X



【悲報】最近の若者さん、ガチで馬鹿になる センター試験の平均点が「過去最悪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:13:48.30ID:4Fd+GWTHaXMAS
>>144
やめたれw
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:13:52.04ID:owoBi5QWdXMAS
>>123
これ簡単そうに見えてやってみると引っかかってクソ時間使うからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:13:57.81ID:XJQShVpg0XMAS
>>138
帰国子女でネクステみたいな文法問題苦手やからほんま助かったわ 使える英語力のある人をどんどん優遇すべきやね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:11.37ID:AKA1YrUJaXMAS
>>138
文法はがちで潰して有能やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:15.75ID:BuIvNNzMMXMAS
時間カツカツなんやろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:22.04ID:w7TXzOejMXMAS
>>148
鶴亀算やれ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:42.35ID:Z3oIUZBf0XMAS
>>149
英語自体が試験に向いてないねんな
結局英語で話せないならリスニングを試験にするなよと
読み書きは許すわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:43.49ID:aQMdQ4o6dXMAS
>>155
だから二次試験は?
それ大学が一切関与してない一次試験やで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:53.11ID:vKsVR7rJdXMAS
チビ化
低脳化
草食化

真面目に終わってて草
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:14:57.14ID:GyOpAuY10XMAS
平均6割になるような難易度だったのが平均5割になるような難易度で作られたらそら平均落ちるに決まっとるやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:03.58ID:lLx3mbU30XMAS
【悲報】高校生、電車に飛び込む。Twitterには「もっと勉強が出来たなら」との書き込みが
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1666442950/

2 風吹けば名無し[] 2022/10/22(土) 21:49:27.93 ID:6dsdU8sw0
>ツイッターにはこの男子生徒のものとみられる書き込みが見つかり、「もっと勉強ができたなら」「まさか自分が今日死ぬなんて思ってなかった」などと書かれていたそうだ。

とうとうこうなってしまったか
恐れていたことが現実になってしまった
何も知らないお前らは「勉強が出来ないことで悩むなら努力すればw」と思うかもしれない
しかし今の受験の現実を知れば到底そんなことは言えなくなるはず
なにせ今の大学受験は予備校とのイタチごっこで難易度がインフレしすぎてモロ才能ゲーになっているんや

まずその筆頭として挙げられるのが言わずと知れた国立大の登竜門ことセンター試験やね
近年のセンター試験(共通テスト)は昔に比べ難易度が格段に上がった上に、異常なほどスピード重視の情報処理速度特化型テストになっていて、一部の知能エリート以外は努力しても太刀打ちできなくなっているんや
特に国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言っているし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからは英語も文章量が爆増し、大手予備校の英語講師達ですら苦戦し問題視するほどに過剰なスピードが求められているんや

近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になっている上に、尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になっていて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってしまっているんやね

更に二次試験も処理速度を重視する傾向は変わらないし、特に国立大入試は文科省の「暗記ゲーであった旧来的な大学入試を改革する」という方針のもと処理速度や発想センスを過剰に重視する方向にどんどんシフトしていて、昔以上に生まれつきの地頭を問うような内容になっているんや(特に理系に顕著)
と言って名門私立大学も国の方策で定員がどんどん絞られた結果、偏差値が目に見えて上がっており、私立入試も以前以上に困難を極めている

総括すると、大学受験があまりにもインフレしすぎてしまい、内容も脳のスペック重視になりすぎたことで、一部の才能に恵まれた人間以外は努力しても太刀打ち出来なくなってしまった
このことが青少年の心情に人生そのものに対する深い絶望や自己無能感を引き起こすことは想像に難くなく、それがこのような悲劇に繋がってしまったと言える
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:06.03ID:w7TXzOejMXMAS
>>129
ていうかアホ大が増えすぎたからやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:12.95ID:xugcCOhQ0XMAS
塾ドーピングキメまくってる偏差値70の人間から何もしてない偏差値40の人間までが綺麗に分布するテストを作るのがそもそも無理があると思う
トップクラスなんて二次試験ゲキムズにして学校が勝手に選別するんやからそんな難しくしなくていいやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:14.56ID:OrSOMdM00XMAS
>>145
再試験のほうが比較的フォーマットにそってて解きやすかったで
再試験のほうが得する変な試験やで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:15.57ID:vsXC+b9Z0XMAS
元々知識問題をセンターでやって応用を2次試験で分けて棲み分けしてた

私学がセンター利用とかいう制度使い出してから応用力も~とかケチ付け出した
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:20.04ID:LEv2G62Y0XMAS
>>137
数学Iのページでかさ増しされとんちゃうか
いやそれにしても多いわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:22.18ID:56LJapka0XMAS
>>144
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:24.44ID:9LQ8n3BfMXMAS
>>146
mod使えなかったんか草
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:26.58ID:w7TXzOejMXMAS
>>119
集中力
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:29.66ID:r3PgyWnE0
マイナースポーツやってちょっと結果出せば結構ええ推薦もらえるのに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:31.65ID:Vks82c0v0XMAS
問題が難しくなったってだけじゃ無いんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:31.76ID:TcvAAVz20XMAS
難易度上がったから単純比較できんのだろ
確か問題もガラッと変わったみたいだし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:33.17ID:LO0oqKWgdXMAS
英語のリスニングは周囲にガイジいたり外に街宣車救急車いたら
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:47.51ID:aQMdQ4o6dXMAS
>>99
難易度って1科目なんですか?
7科目あってここまで点数下がるのは馬鹿になった証拠やで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:15:50.53ID:w7TXzOejMXMAS
>>106
むしろ発達障害に有利やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:01.97ID:vsXC+b9Z0XMAS
>>150
それはセンターや
そのセンターも初期は6割7分設定やから難化してる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:08.60ID:eOb7iDO1MXMAS
夜遅くまで塾行かせて休日も10時間ぐらい勉強するの明らかオーバーワークやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:16.40ID:LEv2G62Y0XMAS
>>155
左とか教科書やんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:21.38ID:w7TXzOejMXMAS
単純作業しかしないとか思ってないか?
発達障害ってそうじゃないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:22.28ID:i4oWfpKX0XMAS
正直センターはゲームみたいで面白かったよな
共通テストは問題読む気にもならん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:46.70ID:8RW11bDW0XMAS
少し前のなんjの頃はこの季節になると受験生がたくさんスレ立ててたのに、今では全然やな
若者はいなくなったんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:56.89ID:OrSOMdM00XMAS
>>167
理科なんかは露骨に二次で出してたようなの出題するようになったイメージ
生物とか記述せんでええぶんマシではあるが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:58.05ID:bkaYFPL6dXMAS
>>166
成績ヤバい奴が一縷の望み掛けて病欠して受けてたけどまぁムリやったな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:16:59.09ID:yqrjPfqw0XMAS
リスニングはYouTubeとかNetflixで字幕付きで英語聴きまくれる時代だからnative理解するの不可能だと分からせられるわ
英語って映画はマジでむずい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:00.32ID:LpPBCBgQaXMAS
まーたジジイが若者に嫉妬してる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:05.66ID:tSSkXOza0XMAS
絶対スマホのせいだわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:12.30ID:ipd1+qo2dXMAS
>>160
難関国立は
数学が易化して昔みたいに捨てれなくなってる
難しい単語覚えて来るより覚えてる単語をどう活かすかみたいな問題が増えてる
私大は知らん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:12.83ID:58SSHTJ00XMAS
低スペは淘汰されて生まれなくなると言ってたらガキが運動できなくなってチビになって馬鹿になったとかワロエナインゴw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:16.48ID:aQMdQ4o6dXMAS
>>183
アホやからなんGにたどり着けてないんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:20.50ID:9LQ8n3BfMXMAS
>>183
時間ないんちゃう?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:21.53ID:7dZRVYIP0XMAS
>>160
スレタイが「センター試験の平均点」だから貼っただけなんやが???
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:22.17ID:w7TXzOejMXMAS
暗記だけじゃダメだ!アホ大を減らせ!

そのとおりにしただけやろなあ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:33.30ID:4GxkLJwVMXMAS
国力低下の要因がここにあったか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:40.59ID:Z3oIUZBf0XMAS
東大英語のリスニング難化きしょすぎるよな
帰国子女欲しくてたまらんのはわかるが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:41.35ID:Ayp17YUMaXMAS
センターって満点が過去に1人いるレベルなんでよ
なんでこんなに難しいんや?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:41.00ID:vsXC+b9Z0XMAS
>>149
とうとうインドネシア訛りとか中国訛りとか出てきたからな
ホンマわざと下手な英語聞き取るとかいうクソ仕様なった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:44.40ID:pwOKr+GsdXMAS
ギリギリセンター試験世代で良かったわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:51.55ID:9LQ8n3BfMXMAS
昨日高校生くらいの年代集まれ~スレ立ってて伸びてたで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:17:56.80ID:lLx3mbU30XMAS
【驚愕】共通テスト、遺伝子ガチャで全てが決まる地獄テストだった…。もうこれ国による虐待だろ
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1665269610/

1 風吹けば名無し[] 2022/10/09(日) 07:53:30.09 ID:P7rFap2W0
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからは英語も文章量が爆増し、極端な情報処理速度特化型テストと化してる模様
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:10.20ID:D/m11tDAMXMAS
>>179
仕事してる今のが圧倒的に楽やわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:24.70ID:w7TXzOejMXMAS
>>191
先進国ほど子供が少ない理由がそれやし
アホほど子ども産むんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:38.25ID:9LQ8n3BfMXMAS
>>199

中国訛りなら中国語聞いたほうがよっぽどええやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:40.53ID:M+1d6zxgdXMAS
暗記とテクニックでなんとかなってたのがまっさらになったからしゃーない
ノウハウも少ないからマジでここ数年の学生はキツいやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:43.46ID:aQMdQ4o6dXMAS
>>194
所詮一次試験の問題でイキってるのがガイジなんやで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:45.04ID:46KG2Csa0XMAS
まだ勉強とかしてるんだ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:18:51.77ID:OrSOMdM00XMAS
>>199
最後の聞き分け系問題だと露骨に違いがあったほうがええからマシや
声が高いか低いかだけの男キャラしか出てこんやんあれ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:10.44ID:sy2WozAm0XMAS
親世代の共通一次よりムズイ
暗記じゃ太刀打ちできなくなってる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:11.67ID:6XrJpWkN0XMAS
ひろゆきの動画ばっかり見てるからだろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:25.87ID:Mo/vCeF30XMAS
共通テストって難しいんやな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:34.11ID:7dZRVYIP0XMAS
>>198
そら満点が山ほど出たらどこ見て合否判定するか困るからな
ガチの天才が全力出して9割~9割5分くらいってよくできてるんちゃう?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:41.49ID:SL+k1JPlpXMAS
>>149
平等な競争を実現したいのであればリスニングは廃止すべきだけど、あくまでも入試の目的って大学という国の最高教育,研究機関に相応しい優秀な人材を集めることだということを忘れちゃダメやで どこの大学も出来ることなら帰国子女とか留学帰りの優秀な子が欲しいのが本音やで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:19:59.02ID:aQMdQ4o6dXMAS
>>210
暗記偏重の教育やめてんだから暗記じゃ太刀打ちできないとか無意味な話やで
暗記で挑もうとしてる子供はおらんはずや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:14.38ID:eFqtk/Oq0XMAS
発達もピンキリで
言語IQ80、動作性IQ114で計算が鬼のように早いけど
日本語ができきず誤字脱字王のワイみたいなのが優位に立てるで
健常者もほとんど暗記マシーンやし。

そして、ワイみたいなのが理系で留年地獄→民間受からない→
技術系公務員に大量にはいってきて、職場を地獄に叩きおとすで
ええんか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:19.68ID:2amj0EmP0XMAS
共通テストになってから異常に難化したからな
センター受けてたおっちゃん達には分からんやろうが
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:20.77ID:i4oWfpKX0XMAS
まぁ確率とか思考力もクソもない有名問題だったけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:29.00ID:TXZPdvOT0XMAS
共通テスト一年目世代やけど
予想問題集とか何も当てにならんかったしむずいしで最悪やったわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:29.01ID:Z3oIUZBf0XMAS
東大英語リスほんまきしょいわ
帰国子女と金持ち欲しいならそう言えよ死んどけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:44.31ID:4GxkLJwVMXMAS
もう終わりだよこの世代
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:44.87ID:JpSapxFsdXMAS
これだけやと去年極端に難化しただけやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:50.20ID:sy2WozAm0XMAS
>>214
早稲田や慶應も英語できて論文書ける子が欲しいんやなと感じる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:20:56.31ID:mLM7dTPv0XMAS
コロナ初期で半年くらい学校止まってたのはでかいやろ
あそこで子どもアホばっかになったわ
なんもすることなくてその辺ほっつき歩いてたし
コロナ世代は馬鹿にされてもしゃーない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:00.74ID:snpmNcAD0XMAS
なんかしたんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:08.14ID:aQMdQ4o6dXMAS
>>218
今までの暗記偏重から抜け出した教育やってるんだから何も問題ないはずだよね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:23.63ID:9MJ1RaQ90XMAS
YouTuberやらインフルエンサー見てたら勉強するのアホらしくなるやろ
好きなことやってろくに頭使わずに大金稼ぐ連中をずっと見てる世代や
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:26.64ID:wbH33/jfdXMAS
>>226
親が自民に投票した結果だ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:29.43ID:UHHH7m83aXMAS
末尾dが画像貼っててもグロ扱いされるんや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:37.43ID:noywuq460XMAS
よくわかんねえけど今回の問題の難易度が高かったとかそういうわけではないの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:45.83ID:p8woc+ro0XMAS
なんとなくで取れてたのが共通テストで記述になったんやろ?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:21:59.12ID:CeBG5PMs0XMAS
>>1の22年度の共通テストって変じゃね?と思ったら1月にやるのは23年度扱いなんか
4〜12,1〜3月を同じ年度で扱うのに共テだけ先行すんなわかりにくいんじゃ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:09.62ID:pwOKr+GsdXMAS
まあセンター世代が思考力もへったくれもないカスばっかやったのは否定できんわ 英語の問題に簡単な四則計算出されただけでパニクって平均点ダダ下がりにする雑魚ばっかやったからなぁ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:10.75ID:bGPLmWXy0XMAS
丸暗記でしか勝負でけへんクイズ番組で東大生スゴイ言いまくって
本番でこれでは受験生泣くやろ
伊沢とジャスコは詫びヌード出せ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:15.96ID:vsXC+b9Z0XMAS
>>209
アレほんま高低だけやと聞き取れんから地獄やったわ
声優オタクレベルの聞き分け要求されるで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:18.92ID:eFqtk/Oq0XMAS
わいみたいな理系計算マシーン発達ガイジが理系を埋めつくすで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:23.13ID:TXZPdvOT0XMAS
>>221
英語優遇しすぎて帰国子女の金持ち優遇ゲーほんまあかん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:33.29ID:2amj0EmP0XMAS
>>220
リスニングの最後の4人ぐらいがごちゃごちゃ話してる問題今でも覚えてるわ
訛りみたいなのもあって最悪やった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:39.88ID:ipd1+qo2dXMAS
>>225
きちんと勉強できるやつは自学が1番効率いいってことを知ってるからこれ言うほぼ間違いなく低学歴
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:42.09ID:7dZRVYIP0XMAS
>>233
大手予備校はどこも難化したって言っとるで
それで飯食っとる人らが言うんやしそうなんやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:48.56ID:XJQShVpg0XMAS
>>149
そんなこと言ったら予備校も廃止しなきゃいけなくなるで 優秀な人を選ぶことが仕事の大学に格差云々配慮する義理はないぞ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:53.99ID:Ayp17YUMaXMAS
やっぱりおっちゃんからしたら
俺らのときが一番難しかったとか今も昔もレベルは変わってないとか思いたがるんかな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:22:57.35ID:VIzdA7wedXMAS
共通テストな
センター試験とかおっちゃやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:23:09.35ID:t08Iz8/s0XMAS
勉強量は前提として計算速度や読解速度みたいな脳の処理能力まで測定してる気がするね
勉強も本質的な理解よりかはもっぱらパターン暗記やな
どのような能力を持った学生がほしくてああいう形式になってんだろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:23:29.58ID:UX8uq9460XMAS
>>217
得意な分野があるからって職場をどうこう出来るなんて考えてる時点で発達ってバカにされるんだぞ自覚しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況