会ったことないんだけど
STARSとか聞いたことねえ
地方の底辺国立ってどこ就職してんの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/25(日) 01:34:07.14ID:hQ1xuVOyMXMAS
80それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:07:43.71ID:++8K4/44aXMAS 逆に理系で公務員行くやつはどっかに傷があるやつが多いよな 民間ではやっていけないようなやつが目指す
82それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:11:17.08ID:SzAxB3Zi0XMAS このイッチ現役高校生の情報乞食やろ
どう見ても地方国立を底辺呼ばわり出来るような学歴の言動じゃないわ
どう見ても地方国立を底辺呼ばわり出来るような学歴の言動じゃないわ
83それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:12:57.67ID:TWx77aM+dXMAS とりあえずなんG居る高校生は学歴関係なく絶対に理系行けよ
就活で人生を左右するぞ
就活で人生を左右するぞ
2022/12/25(日) 02:13:14.34ID:5qaLnxeQ0XMAS
国立大学(夜間)通ってます(頼む夜間てバレンでくれ)
85それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:14:09.11ID:++8K4/44aXMAS マーチレベルでも半分くらい公務員予備校みたいなもんだから文系就活はほんま試練
86それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:15:28.60ID:1WpTrTnM0XMAS87それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:16:22.39ID:dp/o/FczdXMAS いくらオワコン言われても大手新聞社の記者とかになってみたかったわ
狭き門過ぎて地方国立じゃ箸にも棒にもかからないやろが
狭き門過ぎて地方国立じゃ箸にも棒にもかからないやろが
2022/12/25(日) 02:17:57.34ID:5qaLnxeQ0XMAS
89それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:18:21.86ID:mI8FCZpO0XMAS 機電院なら余裕で大企業や
他は知らん
他は知らん
90それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:20:18.71ID:nxSyNq/U0XMAS 国立の夜間理系って今もう閉鎖しまくってて
ほとんど残ってないぞ
15年くらい前は結構あったけどな
ほとんど残ってないぞ
15年くらい前は結構あったけどな
91それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:27:52.07ID:3VTpsQJt0XMAS93それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:29:41.80ID:dS8NSbT+0XMAS ワイMARCH文系だけど文系でまともな企業行きたいならやっぱ早慶からやろ
選べるなら理系のほうがいいに決まってる
選べるなら理系のほうがいいに決まってる
94それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:30:26.63ID:8GlVjvA20XMAS 宮廷へのロンダお得やで
うち超大手やけどリクルーターの有無にプロパーとロンダの区別ない
うち超大手やけどリクルーターの有無にプロパーとロンダの区別ない
95それでも動く名無し
2022/12/25(日) 02:35:57.80ID:cVupsWk3pXMAS 文系の場合は学歴よりも必要なもんはバイタリティかな
結局大学以外の環境で自発的に行動に移して4年過ごしたやつはそれなりにいいとこ行くよ
そんな大学で習ったことが直結するような仕事じゃないからな大半の文系の場合
会社はそれも良くわかってる
結局大学以外の環境で自発的に行動に移して4年過ごしたやつはそれなりにいいとこ行くよ
そんな大学で習ったことが直結するような仕事じゃないからな大半の文系の場合
会社はそれも良くわかってる
2022/12/25(日) 02:37:02.69ID:YGlkg0mjdXMAS
君の言う底辺国立から某お馬さんのとこやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています