X



【悲報】「ヒカルの碁」に憧れてプロ棋士を目指したワイ、フク程度にしかなれず人生終了

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:56:10.80ID:YD3795R+aXMAS
努力してきた結果がこれ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:17:44.24ID:mTlkkI1c0XMAS
>>822
バケモンやないか
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:01.01ID:ohlZa7qbaXMAS
>>815
ならんぞ
スポンサーが弱いからな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:25.13ID:jUvI31wI0XMAS
日本代表のリーダーやったデブってドンぐらいの強さなん?
トウヤ以下で緒方以上くらいか?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:29.70ID:vx5VwIX5aXMAS
ヒカルが扇子をトンってやっておばちゃんビビらせるシーン好き
当時小1くらいやったと思うがお爺ちゃんに扇子買ってもらったなぁ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:35.75ID:9H6SZcwfMXMAS
ヤンハイさんのこのシーンだけで北斗杯の価値あったとワイは思う
https://i.imgur.com/MgMzusV.jpg
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:37.11ID:s5mcuC/t0XMAS
>>825
あと何でこんな強い子が低段にいるのよおばさん
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:42.91ID:k8PkggvE0XMAS
佐為がどんどん保護者化するのって
のぶドラと同じでやっぱ中の人の母性みたいのが
滲み出るせいなんかな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:48.40ID:b+BggsFx0XMAS
>>491
全く似てないけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:49.84ID:4DP66tog0XMAS
>>827
いまもまだ年齢制限とかあるのかね
椿さんとか何年かやってりゃハズレ年でプロになれそうなのにもうタイムリミットなの悲しい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:55.73ID:1TaYteVF0XMAS
>>831
緒方より下や
まだタイトル持ってない
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:19:00.54ID:T5gdrmDXaXMAS
>>605
囲碁ファン許せねえ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:19:02.18ID:6Oh/05yQaXMAS
>>826
立命館大学とか将棋でアマチュアの推薦入学あるし企業でもリコーが将棋採用してるんよ だからこいつらは大学将棋部とか社団戦でクソ強い
なんの得があるのかは全く分からん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:19:09.27ID:BsUZC0tRaXMAS
将棋って藤井出てから報道されること多くなったよな
羽生より効果凄そう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:19:35.67ID:QyfZ78sn0XMAS
>>788
イスミさんが男に走った
相手はフク
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:19:42.94ID:jUvI31wI0XMAS
>>838
>>842
緒方ってやっぱ強いんやな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:20:08.39ID:BsUZC0tRaXMAS
>>841
単純に論理的思考や先を読む力があるって判断されとるだけやない?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:20:10.67ID:074PL8dx0XMAS
>>815
藤井聡太レベルじゃないと話題になるのは難しいやろな
それもヒカルよりは塔矢アキラのほうが近いし親が親だから
まぁそうやろなって感じで話題にはならんやろうけど
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:20:33.62ID:3diJOQLu0XMAS
>>841
ワイリコーの会社で数検受けたことあるわ
なんかそういう系のに力入れとるんかな?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:20:36.47ID:6Oh/05yQaXMAS
>>847
別に晩成型だったことで騒がれたりはせんやろ
藤井猛も晩成型なこと言われることほぼないやん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:20:38.05ID:KeFPy3Bf0XMAS
>>479
アキラ君かわいいもんね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:02.64ID:YD3795R+aXMAS
水田わさびのドラえもん以外のキャラ、フクしか知られてない説
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:10.46ID:x+9OHUI+0XMAS
>>853
桃子は言い返してたな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:28.73ID:KoXlBZis0XMAS
おw超天才おるやんでも囲碁に興味なさそうだから佐為取り憑かせたろ
ライバル用意してモチベ上げんとな...同年代のアキラのプロ人生遅らせてけしかけたろ
今の世界の頂上決戦見せたら佐為の役目終わりっと...

はよ人類が神の一手に届かんかな〜
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:41.05ID:BsUZC0tRaXMAS
>>858
アンチ乙
ラヴィットのナレーションがあるから
キャラちゃうかったわすまん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:42.32ID:3p867z+DaXMAS
この時期将棋界は
囲碁とちがって将棋は複雑やからこんぴゅーたーには無理だよwっていってたのに
ガラケーで動くアプリに誰も勝てなくなって逃げ回るんだもんなぁ
挑んで負けたやつら立派だよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:43.49ID:074PL8dx0XMAS
>>841
はえ~そんなのあるんやな知らんかったわ
社会人だと野球か陸上は結構人気やなけど囲碁将棋でもそういうのあるんやね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:21:58.60ID:/KLBD77T0XMAS
ここまで加賀なし
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:36.51ID:6Oh/05yQaXMAS
ヒカルラストは韓国に負けたせいで無駄にネットで文句付けられてると思うけど
アイシールド21がアメリカに負けて終わってたらそれはそれでアホくさく感じただろうしジャンプでやる以上仕方ないのかもな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:37.48ID:fI+pbqc20XMAS
>>834
なんgのやつこいつ好きすぎやろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:22:55.94ID:7Uunw7rPdXMAS
イジメられてたアキラを助けた日高先輩好きなんやけどわかる人おらんか?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:16.91ID:4DP66tog0XMAS
もうちょっと佐為が無双する話も見たかったなぁ
ネット碁編が人気なのも佐為無双があるからやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:25.89ID:9nDdZeMb0XMAS
アキラが磯辺くんの名前一瞬で忘れるとこすき
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:29.98ID:FXaNJB8J0XMAS
>>817
ルールとかわからんでも楽しめるのはプラスでありマイナスでもあるな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:40.95ID:f9IF97/saXMAS
将棋・囲碁って食っていけんならどうなるんや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:41.41ID:uNHLBd1I0XMAS
ヒカルとかいう前髪だけ金髪にするヤンキー
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:23:57.16ID:K3cuPsVbdXMAS
>>871
あれ以上やってもなろうにしかならんやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:02.43ID:7hFX168P0XMAS
>>866
アイシールドは延長勝手にやった結果アメリカが勝ったぞ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:02.84ID:6OAFmnUp0
懐かしいな
ワイがプロになったきっかけになった漫画や
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:20.04ID:HEaeVPCLaXMAS
>>657
当時はなんとも思ってなかったけど今見ると確かに懐かしいな
https://i.imgur.com/2SF6WYq.jpg
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:26.87ID:PME1uAvXdXMAS
>>868
このおばちゃんもトウヤ、ヒカルと対局出来てるんだから囲碁クソ強いんやろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:27.84ID:LOr4Q7BJdXMAS
よくよく考えたらYouTuberのヒカルって進藤ヒカルみたいな髪色やからヒカルって名乗っとんのか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:33.15ID:074PL8dx0XMAS
>>866
そもそもサイってファンタジーの存在がいてスタートしてる漫画なのになんでそんなとこリアルやねんって話なんよな
普通のジャンプ漫画なら三谷も院生になってライバルとして強くなっていくくらいはするから
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:24:37.97ID:wrvxZ0l20XMAS
>>871
佐為がネット碁を通して更に強くなるの好き
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:25:11.78ID:GJp7RbJMaXMAS
将来のプロに互先で勝ったことあるんやろ?
凄いことやん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:25:20.78ID:fI+pbqc20XMAS
これ読んで将棋始めたわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:25:26.82ID:5qrLI17z0XMAS
麻雀プロになれば温いからすぐトップクラスになれるぞ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:25:37.99ID:s5mcuC/t0XMAS
>>872
アキラも基本畜生やからな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:25:55.95ID:wrvxZ0l20XMAS
>>886

ワイもこれ持ってたわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:10.15ID:jUvI31wI0XMAS
ほったゆみってもう漫画書かんのかね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:36.40ID:FXaNJB8J0XMAS
>>866
キャプ翼はブラジルにもドイツにも勝つからな
フィクションでくらい無双してもええやろ
リアルでドイツとスペインをあの世に送るまで30年くらい掛かってたんやし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:40.70ID:8DmDpQSL0XMAS
>>881
ここのサイがかわいい
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:45.70ID:6Oh/05yQaXMAS
>>875
人によるけど普通の人生に戻ってく人が多い
奨励会退会したあと棋士になった人だと
瀬川はサラリーマンやってた
今泉は介護職やってた

三段でやめて医者になった人とかアラビア語の専門家になった人もいるからスペック高いのは結構混じってるんちゃうか
将棋サヴァンとか発達障害も多いやろうけど
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:45.89ID:cXm0/Pd3pXMAS
>>889
金払えば誰でもなれるからなあ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:26:53.81ID:2FTPe9XD0XMAS
ぶっちゃけ






ヒカルの将棋だったら今以上の人気格差があったと思うと震えるよな
藤井くん登場と同時にアニメ祭リメイクとかあり得そうなレベル
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:27:14.20ID:074PL8dx0XMAS
えっ?君も囲碁やるの?しかも強い!?うん!やろうよ!楽しみだなぁ!

なんやこいつ…よっわ…えっと…名前なんやったっけな
ここすこ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:27:43.86ID:FXaNJB8J0XMAS
>>895
兄貴は馬鹿だから東大行ったみたいなコピペあったな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:27:59.84ID:qhZ4IR380XMAS
森下九段の娘をヒカルに寝取らせて和谷の脳を完全破壊したい
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:28:21.26ID:LOr4Q7BJdXMAS
>>899
それは米長とかいう将棋界が誇る畜生な
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:28:29.79ID:eQdKMx6s0XMAS
麻雀ってプロのプロたる部分が希薄だよな
空虚な世界
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:28:55.35ID:6Oh/05yQaXMAS
>>884
せやろか?
サイ消えたんやし負けても不自然ではない
1990年くらいからあと囲碁はガチで日本ップ全然中韓に勝てへんからな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:29:09.31ID:FBgWSVk70XMAS
>>900
和谷はこれでたかられずに済むってむしろ喜びそう
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:29:21.98ID:GJp7RbJMaXMAS
>>875
囲碁の元タイトルホルダーも実家の医院継ぐために棋士辞めたで
今は他の医院で研修医しとるけど
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:29:48.25ID:y3BDWzMJ0XMAS
>>902
プロとアマの格差が他競技より圧倒的に少ないのが麻雀、って昔読んだ漫画に書いてあった
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:29:48.87ID:KoXlBZis0XMAS
ヒカルも後半イケメンだしアキラ同様モテるやろな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:00.76ID:Y2D6giDbMXMAS
ヒカルと女のプロがくっついてあかりの脳を破壊して欲しい
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:05.18ID:6Oh/05yQaXMAS
>>881
かわよ
兄が猿やっけ?
サイがキモオタに憑依しちゃって囲碁打たせてもらう代わりにメスホモになってガン掘りされるエロ絵好きやった
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:19.25ID:LOr4Q7BJdXMAS
18巻のヒカルの外伝ストーリーにででくるおじいちゃん家から陶器奪われたロリすこ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:37.65ID:cZ02iLxIdXMAS
>>895
それは成功例な
中卒で奨励会退会した奴とか甲斐みたく将棋道場開くくらいしか道ないで
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:40.25ID:eIXpvua70XMAS
>>902
本当の麻雀のプロは、
高い賭博麻雀を打ってる人だからプロ連盟なんかには絶対に所属してない
きちんとしたやり方でプロを名乗ってる人は本来のプロからは一番遠い存在だと思う
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:45.92ID:x+9OHUI+0XMAS
あの世界の碁打ちってみんなが碁より楽しいものなどないよの精神持ってそうやからなあ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:50.40ID:hjAAvOgB0XMAS
サイって互戦では無敗?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:31:03.28ID:jlT6S4Wc0XMAS
囲碁プロってプロからの降格はないんやっけ
負けまくったら流石に引退せえ言われるんかな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:31:12.52ID:ulgJ+4+RaXMAS
ちょいちょいサイが女だと思ってた人いるのすき
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:31:21.64ID:1cqixMSQ0XMAS
>>866
負けるからいいのになあ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:31:28.53ID:6Oh/05yQaXMAS
>>899
まあ兄貴3人東大行ってるからな
ちなみに確実に本人が言ったソースは確かないけど
言いそうだし創作であっても本人怒らなそう
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:32:21.39ID:cjCd5PqNdXMAS
>>908
運ゲー要素が他の競技より強いから技術だけで無双できんしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況