X



【悲報】最近の若者さん、ガチで馬鹿になる センター試験の平均点が「過去最悪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:04.83ID:ipd1+qo2dXMAS
>>583
それで合ってる
去年の問題が非難されてるのは「思考力を重視する」
なんて言っておきながら結局処理能力しか問われない問題だった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:12.04ID:TZJzE8Cd0XMAS
指定校で有名私立行けるしわざわざセンター受験する必要ある?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:13.32ID:327ITSUmaXMAS
今の子の学力下がってるんは何が原因なんやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:22.72ID:lPeY4tVx0XMAS
ちゃんと難しいところは自前の二次試験あるんやからセンター難化なんていらんのにな
ほんま余計なことしかせんわ文科省
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:24.42ID:0fj/JrXmdXMAS
ひろゆき成田の動画見て賢ぶってるゴミ世代だから当たり前やな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:29.03ID:zUBv8ogu0XMAS
ワイもスマホあったら国立大なんて入れてなかったわ
娯楽なんてモバゲーしかなかったからな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:31.20ID:sy2WozAm0XMAS
>>593
中学受験の特殊算で基本のやつね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:31.29ID:apJkfPMYdXMAS
若者を叩くような老害にはなりたくないねもんやな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:43.81ID:eFqtk/Oq0XMAS
>>586
本来ならそうあるべきなんだよな
まあ陽キャですら脱落者多そうやが
多くなかった相当人材育成功しとるわ
ワイの母校の教授に参考にさせたい
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:48.00ID:/XCy630g0XMAS
結局処理する物量で難易度上げるなら想像力の共通テストって何だったんや感すごいな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:57:50.19ID:PUdceH3q0XMAS
>>600
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:00.77ID:rDONz7YIMXMAS
客観的な難易度の指数出して重ねればええやん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:02.82ID:DEQWK4ZD0XMAS
【驚愕】共通テスト、遺伝子ガチャで全てが決まる地獄テストだった…。もうこれ国による虐待だろ
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1665269610/

1 風吹けば名無し[] 2022/10/09(日) 07:53:30.09 ID:P7rFap2W0
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからは英語も文章量が爆増し、極端な情報処理速度特化型テストと化してる模様
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:04.35ID:TXZPdvOT0XMAS
>>599
今じゃない子が共通受けてもどうせ5割やぞ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:10.64ID:aKwZLJ730XMAS
ワイがZ世代やったら絶対粛清対象やったやろな
サンキューゆとり世代
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:19.99ID:keP12YGU0XMAS
共通テスト初年度を受験したワイ、無事逃げ切る

翌年からあんな激化するとは思わんかったわ
後輩くんたちは素直にすごいで

でも生物選択者だけは許さん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:21.70ID:D65ThnLi0XMAS
コロナでおうち時間が増えて勉強時間増えてるはずなのにおかしいよね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:23.21ID:l+qIWIfH0XMAS
毎年同じ問題出とるん?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:58:27.08ID:672ZOIoe0XMAS
記述増やして発達ガイジ弾きするで!って傾向あるのが悲しい
なんでこんな今世の中多様性ガーとか発達ガイジへの支援とか色々言われてるのにこういうとこで弾きやすくするんやろ
これじゃガイジが高学歴入りするの辞めろって言われてるようなもんやん
昔の方がガイジやからこそある特定分野のみで雇用やったりとか優しいってちゃんちゃらおかしい世の中やわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:02.00ID:BEnepbSf0XMAS
むしろ今までが簡単すぎたから難易度このぐらいで丁度いいわ
これからの受験生は大変かもしれんが
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:11.66ID:zUBv8ogu0XMAS
>>619
阪大
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:14.92ID:e4iQEFGi0XMAS
でも学力が高かった古い世代が今の日本を作ったんだからこれからに期待だろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:15.46ID:hM0Sr2n2pXMAS
Z世代「問題文が長くなった!」

いや空欄箇所見れば問われてることは容易に理解できるよね😅
馬鹿正直に全部読んで時間足りない!間に合わない!は草
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:20.47ID:vAW7+sX3pXMAS
https://i.imgur.com/MstOgTo.png
共通世界史はこんな感じのが30問はあるんやろ?地獄だわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:23.04ID:PUdceH3q0XMAS
>>619
神戸
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:27.11ID:w7TXzOejMXMAS
>>600
画質上げろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:33.27ID:1c6RVBlb0XMAS
>>613
平均7割は笑ったわ
ワイの時は50くらいになってたけど
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:38.94ID:BvF0KA7QaXMAS
お前らお勉強はできるのにお馬鹿な中学生みたいなレスバしかできんのなんでなん?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:40.74ID:B2U18t0e0XMAS
もう終わりだよこの国
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:45.44ID:Vx6qUUZQ0XMAS
そう考えるとセンター時代に前年難しくて文句出てたのに気にせず平均5割叩き出した14年の国語作った奴勇気ありすぎるやろしかも同じ古文でクソ問出してくるし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:04.02ID:ZCchkoIH0XMAS
>>562
言うほど数学突出してないけどオールラウンドにギリ健な奴が何故か地国中位・軽量上位とかに理系枠で入れてしまう仕組みになる
数学突出してて全体的にやべーのは意外と地帝いける
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:10.22ID:iWizRqvTKXMAS
 数学1教科だけの5時間の試験と書類選考だけで合否を決める――。
“究極の1科目受験”と言えるユニークな入試を、東京工業大学理学部が今秋実施することを決めた。
センター試験の結果は参考にせず、面接も行わない。国立大学の入試の中で最も長い1教科試験になるとみられる。
東工大によると、2007年度入学予定者に対する試験で、実施時期は今年11月。午前と午後に2時間半ずつの制限時間を設け、それぞれ2問程度を出題する。定員は20人。
(3月11日 読売新聞 『数学だけ5時間…東工大「究極の1科目入試」今秋から』より)
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:10.56ID:/RJB6vUg0XMAS
ガイZ世代さぁ…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:10.62ID:eFqtk/Oq0XMAS
鉄道とか覚えちゃう暗記文系発達ガイジは消滅しそうやな
理系計算マシーン発達ガイジみたいなのはむしろ有利
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:10.97ID:gbsaWOLS0XMAS
>>580
推薦合格が1番ええわ
この時期にもう入学決まってるとか最高すぎる
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:13.80ID:1YzRh9Ff0XMAS
全体的に昔に比べてバカになってるのはガチ
本もニュースも読まん政治経済世界情勢に関心なし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:17.45ID:vk0JrdAZ0XMAS
難関高校のやつらは喜んでるんちゃう
上位クラスでも点数差つけられそうやし
昔はみんな820~850あたりでほぼ一緒やったやろ

それ以外の標準レベルの学生は地獄見るだろうけど頑張れ…
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:18.66ID:1c6RVBlb0XMAS
>>619
公立大
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:19.52ID:QZ3yo6V2MXMAS
SNSばっかやってた結果wwwwwwwwwwwwwww

馬鹿になって草
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:22.05ID:TXZPdvOT0XMAS
>>619
すごいと思ったらセンターかよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:00:53.34ID:w7TXzOejMXMAS
>>604
中学受験はああいうのがうじゃうじゃと出てくる
基本的に全部解ききれるやつはほぼいない

その中で得点取れるやつから解くんやけどそれだけでも分量がある
しかも図形問題や文章題などの頭使うやつばかりで単なる計算問題は殆ど無い
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:15.65ID:o5jrQj7FpXMAS
てか受験勉強にガチになる日中韓アホすぎる
それだからアジアは欧米に永遠に勝てないねん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:21.40ID:Pn0i9xac0XMAS
>>637
昔からそうやろ
むしろTwitterとかインスタで正しいかどうかはともかく政治経済の話は見るようになっとるぞ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:34.31ID:R1GPGkjpMXMAS
で、お前らは今の高校生にTiktokで勝てるの?
そういうことやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:43.90ID:aKwZLJ730XMAS
>>619
神大
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:44.36ID:nVLaNT8VaXMAS
でも点数基準が低いんやからええやん。
難関国家試験の難易度マックスの年と同じやで、点数低くても上位から区切るのは同じや。
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:56.65ID:6DhqADwr0XMAS
>>567
丸暗記は無意味という以上の主張をしないならこの話は終わりでええな
君は丸暗記の多い科目に価値を見出していないだけということや
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:13.59ID:pLQq2htEaXMAS
https://examist.jp/legendexam/2022kyoututest1a/
これ読んだらガチのマジで詰んでる事が分かるぞ
ワイは今この時代の受験生やなくて良かったと心の底から安堵しとる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:16.16ID:1YzRh9Ff0XMAS
>>645
昔って学生運動とかしてたレベルの昔やぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:17.77ID:iWizRqvTKXMAS
>>619
日本史だし京大文系で一番入りやすいとこ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:18.05ID:XJQShVpg0XMAS
>>518
そもそもアメリカはペーパーテストの配点が1番低いからな
大事なのが課外活動の経験や実績(大会やコンクールで賞をもらった、学生団体やNPO法人立ち上げたなど)、教授や学校の先生の推薦状、エッセイの方が評価の比率が高い
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:22.53ID:bGPLmWXy0XMAS
東大さんサイドがアイビーリーグみたいに家庭のランクの違う陽キャだけ集めたいんやろうけど
大っぴらにそれをしたら許されへん風土があるからこういうことなってるんやろなあ
堂々と表門に裏口の置いてあるAO入試のみにしたらええやんか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:28.48ID:ipd1+qo2dXMAS
早慶附属から楽々内部進学が1番の勝ち組って悲しいよな
どっちの大学も設立当初の理念なんて残ってなくて上級の子供に学歴をつけるための道具に成り下がってる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:29.41ID:oliG+UBH0XMAS
俺のときは過去問見たら簡単でびっくりしたな
お前らが塾でテクニック覚えるから難化しすぎだよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:34.46ID:X2Ra52qKdXMAS
スマホを有効に使える奴はほんの一握り
その他大多数のは娯楽に逃げるバカ

頭いいやつは頭いいがバカとの差が顕著になっただけ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:41.71ID:05x24Tnc0XMAS
印象操作させたい奴らがわざとセンター試験受けて0点取りまくってるだけやぞ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:41.62ID:M3KExyy60XMAS
正解は…  同志社や!😔

国立は神戸落ちた😭
https://i.imgur.com/XABSGbZ.jpg
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:02:52.38ID:c2AIPPdGdXMAS
受験勉強の知識とか全く意味が無いことがバレ始めてるからな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:00.28ID:kejIwFOe0XMAS
数学は中学受験化しとるんか?
どうせ公務員試験とかSPIで似たようなテストされるしええか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:05.64ID:Pn0i9xac0XMAS
>>653
学生運動やっとる奴らなんか総じてアホでは?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:07.45ID:w7TXzOejMXMAS
2次関数や指数対数なんかは計算問題に近いからな
おそらく三角関数や集合などの問題が多量に出されてるんだろうな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:08.66ID:VxCmivrqpXMAS
ネタスレだろうにちょいちょいガチの人湧いてて怖E
なんJの時より君らって余裕なくなったよね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:09.41ID:Y+Re0SgL0XMAS
あんま差がつきすぎるようなテストもこわいな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:14.14ID:1Jl4WN0I0XMAS
今の高校生って共通テストって言ってるのそれともそのままセンターって呼んでるの
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:29.99ID:UHHH7m83aXMAS
>>553
TOEICやんけ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:42.06ID:IdZNbfAdaXMAS
ゆとり→勉強しないで高得点
現役→勉強してるのにバカ🤪
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:47.66ID:1tnw9z7WdXMAS
チー牛世代の末路
もっとYouTube見て賢くなろや😊
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:55.38ID:M3KExyy60XMAS
こんなゴミみたいな点数で国立入れるわけ無いだろ👊😡
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:55.93ID:Vx6qUUZQ0XMAS
>>661
国語が足引っ張って落ちてそう
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:59.28ID:1YzRh9Ff0XMAS
時間はいつの時代もかわらんのにテレビスマホSNSと娯楽にやることが増えてるんやから頭良くなるわけがない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:59.95ID:eFqtk/Oq0XMAS
わいは3留ネトゲ廃人発達ガイジやが、
まわりが丸暗記マシーンになったおかげで、
楽々公務員筆記パスしたで
わいの得点率の1/2で技術系公務員には受かるくらいや
楽勝すぎやで

でもそんな思考力を失ってバカになってる丸暗記マシーンでも
35歳で500万超えたワイよりよっぽどええとこに就職しとるで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:03.43ID:TXZPdvOT0XMAS
>>653
そんな時代より英語も数学も全然問題難し口なってんの知らんくてそんなこと言ってるんかい
英語なんて特にな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:18.04ID:w7TXzOejMXMAS
>>659
バカはまず検索ワードがわからんし検索することのメリットも知らない
知らんうちに差は広がっていく
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:19.91ID:QwpulNmydXMAS
いい歳してガキの頃のクイズ大会に執着し続ける予備校のおっちゃんたちのせいで出題側が傾向変え続けるイタチごっこになっとるってことけ🤔
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:20.43ID:ZCchkoIH0XMAS
>>591
ワアは数字も図形もいじれないけど中学数学とか高校入試みたいなゴリ押しは好きな人間やったから1Aは気合いで行った
だから本来は数学できないと判定されなきゃいけないのを誤判定されて無事合格ということや
2Bは良くも悪くも正攻法やった
1Aエスカレートさせてくのはワイみたいな大学教育に対して実用的でないアホを逆選抜する可能性も高めてる気がするわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:32.88ID:Pn0i9xac0XMAS
>>665
二次関数も結構キツイけどな
日常生活型大っ嫌いや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:39.64ID:M3KExyy60XMAS
>>673
そうなんよ😭
国語は毎回意味わからんくて6割とかやった
まじで国語で人生変わった
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:40.88ID:Uch41IyI0XMAS
教える側がゆとり世代の馬鹿になってきてるからやろうな
教える側が糞甘い教育と受験の経験しかないから今の難化された受験についていけてない
教わる子供達が可哀想やはり一番の悪はゆとり
生涯死ぬまで上と下の世代から馬鹿にされて然るべき世代
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:53.33ID:buLl4QyY0XMAS
そら脳に酸素回らんわな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:53.73ID:sy2WozAm0XMAS
>>657
早慶は内進が楽って言われるけど留年する子結構いるテスト簡単じゃないし学部もテスト結果で振り分けられる
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:56.15ID:w7TXzOejMXMAS
>>662
受験すら克服できんやつは何やらせても、ってのが今の流れや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:00.43ID:Z3oIUZBf0XMAS
>>652
数学でわからんことあったら大体受験の月に乗ってるから好きだった
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:20.64ID:eJCEfHUA0XMAS
栄養不足で脳に栄養行って無いんだな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:25.81ID:1c6RVBlb0XMAS
>>672
今出川か?
もしかしたら同じ電車乗ってるかもしれん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:32.54ID:Ayp17YUMaXMAS
>>349
ひろゆきの遅刻ってただのキャラ付けというか
遅刻出来るおいらは凄いでしょみたいな考えでやってるんかなって思う

ひろゆきもガチで遅刻したらヤバいときは遅刻してないやろしな
あくまで遅刻しても大丈夫な場合のみ遅刻する
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:42.95ID:TXZPdvOT0XMAS
>>661
センターこれで京大神は間違いなく無理やな
同志社なら妥当
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:48.42ID:w7TXzOejMXMAS
>>679
違う

アホ大入ってたレベルのやつにも解ける問題がまったく出なくなったんや
それでかしことアホの差が際立つようになった
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:49.80ID:6DhqADwr0XMAS
>>637
最近のネットニュースは本人の歓心に沿うようなものを優先して取り上げるようになってるからな😒
まあ暗いニュース多いのも現実から目をそらしたくなる要因の一つや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:59.22ID:1YzRh9Ff0XMAS
>>664
単純な学習量だけでも今より多いんやが
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:06:07.60ID:PUdceH3q0XMAS
>>661
ようやっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況