X



学校給食「だし半分、デザート廃止。これ以上は栄養基準満たせない」物価高と貧困家庭増加でピンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:33:41.38ID:gH6Dc3GH0XMAS
12/23(金)
 だしは半分、デザートも減らして…。長引く物価高騰の学校給食への影響を最小限にとどめようと、自治体が値上げ分の穴埋めを続けるなか、子どもたちの栄養確保にぎりぎりの努力を続ける現場で「もう限界」と悲鳴が上がっている。福岡県久留米市や佐賀市はやむなく来年度から値上げする方針を決めた。「食材費を節約すれば、国の栄養基準も満たせない」。いっそ、公費負担による給食費の無償化を求める声もある。

 久留米市内のある小学校。湯気が立ち上る調理室で、作業服の調理師が1メートル超の特大へらで大鍋をかき混ぜる。においは、おなかをすかせた子どもたちのもとにも漂う。だが-。「努力を重ねてきたけど、今年からは献立もどうしようもない状態です」。栄養士は、苦しい表情を浮かべた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4763976f1fd01d378f0da08236a85854643fd539
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:34:01.87ID:gH6Dc3GH0XMAS
貧困家庭が増えていて給食代出せない家庭があるらしい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:34:41.59ID:eMydmj5S0XMAS
どんだけまとめたいんだよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:35:20.72ID:2O+DfX5+0XMAS
ありがとう自民党
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:35:58.37ID:Mh5ZSSPT0XMAS
もうそこまで減らすなら激安プロテインを組み込んだらどうや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:01.31ID:/DPOSEJ5aXMAS
防衛費増額分を子供たちの給食費に回せばいいのでは?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:11.58ID:dB5CQIj3aXMAS
給食費が国からの教育費に含まれてない理由ってなんかあるんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:17.34ID:PLS753D2aXMAS
ありがとう自民党
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:21.64ID:CcwkRky+0XMAS
いやいやwいまどきセントラルキッチン方式じゃないってナメてるだろ
税金の無駄やから学校ごとの調理室は廃止しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況