X



工藤公康がドラフト6位の無名なのに200勝投手に育成した西武のすごさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 14:36:44.41ID:mFepbKwO0EVE
すげぇ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:42.05ID:u3lnDN5r0EVE
別にプリンスから他所の球団に指名されるのは珍しいことじゃないぞ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:16.04ID:6Szoj9uV0EVE
>>451
昔はそんな立地的条件すら札束ビンタで黙らせてたからそれは違う
今はそれもあると思う
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:04.71ID:IT2ZTxoU0EVE
コレあるからどんだけ流出して西武が煽られてても残当としか思わん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:18.93ID:s4u4ONJk0EVE
立地っていうか周りに湖しかないから野球やるしかないやん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:40.12ID:UygTwmsjaEVE
松坂が西武ドームを改修したという風潮

晴れてレ軍との契約が成立後、米国から5日以内に振り込まれる落札金。太田秀和オーナー代行兼球団社長(55)は「ファンのために使う。(ファンに)分かる形で報告したい」と“松坂資金”の使途を明確にする意向を語った。

 落札金は60億円ながら、法人税などで実際に使える額は約6割の36億円。球団はその大半を球場改修費に充てる意向だ。具体的にはフィールドシートの設置、トイレの増設、人工芝の張り替え、ベンチ裏ロッカーの新設。トイレ、ロッカーに関しては大規模な敷設作業が必要で、今オフは時間的な余裕もなく、改修は07年オフから開始する。球場改修に約20億円を費やし、残りが補強費などに回されるため、来季開幕までに大物外国人獲得も可能となった。
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:55.64ID:gf4vgiO50EVE
2000年代はもう囲い込みも負けてたよな
西武が青木ドラ1で指名しようとしてたのにヤクルトのドラ4やぞ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:19.47ID:Q4pZIfWX0EVE
これみなさん何歳なんですか…?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:37.51ID:D72BAcuL0EVE
プロ野球で長いことやっとるけどドラフトがまともになり出したの2010年代のテレビ放送ずっとやるようになってからだよなこの時の囲い込みもその後の逆指名とかいうインチキドラフトも不正が横行しすぎ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:51.67ID:88SM1Oku0EVE
バブル全盛期の堤義明は世界の大富豪ベスト10に入ってたんやろ?
なら国内の有力選手集めるぐらいならかわいいもんやん、その気になればMLBのタイトルホルダーとかMVPクラスの選手も獲ってこれたやろ
まだMLBの年俸そんなに高くない時代だし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:40.78ID:mKJdlPYB0EVE
巨人は表で物凄く叩かれたけど
西武は裏でえげつない事してもパリーグやからあんま騒ぎにならなかっただけや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:12.67ID:s4u4ONJk0EVE
逆指名や裏金が禁止になったのは球団側の負担が大きいからだろうな
選手側からしたらこんなにありがたい話はないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況