東京タワーを望む夜景が気に入り、
30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
はこんな問題に直面した。
「驚いたのは、隣室からドライヤーや
トイレを流す音まで聞こえてくることです。
ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、
プライバシーが守られることを期待していましたが、
隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
比較的築年数が経過しているとはいえ、
8000万円を超える高級物件で、
なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏は
こんな種明かしをする。
「意外かもしれませんが、
タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
縦に長い構造上、軽量化が求められ、
居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
頑丈なパーテーションのような
軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちなのです」
画像
https://i.imgur.com/hdWeC07.jpg
2
https://i.imgur.com/a5NEke4.jpg
3
https://i.imgur.com/WfoOGYA.jpg
4
https://i.imgur.com/kHIz89t.jpg
https://www.moneypost.jp/605241
タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:05:29.28ID:RT6+OBS9p2それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:05:39.43ID:QamaweCcp スゲー
3それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:05:44.11ID:JKtcenANp やったぜ
4それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:05:46.12ID:8q7Z2Lldd 安倍晋三
5それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:05:48.18ID:b+nxn4ynp ✌
6それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:06:11.73ID:XywYPTRMa 武蔵小杉のうんち人狼ゲームほんとすき
7それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:06:29.58ID:hRGIgg870 縦長レオパレス
8それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:07:16.41ID:htWpvFbXd タワマンなんてそんなん当たり前やろ特に上層なんて
済むもんやなくて投資するもんや
済むもんやなくて投資するもんや
9それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:07:43.28ID:MoYH04wxM タワマンとうんこネタの親和性高い
10それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:08:23.60ID:i4cTgltE0 団地かな
2022/12/26(月) 12:08:41.14ID:8/AP07dp0

12それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:09:11.21ID:DR3g47An0 不動産屋にとって一番効率良い物を高く売りつけられてるだけってわからんもんかね
一つの土地で大量に人住ませて金取れるんだからそりゃ売りたがるわな
一つの土地で大量に人住ませて金取れるんだからそりゃ売りたがるわな
13それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:09:58.72ID:R2Ahesp40 前に住んでたタワマンは9階でコンシェルジュとでかいロビーを横切ってエレベーター乗り換えしなあかんかったからクソ面倒やったわ
景色は大阪一綺麗やったけど
景色は大阪一綺麗やったけど
14それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:11:21.96ID:oRG3dJnY0 金あるなら低層マンションに住んだほうがええ
15それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:12:00.78ID:JaymtMN20 いくらレオパレスでも隣の脱糞音までは聞こえんやろ
16それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:12:33.53ID:QBTfmLZSd2022/12/26(月) 12:13:02.22ID:x+ZYvSgs0
そんなもん壁を共有してる時点で当たり前やろ
18それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:13:09.10ID:Lc09mCDZd ないやろ
19それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:13:27.00ID:aETp7m8P0 >>12
そこはあんま関係ないやん
そこはあんま関係ないやん
21それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:04.12ID:0VPo1ch10 集合住宅住んでんだから当然の事
22それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:14.11ID:6H4pCmzd0 ブリリア武蔵小杉とかいう100%風評被害
23それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:17.28ID:FutASppQ0 ぶりょりょって聞こえるん?💩
24それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:24.49ID:NIT4sIvqd25それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:27.04ID:xELRneES0 1フロア専有のタワマンに住めばいいだけだよね
2022/12/26(月) 12:14:36.93ID:87Jxfqm70
醤油の貸し借りするくらいの仲になれば気にならなくなるぞ
27それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:39.43ID:t/I7GLjtM >>16
嫉妬民定期
嫉妬民定期
28それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:45.56ID:yWY/yrIma うん小杉
29それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:14:58.48ID:2u9KTnqJ0 ぐぇ
30それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:15:05.84ID:AejL8jy0d 長屋みたいなもんやのに
31それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:15:19.69ID:Eiakv0CP0 タワマンがなんで高いか普通分かって買うだろ
立地以外優れてるところないんだよ
立地以外優れてるところないんだよ
32それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:15:24.05ID:hi2kPm5S0 暴風雨でパキッと折れてほしい
33それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:15:43.58ID:qfHWBDv4M >>16
武蔵小杉もタワマンって言われてたやん
武蔵小杉もタワマンって言われてたやん
2022/12/26(月) 12:15:51.75ID:87Jxfqm70
上に行けば行くほど軽量化した壁材使われてるからな
薄いし揺れる
薄いし揺れる
35それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:15:57.67ID:UFihBir20 レオパレスやん
36それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:16:01.61ID:yXrCWcW/a あなたの便です
37それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:16:56.30ID:eIYmJp5Za 三枚目の外風呂なんて絶対いらんやん掃除が面倒なだけ
38それでも動く名無し
2022/12/26(月) 12:17:12.87ID:bFL9/Djm0 うんこブリブリですよ神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています