X



【悲報】関東民さん、味噌汁を邪魔な位置に置いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:15:44.59ID:y8ZJVS5bdXMAS
いうてこれからの日本人は一汁零菜やから関東起きや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:15:48.17ID:N8DDVSCF0XMAS
よく分からんけど
やよい軒やトンカツ和幸とか全部右手前に味噌汁くるんやが

関西だとチェーン店も左奥に置いてあるんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:15:52.61ID:n5VgIEFM0XMAS
邪魔やなんや言うても盆から降ろすしな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:16:27.67ID:DwNyn8Gk0XMAS
>>49
なら余計わからんわご飯と味噌汁の位置入れかえる理由が
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:17:00.44ID:p+Hgcrr50XMAS
>>54
やよい軒ってメイン料理手前に置いてない?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:17:19.88ID:/ejTMZHlpXMAS
奥は関西限定ちゃう?
一度も見たことないで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:17:21.27ID:k/feU2il0XMAS
左右対称じゃなきゃ気がすまない
発達障害とか強迫性障害かな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:18:08.15ID:WoIDb2BEaXMAS
>>52
ワイも実家味噌やが左奥おきやったで
元々京都への憧れが強い地域やったから左奥がデフォや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:18:35.23ID:wBbCDSza0XMAS
関東民ってバカなの
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:19:43.09ID:Q5OwnTTk0XMAS
大阪の友人にこれ聞いたら普通に右手前や言うてたんやけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:05.92ID:iZRcRDKzdXMAS
汁物なんて最初と最後にしか使わんのに手前にあるのは邪魔だわな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:07.79ID:U5iNy1/uaXMAS
ワイは小学校の時の給食のトレーがこれやったから、汁物は右上に置くのが染み付いてしまってるわ
https://i.imgur.com/7ytRfND.jpg
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:11.17ID:6wR6qY7P0XMAS
右利きなら左手で持って味噌汁飲むんだから自然と左奥に配置するようになると思うけどな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:14.86ID:3SgFV1iV0XMAS
はえー左奥なんか、椀が近くにあると溢しそうでそうしてなかったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:37.40ID:EKrIQvY+pXMAS
吉野家とかチェーンの牛丼屋で牛丼味噌汁漬物頼んだら関西では牛丼と漬物が手前に来て味噌汁は奥なん?
普通は牛丼と味噌汁が手前に来て奥に漬物置かれてるけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:20:39.42ID:I673r+1SaXMAS
ご飯が左の理由考えたら味噌汁も左になるはずやからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:21:34.22ID:ih4a4kGN0XMAS
ただの群馬の田舎マナーやんけ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:21:40.36ID:dAtfVtOd0XMAS
こういう配置の定食屋あるけど味噌汁邪魔で魚食いにくい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:22:10.76ID:wBbCDSza0XMAS
米と汁は椀持って食うんだから
右利きが多い場合左に置くほうが合理的
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:22:12.50ID:H/7zLbyWdXMAS
味噌汁溢す心配してるヤツはガキか老人か?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:23:08.10ID:QvuUKftW0XMAS
おかず奥に置く意味がわからん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:23:14.86ID:jUQzZIbNdXMAS
マナーの一言に引っかかってる奴多くて草
堂々としてればええねん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:24:51.67ID:vyVAiZi5MXMAS
どっかのチェーン店左上じゃなかった?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:25:24.01ID:yT7xekQh0XMAS
関東ってサザエさんでよく見る晩飯風景のときご飯味噌汁縦に並べるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:25:33.72ID:yT7xekQh0XMAS
関西や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:25:53.83ID:ljVmA8h0aXMAS
関西でもチェーン店は右手前やで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:25:53.92ID:Ee+1AmYA0XMAS
関東民は家で飯食うときもメインの皿を奥にして食べてるんか
信じられないわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:26:33.56ID:Y+Re0SgL0XMAS
まじで意味不明
味噌汁で米食うんか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:27:02.09ID:KIOdmUwCaXMAS
>>82
こういうこと言う奴って
普段大阪のチェーン店行った時どうすんの?
全部右手前に味噌汁あるけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:27:25.00ID:gE22jstV0XMAS
体と配膳の位置が近すぎると右に置いた味噌汁まで手が回らないんだろ関西人はもっと落ち着いて食事をするといい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:27:43.56ID:p+Hgcrr50XMAS
>>83
味噌汁で飯食ってた時代の名残や
味噌汁以外にメイン料理がある現代になってもやってるアホみたいなマナー
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:27:45.75ID:Y+Re0SgL0XMAS
>>84
ないけど?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:27:46.58ID:CuAVioHX0XMAS
>>46
右利きやけど取りやすいから家ではそうしてるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:28:29.57ID:Y+Re0SgL0XMAS
時代遅れとかやなくて単純に食いにくいやろ関東食い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:28:47.56ID:Y+Re0SgL0XMAS
>>86
はえーほんまアホみたい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:29:49.26ID:WCXDaXaTdXMAS
郷に従うのが一番のマナーやから他人の配膳に疑問持つ必要ないんやけどな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:30:07.22ID:tf1HFdAq0XMAS
やっぱり関西は別の国やな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:30:16.62ID:4oQAgQa9dXMAS
マナー化したのは平安時代の京都らしい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:30:23.65ID:Lbpy1VWK0XMAS
普通左奥だろって思ってたが福島出身だった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:30:26.57ID:oHRRo13eaXMAS
>>87
え?
大阪に住んでない田舎関西人か?
絡んでくんなボケ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:31:01.80ID:Y+Re0SgL0XMAS
>>96
アフィカスうぜー
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:31:11.83ID:N8DDVSCF0XMAS
>>91

ここにいる関西人は外食すらしてない底辺家庭なんやろな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:31:12.30ID:W8/HWKAL0XMAS
トンキン袖ひっかけて味噌汁まみれになってそうw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:31:23.67ID:6ejOlx4vpXMAS
右奥の方が良くない?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:32:46.80ID:t3Kba/RI0XMAS
東京でも38%しかやってない東京方式ってゴミマナーすぎるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:33:21.76ID:DMcvgoHw0XMAS
そのマナー作った京都人がやってないんだしいらないマナーなんじゃないの
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:33:48.75ID:Ee+1AmYA0XMAS
>>84
すまん
家での話ししてるんやが
店はマナーに則ってやるのが普通かも知れんが非合理的なことを家でもやってるか気になっただけや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:35:03.91ID:gAkq2stcpXMAS
室町時代とか江戸時代のドラマ見ても手前に米と味噌汁並んでおかずが奥やん
ああいうの時代考証ちゃんとやるんちゃうか
日本は昔から汁は手前なんやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:35:10.59ID:8L12cmkX0XMAS
床に置いたお膳に上から手を伸ばしてた時代の習慣やろ
椅子とテーブルになって高低差小さくなったから邪魔なだけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:35:36.66ID:CagdWCLPdXMAS
こんなしょうもない地域対立スレでもそれなりに伸びるもんなんやな
「マナー」が効いたか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:35:38.74ID:ILwQ6Aab0XMAS
右利きであるという前提なら左上の関西式が最適だよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:35:58.57ID:l6L4VVUmMXMAS
関東は柳営作法?だかの影響で右に汁ってなった説が有力なんだっけ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:36:34.44ID:1JlcwGQoaXMAS
やっぱり関西人ってガイジやわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:38:34.25ID:JKmA0RZPdXMAS
手前だと味噌汁こぼす言うとる関西人は普段どんだけ行儀悪い食べ方しとるんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:38:59.23ID:XaTyAKCj0XMAS
主菜が奥は食べにくそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:39:01.43ID:DMl/NZAtpXMAS
日本人は関西人と結婚しちゃいかんな
これに限らず文化が違いすぎる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 08:40:03.88ID:l6L4VVUmMXMAS
我が家は沖縄程でもないけど具沢山味噌汁だから関西式だと疲れてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況