSR0G0EVE ドラム嫉妬民まじで見苦しい
ワイなんて残り湯を使うホース貰ったからな
バカにされとる
嫉妬民、お前らのせいでワイはゴミを貰ったんやぞ
誰が風呂の残り湯で洗濯するんじゃ
ワイなんて残り湯を使うホース貰ったからな
バカにされとる
嫉妬民、お前らのせいでワイはゴミを貰ったんやぞ
誰が風呂の残り湯で洗濯するんじゃ
567それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:39.69ID:0wdIk7uBpEVE 楽よなぁ
うちもドラム式にした
うちもドラム式にした
568それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:40.45ID:P6idg2k90EVE569それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:36:47.62ID:3ce/+gzg0EVE YouTubeで業者が上げてるドラム式の分解清掃動画にハマったわ
570それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:37:00.10ID:WALuyf/DaEVE >>552
使い回してECOやぞ
使い回してECOやぞ
571それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:37:03.55ID:P6idg2k90EVE >>564
金ないだけやん😅
金ないだけやん😅
572それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:37:09.34ID:9mulNTmx0EVE574それでも動く名無し
2022/12/24(土) 09:37:27.15ID:XSWequYn0EVE ES-W114とやらが一番ええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 巨専】 ★2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★4
- 田崎史郎、石破総理の外交力を評価、「トランプ大統領、石破さんを結構持ち上げてる…びっくりした」 [419054184]
- ブンイレブ、MLBとのパートナーシップ契約を締結。商品値上げの口実などに利用か? [454313373]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- オシャレな人ほど下半身への投資エグいよね
- AI覇権って、東西両陣営を批判できる中立国が覇権取った方が良いよな。 [308389511]