X

【乞食速報】「雪下ろし代行業」、一軒数万円!!! 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 03:31:41.13ID:jjEcgNSX0
https://imgur.com/3Exn5I1.jpg
https://imgur.com/tIOKEcY.jpg
https://imgur.com/C83X2uC.jpg
https://imgur.com/pXkBjP4.jpg
2022/12/26(月) 04:36:26.09ID:pyNDcCSFM
>>203
雪国に住むようなのは人間じゃなくて猿やからや
2022/12/26(月) 04:37:16.36ID:pyNDcCSFM
>>163
どっちにしろツララできるからかわらんやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:37:33.26ID:0mWbi+o90
>>192
生まれても出れなかっただけでは
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:37:48.90ID:J2MOw133d
>>204
末尾M使うのは人間じゃなくて猿やからや
2022/12/26(月) 04:38:15.20ID:pyNDcCSFM
>>207
無駄金払うほうが猿では🤔
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:38:23.18ID:UYaFXIQd0
>>204
一理ある
2022/12/26(月) 04:38:37.90ID:W7JzUh8ea
>>205
氷柱と氷塊じゃ殺傷能力違い過ぎやしませんかね…ヒャドとヒャダルコやぞ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:40:11.69ID:J2MOw133d
>>208
糞回線で満足してる猿かな🤔
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:41:26.67ID:l4M2CcsC0
>>200
昔からこんなのあるのね
2022/12/26(月) 04:42:43.85ID:srfhyAJZa
屋根に暖房つけるとか上からお湯かけるとかさ何でしないの?
雪国1人はバカなの?
2022/12/26(月) 04:43:05.56ID:pyNDcCSFM
>>211
十分やろ🖕🥺🖕
https://i.imgur.com/P49u0wa.jpg
2022/12/26(月) 04:44:15.77ID:XXOTfLts0
>>213
なぜしないかも想像できない馬鹿発見w
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:44:38.43ID:J2MOw133d
>>214
夜中の速度貼ってなんか意味あんの?
猿は夜行性か?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:44:57.60ID:Tire+uYB0
>>177
しんでるないかーい
2022/12/26(月) 04:45:26.58ID:pyNDcCSFM
>>216
日中も早いぞ
てかこれテザリングしてるから本体は100m出るぞ🖕
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:45:51.44ID:86ihJdTW0
筆下ろし代行もやって欲しいわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:46:20.98ID:NPhT0syxM
やっぱジジババ相手に金稼ぐのが理にかなってんね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:46:40.89ID:+egauCO3a
>>219
代行だとお前は童貞のままやんけ
2022/12/26(月) 04:47:07.99ID:pyNDcCSFM
こんなに使っても3千で草!
高い金払ってる無能どもwwwww
https://i.imgur.com/QDpu5MD.jpg
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:48:04.89ID:vW1QpJ7A0
末尾Mっていじられるとすぐ発狂するから好き😁👍
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:48:58.06ID:LuOOG5Zk0
雪庇落とすのが一番怖いわ
雪下ろしとかほんまリスクしかない
上の方に鉄筋コンクリート造の家の話あったけど北海道やと実際三角屋根よりほぼ真四角の家で雪の重みに負けない頑丈なつくりにして1シーズン一度も雪下ろししないのが主流や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:49:18.23ID:2f/I5XqP0
末尾煽りなんてスルーすればええのに熱くなるのすこ
もっとやってええです
2022/12/26(月) 04:49:51.39ID:pyNDcCSFM
>>225
売られた喧嘩買わないとかなんg民失格やぞ
2022/12/26(月) 04:50:42.25ID:6cqcSuI3d
ワイの実家の屋根落雪塗料やで
雪降った翌昼になるとドボドボ雪崩するわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:51:04.47ID:2f/I5XqP0
>>226
最初に売ってるのはお前🤷
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:51:24.22ID:DN3NKVvWa
ワイも今回の豪雪被害中除雪頑張ったら婆ちゃんから6万貰ったわ
もちろんすぐパチ屋行った
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:51:52.37ID:+egauCO3a
>>226
やっぱ貧民回線使いって知的障害だわ


204 それでも動く名無し sage 2022/12/26(月) 04:36:26.09 ID:pyNDcCSFM
>>203
雪国に住むようなのは人間じゃなくて猿やからや
2022/12/26(月) 04:52:27.81ID:pyNDcCSFM
>>228
なんやそういうことか🤗雪国に住んでる猿がワイのこと攻めたくて煽ってきたんやな
2022/12/26(月) 04:52:49.95ID:srfhyAJZa
たかが雪で騒ぎすぎだよ
東京の子供は雪積もったら喜ぶからな
逞しいもんだよ都会人は
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:53:40.30ID:mXBwg8Ir0
>>107
RCはまだ負けてないで
ALCのヘーベルハウスださんかったらよかったのにな
2022/12/26(月) 04:53:49.00ID:bdq9vjD7M
雪国のアパートって自分で雪下ろすの?
管理会社やってくれんの?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:53:51.98ID:xUS/jk3B0
屋根から落ちてきた雪で骨折とかよく聞くけど
ようそんな危険な地域に住めるな
2022/12/26(月) 04:53:54.13ID:pyNDcCSFM
>>230
でもそいつが雪国に住んでるかなんてわかんなくね?思い込み激しそう
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:54:12.92ID:HTy2ybNj0
雪国の雪下ろしって何日に一回ペースでやるんや
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:54:49.98ID:/yAnamHN0
>>89
家潰れるぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:54:59.08ID:+egauCO3a
>>236
貧民の知的障害と会話する気ねえからレスつけんなよボケ
殺すぞ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:55:21.75ID:cqVIK2ZI0
庭木の剪定でも最低一日一人3万円する

屋の雪下ろしなんて危険料込みで5万円で良いぐらい
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:55:45.10ID:a2RbMyzA0
>>235
住んでなくても通りかかっただけで危ない
https://i.imgur.com/nIWJjLD.gif
2022/12/26(月) 04:55:49.82ID:pyNDcCSFM
>>239
自分から絡んできたくせにワイの正論に言い返せなくなると発狂しだして草
ウキキー!wwwww
2022/12/26(月) 04:56:15.50ID:bdq9vjD7M
>>241
爆撃かな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:58:28.75ID:+egauCO3a
ほんま貧民回線使いって知的障害すぎひん?
レスつけんな殺すぞって言ったのにまだレスつけてくるとか
マジで今すぐ一家心中しねえかなこの知的障害の家族
2022/12/26(月) 04:58:29.32ID:pyNDcCSFM
>>240
剪定は技術がいるじゃん
雪下ろしの技術なんて1日でマスターできるやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:58:29.91ID:e+sUgNbx0
>>227
そんなんあるんやな
積もらなおもんないやん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:58:38.30ID:+2eaJu9G0
>>206
一番出て行き易いのが山形方面とかいう地獄
2022/12/26(月) 04:58:39.30ID:W7JzUh8ea
>>241
年配の方々も反応早い
2022/12/26(月) 04:59:18.19ID:pyNDcCSFM
>>241
スカイツリーの周辺も危ないらしいな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 04:59:38.91ID:XUM+Mchx0
命がけなんでこのくらいはね
2022/12/26(月) 05:00:04.03ID:bdq9vjD7M
>>192
米作りやすいからちゃうの
2022/12/26(月) 05:00:04.91ID:pyNDcCSFM
>>244
メッチャ攻撃的で草
野生の猿みたいやんwwww
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:00:40.96ID:RmSD+ZcXM
一人でやるならかなりの重労働だろ
北国はその辺の雪かきでも大変なのに高所で危険性も伴うわけだし
2022/12/26(月) 05:00:47.80ID:pyNDcCSFM
>>244
オラオラ殺してみろよ~😂😂😂
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:01:36.49ID:fUYVY6YX0
>>214
10年前の回線速度やけどping値優秀なら全然有りやな
2022/12/26(月) 05:01:48.97ID:pyNDcCSFM
>>253
二人以上が基本やぞ
助け合えるから
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:02:40.33ID:P+UqvgrY0
雪かきもセンス必要やで
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:04:45.15ID:7ehyMGVW0
普通はちゃんと命綱付けるから危ないとかない
死ぬのは命綱付けない頑固なジジイ
2022/12/26(月) 05:05:03.85ID:pyNDcCSFM
>>255
よくわからんけど測定したら概ね快適らしい
https://i.imgur.com/63HP0H2.jpg
2022/12/26(月) 05:08:18.50ID:pyNDcCSFM
>>258
何年か前に命綱が首に巻きついて死んだやつがいたような
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:09:53.19ID:OWO27GISd
金払って雪かき体験する奴も居るのに
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:10:38.58ID:pw14+6z10
>>16
これかい
https://pbs.twimg.com/media/DXHeWPkVQAEKwnT.jpg
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:10:47.80ID:hMBLL8if0
筆おろし代行に空目したわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:12:02.06ID:70KGO7bY0
あんまり言ったらあかんのかもしれんけど
なんでこんなめんどくさい所に住んどるん?
2022/12/26(月) 05:12:40.90ID:pyNDcCSFM
なんかググってたらこんなん出てきたけどヒントになってなくて草
https://i.imgur.com/cgWyvuA.jpg
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:17:35.49ID:W4uXxT0q0
腰が終わりそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:18:44.21ID:/9cFHtU1r
>>262
あっ…
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:20:41.87ID:cqVIK2ZI0
正直、吹雪で家の近所で遭難する所に住んでいる奴はアホだと思う
昔北海道で家まで車で数百m所まできて吹雪で動かなくなり歩いて家に向かって遭難して
家の庭で父親が娘に被さって守って死んだとかあったけど
もう人間が生活する場所じゃないよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:21:20.54ID:7oh2/Z+H0
雪掻きが必要なところに住んでるんだろ🤔
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:23:52.80ID:FJmH5X8+0
ガチで死人出るやつやから気を付けるんやで
2022/12/26(月) 05:26:12.18ID:pyNDcCSFM
安さに自信ニキもおるやんけ!
https://i.imgur.com/ByAIFbk.jpg
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:28:57.16ID:sqcqt/v90
冬休みは雪かきで稼ぎたいた
2022/12/26(月) 05:29:05.57ID:LvgIzveiM
雪国在住やけど職場まで徒歩3分やから通勤片道一時間とかなんでそんな不便なとこ住んどるのかわからへん
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:29:32.06ID:6xpuVPjt0
うちのジッジは屋根雪下ろし中に落ちて両足骨折から治らんで弱って亡くなったやで
高くても業者に頼んだほうがええ
2022/12/26(月) 05:30:37.31ID:pyNDcCSFM
>>274
反面教師にしてお前は雪国脱出するんやで
2022/12/26(月) 05:31:20.26ID:ebwd3I0w0
結構きついから1万でも微妙やな
2022/12/26(月) 05:31:59.62ID:+ZaMTjXs0
スレタイが筆下ろし代行に見えたワイの脳は末期
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:32:32.35ID:UA1/9j7vd
両津は雪かきした後自分で積み直すから
https://i.imgur.com/fM4l86h.jpg
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:34:28.06ID:pjCut0iQ0
知らない家の屋根なんてどう滑るかわからんし絶対死ぬわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:35:27.94ID:JWe4c7fU0
>>241
ウクライナ戦争やん
2022/12/26(月) 05:37:08.55ID:m6FS1T9s0
>>278
割に合わないだろうに
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:38:50.60ID:EtWuKqT50
これってやってもらった次の日も積もるくね?
北の人教えてや
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:40:02.59ID:2sjQA4Pi0
>>87
はいはい
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:03.95ID:tx4qvpqM0
ヘーベルハウスならハーイ!って屋根パカして雪落としてくれるんちゃうんか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:46:25.73ID:WB5oC4300
除雪車なんてない時代は雪下ろしで落ちても下も雪だから大丈夫やったけど今は地面に激突やからな
車社会になってから雪害という言葉が生まれたという学者もおる
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:46:45.45ID:Md1P260j0
どうせジジババ金持ってるし無問題やろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:48:06.33ID:0ug/jKSo0
>>192
海沿いは降らない定期
2022/12/26(月) 05:51:57.49ID:bEHAcEs6M
ロボット掃除機みたいに溜まりそうになったら定期的に降ろすとか出来んのかね
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:52:31.75ID:OlrrF6q90
いや安くない?
2022/12/26(月) 05:57:34.31ID:enxrkLEsa
雪かきしたら道路に捨てるで〜

コレが許される理由🥺
2022/12/26(月) 05:57:36.13ID:oShiBJvs0
>>189
昔自衛隊でやってみた事があるけど思ったほど溶けない
あとジェットエンジンで吹き飛ばすのを国鉄が試した事がある
こっちも石やゴミを撒き散らすからボツ
(ただ海外の空港とかにあったりはする)
2022/12/26(月) 06:00:29.36ID:dD62hx7O0
屋根にスプリンクラーつけておくとかできんの?
2022/12/26(月) 06:02:35.59ID:cCQQeU5Z0
高層ビルの雪下ろしってどうやってんの?
地上の人に直撃して死ぬとか無いの?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:44.86ID:fTNM5puB0
片流れ屋根って効果あんの?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:05:12.51ID:NxIeAhIM0
実際金でどうにかなるならジジババじゃなくても頼むやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:05:43.80ID:yi8SzN+n0
>>51
新しめの家だと屋根が鋭角になってたりする
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:06:12.07ID:yWRe7vkG0
>>292
融雪剤とか使ったら屋根が駄目になりそう
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:07:44.61ID:VD2Mp3XO0
そもそも固まった雪の硬度知らんから簡単に落とせばいいとか言えるんよ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:09:04.62ID:m0/DNVOw0
こんなんやってたら腰やるし割りに合わんわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:09:20.28ID:ewZ+09qF0
>>68
一応雪国にも数千万人住んでるのにその理論は無理があるやろ
2022/12/26(月) 06:10:04.76ID:F9eeqRK20
>>51
無落雪屋根ってのがあるんやで
2022/12/26(月) 06:11:25.55ID:ZuamgSsA0
>>28
100m1時間ってどんだけ雪少ねえとこ住んでんの?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:16:08.79ID:etaocLkI0
雪掻き必須のとこの集合住宅だと
雪掻きした後の状態見るだけである程度治安とか民度分かるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況