X



【悲報】「ヒカルの碁」に憧れてプロ棋士を目指したワイ、フク程度にしかなれず人生終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:56:10.80ID:YD3795R+aXMAS
努力してきた結果がこれ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:08.00ID:qwMTwlgu0XMAS
なんでこんな強い子が低段にいるのよおばさんが作中の女性キャラの中で一番強い事実
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:11.33ID:/bV3YJA1pXMAS
>>499
??
10勝4敗の二人は落ちたの?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:21.12ID:57TPUblXMXMAS
見返してみると塔矢の心理描写の9割がヒカル関連なんだよな


重すぎだわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:21.62ID:LOr4Q7BJdXMAS
>>521
相手のポテンシャルも見極められないようなやつやから2組止まりなんやろな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:33.07ID:n+6J53c60XMAS
>>515
今見るとリアルな会話やな・・・
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:38.21ID:WWEkeTVVdXMAS
将棋AIは結局のところ人間と同じように矢倉角換わり相掛かりするからな
囲碁AIは人間が理解出来ないんやろ?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:45.53ID:lrGvR3P3pXMAS
何負けたくせに呑気に焼き芋買ってんだよ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:49:52.08ID:aMdDesKQ0XMAS
コヨンハと無駄な確執作らずに純粋に北斗杯はやって欲しかったわ
あの辺はシンプルに読んでてイライラする
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:05.13ID:8RW11bDW0XMAS
>>521
アンチ乙
でもブラックコーヒー飲めるから
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:10.24ID:pvAn+D0r0XMAS
>>506
手合料だけでは食えないやろね
囲碁教室の講師とかでチマチマ稼ぐしかないんやない?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:11.50ID:LOr4Q7BJdXMAS
数コマしか出てないのにわりと覚えられてるなんでこんな強い子が低段にいるのよビクッおばさん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:14.83ID:cj8Q9g9o0XMAS
>>526
囲碁最強の霊がついてるとは思わんからしゃーない
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:25.28ID:PTszaG/b0XMAS
>>521
作者的にはヒカルがさっさと塔矢を追いかけるようにけしかけたって展開なんだろうけどどうしても鼻持ちならない嫌な奴って印象が強すぎだわメガネ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:28.93ID:lrGvR3P3pXMAS
スッキリしたわ

本田さんありがとな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:50:50.81ID:mTlkkI1c0XMAS
座間王座すこやで割と

どう考えても噛ませのオッサンなのにまだギリギリ経験値で上回ってるあの感じ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:02.26ID:0iP1H6hPaXMAS
>>515
囲碁漫画とは思えないほどシビアなバチバチやな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:03.60ID:jgMQaszHdXMAS
>>506
時計係とかもやるし手合いもそこそこあるからサボらなければ生活はできる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:04.80ID:n+6J53c60XMAS
>>531
これがあかり最後の出番という事実
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:09.21ID:Oaa5nFOd0XMAS
囲碁部部長はなんでヒカルの才能を見抜けなかったんやろな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:16.99ID:I3sQhKXf0XMAS
>>524
同じ試験使うだけで実質的に男女は別の基準でやってるだけのことや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:21.03ID:1GxgsxOpMXMAS
ヒカ碁2回は読み直してるけど未だにこれすら何言ってるのかちゃんとはわからん
https://i.imgur.com/AzPW2ZX.jpg
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:27.25ID:LOr4Q7BJdXMAS
塔矢アキラ名人 対 進藤ヒカル本因坊

一度は妄想するよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:33.10ID:YBkS0TLudXMAS
ヒット漫画書きたいならこういう専門業界系の方がいいよな
入念な下調べが必要だから脳内完結のなろう系では太刀打ちできない
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:33.49ID:7GwulsOb0XMAS
>>543
フクに負けたらもう終わりや…😨
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:49.31ID:OFQcUCr90XMAS
囲碁と将棋ってどっちが人気あるの
ヒカルの碁人気あったときは囲碁が人気だった?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:51:50.89ID:9Pdehdlu0XMAS
>>499
女性枠だから全然話が違うじゃん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:52:14.37ID:VMt6/OcC0XMAS
フクは草
1番弱い奴やんか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:52:33.88ID:yHjqroCm0XMAS
>>524
せやで
小西のほうは2年後に12勝2敗でプロになれたがな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:52:41.96ID:LWfxiF+70XMAS
>>549
ズルしたって疑いをかけられたことだけわかってればええやん
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:52:48.13ID:1G2qL3EP0XMAS
>>543
ここら辺緊張感やばくて好きや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:09.22ID:OJP5dCdm0XMAS
奈瀬の碁以外でもう1つだけ抜けるやつあったよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:11.64ID:kFzaRsp20XMAS
最近になって初めてサイが男だってことを知ったわ
ワイはずっとサイ好きやったのに女やったんかよ…
これ人生で一番の衝撃やと思うわ
中学の時ずっとサイは女やと思ってたから
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:16.65ID:1TaYteVF0XMAS
ほななんJのsai VS 塔矢行洋 貼っとくで

108 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:11:52.35 ID:MOg5J39Zd
>94
囲碁のルール知らんやろ君

112 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:12:54.98 ID:WKH2LvtF0
>108
ほなら打つか?
囲碁知らんのは君やろ?

193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 13:23:09.36 ID:oOuWH7PAd
ID:WKH2LvtF0 =なんJ 勝ち
ID:MOg5J39Zd = hiei 負け

http://imgur.com/WHjjjBo.jpg
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:24.57ID:/bV3YJA1pXMAS
>>548
ああそういうことか
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:28.66ID:LOr4Q7BJdXMAS
>>540
ほんまの噛ませのおっさんは一柳やから
塔矢に本因坊リーグで負けるわ、若造の畑中に名人位決定戦で負けるわでいいとこなしや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:40.44ID:Y/sbyFZy0XMAS
>>549
白の中に黒が混ざってたのを盤上で囲んで取ったことにしたってこと
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:45.50ID:mTlkkI1c0XMAS
>>549
こいつも一回イカサマ指摘して佐為動揺させただけで勝ってるからかなりの強キャラなんだよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:45.83ID:wrvxZ0l20XMAS
でもたしかプロって将棋より囲碁のが儲かるんやろ?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:47.81ID:Oe4C+i5a0XMAS
海王の主将はあんな偉そうなのに和谷たちに「あいつ弱すぎギャハハハハ!!」って言われてて院生ってレベルが違うんだなって
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:51.63ID:YD3795R+aXMAS
>>549
こんな騒動で動揺して負ける当時のサイって今よりメンタル弱かったんだろうな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:53:58.23ID:g6qwE55v0XMAS
>>558
飯島より上ちゃうん?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:02.65ID:KoiT12ejdXMAS
>>458
塔矢はタイトルホルダークラスにボコられるが
藤井はタイトルホルダー
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:03.00ID:csIINE1e0XMAS
ヒカルの碁は昔全巻読んだし面白かったはずなのに碁については最後まで全然理解しなかったし漫画の内容もなんかうろ覚えやわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:05.94ID:yHjqroCm0XMAS
>>556
そのあと女流棋士採用試験も何も受けてないのに、いきなり推薦合格だぞ
そのせいで、碁会所の少し強いおじさんに負けるレベルのプロが7大タイトル戦にゴロゴロ出てくるんだぞ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:22.02ID:ostMqqkx0XMAS
和谷が卑屈とまでは言わんけど強い相手との勝負避けることできて喜んでんの草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:34.14ID:LWfxiF+70XMAS
>>568
ここでボクが投了!
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:39.03ID:UsJDHuqQdXMAS
塔矢アキラ1999~
千尋 ハク 製作開始1999~
これ奇跡やないか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:54.30ID:wrvxZ0l20XMAS
>>573
佐為はメンタルのコントロールを習得出来てなかったんやね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:54:56.08ID:v47icOzv0XMAS
>>565
このおっさんそんな悪い奴じゃないのにボコボコにされて可哀想だったよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:12.72ID:+yTpC63QaXMAS
>>439
ディープラーニングの概念自体はあるやろ
ただ実装できるスペックのCPUがなかっただけで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:15.24ID:7GwulsOb0XMAS
>>554
でも正座しなくていいってわかってたらもうちょい打ててたんやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:16.91ID:IdlbwzGA0XMAS
>>586
この時代におかっぱショタが流行ったんやろな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:17.01ID:/bV3YJA1pXMAS
>>573
こいつの先番だったんちゃう?
この頃コミ無いから佐為が不利やったんやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:20.15ID:4pEQGq1n0XMAS
アニメ見とるとサイを女とは勘違いできん
銀魂のゴリラの声や
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:43.12ID:wrvxZ0l20XMAS
>>521
まあこいつは所詮2組止まりって考えるとリアリティがある
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:46.41ID:9MqhL+IM0XMAS
>>573
そもそも実力差が明白ならあの程度のイカサマ勝敗に影響ないからな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:46.51ID:8RW11bDW0XMAS
>>591
ヒエッ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:47.88ID:mTlkkI1c0XMAS
多分和谷より越智の方がいずれハッキリと強くなるんやろな
メンタルも年齢的な伸びしろも込みでな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:49.81ID:s617g2praXMAS
ヒカルの碁スレは伸びるのに碁自体はなんGでも全然人気ないな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:55:50.53ID:WWEkeTVVdXMAS
藤井聡太も初めて囲碁やった時に婆ちゃんが勝たせてくれてたら囲碁に進んでたかもしれないんだよな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:09.83ID:zFSk8NQ70XMAS
>>584
ああいう実力は正直不足してるけど光るものがあるから採用!みたいなのあるんやろか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:10.04ID:YD3795R+aXMAS
>>584
まあ大事な棋譜を三面打ちなんかで雑に作るヒカルがアホなだけやけどな
一局一局丁寧にやれば普通にいい棋譜できたやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:11.58ID:2Jl/1uDyaXMAS
ワイはヒカルの碁に影響されて
ウインズ行って競馬始めたわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:20.77ID:v47icOzv0XMAS
>>578
当時は圧倒的白が不利やったんやろ?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:24.23ID:LOr4Q7BJdXMAS
アニメ未視聴のワイ、佐為は女だという認識が固定されてるので違和感しか感じない
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:27.84ID:qwMTwlgu0XMAS
>>549
これ普通に1手目から遡ればこいつのアゲハマの数が合わんの分かるよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:47.13ID:SWiuBff5MXMAS
>>549
アゲハマってのは相手の石を囲んでとったもので最後の目を数えるとき相手の目からマイナスできるんや

そんで碁石入れに間違えて入ってた相手の色の石をアゲハマにすると相手の目を減らせるズルができるんや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:56:57.63ID:Oaa5nFOd0XMAS
ヒカルの碁が将棋漫画だったらもっとヒットしてたよな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:00.70ID:kv0JmsQiaXMAS
ワイ緒方並みの実力あると思うわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:08.78ID:+e0Cf+Re0XMAS
謎定期スレ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:13.75ID:v47icOzv0XMAS
>>605
これほんま嫌い😡
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:14.15ID:UsJDHuqQdXMAS
>>593
パヤオってアシタカハクハウルあたりはまんさん受け最強やったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:16.34ID:LOr4Q7BJdXMAS
>>605
ヒカル母が一巻とかから比べるととんでもなく作画が若返ってて笑う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:31.01ID:x+9OHUI+0XMAS
>>588
実質無料で本因坊秀策と打てた勝ち組や
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 13:57:42.44ID:mTlkkI1c0XMAS
>>568
瞬殺で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況