探検
JRPG魔王「ククク。主人公のレベルに比例して敵もレベルアップしてくから実質レベル上げの意味ないぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:47:12.78ID:hbiO5XHL0XMAS 外国人笑うらしいね
2それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:48:13.75ID:bih1Et/laXMAS 実際これ系でおもろいゲームを知らない
2022/12/25(日) 16:49:02.09ID:61n9l9Bz0XMAS
このシステム何が狙いなんや…
4それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:49:23.18ID:BhbtJCZm0XMAS でもそれって敵側が主人公にあわせて成長させてくれるってことだよね
5それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:49:44.82ID:dRSy1cSM0XMAS 昔はレベル上げ要素でプレイ時間を増やすのが目的だったんや 今は知らん
6それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:49:48.54ID:BhbtJCZm0XMAS 魔王が一定の強さである以上意味ない定期
2022/12/25(日) 16:49:53.40ID:GntGRw/M0XMAS
その点ローグライトっていいよな
8それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:50:24.84ID:0wXY+eFZ0XMAS FF8「ほーん」
9それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:50:27.33ID:pBoRCO0T0XMAS なお逃げ続けるとこちらのレベルは上がらないが敵の強さは上がる模様
10それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:50:31.89ID:8zA+8TB60XMAS ロマサガってクソだわ
11それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:50:33.96ID:SLlXjCVnMXMAS 主人公が鍛えてる一方で何も成長しない魔王って考えるとおかしくね?
12それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:50:52.76ID:Q5OwnTTk0XMAS ボスには毒効きません←これ
13それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:50:53.96ID:pBoRCO0T0XMAS >>6
アンチ乙、ラスボスも変わるぞ
アンチ乙、ラスボスも変わるぞ
14それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:51:20.57ID:YUqNqoR/0XMAS ウィッチャー3も大概やけどな
15それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:51:24.87ID:5oDpR7ey0XMAS 割と洋ゲーもこれあるじゃん
伝説のウィッチャーが野党の落とした量産型の剣をレベル不足で装備出来なかったわ
伝説のウィッチャーが野党の落とした量産型の剣をレベル不足で装備出来なかったわ
16それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:51:32.20ID:pBoRCO0T0XMAS >>12
ラスボスにすら首狩りが効くゲームがありましてね
ラスボスにすら首狩りが効くゲームがありましてね
17それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:51:43.23ID:hAeAyvd70XMAS レへシンクとかやめろ
18それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:52:00.16ID:9k/yMpeS0XMAS むしろ洋ゲーのが多くね?Skyrimもこれ
19それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:52:17.25ID:ILwQ6Aab0XMAS 魔王「ククク、2つ先の街で売ってる武器を宝箱に入れておいてやろう」
20それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:52:20.81ID:kHLzTp640XMAS このシステムでほんまに面白いFF8もとにしたRPGってないんかな
21それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:52:33.47ID:fcGRbKrVaXMAS ファークライ
アサクリ
アサクリ
22それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:52:44.21ID:rrJyqc9/0XMAS メガテンボス「低レベルできたら大量の経験値あげるよ」
23それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:53:06.83ID:Uf5e+A7t0XMAS 雑魚のレベルは変動だけどボスは固定なせいで雑魚より弱くなるボス
24それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:53:18.76ID:e1lgck4P0XMAS 魔王軍が人材不足になってもおかしくないのに勇者の周りだけ敵が弱いことに文句言うやつおるよな
25それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:53:52.23ID:rrJyqc9/0XMAS サガシリーズとか育成やりすぎると逆に終盤辛くなるわな
2022/12/25(日) 16:54:31.27ID:r+T85Nzk0XMAS
魔王たちも鍛えてるんだよ
28それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:54:45.47ID:M7UqacCE0XMAS レベル上げなんてつまらんのやからレベル上げに意味が無くなるのは良いことなんじゃないの?
みんなそんなレベル上げ好きなの?
みんなそんなレベル上げ好きなの?
29それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:54:56.51ID:eOtWlzee0XMAS 真央「はじまりの村の敵は弱いやつ配置したろ」
優しい
優しい
2022/12/25(日) 16:55:16.80ID:r+T85Nzk0XMAS
いうてポケモンスカーレットバイオレットは逆にこれを実装すべきだろ
てかするチャンスやったやろ
てかするチャンスやったやろ
31それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:55:41.47ID:HQN7tXb/0XMAS ボス来た時点でさっさとクリアしたくなってるしレベルと装備揃ってたら軽くボコらせてほしい
32それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:55:57.19ID:fiDJKVmR0XMAS アジャQは許さない
34それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:56:17.36ID:Fk0eR4rw0XMAS 最近はレベルで能力値上がるとかなくスキルツリー系が多い気がするわ
35それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:56:28.93ID:fFFNKvAN0XMAS ほんまいらんチ
36それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:56:32.60ID:mb5Ketye0XMAS あほくさ
37それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:56:33.96ID:drXTW4D8pXMAS ボスに程よく苦戦するレベルで戦いたいのに指標が全くないから低レベルで進んで詰んだらレベル上げという方針にせざるを得ないのなんとかして
38それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:56:40.54ID:mBygPuoM0XMAS >>28
じゃあレベル制自体なくしたらいいよね
じゃあレベル制自体なくしたらいいよね
39それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:56:59.26ID:MAQlqF7E0XMAS そんなんレベルシステムのメリットあんまないやん
コアゲーマー向けやわ
コアゲーマー向けやわ
2022/12/25(日) 16:57:11.38ID:q7NFETe00XMAS
ロマサガはフリーシナリオだからそれないと成り立たないやろ
一本道でやるのはおかしいけどな
一本道でやるのはおかしいけどな
41それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:57:12.38ID:0wXY+eFZ0XMAS 成長要素ないRPGなんてある?
42それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:57:32.59ID:D428byhf0XMAS2022/12/25(日) 16:57:43.04ID:ledYDbtddXMAS
44それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:57:57.94ID:P6J3A3XL0XMAS TOリボーンは酷かった
2022/12/25(日) 16:58:07.19ID:WR9v4es4HXMAS
レベル上げたら技覚えたり選択肢増えるんやから意味はあるやろ
戦闘中脳死で攻撃ボタンポチポチするだけならそら無意味やけど
戦闘中脳死で攻撃ボタンポチポチするだけならそら無意味やけど
46それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:58:07.45ID:15zAAija0XMAS ガキの頃ロマサガクリア出来なかったわ
あれ初見でいけるもんなのか?
あれ初見でいけるもんなのか?
47それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:58:52.67ID:YGlfx7+iMXMAS むしろ洋ゲーこそほぼそれやん
48それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:59:06.03ID:hE70ad9JaXMAS レベルっての救済措置やぞ
ゲーム苦手な人でもレベル上げればクリアできるようにするためや
ゲーム苦手な人でもレベル上げればクリアできるようにするためや
49それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:59:06.60ID:rv+/IXB9aXMAS しゃあ!チェーンソー!
51それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:59:27.27ID:kNydbgvK0XMAS イッチがよく使う架空の外人や☺
むしろ外人はJRPGに優しいぞ😁
むしろ外人はJRPGに優しいぞ😁
52それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:59:35.18ID:gkFXQttv0XMAS >>43
武器でゴリ押しした方が効率いい
武器でゴリ押しした方が効率いい
53それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:59:45.27ID:QFS8D4rAMXMAS レベルシステムがもういらねぇわ
ボス倒したりミッションクリアしたらスキルポイントだけよこせ
ほんでスキルポイント無しでもギリクリアできる程度のレベルにしろ
ボス倒したりミッションクリアしたらスキルポイントだけよこせ
ほんでスキルポイント無しでもギリクリアできる程度のレベルにしろ
54それでも動く名無し
2022/12/25(日) 16:59:46.28ID:homEfkM40XMAS 敵はLV50以上がワラワラ出てきます
プレイヤーのLV上限は50ですが強制的に40に押さえ付けます
LV差が1でもあると苦戦するバランスですどうぞ皆さん楽しんで下さい
タクティクスオウガリボーンより
プレイヤーのLV上限は50ですが強制的に40に押さえ付けます
LV差が1でもあると苦戦するバランスですどうぞ皆さん楽しんで下さい
タクティクスオウガリボーンより
55それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:00:02.63ID:ZkidEPXn0XMAS 別にええやろ
無双ゲーしたいわけじゃないねん
無双ゲーしたいわけじゃないねん
56それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:00:07.97ID:hjH7b7460XMAS オブリビオンもそうやろ
レベルアップしないために不眠で走り回る事になる
レベルアップしないために不眠で走り回る事になる
57それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:00:40.64ID:pBoRCO0T0XMAS >>43
ロマサガ2やとラスボスがカンストするくらいの戦闘数やとこっちはよほど効率よくやらんと最強クラスにはならんからツラいで
ロマサガ2やとラスボスがカンストするくらいの戦闘数やとこっちはよほど効率よくやらんと最強クラスにはならんからツラいで
58それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:00:44.95ID:VSuffick0XMAS レベル上げないと戦術もたてられないのどうにかならんか
ちゃんと選択肢のある中で苦戦したいねん
ちゃんと選択肢のある中で苦戦したいねん
59それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:00:48.91ID:40TmB7cFaXMAS リボーンは作ってる時におかしいと思わんかったんか
幾重にも制限かけてるせいでレベルの意味ないやんけ
幾重にも制限かけてるせいでレベルの意味ないやんけ
60それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:00:49.46ID:mc/zwfItaXMAS >>53
レベリングの作業感ダルすぎるもんな
レベリングの作業感ダルすぎるもんな
62それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:01:05.47ID:sguGBwjg0XMAS UOプレイヤーワイ、スキル制を強く押す
63それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:01:25.98ID:FwHgOIE60XMAS 嫌なら辞めろ
ザコ敵倒して俺ツエーしてろw
ザコ敵倒して俺ツエーしてろw
64それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:01:37.18ID:C56zxPAtaXMAS65それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:01:45.29ID:fiDJKVmR0XMAS66それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:01:49.17ID:oB5WpgWq0XMAS やれることは増えるけど考えなきゃいけないことも増えるって人生そのものじゃんクソゲー
67それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:01:58.71ID:AsjLZIFP0XMAS68それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:02:14.70ID:zc8JRvMWaXMAS ウィッチャーもサイパンもこのスタイルやしfalloutやskyrimもレベル上がるとクソ硬い敵ばっかになるやろ
69それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:02:33.74ID:rNzZVdAAdXMAS ロマサガは閃きのおかげでレベル上げが楽しい
2022/12/25(日) 17:02:36.91ID:Qd8Xm6O00XMAS
レベルシンクは考えたやつが無能すぎる
ならレベル無くせ
ならレベル無くせ
71それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:02:51.57ID:0iP1H6hPaXMAS >>59
運命の輪の時レベルアップボーナスのせいでバランス崩壊してるって馬鹿にされたから無理やりどうあがいても苦戦させることにしたんや…
運命の輪の時レベルアップボーナスのせいでバランス崩壊してるって馬鹿にされたから無理やりどうあがいても苦戦させることにしたんや…
72それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:03:18.53ID:+bgLfCGpHXMAS なにがあかんの?
73それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:03:29.40ID:P6J3A3XL0XMAS リボーンはストーリー中常に敵より2レベルくらい下でキャップがかかる上にボスのステータスが更に10レベル分くらい盛られとる
74それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:03:53.20ID:kejIwFOe0XMAS ヌルゲー嫌うのはゲーマーの中でも面倒な連中や
レベル上げたらヌルゲーでええねん
レベル上げたらヌルゲーでええねん
75それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:03:54.17ID:jtInNBTD0XMAS これだとそもそもレベル自体がいらんからな
シナリオ経過で自然と能力アップしていったり装備で強くなるシステム採用しとけって話
シナリオ経過で自然と能力アップしていったり装備で強くなるシステム採用しとけって話
76それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:04:17.62ID:zIKvyrpGaXMAS 言うてFallout3とかうっかりレベル上げるとスーパーミュータントえらいことなるし
オブリやスカイリムも町民が殺されまくるし
オブリやスカイリムも町民が殺されまくるし
77それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:04:30.63ID:C56zxPAtaXMAS パワポケのRPGがこのシステム採用してるから
これやりたい奴らは全員簡悔製作陣やな
これやりたい奴らは全員簡悔製作陣やな
78それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:04:55.58ID:0wXY+eFZ0XMAS >>75
モンハンとかやってて思うんやけど強い装備作るために素材集め周回や金集めするのとレベル上げって同じじゃね?
モンハンとかやってて思うんやけど強い装備作るために素材集め周回や金集めするのとレベル上げって同じじゃね?
2022/12/25(日) 17:05:15.47ID:GntGRw/M0XMAS
2022/12/25(日) 17:05:16.61ID:q7NFETe00XMAS
82それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:05:22.16ID:pBoRCO0T0XMAS >>75
聖剣4ってこと?
聖剣4ってこと?
83それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:05:52.95ID:grOhitZi0XMAS 実は敵サイドも必死にレベル上げしてる説
84それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:05:57.48ID:QEtAkKHy0XMAS ベセスダのゲームって敵もレベルアップするよな
85それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:06:07.90ID:g5CXTQ0PaXMAS ワイ的にはレベル差補正きつい系のゲームの方が嫌いや
合わせてくれる方がええわ
合わせてくれる方がええわ
2022/12/25(日) 17:06:38.92ID:pmL6fJ120XMAS
87それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:06:41.47ID:7OmT3v1sMXMAS ff8定期
88それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:06:43.37ID:hHMY2dZ1aXMAS ロマサガ2の悪口やめろ
89それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:06:48.06ID:pKkhzBIzMXMAS サガスカとか常に最高のバトルできる神ゲー
2022/12/25(日) 17:07:06.22ID:q7NFETe00XMAS
91それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:07:09.48ID:eQLpy3qjaXMAS92それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:07:17.04ID:vsStfynK0XMAS ワイルドアームズXFお前のことやぞ
93それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:08:17.63ID:pBoRCO0T0XMAS >>86
時間経過ポイントさえ分かってればなんとかなるんやけどな、船代ケチってイスマス城通るとよくこうなる
時間経過ポイントさえ分かってればなんとかなるんやけどな、船代ケチってイスマス城通るとよくこうなる
2022/12/25(日) 17:08:21.71ID:3tqHcglF0XMAS
RPG「オープンワールド!最初から行きたいとこに行けるで!場所によって敵のレベルは決まってるぞ!」
ジャップ「じゃあ実質回る順番決まってるじゃん死ねよ」
RPG「🥺」
ジャップ「じゃあ実質回る順番決まってるじゃん死ねよ」
RPG「🥺」
95それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:08:26.46ID:pKkhzBIzMXMAS96それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:08:30.79ID:homEfkM40XMAS ゲームクリア後はアジャスト(LV上限が50なのに何故かLV40強制&装備弱体化)
エンドコンテンツはアジャスト状態で挑む死者の宮殿
味方の強化手段はチャーム(ドラクエで言う力の種系のアイテム)を注ぎ込む以外無し
Q チャームの入手手段は? Aアジャスト状態の死者の宮殿75階~
こんなん頭おかしくなるやろ
エンドコンテンツはアジャスト状態で挑む死者の宮殿
味方の強化手段はチャーム(ドラクエで言う力の種系のアイテム)を注ぎ込む以外無し
Q チャームの入手手段は? Aアジャスト状態の死者の宮殿75階~
こんなん頭おかしくなるやろ
97それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:09:44.27ID:0iP1H6hPaXMAS2022/12/25(日) 17:10:04.52ID:FYuIWLIx0XMAS
でもレベル上がったら嬉しいし
成長しないゲームとか何も面白くないが
成長しないゲームとか何も面白くないが
99それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:05.58ID:hAeAyvd70XMAS >>94
そらそうよ
そらそうよ
100それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:07.00ID:OCZvP4OX0XMAS レベル上げるのはええわ
出現パターン変えて二度と会えないモンスター出るとかそういうのマジでやめて
出現パターン変えて二度と会えないモンスター出るとかそういうのマジでやめて
101それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:12.07ID:fiDJKVmR0XMAS レベル40にされると
レベル40の時より弱くなんのがホントにクソ
レベル40の時より弱くなんのがホントにクソ
102それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:35.03ID:rlIM9mrL0XMAS 魔王「怖いから最強装備ワイの城で保管しとくわ👿」
なおセキュリティ
なおセキュリティ
103それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:37.37ID:ERcHx5zi0XMAS 魔王「ダメージにレベル差補正入れておいたから低レベルクリアできないぞ」
これ外国人笑うらしいな
これ外国人笑うらしいな
104それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:40.42ID:fgdFiCpsMXMAS >>57
ロマサガ2のラスボスって強さ変動するんか?
ロマサガ2のラスボスって強さ変動するんか?
105それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:10:43.27ID:AwL6W3hU0XMAS 公文式
106それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:11:12.31ID:0iP1H6hPaXMAS >>84
虚弱体質で死ぬ寸前のトロールとかいうクッソ情けない肩書きの敵好き
虚弱体質で死ぬ寸前のトロールとかいうクッソ情けない肩書きの敵好き
2022/12/25(日) 17:11:12.45ID:d9QBf/OdpXMAS
108それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:11:23.81ID:hAeAyvd70XMAS109それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:11:46.31ID:hAeAyvd70XMAS >>104
しない
しない
110それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:12:27.88ID:z5rS8LYcMXMAS そのうち倒してやるからな…←こういうのええよな
https://i.imgur.com/Eqk5LwL.jpg
https://i.imgur.com/Eqk5LwL.jpg
111それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:12:28.95ID:mTNf9NkpdXMAS >>57
ロマサガ2こそとりあえずクイックタイム全員に覚えさせて強い技で押しきるだけなんやから育成させるだけ得やん
ロマサガ2こそとりあえずクイックタイム全員に覚えさせて強い技で押しきるだけなんやから育成させるだけ得やん
112それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:12:30.56ID:NTovCPdZ0XMAS 最近psplusで無料きてたバイオミュータントもその手の感じやったわ
113それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:12:33.35ID:FYuIWLIx0XMAS 洋ゲー崇拝して和ゲー辱めるやつほんま嫌いやわ
114それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:12:47.49ID:7qcUwN5Z0XMAS これって当然だろ
ゲームばっかやってて社会出たことないキッズにはわからないんか?
ゲームばっかやってて社会出たことないキッズにはわからないんか?
115それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:13:11.70ID:pKkhzBIzMXMAS >>113
そう言う奴はポリコレで殺されたやろ
そう言う奴はポリコレで殺されたやろ
116それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:13:18.43ID:pBoRCO0T0XMAS >>104
攻撃回数が変わるんじゃなかったか
攻撃回数が変わるんじゃなかったか
117それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:13:24.45ID:q7NFETe00XMAS118それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:13:41.62ID:0iP1H6hPaXMAS119それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:13:50.42ID:hAeAyvd70XMAS >>96
ちなチャームが75階からなんてのも大嘘やな
ちなチャームが75階からなんてのも大嘘やな
120それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:14:03.79ID:rNzZVdAAdXMAS >>104
攻撃回数や攻撃パターンが変わる
攻撃回数や攻撃パターンが変わる
121それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:14:07.32ID:91dKNbupaXMAS 逆に人材不足で魔王軍が弱くなるはずなんやが
ラスボス戦前が学徒兵やおばあちゃんが武装してそう
ラスボス戦前が学徒兵やおばあちゃんが武装してそう
122🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/25(日) 17:14:07.79ID:H5++WifS0XMAS yes of theこの魔王は背後から簡単に切れる自信が有る(-ω-`)ジュル。
※THE so愉快極まりdeliciousん。(yes鼻ホジちゆう)
※THE so愉快極まりdeliciousん。(yes鼻ホジちゆう)
123それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:14:21.82ID:hAeAyvd70XMAS >>118
デマ真に受けて何いってんだか
デマ真に受けて何いってんだか
124それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:14:29.13ID:rlj5cMXy0XMAS このシステム雑魚がどんどん固くなって苦行や
125それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:14:53.09ID:SLmavYlU0XMAS FF13のリーダーに即死技来たらお終いねってのも嫌だったわ
126それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:15:04.68ID:pKkhzBIzMXMAS127それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:15:19.25ID:eQLpy3qjaXMAS128それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:15:20.77ID:C56zxPAtaXMAS >>124
ボス(レベル固定)より道端にいる雑魚の方が強くなる時もある
ボス(レベル固定)より道端にいる雑魚の方が強くなる時もある
129それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:15:23.60ID:9emcs2BoFXMAS 全部弱いとただの散歩になるし全部強いと最初すらクリア出来ないんだから別にいいんじゃないの
130それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:16:01.72ID:9agEU1SB0XMAS アクション要素強いARPGならアリ
131それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:16:03.68ID:pKkhzBIzMXMAS >>121
それこそ狩り尽くしたら雑魚モンスターが絶滅するとかにしたらええやん
それこそ狩り尽くしたら雑魚モンスターが絶滅するとかにしたらええやん
132それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:16:16.28ID:g4++HvVwdXMAS >>75
それもうパズルゲームやん
それもうパズルゲームやん
133それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:16:24.38ID:pKkhzBIzMXMAS >>125
プレイングの問題やろ
プレイングの問題やろ
134それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:16:30.56ID:TbaeIkCwpXMAS FF8がこれよな
つまんなかったわ、
つまんなかったわ、
135それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:17:00.49ID:3fN7ONe+0XMAS 成長率が良いジョブや装備に変えてないと
レベルアップすると損するよw
あのさあ
レベルアップすると損するよw
あのさあ
136それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:17:13.23ID:kejIwFOe0XMAS >>110
これ系は適正レベルよりちょっとだけ低い時に倒すと気持ちええな
これ系は適正レベルよりちょっとだけ低い時に倒すと気持ちええな
139それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:17:15.47ID:g5CXTQ0PaXMAS >>110
強敵に早めに会えるのは好きやけどレベル差補正エグすぎやろ初代ゼノブレ
強敵に早めに会えるのは好きやけどレベル差補正エグすぎやろ初代ゼノブレ
140それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:17:47.19ID:jVut080t0XMAS141それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:18:09.92ID:SLmavYlU0XMAS 8ってレベル上げないために序盤の橋?があるところでずっと居た覚えがあるわ
142それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:18:17.34ID:eXFyWq0OaXMAS スターオーシャン2「ラスボスに即死毒が効いちゃいかんのか?」
143それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:18:22.96ID:qL0nolPJdXMAS 別にそれだけならまだ許せる
きついのは敵にプレイヤー特攻の貫通ダメージパーク載せてくるベセスダのゲーム
きついのは敵にプレイヤー特攻の貫通ダメージパーク載せてくるベセスダのゲーム
144それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:18:36.28ID:xJTVIo4A0XMAS145それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:18:56.11ID:pKkhzBIzMXMAS >>137
そこら辺も含めて楽しめるゲームやと思うけどな
そこら辺も含めて楽しめるゲームやと思うけどな
146それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:01.44ID:homEfkM40XMAS >>108
アジャスト前に仕様の穴突いた愛着もクソもない50軍団作って潜ればそうやろな
40で死者Qでクリア→クリア後アジャ宮って正規ルート辿ると深層での召喚ダメ150くらいやで
擁護したいならちゃんとプレイした方がええぞ
アジャスト前に仕様の穴突いた愛着もクソもない50軍団作って潜ればそうやろな
40で死者Qでクリア→クリア後アジャ宮って正規ルート辿ると深層での召喚ダメ150くらいやで
擁護したいならちゃんとプレイした方がええぞ
147それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:08.69ID:pe5mlWUP0XMAS >>96
アジャになる前の死者Qでチャームを多少集めて楽にしとくんだ、でも楽しくねえよな
アジャになる前の死者Qでチャームを多少集めて楽にしとくんだ、でも楽しくねえよな
148それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:10.39ID:rNzZVdAAdXMAS >>140
多分アークザラッド2だな
多分アークザラッド2だな
149それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:12.94ID:urFmiieA0XMAS >>142
リメイク「いかんでしょ」
リメイク「いかんでしょ」
150それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:23.01ID:0tQEbS700XMAS ウィッチャーもフォールアウトもスカイリムも全部これだろ
まあスキルや装備が強くなればその分は楽になるけど
まあスキルや装備が強くなればその分は楽になるけど
151それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:26.17ID:nSdx5kaL0XMAS ゲーム作ってみれば分かるけど最初から最後までレベル1のスライムしか出てけないとクソおもんねーぞ
152それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:35.48ID:TbaeIkCwpXMAS オープンワールド系は序盤から強武器とってレベリングも醍醐味の一つやからな
153それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:38.33ID:hAeAyvd70XMAS >>146
何いってんだか
何いってんだか
154それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:46.14ID:xJTVIo4A0XMAS >>75
SFCのナイトガンダムのやつはイベントでレベルアップやったな
SFCのナイトガンダムのやつはイベントでレベルアップやったな
155それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:19:54.86ID:3tqHcglF0XMAS156それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:20:17.31ID:tlami8so0XMAS スカイリムってJRPGやったん?JRPGいけるやん
157それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:20:25.66ID:fgdFiCpsMXMAS158それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:20:30.22ID:hAeAyvd70XMAS >>146
デマ垂れ流すのやめろやアホ
デマ垂れ流すのやめろやアホ
159それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:21:02.20ID:ncmCuvrl0XMAS ウイッチャー程度ならまだいいけど
ロマサガは必死にレベル上げしてた小学生を確殺したから嫌い
ロマサガは必死にレベル上げしてた小学生を確殺したから嫌い
160それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:21:21.83ID:0iP1H6hPaXMAS161それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:21:41.49ID:2WisQV5e0XMAS >>28
ドラクエ11やメガテン5はレベル上げしなくてもじゃんじゃんレベル上がって快適だったわ
ドラクエ11やメガテン5はレベル上げしなくてもじゃんじゃんレベル上がって快適だったわ
162それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:21:53.47ID:hAeAyvd70XMAS まず75からですとか大嘘こいたことを土下座しろよ
163それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:21:55.71ID:avvrsRLudXMAS クロノトリガーのタイムマシンの空間におる腕試しの奴途中から急に強くなるよな
宇宙っぽい術使われて全滅した
宇宙っぽい術使われて全滅した
164それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:22:46.73ID:2ZmFgizh0XMAS 主人公のレベルに応じて敵も強くなります
主人公のレベルに応じて同じ敵でも獲得経験値がどんどん減ります
エンカウント率めっちゃ高いです
これで名作扱いされてるヘラクレスの栄光III
主人公のレベルに応じて同じ敵でも獲得経験値がどんどん減ります
エンカウント率めっちゃ高いです
これで名作扱いされてるヘラクレスの栄光III
165それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:22:52.88ID:tSSkXOza0XMAS SEKIROが最強ってことやね
166それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:23:07.70ID:HJNx2E5H0XMAS 大物洋ゲーのベセスダもそうやんけ
167それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:23:11.09ID:g5CXTQ0PaXMAS >>157
最新作はその設定なくて中央の街に近いジムリーダーは弱いポケモン使えって命令されてるみたいやで
最新作はその設定なくて中央の街に近いジムリーダーは弱いポケモン使えって命令されてるみたいやで
168それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:23:11.30ID:hAeAyvd70XMAS >>164
あれ持ち上げられるのはストーリーだけやろ
あれ持ち上げられるのはストーリーだけやろ
169🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/25(日) 17:23:29.58ID:H5++WifS0XMAS yes of theロマサガは1が初見だとムズい&2(ワンダーパングルに気付けるか否か)&3(王道でsimple=簡単だがラスボスだけ初見だと難易度が高い)はこんな感じだな(∵`)y-¨
※THE soかのわったしんからすれば全部簡単。(yes鼻ホジちゆう)
※THE soかのわったしんからすれば全部簡単。(yes鼻ホジちゆう)
170それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:04.27ID:C56zxPAtaXMAS >>164
曲とストーリーだけで8割くらい評価もってる
曲とストーリーだけで8割くらい評価もってる
171それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:14.52ID:H3gpt3zG0XMAS リボーンはレベルキャップだけならまだいいけどボスにバフ4種掛けて必殺技でワンパンしてくるからなあ
172それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:16.22ID:sfAaR3cQ0XMAS レベル差補正みたいなのが一番嫌い
経験値やダメージに影響するヤツ
経験値やダメージに影響するヤツ
173それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:21.24ID:9emcs2BoFXMAS 大昔にやったHOSHIGAMIとかSLGでこれやられてただでさえキツい難易度がもう頭おかしくなりそうだったし主人公に優しい敵さんでええよ
174それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:32.77ID:6nwSefiG0XMAS ヘラクレスの栄光がそんなんじゃなかった
レベル上げすると敵が強くなり、経験値も減る
RTAだと雑魚は基本逃げ
レベル上げすると敵が強くなり、経験値も減る
RTAだと雑魚は基本逃げ
175それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:33.32ID:sVM2VNKqaXMAS やり込み要素豊富やと本編ラスボス倒してから本番ってなんか残念感
裏ボスはしゃあないとしてその配下のボスキャラが本編ラスボスより強いってパターン
裏ボスはしゃあないとしてその配下のボスキャラが本編ラスボスより強いってパターン
176それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:34.50ID:hAeAyvd70XMAS リボンアンチほんまキモい
コピペするにしても最低限誠実に書けよ
コピペするにしても最低限誠実に書けよ
177それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:40.80ID:pKkhzBIzMXMAS >>161
メタル狩りが意味をなさないレベルでレベル上がるよな
メタル狩りが意味をなさないレベルでレベル上がるよな
178それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:24:53.23ID:eQLpy3qjaXMAS ぶっちゃけリボーンはレベル関連以外にも問題点多すぎてどうにもならん
180それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:08.25ID:HpuXl3tTpXMAS だいぶ前のテイルズってこんな仕様なかったっけ
181それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:09.85ID:TbaeIkCwpXMAS やっぱドラゴンズドグマよ
新作作れよ😡😡😡
新作作れよ😡😡😡
182それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:17.38ID:FpNTASin0XMAS レベル差補正ってどういう意図で入れるんや?
183それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:25.63ID:VsKoE9dd0XMAS 魔王「お前らが我が居城でレベリングしている間余も人間の町を襲いレベリングしていたのだ」
勇者、勝ってももう歓迎して貰えない
勇者、勝ってももう歓迎して貰えない
184それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:27.82ID:g5CXTQ0PaXMAS185それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:34.27ID:qOzW8DX/0XMAS 初代スケィス「はよかかってこんかい」
186それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:25:59.28ID:hAeAyvd70XMAS >>182
緊張感が~
緊張感が~
187それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:26:00.43ID:LrNtil0cdXMAS >>182
レベル上げの導線
レベル上げの導線
188それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:26:02.25ID:vsStfynK0XMAS >>182
ゲームバランスの調整考えないで済むから開発が楽できる
ゲームバランスの調整考えないで済むから開発が楽できる
189それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:26:07.46ID:mOvnj1+ppXMAS191それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:26:22.84ID:g/UbLNhf0XMAS 魔王「ククク。敵レベルに比例して経験値増えるからここでレベリングする意味ないぞ…」
192それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:26:27.78ID:g5CXTQ0PaXMAS >>181
作ってるやんけ
作ってるやんけ
193それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:26:59.20ID:g1optvyU0XMAS 敵「戦闘遭遇数でワイらは強くなるぞ。お前が弱くてもそんなの関係ないぞ」
194それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:27:29.07ID:qD1Sdi7o0XMAS ツクールの命中判定理解してないガイジ作者が作ると当たらなくてマジヤバい
195それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:27:41.04ID:hHMY2dZ1aXMAS >>97
詰みはしないかな逃げまくってたらやばい
詰みはしないかな逃げまくってたらやばい
196それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:27:46.74ID:TbaeIkCwpXMAS >>192
ふぁ?まじで?
ふぁ?まじで?
197それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:27:59.11ID:UVMv/23r0XMAS FF8も結局レベル上げて敵のドロップ強化するのが一番早いからな
198それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:28:08.75ID:hAeAyvd70XMAS まあだからこそロマサガ1は名作やったしミンサガも名作になれた
戦闘回数で全てを決めたのがシステムの根幹や
戦闘回数で全てを決めたのがシステムの根幹や
199それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:28:35.36ID:IZwdMF2maXMAS >>156
中途半端に非戦闘スキル上げて出来上がる貧弱ドヴァキン辛いンゴ
中途半端に非戦闘スキル上げて出来上がる貧弱ドヴァキン辛いンゴ
200それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:28:39.75ID:qD1Sdi7o0XMAS そもそもツクールはなんであんなガイジ命中判定なんや?
あの仕様決めた奴ガイジすぎるやろ
あの仕様決めた奴ガイジすぎるやろ
201それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:28:51.14ID:eQLpy3qjaXMAS まぁFF8はボスにはレベル上限あるしそもそも敵があんまり強くないからな…
202それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:03.93ID:IvguZJ4saXMAS FF8はレベル上がった方がドローできる魔法とか貰えるアイテムとかもレベル上がるからどうしても低レベル縛りするとかやなければ別にレベル上げてええんやぞ
203それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:08.06ID:rTlO37zx0XMAS FF8がつまらないのってこれ関係ないやろ
少しずつ強くなるんじゃなくて新しい魔法手に入ったタイミングで一気にステータス爆上がりするからバランスガバガバなせい
少しずつ強くなるんじゃなくて新しい魔法手に入ったタイミングで一気にステータス爆上がりするからバランスガバガバなせい
204それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:09.22ID:rZYptshVdXMAS スカイリムもそうやけどな
205それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:13.67ID:40cJTtaCaXMAS じゃあ敵を始めから強くすりゃあ良いよねってなると
FF4のDSみたいな頻繁にザコ敵に全滅させられるってパターンなるな
FF4のDSみたいな頻繁にザコ敵に全滅させられるってパターンなるな
206それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:17.93ID:2ZmFgizh0XMAS207それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:40.11ID:WrJeTQ1/0XMAS でもポケモンSVみたいにレベル固定でも文句言うやん
208それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:45.00ID:/+v9FMQpaXMAS >>201
FF8の問題はレベル云々とは全く別のところにあるからね
FF8の問題はレベル云々とは全く別のところにあるからね
209それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:29:47.30ID:Tenj37UbdXMAS まーたいもしない外国人人形にじぶんの意見を言わせてるのか
210それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:30:02.62ID:8ME5cX0GMXMAS211それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:30:20.92ID:FpNTASin0XMAS212それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:30:33.47ID:rTlO37zx0XMAS あとFF8は敵のHP無駄に高すぎんねんな
敵の火力は低いから全滅の危機もないし延々必殺技連打するだけでぜんぜんおもんない
敵の火力は低いから全滅の危機もないし延々必殺技連打するだけでぜんぜんおもんない
213それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:30:49.66ID:g5CXTQ0PaXMAS >>196
好きな作品なら2制作発表くらい知っとけよ
好きな作品なら2制作発表くらい知っとけよ
214それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:30:52.18ID:8ME5cX0GMXMAS FF8のシステムは好きやで
問題はメルトンとかいう全敵に効いて防御も精神も0にするチート魔法が強すぎることや
問題はメルトンとかいう全敵に効いて防御も精神も0にするチート魔法が強すぎることや
215それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:31:28.60ID:rNzZVdAAdXMAS それより町が魔物に襲われない理由付けはされてる?
軍隊とかがあるならともかく
軍隊とかがあるならともかく
216🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/25(日) 17:31:31.02ID:H5++WifS0XMAS yes of theまあFF8はリノア&セルフィ&キスティスのブーツで蒸された足の匂いしか気にならん&そっして(∵`)y-¨
※THE soもしスコールになれたら全員餌食にするのだが&そっして。(yesスコールはシャイ極まりdeliciousん)
※THE soもしスコールになれたら全員餌食にするのだが&そっして。(yesスコールはシャイ極まりdeliciousん)
217それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:31:50.62ID:mk6GZ+dG0XMAS パワプロくんポケットやん
218それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:31:56.76ID:ibjToFfVdXMAS219それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:32:27.01ID:IJPeokXIpXMAS 記憶違いでなければFFTも序盤でレベル上げしまくると逆に苦しくなったはす
220それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:32:43.01ID:sMNQWd6S0XMAS 結局バランス次第やけど今はもうレベル固定のがつまらんゲームやなって思うなぁ
221それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:32:47.61ID:2BXBNGB40XMAS ポケモンSVはこの方式取れなかったのか?
222それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:32:53.26ID:hAeAyvd70XMAS >>215
なんか結界とか貼ってある設定があるやろ
なんか結界とか貼ってある設定があるやろ
223それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:33:01.46ID:cvgd/O6b0XMAS クロノクロス「戦闘しても無駄やで🙄」
224それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:33:05.66ID:9Q7pWpNz0XMAS FF8は雑魚敵のレベルは主人公パーティーのレベルに応じて上がるのに
ボスのレベルは据え置きやったな
バトル開始時に臭い息やってくる高レベルのモルボルがそこ等のボスより凶悪やったわ
ボスのレベルは据え置きやったな
バトル開始時に臭い息やってくる高レベルのモルボルがそこ等のボスより凶悪やったわ
225それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:33:20.45ID:/+v9FMQpaXMAS >>219
大体ランダムバトルのせいだと思う
大体ランダムバトルのせいだと思う
226それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:33:36.78ID:UVMv/23r0XMAS >>219
イベントバトルはレベル固定やけどランダムエンカウントはレベル連動だった記憶
イベントバトルはレベル固定やけどランダムエンカウントはレベル連動だった記憶
227それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:33:51.31ID:LrNtil0cdXMAS >>211
実際決めてるもん
昔のポケモンは最少戦闘回数縛り(回避できないトレーナーだけと戦う)で厳しい作品がある一方で最近のはそんなことないんだけども
こういうのここまで進めたらこの戦力はプレイヤーは持ってるだろうってノウハウがあるシリーズだから出来る事
そういうのがない作品はレベルが足りてないと苦戦する要素を入れてプレイヤーに改善を促す
こういう導線を怠るとモンハンみたいになる
実際決めてるもん
昔のポケモンは最少戦闘回数縛り(回避できないトレーナーだけと戦う)で厳しい作品がある一方で最近のはそんなことないんだけども
こういうのここまで進めたらこの戦力はプレイヤーは持ってるだろうってノウハウがあるシリーズだから出来る事
そういうのがない作品はレベルが足りてないと苦戦する要素を入れてプレイヤーに改善を促す
こういう導線を怠るとモンハンみたいになる
228それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:34:10.82ID:jtInNBTD0XMAS229それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:34:13.22ID:mTNf9NkpdXMAS ff8はシステム理解しとかんと無駄に難しいくせにキッチリ理解したらクッソヌルゲーになるんもあかんと思うわ
230🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/25(日) 17:34:17.85ID:H5++WifS0XMAS so of theんでFF8は「アルティミシア城の作りが完璧~そっして音楽も思考なる至高~」なお話(∵`)y-¨
※THE yesリメイクでもっと繊細に出来たら神levelこの頃ん。(so鼻ホジちゆう)
※THE yesリメイクでもっと繊細に出来たら神levelこの頃ん。(so鼻ホジちゆう)
231それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:34:21.89ID:hHMY2dZ1aXMAS >>223
レベルスターと戦闘で少しあがるシステム未だにわからん
レベルスターと戦闘で少しあがるシステム未だにわからん
232それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:34:33.61ID:Xq/rsz/b0XMAS スターオーシャン2って全てのボスに即死毒効いたよな
233それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:34:47.69ID:S5i8eWq/0XMAS >>221
ジムリーダーはそれでいいかもしれんがスター団と主ポケモンは設定的に違和感あるな
ジムリーダーはそれでいいかもしれんがスター団と主ポケモンは設定的に違和感あるな
234それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:34:56.50ID:2Q8W/dOQ0XMAS 売れてないから話題にならんけどリボーンアジャQはゲーム史に残るゴミ仕様や
作った奴は反省しなくてええから二度とゲーム作るんやないぞ
作った奴は反省しなくてええから二度とゲーム作るんやないぞ
235それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:35:10.00ID:5bHOBNwcaXMAS 極サル「いくら対策しても無駄だぞ」
236それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:35:15.78ID:hAeAyvd70XMAS >>232
バグだから当然修正された
バグだから当然修正された
237それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:35:29.50ID:j2UJ7ehO0XMAS FFTで放置してレベル100にして詰んだ奴多そう
238それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:35:34.38ID:IJPeokXIpXMAS239それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:35:48.48ID:8GpSuObf0XMAS 命中・回避にレベル差補正を乗せるのだけはやめろ
240それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:01.32ID:zhNNlvQG0XMAS 実際勇者の生まれた村が魔王軍最強に囲まれた土地だったら
勇者はどうするのが正解なんや?
勇者はどうするのが正解なんや?
241それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:08.12ID:UVMv/23r0XMAS sekiroみたいにキャラ強化要素もありつつ基本プレイヤースキルでなんとかするバランスが一番ええのかな
242それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:10.81ID:4kTiqLMsMXMAS このパターンのゲームってなんか常に同じような敵と戦ってる感覚がして飽きるよな
アサクリほんま苦痛だったわ
アサクリほんま苦痛だったわ
243それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:23.45ID:y5aW0F+N0XMAS >>236
バブルローション修正されたんか。残当
バブルローション修正されたんか。残当
244それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:38.32ID:hAeAyvd70XMAS SFCスターオーシャン1のラスボスはそんな鍛えてなくても2秒とかで死ぬ
245それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:51.59ID:/+v9FMQpaXMAS >>224
モルボルが強いのはレベルどうこうよりも状態異常自体の仕様のせいじゃないかな
あのゲームはST防御Jで耐性を上げなかった状態異常は確実に食らうのにST防御Jでは全ての異常に対応できないのが主原因
例外はリボンだけどあれはポケステないと入手不可だし
モルボルが強いのはレベルどうこうよりも状態異常自体の仕様のせいじゃないかな
あのゲームはST防御Jで耐性を上げなかった状態異常は確実に食らうのにST防御Jでは全ての異常に対応できないのが主原因
例外はリボンだけどあれはポケステないと入手不可だし
246それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:36:57.60ID:8ME5cX0GMXMAS >>221
ポケモンは進化と技があるからなぁ
ポケモンは進化と技があるからなぁ
247それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:37:10.10ID:3fN7ONe+0XMAS 人間サイドの巨大軍事国家
大概大臣とかが敵に操られてるのむかつく
大概大臣とかが敵に操られてるのむかつく
248それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:37:51.36ID:jBgeY1NQMXMAS レベル上げても全然強くならないゲームよりマシ
249それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:38:16.23ID:vHaC57JJ0XMAS >>237
FFTはトラップでレベル下げれるからまだ有情
FFTはトラップでレベル下げれるからまだ有情
250それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:38:22.68ID:/+v9FMQpaXMAS >>238
赤チョコボは他の敵とは一線を画する強さだからしゃーない
赤チョコボは他の敵とは一線を画する強さだからしゃーない
251それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:38:44.89ID:hAeAyvd70XMAS >>240
敵が弱い地域に疎開する
敵が弱い地域に疎開する
252それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:39:06.91ID:C56zxPAtaXMAS254それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:40:04.78ID:UVMv/23r0XMAS スキル選んでポイント割り振るタイプで明確にスキルの強弱差があるのも止めてほしいわ
簡単に振り直しできるならええけど
簡単に振り直しできるならええけど
255それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:40:15.68ID:R9Tcpc3k0XMAS >>213
作るの遅すぎるからしゃーないやろ
作るの遅すぎるからしゃーないやろ
256それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:40:27.21ID:rTlO37zx0XMAS >>240
そんな地域に住んでる奴らめっちゃ強いやろうしガキの頃からめっちゃ強そう
そんな地域に住んでる奴らめっちゃ強いやろうしガキの頃からめっちゃ強そう
257それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:40:35.76ID:3fN7ONe+0XMAS >>254
死にスキルとか死にパラメあったら腹立つ
死にスキルとか死にパラメあったら腹立つ
258それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:40:42.21ID:C8g4k81F0XMAS 俺つえーしてバランス悪いとかいうオタクうるさかったんで出来なくしました
タクティクスオウガリボーン
タクティクスオウガリボーン
259それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:40:45.67ID:6f4KjG3b0XMAS スレタイはむしろ洋ゲーに多いイメージある
JRPGは良くも悪くも固定や
JRPGは良くも悪くも固定や
260それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:41:14.57ID:K+VLeZJ+0XMAS ある装備品を装備してレベルアップすると
ステータス上昇にボーナスがつくようにしたよ😇
これマジで無理
ステータス上昇にボーナスがつくようにしたよ😇
これマジで無理
261それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:41:20.65ID:rTlO37zx0XMAS >>257
バランスとんの難しいのはわかるけどちょっと考えたらこんなん絶対使わんやろ…みたいなのあるのはな
バランスとんの難しいのはわかるけどちょっと考えたらこんなん絶対使わんやろ…みたいなのあるのはな
262それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:41:24.98ID:LrNtil0cdXMAS >>254
NGS「無印から改善して全部取れるだけのポイントを用意するぞ😎」
NGS「無印から改善して全部取れるだけのポイントを用意するぞ😎」
263それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:41:27.94ID:oSNisp320XMAS そもそもコマンドRPG自体ファミコン向けの古いシステムなんやないの?
アクション系が遊べないおっさんゲーマーくらいやろコマンドじゃなきゃ無理なやつって
アクション系が遊べないおっさんゲーマーくらいやろコマンドじゃなきゃ無理なやつって
264それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:41:47.37ID:l+QdMDwwaXMAS >>260
蒼炎の軌跡とかか
蒼炎の軌跡とかか
265それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:42:11.03ID:6f4KjG3b0XMAS ていうか相手もレベル変わるんだったらレベル変わる喜びなんもないよな
266それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:42:35.15ID:sMNQWd6S0XMAS >>246
パーティ平均レベルで5レベル置きにパターン変えるくらいの手間普通の会社ならやるわ
パーティ平均レベルで5レベル置きにパターン変えるくらいの手間普通の会社ならやるわ
267それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:42:46.98ID:eQLpy3qjaXMAS268それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:42:48.43ID:kejIwFOe0XMAS >>240
寝返る
寝返る
269それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:43:17.60ID:wOitHGrW0XMAS ある程度と敵と主人公が比例して強くならないとどっかでバランス壊れるのよな
270それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:43:20.43ID:uVgdtV5SaXMAS271それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:43:31.11ID:QTvPKrEZ0XMAS ラスボス「沢山寄り道用意してあるからそれを楽しんでからこい😌ワイは瞬殺されるで🥺」
272それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:43:43.54ID:2EuZS4au0XMAS このシステムで有名なのってサガシリーズとFF8くらいやろ
言われてるほどないよな
言われてるほどないよな
273それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:44:07.51ID:EII/njR30XMAS トライアングルストラテジーとか常にMAXじゃないときつわ
274それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:44:13.16ID:6f4KjG3b0XMAS >>263
それは微妙やない?
大人気のポケモンだって言わばコマンド式やしパズルとか囲碁将棋とかカードゲームとかそういう緻密な楽しみ方する層はコマンドのほうがハマるやろ
ワイは何も考えず剣振り回せるほうが好きやが
それは微妙やない?
大人気のポケモンだって言わばコマンド式やしパズルとか囲碁将棋とかカードゲームとかそういう緻密な楽しみ方する層はコマンドのほうがハマるやろ
ワイは何も考えず剣振り回せるほうが好きやが
275それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:44:21.23ID:jtInNBTD0XMAS ラクロアンヒーローズみたいに最初の町の周辺に強い雑魚を配置しよう
276それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:45:00.93ID:LrNtil0cdXMAS >>267
ジャスガにカウンターつけます
ジャスガのカウンターを強化します
ジャスガのカウンターに追加攻撃つけます
ジャスガ後に追加効果を得ます
ジャスガでバフが乗ります
何故最初からそうしないのか
あとスキルポイント0で取得とかいうよくわからないのもわからない
ジャスガにカウンターつけます
ジャスガのカウンターを強化します
ジャスガのカウンターに追加攻撃つけます
ジャスガ後に追加効果を得ます
ジャスガでバフが乗ります
何故最初からそうしないのか
あとスキルポイント0で取得とかいうよくわからないのもわからない
277それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:45:22.93ID:5y7p9AP00XMAS278それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:45:27.24ID:K+VLeZJ+0XMAS ドーピングアイテムでステ上げるぞ!
↓
レベルアップ
↓
ドーピングしたステの上昇鈍化&上昇なし
これもやめろ
↓
レベルアップ
↓
ドーピングしたステの上昇鈍化&上昇なし
これもやめろ
279それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:45:46.58ID:UVMv/23r0XMAS >>276
スキルポイント0で取得はチュートリアル的なもんやろな
スキルポイント0で取得はチュートリアル的なもんやろな
280それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:45:56.85ID:pXEYLpswaXMAS 楽しい寄り道要素が沢山あってそれを1通りやるとラスボスがヌルゲーにやる奴やめーや
281それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:46:05.80ID:jtInNBTD0XMAS 堀井雄二のこの精神を見習えよ
https://pbs.twimg.com/media/FiDQi3nUcAAHZzH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiDQi3nUcAAHZzH.jpg
282それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:46:17.58ID:oSNisp320XMAS >>274
まあワイの意見はメガテン5プレイヤーの大半が大して難しくもないダンジョンにキツいとブチ切れてたからってのがあるからだいぶ偏ってると思うわ
まあワイの意見はメガテン5プレイヤーの大半が大して難しくもないダンジョンにキツいとブチ切れてたからってのがあるからだいぶ偏ってると思うわ
283それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:46:29.98ID:t4PcHexnaXMAS それならもうレベルの概念をなくした方がええんやないか?
284それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:46:40.65ID:R9Tcpc3k0XMAS レベル差が離れると全然ダメージ与えられなくなる奴も嫌い
285それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:46:45.43ID:ncmCuvrl0XMAS システムさえ知り尽くしてれば冥府とかにそのへんのザコでてくるロマサガが正解ってのは納得いかん
286それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:46:55.27ID:5oDpR7ey0XMAS >>258
松野のおじいちゃんがオンゲのこと何も理解してないのにオンゲみたいなレベルキャップ実装してて本当にこいつ枯れたなと思った
ボスキャラのレベルが23なのに主人公がレベル20で止まるレベルキャップとか初めて見たわ
松野のおじいちゃんがオンゲのこと何も理解してないのにオンゲみたいなレベルキャップ実装してて本当にこいつ枯れたなと思った
ボスキャラのレベルが23なのに主人公がレベル20で止まるレベルキャップとか初めて見たわ
287それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:47:24.39ID:2Q8W/dOQ0XMAS LV比例ちゃうけどPT強化系やり込みの理想系はエルミナージュ2やな
敵クッソ強いけどあらゆる手段使って強化して挑めよくらいの懐の深さが丁度ええわ
敵クッソ強いけどあらゆる手段使って強化して挑めよくらいの懐の深さが丁度ええわ
288それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:47:28.42ID:g5CXTQ0PaXMAS >>263
海外ですらDarkest Dungeonとか人気やしコマンドバトルが今の時代に受け入れられてないわけではないやろ
海外ですらDarkest Dungeonとか人気やしコマンドバトルが今の時代に受け入れられてないわけではないやろ
289それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:47:34.82ID:7V79U6mx0XMAS >>21
オリジンズとか結構楽しめたけど冷静に考えたらオープンワールドの意味もステルスゲーである意味も無かったな
オリジンズとか結構楽しめたけど冷静に考えたらオープンワールドの意味もステルスゲーである意味も無かったな
290それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:47:43.16ID:R9Tcpc3k0XMAS タクティクスオウガリボーンそんなにあかんか
SFC版やるわ
SFC版やるわ
291それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:10.07ID:D428byhf0XMAS292それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:12.74ID:/+v9FMQpaXMAS293それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:29.64ID:jtInNBTD0XMAS そういえばFCのウルティマも地味にこのシステムやったな
294それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:30.85ID:vAvh8G9q0XMAS リメイクしたら作ったやつとファンが伝説のガイジバトル始めるゲームはNG
295それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:36.15ID:hAeAyvd70XMAS >>292
余計なお世話やって事や
余計なお世話やって事や
296それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:41.40ID:5oDpR7ey0XMAS >>282
メガテン5は難しいのが良いとか悪いとかの話じゃなくて、ゲームを攻略してやろうと言うモチベーションを保てないような虚無ゲーなのが悪いわ
別に難易度で言えば大したこと無いけどとにかくダルくて苦行でしかない、これに尽きる
メガテン5は難しいのが良いとか悪いとかの話じゃなくて、ゲームを攻略してやろうと言うモチベーションを保てないような虚無ゲーなのが悪いわ
別に難易度で言えば大したこと無いけどとにかくダルくて苦行でしかない、これに尽きる
297それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:48:59.00ID:y5aW0F+N0XMAS >>281
名言ですわ
名言ですわ
298それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:49:08.19ID:D428byhf0XMAS >>290
チャリも仮死もないSFC版なんようやったと思うわ
チャリも仮死もないSFC版なんようやったと思うわ
299それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:49:32.92ID:kIotSsdY0XMAS タクティクスオウガとか今更やるゲームでもないよな
フルリメイクするとかならともかく
フルリメイクするとかならともかく
300それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:49:45.47ID:jtInNBTD0XMAS 簡単だと思ったらプレイヤー側が勝手に縛ればいいだけで
製作者が強制的に縛り要求してくるのは違うやろって話
製作者が強制的に縛り要求してくるのは違うやろって話
301それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:49:55.80ID:eaArobuN0XMAS レベル2とか3くらいで固さが全然違うゲームはつまらんかったな
レベル補正はあってもいいけどもっとざっくりでいい
レベル補正はあってもいいけどもっとざっくりでいい
302それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:50:07.84ID:UVMv/23r0XMAS303それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:50:14.08ID:wqRCZw/7aXMAS >>260
TOD2の称号はそんな感じやったな
TOD2の称号はそんな感じやったな
304それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:50:14.20ID:IreGWvuGaXMAS >>281
ほんま大事な精神やで
ほんま大事な精神やで
305それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:50:19.35ID:s3KBxS8tpXMAS 昔苦戦した敵1撃で倒して「はえ~、ワイも強くなったんやなぁ」を実感できないのはクソやわ
306それでも動く名無し
2022/12/25(日) 17:50:22.28ID:C56zxPAtaXMAS >>281
ドラクエ2の反省とかなんか?
ドラクエ2の反省とかなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 拉致被害者見てるとさ…議員、自民党って40年間今まで何してきたんだ? [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 【動画】 年金受給者男性(75)「食事は半額パン。洗濯は手洗いで節約しています」 こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 3大ネットによくいる人 「嘘つき」、「見栄っ張り」
- この際正直に言うけど俺は女が好きだ
- 【朗報】 最高にエッチなゲームが発見される [303493227]