X



【速報】松屋「松屋ビーフカレー(680円)」を新発売!オリジナルカレーは販売終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:15.71ID:Lc09mCDZd
松屋は、2023年1月4日15時より「松屋ビーフカレー」を発売する。価格は680円。これまでレギュラーメニューとして展開していた「ごろごろ煮込みチキンカレー」や「オリジナルカレー」は、在庫がなくなり次第、順次販売終了する。
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:30.81ID:hyaKJS+vM
味噌汁いらないからサラダ付けろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:44.51ID:ljpgF6CCd
高い言われるCoCo壱番屋のビーフカレーですら718円、ポークは591円やぞ
アホかな?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:52.82ID:nLvJjfMP0
終わりだよこの国
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:04.09ID:DM/+UyrQ0
【悲報】ココイチ高い煽り、使えなくなる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:15.12ID:NaiHG3fV0
少し前にココイチ叩き棒にされてたのにどうして…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:17.17ID:0hcEh088M
チキンとビーフでビーフ選ぶとか関西土人ぐらいなもんやろ
旨味成分や食感は鶏の圧勝で、少ないウリの脂や香りはカレーでは意味がないし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:28.71ID:BSa2g/SkM
松屋のカレー普通にうまくね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:39.58ID:IhEfzBVw0
松屋値上げやり過ぎや
松屋の飯にそんな価値はないぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:11.28ID:SnBMvjdVM
いやこれ写真見る限り創業カレーにしか見えへんのやが
実物はもっとちゃんと肉入っとるんか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:25.69ID:x7+s1WIGa
スシローもだけど値上げでアホほど客数落ちて結果、売上と利益がガタ落ちするのに何考えてんの?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:46.69ID:Y0ELiTD8M
カレーてなんか量少なく感じるんだよな
ごはんの量的にはそんな差はないんだろうけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:48.01ID:/KSSMLguM
ブラウンソースハンバーグいつ帰ってくるんだよ😡
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:56.24ID:XywYPTRMa
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:08.77ID:SKGWzNHwp
松屋でこの金出すならCoCo壱行くわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:11.07ID:pJAKHcES0
すまん
半年前の創業ビーフカレー(490円)と何が違うの?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:14.72ID:REm6TV3Ma
ろ.ろ.680円っ!?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:19.50ID:Q4ryabN6a
>>27
トマトカレーがそうだったはず
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:20.21ID:u2f+VzoKM
>>43
もう一生あれや
我慢しろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:34.29ID:OIMEYkYR0
学生の頃300円くらいのトマトカレーめっちゃ食ってたわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:45.42ID:ysGmIen+0
もう吉野家かすき家に買収されろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:46.85ID:IhEfzBVw0
松屋は次の決算ヤバいことになりそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:47.99ID:6k0GZV41d
庶民の味方ではなかったのですか?!
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:57.34ID:E2cetEta0
知ってた定期
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:59.74ID:sYJPNP3C0
もう終わりだよこの店
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:03.58ID:DjXzOi1Bd
あんな汚い店でカレーが680円は草
だったらココイチと同レベルの清潔感と接客しろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:06.81ID:nNGfEgX9p
>>34
ところがレトルトカレーはほぼビーフなんよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:07.28ID:yrN+KZiyM
値上げのためのリニューアル
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:16.59ID:Fa85xa1td
>>21
ほぼ倍で草
いくら物価上昇に増税あるからってこんな上がらんやろ普通
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:38.41ID:D8lJH0HaM
ごろチキ終わらせた無能
月1で食ってたのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:56.93ID:pJAKHcES0
おいしくなって新登場!
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:23.64ID:No2se1MJr
松屋ガラガラだよな値上げしすぎたか
松のやは混んでるけどね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:27.79ID:NWkFceSd0
トマトカレーの頃とかクソ安くて美味かったのにな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:32.38ID:9YE7/a3l0
これにはココイチ親コロもブチ切れ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:34.50ID:k7U8sr/F0
もう100円足してココイチで食べます
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:43.77ID:IG0WBd19a
たっっっっっか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:47.08ID:5zFgrVR60
すき家のほろほろチキンカレーみたいなの今度食べてみるンゴ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:47.63ID:aQYwcn9xa
美味しくなって新発売(美味しくなってないし値段上げたいだけ)
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:54.32ID:6k0GZV41a
高校生の頃はカレーと牛丼並盛食って580円ぐらいだったのにな。味噌汁は1つでいいっすって言ってたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:55.93ID:PdSTzLKra
ココイチを叩き続けてきたおじさんが黙ってないだろこれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:10.26ID:yp9pbST4
こいついつもオリジナルと松屋を反復横跳びしてるな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:13.10ID:GEdcHl650
松屋って無添加売りにしてたのにやめたんやろ?
結構尊敬してたのに…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:14.56ID:hneoPmgoa
こいついっつも創業カレーとオリジナルカレーと他のカレーを出し入れしてんな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:37.84ID:ClVheK/9p
そろそろ安くて美味いカレー屋誰か作ってくれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:06.26ID:azDjzqMJa
CoCo壱を叩けんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:15.23ID:02i4+JSK0
すき家カレーが大勝利か
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:21.39ID:Fa85xa1td
まじで最近牛丼チェーン店の値上げ酷すぎて普通に定食屋行った方がましになっとるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:27.46ID:OnkDxcBtd
>>58
店の汚さなら同レベルでは
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:29.37ID:k7U8sr/F0
>>80
パックのごはんとレトルトでええやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:29.70ID:frkUnvlFM
20年前は微妙に辛いあのカレーをよく食べてたのにあの時とは全く別物になっちまったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:34.81ID:aQYwcn9xa
値上げしましたって言いたくないからって適当に新商品を仕立て上げるな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:36.18ID:Sx52iFYp0
松屋に680円のカレー食いに行くやつなんておるんか?
たまには奮発してカレー食うか!とは絶対ならんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:45.30ID:S9aLS7p70
ねぎ塩が改悪されて依頼行ってないわ
不味くなって値上げはアホすぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:04.90ID:eIYmJp5Za
700円の具なしカレー
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:09.36ID:K2o2ORBp0
ゴロチキ食べたことないんやが1回位は食べといたほうがええか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:14.34ID:OnkDxcBtd
トップバリュのタスマニアカレーってどうなの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:18.15ID:oCMz1n0y0
もうココイチと変わらんやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:24.62ID:x2f2fX2Pp
牛丼チェーンが値上がりするのはインフレのためにはよさそう
こいつらがデフレスパイラル生み出してるやろってのはあったから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:29.59ID:9EGF+Ycgd
高いんじゃ別に松屋行く理由もなくなるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:30.48ID:EaLI9cMa0
ゴロチキは無くすなよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:30.75ID:VEiKwPFu0
>>79
うんちみたいやな
カレーだけに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:36.78ID:6k0GZV41a
>>88
680円で奮発とか普段どんな食生活してんだよw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:38.49ID:oyaSWVSra
「値上げしたって言われるの嫌だな」
「よし!高級化して再登場や」

これやめろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:46.77ID:ysGmIen+0
これなら無印良品のカレー食うだろ皆んな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:01.11ID:4pqX5Z9cp
やっぱみんな店が汚いって感じてるんやな
昔はそうは思わなかったのに何でやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:06.40ID:NNdZP3rf0
ハンバーグ定食1000円になってて草
誰が食うんだよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:10.53ID:hDcIS7lxa
>>83
次は定食屋が牛丼屋の値段みてこっちも上げてええやろってなるパターンやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:11.49ID:WPV6kbkC0
なんで松屋はこんな勢いで値上げしてるのに松のやはトンカツ500円維持出来てるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:18.21ID:O+ZxZXhIa
>>9
いや290円やったぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:26.46ID:Sx52iFYp0
>>99
松屋の客層言うてるやろ
ただカレー食うだけならそれこそCoCo壱行くわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:31.19ID:Bfu6FI4Fd
ココイチのビーフカレーが718円、ポークカレーの東京価格が591円やぞ?
誰が松屋で680円のカレー食べるんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:49.11ID:Ddh0WAr10
松屋っていいとこなんかあるん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:51.14ID:6+XS8WuS0
290や350知らないキッズだらけや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:54.30ID:s6BQawNG0
最近の牛丼屋普通に1000円かかるよな
なら弁当2つ買ったほうがマシやわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:56.70ID:6cKuCbefa
松屋クーポン 380円→350円
松のやクーポン 690円→500円

バグってる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:59.18ID:EaLI9cMa0
松屋の値段見た後に吉野家見るとビビるわ
吉野家は唐揚げ以外高すぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:05.23ID:c6+OdUAbd
ビーフカレーくいたきゃカレ牛でいいんじゃね?


ゴロチキ廃止は愚行にもほどがある
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:11.34ID:SOE2nDs40
680円だと・・・
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:22.29ID:3KYLOJ8Qd
ココイチなら300gをデフォで食えるから松屋のほうが下になったやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:24.21ID:+vL3+tXKd
またステルス値上げか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:58.96ID:GEdcHl650
>>88
ダイソーの300円や500円商品と同じやな
安いと思って松屋行って限定メニューとかに釣られて割高になっちまうって作戦や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:02.17ID:Fa85xa1td
牛丼屋も100円寿司も自分らがなんで重宝されてたかわかってないやろ
その辺の定食屋やレストランと変わらん値段設定になって誰が行くねんと
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:12.00ID:s50Iu6ZV0
>>31
これ
松屋のカレーの方が安くて美味い煽りができなくなる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:21.52ID:pP+cp3iDa
味は劣化しても安いまんまのサイゼリアってすごいわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:25.24ID:Bfu6FI4Fd
>>117
松屋のカレーの並みって多分250gくらいしかないよね
この新商品は知らんけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:25.84ID:YxrHoa3Z0
もうオワコン
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:32.23ID:Ap3RmQ6H0
なんG民全員の購入対象から消えた
それでやっていけるかな?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:44.09ID:C+LUV4rF0
貧民のセーフティネットがどんどんなくなるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:45.90ID:gkYQ1tRh0
CoCo壱上げ始まってて草
いつも叩きスレ立ててる奴らはなんなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況