X



大学編入と21歳から大学生どっちが評価低い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:50:06.53ID:aWFQQXOs0XMAS
どっち?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:50:17.92ID:aWFQQXOs0XMAS
編入って下に見られる?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:50:49.57ID:6f1wYjX1pXMAS
普通に後者
前者は訳ありじゃないとは言い切れんけど年齢若い分絶対に前者の方がマシ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:51:00.41ID:fyWGoCRoaXMAS
そりゃ見られるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:52:06.39ID:hpqqPONT0XMAS
ワイやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:52:13.31ID:aWFQQXOs0XMAS
>>3
なるほど
編入はそこまで変じゃないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:52:43.88ID:aWFQQXOs0XMAS
あと編入したあとに友達できるかも不安
ある程度コミュニティ出来てるところに入るから
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:52:46.22ID:0mmIxDB+dXMAS
>>1
先生に聞けよ冬休みナルシスションベンガキんちょ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:53:41.82ID:luv9tVKz0XMAS
大学によるわな
ワタクなら元々無試験まみれだから編入でも下に見られないでしょ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:53:46.25ID:aWFQQXOs0XMAS
>>8
先生なんかおらんわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:54:22.72ID:aWFQQXOs0XMAS
>>9
就活で編入だと評価下げられるかな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:56:03.16ID:SQmvD7EW0XMAS
編入はそんなに変じゃない
授業多くて大変ねって目で見てる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:56:39.18ID:/n1mPFG50XMAS
編入はマイナスにはならんやろ
ただ理系で編入の場合は単位数の関係で留年覚悟する必要あるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況