X



工藤公康がドラフト6位の無名なのに200勝投手に育成した西武のすごさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:36:44.41ID:mFepbKwO0EVE
すげぇ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:10.05ID:EUf+mckBHEVE
>>255
あー
琢郎はさすがに凄いな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:25.39ID:HXQMd/p10EVE
>>257
巨人煽りスレも平行して伸びそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:27.09ID:rCfCuJUw0EVE
>>259
韓国の阪神とかいう蔑称
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:30.30ID:ypaVKwZf0EVE
子どもの頃のワイ「近鉄なんで消えたんや😭」
今のワイ「近鉄消えて当然やわ😮‍💨」
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:03.65ID:Bllmj9se0EVE
キャネダの人以前にも元メジャーのロートルがゴキブリ嫌だあまりにもボロすぎるみたいな理由で帰ってるはず
そう考えるとオグリビーは聖人かなにかか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:39.95ID:38bWXMUS0EVE
>>271
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:50.65ID:cZO2lsgd0EVE
>>257
あまりにも巨人と西武が強すぎたから残りの5球団は小競り合いはあっても団結してその2球団の叩きスレだらけになってそうだわww
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:52.00ID:rCfCuJUw0EVE
>>272
弱小チームにありがちなあったかエピソードすき
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:54.10ID:keilDyR7dEVE
80年代のドラフト選手とか逆指名無いのに堂々と意中の球団発言した選手ばかりで
特定の球団言わん選手でも指名されるならセリーグにされたい、パリーグは西武ならギリで他の5球団なんて完全無視
南海近鉄ロッテに指名されたドラ1とか今の時代じゃ考えられないほどの不満顔の選手もおったわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:08.12ID:CdWqc9UnHEVE
ドラフトで選ばれてる時点で無名じゃないんだよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:10.75ID:+4yL1M5q0EVE
専用ヘリコプターから西武バスを見つけると、どこに行くバスで何人乗ってるのか、
と質問を発するらしい。その為に、西武バスの屋根には大きく番号が書かれている…。

堤のネタで好きなのこれ
それと自分が苗場でイベントディレクターやってた時に視察か何かで急遽来たときに内容変えさせられたのも良い思い出
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:19.79ID:v8fMXH0YdEVE
逆指名とかダイエー巨人がやりたい放題やったのによく許されてたよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:20.29ID:iTaz951k0EVE
>>257
あの時代ならもっとやれってのと相手の煽りやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:22.82ID:h1Cr+FDJaEVE
入りたい 巨人
入ってもいい 阪神 西武 阪急 中日
プロではある 広島 ヤクルト
アマの方がいいかも 日ハム 南海
絶対拒否 近鉄 ロッテ 大洋
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:49.74ID:rCfCuJUw0EVE
>>277
同じ弱小なのに何故かドラフト候補生に人気な大洋
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:52.14ID:ypaVKwZf0EVE
堤がブイブイ言わせてた頃に池袋に球場作ればよかったのに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:52.16ID:28SASOzraEVE
こんな事してた球団のファンがルール通り補強してる楽天叩いてんだから面白いよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:41:36.17ID:KZLh9ZdH0EVE
>>132
オールタイムセカンドno.2三冠王俊足好打中堅手ローテ投手セットアッパーはいエグい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:41:37.20ID:WI2lNcH40EVE
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:41:55.45ID:QU1gOQsw0EVE
1995年 工藤公康(32) 通算125勝 R.ジョンソン(32) 通算099勝
1996年 工藤公康(33) 通算133勝 R.ジョンソン(33) 通算104勝
1997年 工藤公康(34) 通算144勝 R.ジョンソン(34) 通算124勝
1998年 工藤公康(35) 通算151勝 R.ジョンソン(35) 通算143勝
1999年 工藤公康(36) 通算162勝 R.ジョンソン(36) 通算160勝
2000年 工藤公康(37) 通算174勝 R.ジョンソン(37) 通算179勝
2001年 工藤公康(38) 通算175勝 R.ジョンソン(38) 通算200勝
2002年 工藤公康(39) 通算184勝 R.ジョンソン(39) 通算224勝
2003年 工藤公康(40) 通算191勝 R.ジョンソン(40) 通算230勝
2004年 工藤公康(41) 通算201勝 R.ジョンソン(41) 通算246勝
2005年 工藤公康(42) 通算212勝 R.ジョンソン(42) 通算263勝
2006年 工藤公康(43) 通算215勝 R.ジョンソン(43) 通算280勝

2007年 工藤公康(44) 通算222勝 R.ジョンソン(44) 通算284勝
2008年 工藤公康(45) 通算222勝 R.ジョンソン(45) 通算295勝
2009年 工藤公康(46) 通算224勝 R.ジョンソン(46) 通算303勝(引退)
2010年 工藤公康(47) 通算224勝(退団後、翌年引退)


2015年 工藤公康(52) 通算090勝 R.ジョンソン(52) 通算000勝
2016年 工藤公康(53) 通算173勝 R.ジョンソン(53) 通算000勝
2017年 工藤公康(54) 通算267勝 R.ジョンソン(54) 通算000勝
2018年 工藤公康(55) 通算349勝 R.ジョンソン(55) 通算000勝
2019年 工藤公康(56) 通算425勝 R.ジョンソン(56) 通算000勝
2020年 工藤公康(57) 通算498勝 R.ジョンソン(57) 通算000勝
2021年 工藤公康(58) 通算558勝 R.ジョンソン(58) 通算000勝
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:20.07ID:sXGrU48e0EVE
>>287
自分からプレイオフ提案していの一番に恩恵受けてるのに自分達が日本シリーズ出れなくなったら発狂してるやつらやぞ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:24.32ID:cZO2lsgd0EVE
>>285
とにかく最低限都会じゃなきゃ駄目なんだろうな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:32.10ID:HHLR+Vfl0EVE
>>283
これ誰や?
大洋と近鉄ロッテ同列ってあんまりないよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:32.49ID:vCS0woV+0EVE
>>277
いくら将来FAで行ける可能性が有るからとは言え最近やと目玉クラスが好きな球団言うのも憚られる方が異常やと思うんやけどな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:33.23ID:+fh70235dEVE
>>222
ロッカーにゴキブリが出るからきこくしたのはドン・マネーやったな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:38.81ID:rCfCuJUw0EVE
>>290
金払いも良さそうやしな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:42.20ID:f3a+g4lZ0EVE
>>271
作り込みが過ぎてもうどっからほんまか分からんなっとる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:09.81ID:cZO2lsgd0EVE
>>293
またそれがちょっと確率的にどうかしてるくらい勝ててないのがな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:10.54ID:QU1gOQsw0EVE
>>117
セーフじゃないやろ
巨人がやってたら10年後も批判されてるやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:12.06ID:w5+KHxKT0EVE
名電出身て大当たりか大ハズレの選手しかいないな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:18.46ID:rCfCuJUw0EVE
>>296
大洋とロッテには絶対入団したく無いって言ったのは古木
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:28.89ID:5ijw87vTMEVE
あの時代に素直だった一茂すきだわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:33.34ID:ypaVKwZf0EVE
優勝しまくって化け物キャッチャーいてミナミのど真ん中に球場あったのに不人気だった南海ホークス
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:58.87ID:HHLR+Vfl0EVE
>>299
クソ渋いやろ大洋
あんまり揉めるとベテランになった途端に切られるし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:38.70ID:rZYRu3aiaEVE
奥さんのおかげだって言ってたぞ
若い頃は不摂生しまくってたのを奥さんが栄養学んで食事から変えた
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:46.06ID:EUf+mckBHEVE
堤義明ってまだ生きてるんやな…
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:48.18ID:QU1gOQsw0EVE
通算400本塁打以上は一番低くてドラフト4位とドラフト外の選手やけど、それだけ出場出来る機会もあるんやろな

王貞治・・ 868本 ドラフトなし
野村克也・ 657本 テスト生から入団
門田博光・ 567本 ドラフト2位
山本浩二・ 536本 ドラフト1位
清原和博・ 525本 ドラフト1位
落合博満・ 510本 ドラフト3位
松井秀喜・ 507本 ドラフト1位
張本勲・・ 504本 ドラフトなし
衣笠祥雄・ 504本 ドラフトなし
大杉勝男・ 486本 ドラフトなし(テスト入団)
金本知憲・ 476本 ドラフト4位
田淵幸一・ 474本 ドラフト1位
土井正博・ 465本 ドラフトなし
ローズ・・ 464本
中村剛也・ 454本 ドラフト2位
長嶋茂雄・ 444本 ドラフトなし
秋山幸二・ 437本 ドラフト外
小久保裕紀 413本 ドラフト2位(逆指名)
阿部慎之助 406本 ドラフト1位(逆指名)
中村紀洋・ 404本 ドラフト4位
山崎武司・ 403本 ドラフト2位
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:12.34ID:f3a+g4lZ0EVE
>>294
16球団で静岡新潟にいうてるけど絶対ムリだわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:30.82ID:wiOiizcu0EVE
>>311
ヤニキすごすぎ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:32.94ID:cZO2lsgd0EVE
剛腕みたいなのが居なくなってパワーバランスはゆっくりと平均に近寄ってるから良かったのかそれとも昔の巨人のような主人公の消滅が衰退につながっていくのか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:01.13ID:f3a+g4lZ0EVE
>>295
あの人ドラフト外やったんか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:43.82ID:kb32ytCNdEVE
新庄がハム入るときにこれからはパ・リーグですって言ったとき失笑が起きたの信じられんわ
昭和ならともかくたかだか20年前やで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:56.58ID:mf9GUynnMEVE
今流出しまくってんのこの頃かけられた呪いのせいやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:07.34ID:rCfCuJUw0EVE
>>308
そういやユタカ切ったりしてたな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:17.04ID:ChUr2NgH0EVE
>>141
蔵前やな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:55.61ID:TjXzqBH6aEVE
>>311
ドラフト無い時代ってどうやって入団してたの
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:05.99ID:f3a+g4lZ0EVE
>>319
あの一言が無ければ北海道にプロ野球チーム今なかったかもしれんまである
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:11.62ID:3knCAi9adEVE
>>319
今みたいにネットで何でも見れる時代じゃないからパリーグの試合なんてオールスターと日シリくらいしか見る機会なかったからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:08.00ID:DeIltMjV0EVE
小池に関しては前年も金田がちゃぶ台返して指名してたのに
晩年までああなった責任で金田の名前出なかったあたりどんだけマスメディアに対して巨人の威光あんだよって話だわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:08.11ID:Zn0P8IIq0EVE
広岡東尾堤根本だの西武って帝国感あるよな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:13.54ID:C6Pxp1C40EVE
>>311
金本とノリが同じ年のドラフトなの凄い
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:13.94ID:bS/kOES8MEVE
>>323
フィーリングやね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:38.40ID:38bWXMUS0EVE
>>323
球団が直接交渉にくる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:44.78ID:ypaVKwZf0EVE
>>319
今みたいにパテレもないしニュースステーションでしか情報得られへんかったから
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:45.35ID:srjYiUEG0EVE
>>317
MLBにみんな憧れを持つようになったからそのうち衰退すると思うわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:51:38.36ID:+4yL1M5q0EVE
>>319
成し遂げたのは本当に格好良いよなぁ
選手としては嫌いなんだし監督としてのパフォーマンスも嫌いなんだが来年Aクラス入りとかさせたら格好良いよなぁ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:01.11ID:aAQM3vqO0EVE
>>96
もう入ったん?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:43.01ID:D7FIViMEdEVE
瞬間最大風速レベルやけどイチローが頭角現した2年ぐらいはパリーグ人気あったんやで
その時の阪神とか身売り話が出てたぐらいで甲子園ガラガラやったし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:46.80ID:76oWtYT+dEVE
野茂までごく一部を除いてメジャー行ったろってのがなかったのが実力差で諦めてたんかな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:53:24.44ID:sX42dYQc0EVE
オリックスが平井を1位指名する時、オリックススカウトはダイエーの根本に土下座して指名を許してもらったんだよな
本当はダイエーが3位ぐらいで行く予定だった
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:53:33.99ID:f3a+g4lZ0EVE
>>340
がんばろう神戸のときは神戸では抜いてたかもしれん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:53:47.18ID:QU1gOQsw0EVE
これもよくわからん

1965年 山本昌と古田敦也誕生
1984年 山本昌プロ1年目
1988年 山本昌初勝利
1990年 古田敦也プロ1年目 ゴールデングラブ賞受賞
1993年 山本昌初タイトル(最多勝、最優秀防御率)
1998年 岩瀬仁紀がベテラン山本昌の後釜とスカウトに言われドラフト指名
2004年 古田が通算2000安打達成
2006年 古田が選手兼任監督になる
2007年 古田が引退
2008年 山本昌が通算200勝達成
2015年 1月に古田が野球殿堂入り
2015年 秋には山本昌が引退
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:04.65ID:DeIltMjV0EVE
>>323
サッカーと同じで自由
ただ金持ち球団に戦力集中しつつも契約金上がり続けてそいつらもしんどかったからみんなまとまってドラフトやろうぜって流れ
まあ今とドラフト制度もだいぶ違うけど
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:07.75ID:HHLR+Vfl0EVE
>>340
阪神は震災で本業も壊滅的やったし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:37.51ID:oWuNwv4P0EVE
ガチの甲子園のスターから名球会クラスに成績残したやつってあんまおらんよな
甲子園で有名になったとかやなくて
吉田こうせいクラスのスターで
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:41.49ID:UygTwmsjaEVE
>>319
新庄が日本に復帰した年に近鉄が消えたんだぞ
ついでにロッテも身売り報道が常に出てた
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:49.42ID:QY/EjQez0EVE
>>96
グロ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:07.49ID:f3a+g4lZ0EVE
>>344
古田がYou Tubeでクソ古い選手の話する時あるけどほんまにおうたことあるんか思ってる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:17.03ID:OSDaWavk0EVE
>>340
応援拒否されてた頃やっけか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:27.36ID:QU1gOQsw0EVE
>>347
それこそ王貞治やろ
甲子園のスターやから阪神が獲得に動いたし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:53.23ID:f3a+g4lZ0EVE
>>347
王さんあかんかな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:09.22ID:WWQnaTAR0EVE
1位井口
2位松中
3位柴原
これ超えるドラフトないやろな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:11.51ID:rCfCuJUw0EVE
>>340
オリックスはイチロー以外にタレントがいなすぎる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:20.75ID:OtqnwF7rdEVE
小池がロッテに指名されて泣いてる時に
高津が小池の希望球団のひとつだったヤクルトに指名されるんだよな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:22.47ID:3knCAi9adEVE
>>347
松井松坂マー
最近ならこの辺か
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:53.95ID:zDTJC6BWMEVE
>>353
マーは高校自体が不祥事まみれでヒール寄りだったせいであんまスター感無かったような
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:54.81ID:srjYiUEG0EVE
>>347
投手はおらんな
昔の甲子園は過酷すぎて甲子園優勝できるような奴は酷使されて壊れてる
1番勝ってるのは桑田なんじゃない?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:57.10ID:DeIltMjV0EVE
>>347
松井は?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:59.01ID:EaP3WsJP0EVE
失敗例なので語られることないが
エグイのが1980ドラフト

日ハムと阪急のドラ1が揃って拒否してプリンスホテル入社、数年後西武へ入団
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:25.00ID:ypaVKwZf0EVE
>>355
4位の岡本と5位の倉野もモノになったのもヤバい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:32.02ID:rCfCuJUw0EVE
>>360
平松
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:58.15ID:DeIltMjV0EVE
>>358
松坂がいつ200勝したんだよ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:06.28ID:qvnYLs4wdEVE
>>352
阪神にこんだからよく会社の後輩と甲子園で王王三振王ってヤジってたわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:18.12ID:eXUctLeK0EVE
ダルビッシュは甲子園のスターではないか?
滅茶苦茶人気あって全国的な知名度(悪名も)は持ってたような気はするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況