工藤公康がドラフト6位の無名なのに200勝投手に育成した西武のすごさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:36:44.41ID:mFepbKwO0EVE
すげぇ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:37:13.69ID:jg0C5pokrEVE
おっそうだな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:37:40.71ID:ovP73HOR0EVE
伊東とか秋山もドラフト外なのにスーパースターになったエリートだよな。西武本当にすごいよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:37:41.62ID:CZvIeqtAMEVE
秋山なんかドラフト外から2000本400本塁打やぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:39:19.73ID:t9DEWgvirEVE
ファッキュー根本フォーエバー根本
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:39:53.95ID:uBzYfQuP0EVE
はえー下位から頑張ったんやなぁ....
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:39:55.89ID:nKkkhJpl0EVE
はい囲い込み
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:40:39.60ID:2Lx/Yk6sdEVE
熊谷組「入社決まってたのに横取りした西武は絶対に許さない顔も見たくない」
???「(ニッコリ)」

熊谷組「工藤君のプロでの活躍を楽しみにしています」
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:40:44.49ID:v+cIgYND0EVE
ドラフト無視してやりたい放題やるのが容認されてた異常な時代
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:40:48.39ID:zaktccBjMEVE
それ以上いけない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:41:37.15ID:phe6oKcH0EVE
囲い込み力
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:41:41.82ID:02+TlOVLMEVE
本当にすごいのは目をつけたやつがプロの記録トップレベルに残せる奴らばかりの点やない?
ホークスの山々コンビは泣けるほどダメやったし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:41:53.65ID:UOT7dez60EVE
はえ~不思議やなぁ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:42:07.40ID:MKNaSR0G0EVE
おっそうだな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:42:10.57ID:jX+0UEYYaEVE
伊東勤も球団職員やってた苦労人だもんな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:42:26.49ID:Y5wQAL4y0EVE
秋山にも工藤にも出ていかれてて草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:43:15.20ID:MMlW/xRTdEVE
>>13
まあそれは成功例が目立って失敗例は忘れられるというだけ
大学中退させてスーパーのレジ打ちさせてたまで隠してた選手は全然活躍しなかったでしょ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:44:06.02ID:Xl8+iugHaEVE
この時代の西武無茶苦茶やってたみたいやけどペイできるんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:44:47.76ID:FktQBE46dEVE
昔のスカウトは見る目があったよな
巨人とか清原、桑田、松井、高橋由伸、阿部とか当てまくってた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:45:13.08ID:2Lx/Yk6sdEVE
初年度からして松沼兄弟をドラフト外で両取りとかおかしなことやっとるからな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:45:15.24ID:ovP73HOR0EVE
伊東、秋山、工藤は小学生のときに本当に信じてて努力の人なんだな俺も頑張るって信じてた。だから嫌い。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:45:18.56ID:3Ckiwqcy0EVE
>>17
球団じゃなく根本監督に付いてたからな
漫画家が出版社じゃなく編集に付いていくようなもん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:45:24.56ID:YWSozvfF0EVE
秋山や伊東も根本マジック使ってかなりエグいやり方で入団させたんやろ?どうやるつもりかは知らんけどKK両取りも画策していたみたいやし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:45:38.35ID:jzXiX4gA0EVE
>>20
各チームに選手出して球界に貢献したやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:46:07.35ID:Bx+FYssAdEVE
>>20
当時は金余りまくってたんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:46:14.89ID:HHLR+Vfl0EVE
>>17
石毛もな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:46:51.11ID:nyEpMqWY0EVE
鈴木一朗がドラフト4位の無名なのに最多安打打者に育成したオリックスのすごさ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:47:22.39ID:Xl8+iugHaEVE
>>27
それが今じゃあの有様か悲しいわね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:48:23.98ID:Xl8+iugHaEVE
>>29
ドラ10のホームラン王も育てたしな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:48:46.65ID:3Ckiwqcy0EVE
>>29
一朗はなんで進学しなかったのか謎
おかげでレジェンドスターになれたけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:48:51.04ID:Of4SAcqU0EVE
>>17
秋山は出て行ったんじゃなくて西武が追い出したんや
しかも根本とは関係良かったのに森と関係悪かったから追い出した
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:49:07.53ID:W+EcbecY0EVE
昔の話だからか言うほど悪いことかあまりピンとこん
サッカーなんて基本コレやろし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:49:55.76ID:Bx+FYssAdEVE
>>31
世界一の金持ちだった自体もあったしな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:17.47ID:/jYSQ2gndEVE
西武の帆足かなんかの時とダイエーの城島かなんかの時がエグいんよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:27.56ID:jzXiX4gA0EVE
>>34
まぁトレードしなきゃFAやったろうからなあ
ファンとしては辛いが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:56.01ID:r2vg/xOP0EVE
ほんとはドラ1クラスなのに裏工作で悠々ドラ6で取れただけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:56.61ID:LBUrlbxqaEVE
>>18
九共大山村と立命館山田やろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:51:44.69ID:bpvKDSAs0EVE
熊工中退ってエグ過ぎるよな
同級生どう思うたんやろか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:31.26ID:2YgridGR0EVE
巨人が桑田指名しなきゃKK両取りも画策してたという
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:43.62ID:fuYnh5KJ0EVE
イトキンも秋山も元西武っていうのを元ヤクザみたいなレベルで無かったことにしてて悲しい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:45.97ID:OSDaWavk0EVE
伊東は高校転校までさせてるからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:50.42ID:02+TlOVLMEVE
桑田←滅茶苦茶叩かれました
城島←なんか空気です
やってること同じやし城島の件あたりからプロ志望届必須になったのにあんまり言われないよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:56.09ID:3Ckiwqcy0EVE
伊東はめちゃくちゃ学歴コンプレックス持ってるんだよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:53:24.05ID:bpvKDSAs0EVE
>>22
バーターが条件やったんよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:53:36.83
育成下位から球界のエースになってメジャーに行った奴を見てるからふーんって感じや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:53:49.23ID:l406wAFP0EVE
甲子園でノーノーやって
キレキレの今で言うナックルカーブ投げるPが6位
なんでやろか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:53:54.18ID:u9YJkTvA0EVE
当時の堤率いるプリンスホテルとコクドって無敵やろ
今の禿電話なんか相手にもならん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:54:12.56ID:dvf/2vsFaEVE
最近プリンスホテルからプロ入るやつ誰もおらんけど野球やってないんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:54:21.71ID:f/2qxlK40EVE
西武って2007年にも裏金やって罰則受けてたよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:54:25.06ID:n6U4wJJ10EVE
大豊も球団職員の謎台湾人を良く指名したよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:54:32.43ID:v+cIgYND0EVE
>>35
ドラフト以降のプロ野球が世界的に見ておかしいって考え方もあるわな
クジ運がいいだけの貧乏不人気チームが逸材のおいしい時期をしゃぶり尽くせる制度
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:55:07.84ID:GurlYYaSKEVE
堤は野球に興味は無く
西武ドームは早稲田所沢大に売る予定だった
優勝すると年棒が上がるのであまり乗り気ではなかった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:55:32.11ID:2YgridGR0EVE
>>52
だいぶ前に廃部になったで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:55:51.71ID:OSDaWavk0EVE
>>52
廃部になった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:07.57ID:C447kPTNdEVE
>>3
伊東はドラ1やぞ
それを言うなら定時制の高校生を1位指名した西武凄いや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:15.83ID:fP4DzYJDdEVE
>>3
誰も知らないみたいやけど伊東ってドラフト外やないんやで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:51.17ID:vQm7UpFi0EVE
>>31
それだけあって関越が練馬で終わってるの草
所沢遠いのこのせいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況