X



【悲報】最近の若者さん、ガチで馬鹿になる センター試験の平均点が「過去最悪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:09:46.99ID:H9aQZ/OP0XMAS
予備校入れるカネがないやつが詰んどるやんけ
国立大学って本来そのような環境の秀才に学を提供する場所やろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:04.32ID:Vx6qUUZQ0XMAS
>>697
千葉は西千葉駅の真前という東京以外の国立の中では神立地やし金沢より下に石川より都会のとこいくつかあるやん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:11.74ID:UX8uq9460XMAS
>>543
できるやつはムーミンじゃなくて後ろの針葉樹を見るらしい
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:16.09ID:kejIwFOe0XMAS
ワーキングメモリ節約するために暗記と思考方法自体に慣れるのが必要ってことが早く分かるようになるのはええな
俺は真の実力があるからテクニック学ばないでも解ける、なんてのは嘘や
仕事と同じでまずは答えと解説から見るんやで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:32.89ID:htDk2QuS0XMAS
ゆとりがー氷河期がー
何の取り柄もないクズニートが最後に辿り着くのが世代煽りとか言う地獄
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:49.71ID:Ayp17YUMaXMAS
>>458
数年前だけど英語の先生で暗記に頼らない勉強みたいなのが行き過ぎてると言ってる人いたわ

英単語でも語源をしっかり理解するみたいな勉強を重視しすぎる子が増えてるとか…
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:53.31ID:d6/uRsL/pXMAS
2年目共通で
国語176,英語150,世界史82のワイが行けた私立はどこでしょう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:55.25ID:nVLaNT8VaXMAS
>>730
会社員としての有能さで言えばこの世代は際立ってる。
なんせ我慢強いからへこたれないしな、これはビジネス雑誌でも書かれまくってる。
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:59.80ID:nkNQMsDs0XMAS
どう見てもワクチンのせいで知能に影響出てる
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:05.43ID:eFqtk/Oq0XMAS
理系やが

詰め込み教育丸暗記
→大学で過去問丸暗記で、空いた時間を青春する。また過去問のために
人脈形成する

そして今は技術系公務員なんて見向きもせずに、大企業入りまくりやで

応用させる意味なんて全くないで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:11.97ID:PP3A+NrDa111111
無駄なことしないって意味では賢くなってるじゃん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:17.93ID:nVLaNT8VaXMAS
>>739
立教
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:22.19ID:Z6ZX/lVo0XMAS
マジな話受験勉強いみなくね?っていう風潮が広まったおかげだと思う
マジで意味ないし実際
大学の偏差値なんて河合塾が作った幻想だろ?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:23.89ID:sy2WozAm0XMAS
>>739
明治?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:26.46ID:cOwS7fC2MXMAS
>>672
こんだけ取れたら金岡千広入れたやろ🙄
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:34.12ID:nKpyAY6KMXMAS
その上ネットに強いZ世代とかいいつつ実際はPCも使えず
ヨダレたらしながらtiktokを見てるだけという現実
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:43.14ID:NlMgkoFfdXMAS
>>733
ネットにいくらでも解説載ってるし分からないこと聞けば無料で即時にレスポンスあるよね?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:45.92ID:vk0JrdAZ0XMAS
仕事でも基本暗記よな
大概のモノの仕様とか規格は決まってる訳やし

東大行く層は暗記だけじゃなく思考力高いの選別したいんやろなという国の意志を感じる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:50.84ID:c78JW/0D0XMAS
今の若者ってちっくとっくインスタゆーちゅーぶばっかやってて勉強してないイメージだわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:54.13ID:216PNVH30XMAS
このスレで今のガキを必死に叩いてるのはどの世代のガイジなん?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:08.91ID:t08Iz8/s0XMAS
>>736
所謂暗記数学ってやつやな
数学科になりたい人間以外には十分だと思う
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:18.62ID:T6x3topzdXMAS
インターネットが身近で誰でもすすんで勉強できる時代なのになんで?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:21.47ID:F9t5aBqIpXMAS
>>745
>>748
正解は法政や😭
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:25.22ID:DEQWK4ZD0XMAS
【驚愕】共通テスト、遺伝子ガチャで全てが決まる地獄テストだった…。もうこれ国による虐待だろ
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1665269610/

1 風吹けば名無し[] 2022/10/09(日) 07:53:30.09 ID:P7rFap2W0
近年のセンター試験(共通テスト)って処理速度を異常なまでに重視してて、完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからは英語も文章量が爆増し、極端な情報処理速度特化型テストと化してる模様
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:27.39ID:uF0ojQDUpXMAS
22年の数学2Bとか漸化式と旅人算の合体系みたいな問題出てきたし、中学受験組は有利だったろうな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:30.53ID:w7TXzOejMXMAS
>>755
老害やろ
氷河期世代は若いやつに友好的やし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:39.73ID:0zFytz9s0XMAS
東大理系だけど共テ1年目の数Iマジで解けないレベルだったぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:46.22ID:xyypNOmmdXMAS
>>7
2011年のⅡBとかクソムズかったしな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:03.01ID:2X6+Awem0XMAS
>>753
不凍港がある方がノルウェーってだけやな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:06.59ID:Z6ZX/lVo0XMAS
そもそもたかだか受験勉強ごときで小中高の貴重な時間を費やさないといけない意味がないからな
そんなことするくらいならもっとちゃんと遊んだほうがいい
大学はいるごときで難しいtechniqueなんか必要ないわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:10.09ID:M3KExyy60XMAS
>>749
関西やったしネームバリューだけで同志社行ったね
神戸どうしても受けたかったし
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:13.29ID:ZCchkoIH0XMAS
>>738
しっかり勉強する必要はないけど要素を習得したらそれっぽさで意味を取れる時はあるしその分単語覚えなくて済むぞ

そしたら逆に四択英語だけ異様に強いガイジが生まれてしまうんやけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:18.50ID:w7TXzOejMXMAS
>>761
文章題慣れてないやつらには難しいやろな

そもそも中学受験なんて大人でも解けるやつ少なかったりする
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:24.25ID:6M0nw2Fu0XMAS
いや問題のレベルが違う
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:24.36ID:nVLaNT8VaXMAS
>>759
ええ?
お前私大対策全然のタイプやろ。
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:26.51ID:eFqtk/Oq0XMAS
わいはこの世の中滅びてしまえって考えやから、
堕落してなんG民かしたZ世代には友好的やで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:28.61ID:/RJB6vUg0XMAS
ゆとり世代は天才世代


ガイZ世代はPCも使えないデジタル世代www
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:34.55ID:OxtgVQVAdXMAS
>>747
これインターネットが発達して受験勉強の無意味さが露呈してるしZ世代はそれに気づいてる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:38.52ID:dCIRD+1sdXMAS
>>714
ちょくちょく不正入学バレて裁判で実刑くらったりしているから流石にそこまで大っぴらにはできない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:41.97ID:zpj3SesJ0XMAS
「これだからゆとりはー」って言ってくる奴の世代の気まぐれで詰め込みになったりゆとりになったりしてきたんやけどな
ゆとり世代が自分で選んだわけではない
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:57.47ID:TXZPdvOT0XMAS
>>755
学生運動がどうとか言ってる時点で察しろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:57.69ID:F9t5aBqIpXMAS
>>776
文学部です
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:04.44ID:HgSh1XMwdXMAS
>>709
言うて文系の神大は旧帝以上やで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:20.58ID:w7TXzOejMXMAS
>>774
逆定期

勉強すらできんやつはあかんわ時代
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:27.89ID:sy2WozAm0XMAS
>>759
市ヶ谷の方かな
高尾山付近じゃないよね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:43.32ID:Vx6qUUZQ0XMAS
>>759
割と順当やん同じ様な点数で第一志望落ちて来たお友達腐る程おるやろ?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:53.79ID:9XKzibc/0XMAS
体力テストも過去最低やしコロナ世代あかんでしょ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:12.79ID:HziLraAAMXMAS
コロナの影響でここ数年徐々に下がってるのかと思いきや今年が異様に低いんか
何が影響したんやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:18.49ID:a3KPIPgD0XMAS
>>775
でもそれって氷山の一角やろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:28.73ID:6M0nw2Fu0XMAS
勉強できなくてもとか学歴なくても何てものに踊らされたらあかんで
これからも学歴社会や高卒以下に価値はない
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:28.94ID:X+zZGGZkdXMAS
まあ10年後気付くやろ
こういう世代は
もう遅いんやがな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:32.54ID:F9t5aBqIpXMAS
>>783
いや周り皆一般だらけ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:40.40ID:w7TXzOejMXMAS
>>653
政治ニュース見てないわけじゃないぞ
見た上で選挙行かないだけ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:43.30ID:t08Iz8/s0XMAS
中高一貫で6年間大学受験の勉強しないと入れないような大学に行く意味がわからん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:47.79ID:0r1seDi10XMAS
>>786
なお大学院進学率は低下
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:48.87ID:EFQQtzAm0XMAS
今も受験勉強せずになんGやってる
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:15:51.89ID:Z6ZX/lVo0XMAS
そもそもとにかく勉強しまくれってのは儒教発祥だからな
勉強しまくれば自分のことが分かってきてやりたいことが見つかるってのが儒教の考え
ただその勉強ってのが受験勉強の内容しか知らないのが問題
大学でやるような内容を極めるならまだ面白いとおもうけどな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:08.50ID:8h9kVXvGdXMAS
まあ家引きこもってtiktokネトフリYouTubeネトゲ三昧
そらアホになるわな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:13.52ID:6M0nw2Fu0XMAS
>>747
大卒と大学によって年収全然違うけどそんな事すら分からないのであれば勉強しても無駄やろな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:35.58ID:/4cF86LuaXMAS
ゆとり普通にあいつらバリバリ仕事できるぞ
働いたことないのか?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:35.65ID:Lpks6QfU0XMAS
まじでこのザマで今後の日本支えて行く気あるんか?
今後後期高齢者支えていくの今の若者世代やぞ?
このくらいの試験平均8割ないとだめやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:42.09ID:ipd1+qo2dXMAS
トップレベルの学力は間違いなく上がり続けてる
特に英語はわかりやすくて、高1の時点で英検1級もってる子が増えてる
そして中間層が減って二極化が進んでる
日本の社会を反映してるみたいでおもしろい
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:48.90ID:1Jl4WN0I0XMAS
>>795
本来教養深めて自分のやりたいこと見つけろってことなのにな
東大の1,2年はそれやってるが
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:51.09ID:dwU0yyy0dXMAS
このスレで叩いてる連中はこれ5分で解けるんか?
http://imgur.com/9nadvFa.png
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:56.42ID:6DhqADwr0XMAS
>>738
原理原則の理解は大切やと思うでワイも
旧帝試験とかにたまに三角関数の定理の証明問題とか出されるし
ただ共通テストはタイパ重視の速攻反射神経勝負やねんな
若い頃は暗記が効くからそっちでやっていったほうが高得点に繋がる
あと二次試験で利用しない科目は暗記で済ませる人もようけおったしね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:56.78ID:M3KExyy60XMAS
ちなワイは浪人までして同志社や
浪人時代は河合塾と代ゼミどっちも通わせてもらったわ
親ガチャあったけど、どうしようもなく国語ができんかったわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:58.41ID:6M0nw2Fu0XMAS
>>792
頭悪いん?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:16:58.79ID:w7TXzOejMXMAS
こういうバカよりは今のほうが断然マシなんよな

本やニュース見て賢くなるなら火炎瓶なんか投げてないしモンスタークレーマー爺さんにもならんぞ



637 それでも動く名無し 2022/12/25(日) 11:00:13.80 ID:1YzRh9Ff0XMAS
全体的に昔に比べてバカになってるのはガチ
本もニュースも読まん政治経済世界情勢に関心なし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:07.79ID:H9aQZ/OP0XMAS
>>779
ワイは経営学部や
文学部の講義はよく知らんけど頑張れや
日本文学研究会とか入ってるんか?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:18.17ID:tFzRrPzW0XMAS
東大医学部は頭悪い!
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:22.41ID:Z6ZX/lVo0XMAS
>>797
いやだからクソ馬鹿が偏差値信仰なのが原因なんじゃねえの?って話
どの大学出てても能力に差なんてないからな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:22.61ID:cOwS7fC2MXMAS
>>767
最近の受験事情知らんけど神戸文系って旧帝並みやん
得点割合もセンターデカかったし記念受験レベルって気づいてたやろ🙄
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:38.51ID:fLuqyVTAMXMAS
勉強が必要ないと気づいた賢い世代とか言ってるアホおるけど
学歴なくて許されるのは一部の天才だけやぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:51.29ID:OrSOMdM00XMAS
>>798
いわゆる一部の発達みたいな奴が可視化されただけで
ちゃんとした体育会系なのもそれなりにいるってだけだからな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:52.19ID:eFqtk/Oq0XMAS
>>799
せや
少子化でバカでもアホでも大企業に入れる時代や
期待されてる
ワイら以上に頑張らないといけない


ワイら氷河期はゴミのように扱われるからしゃーないが
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:54.37ID:M3KExyy60XMAS
>>813
ぐぅ😡😡😡👊
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:55.91ID:Vqu/Lu4g0XMAS
難化しとるってことは上が詰まってるからむしろ賢くなってんちゃう
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:12.65ID:t12oNuQyaXMAS
当たり前の話やが、良い企業行きたいなら良い大学に入るべきだが、そこそこでいいならそこそこの大学でいいぞ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:12.89ID:Oj+jDD210XMAS
だって土方みたいな底辺ばがりが子供ポンポン産む時代だし
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:17.74ID:v+7tGQtZdXMAS
>>796
コロおじのせいやな
ただの風邪にビビって自粛だマスクだ言いまくって老害延命させて若者苦しめたカス共
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:20.85ID:kj5k6Kny0XMAS
数学講師「これは暗記しましょう」

これがよくない
原理ぐらい説明せえよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:22.94ID:0r1seDi10XMAS
>>596
1+1の証明とか別に知る必要はなくて四則計算できることのが大事ってことかな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:23.70ID:6M0nw2Fu0XMAS
>>738
正しいやろ
英語では無いけど数学は多少公式なんて丸暗記しても点数取れない
せいぜい40点くらい
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:37.49ID:w7TXzOejMXMAS
>>814
そんなこと誰も言ってないぞ
そんなん言ってるのは大卒が1割しかいない老害世代やろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:38.64ID:zpj3SesJ0XMAS
若者さんサイドも「あれ?どうせ勉強していい大学言ってもワイらは世代ごと老人のケツ拭きだけさせられるんじゃ意味なくね?ほな今遊んだほうが良くね?」って気づき始めたんやろ
老人がいくら「今頑張るといいことあるよ!!」って必死に騙そうとしてももう無駄よ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:52.64ID:6M0nw2Fu0XMAS
>>805
共通テストも暗記では点数取れないぞ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:21.18ID:kj5k6Kny0XMAS
難関大学はセンター軽視やからね
センター程度の問題に対策する意味が無い
という構造もあるのではないか
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:23.45ID:w7TXzOejMXMAS
>>815
発達ではなくギリ健の可視化やぞ
発達は支援学級行っとるし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:24.22ID:6DhqADwr0XMAS
>>808
これもう🏺に洗脳されてるやろキッズ
もしくはヒカキンやひろきあたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況