【速報】松屋「松屋ビーフカレー(680円)」を新発売!オリジナルカレーは販売終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:15.71ID:Lc09mCDZd
松屋は、2023年1月4日15時より「松屋ビーフカレー」を発売する。価格は680円。これまでレギュラーメニューとして展開していた「ごろごろ煮込みチキンカレー」や「オリジナルカレー」は、在庫がなくなり次第、順次販売終了する。
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:27.46ID:OnkDxcBtd
>>58
店の汚さなら同レベルでは
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:29.37ID:k7U8sr/F0
>>80
パックのごはんとレトルトでええやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:29.70ID:frkUnvlFM
20年前は微妙に辛いあのカレーをよく食べてたのにあの時とは全く別物になっちまったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:34.81ID:aQYwcn9xa
値上げしましたって言いたくないからって適当に新商品を仕立て上げるな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:36.18ID:Sx52iFYp0
松屋に680円のカレー食いに行くやつなんておるんか?
たまには奮発してカレー食うか!とは絶対ならんやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:45.30ID:S9aLS7p70
ねぎ塩が改悪されて依頼行ってないわ
不味くなって値上げはアホすぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:04.90ID:eIYmJp5Za
700円の具なしカレー
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:09.36ID:K2o2ORBp0
ゴロチキ食べたことないんやが1回位は食べといたほうがええか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:14.34ID:OnkDxcBtd
トップバリュのタスマニアカレーってどうなの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:18.15ID:oCMz1n0y0
もうココイチと変わらんやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:24.62ID:x2f2fX2Pp
牛丼チェーンが値上がりするのはインフレのためにはよさそう
こいつらがデフレスパイラル生み出してるやろってのはあったから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:29.59ID:9EGF+Ycgd
高いんじゃ別に松屋行く理由もなくなるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:30.48ID:EaLI9cMa0
ゴロチキは無くすなよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:30.75ID:VEiKwPFu0
>>79
うんちみたいやな
カレーだけに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:36.78ID:6k0GZV41a
>>88
680円で奮発とか普段どんな食生活してんだよw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:38.49ID:oyaSWVSra
「値上げしたって言われるの嫌だな」
「よし!高級化して再登場や」

これやめろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:46.77ID:ysGmIen+0
これなら無印良品のカレー食うだろ皆んな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:01.11ID:4pqX5Z9cp
やっぱみんな店が汚いって感じてるんやな
昔はそうは思わなかったのに何でやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:06.40ID:NNdZP3rf0
ハンバーグ定食1000円になってて草
誰が食うんだよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:10.53ID:hDcIS7lxa
>>83
次は定食屋が牛丼屋の値段みてこっちも上げてええやろってなるパターンやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:11.49ID:WPV6kbkC0
なんで松屋はこんな勢いで値上げしてるのに松のやはトンカツ500円維持出来てるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:18.21ID:O+ZxZXhIa
>>9
いや290円やったぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:26.46ID:Sx52iFYp0
>>99
松屋の客層言うてるやろ
ただカレー食うだけならそれこそCoCo壱行くわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:31.19ID:Bfu6FI4Fd
ココイチのビーフカレーが718円、ポークカレーの東京価格が591円やぞ?
誰が松屋で680円のカレー食べるんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:49.11ID:Ddh0WAr10
松屋っていいとこなんかあるん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:51.14ID:6+XS8WuS0
290や350知らないキッズだらけや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:54.30ID:s6BQawNG0
最近の牛丼屋普通に1000円かかるよな
なら弁当2つ買ったほうがマシやわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:56.70ID:6cKuCbefa
松屋クーポン 380円→350円
松のやクーポン 690円→500円

バグってる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:59.18ID:EaLI9cMa0
松屋の値段見た後に吉野家見るとビビるわ
吉野家は唐揚げ以外高すぎる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:05.23ID:c6+OdUAbd
ビーフカレーくいたきゃカレ牛でいいんじゃね?


ゴロチキ廃止は愚行にもほどがある
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:11.34ID:SOE2nDs40
680円だと・・・
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:22.29ID:3KYLOJ8Qd
ココイチなら300gをデフォで食えるから松屋のほうが下になったやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:24.21ID:+vL3+tXKd
またステルス値上げか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:58.96ID:GEdcHl650
>>88
ダイソーの300円や500円商品と同じやな
安いと思って松屋行って限定メニューとかに釣られて割高になっちまうって作戦や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:02.17ID:Fa85xa1td
牛丼屋も100円寿司も自分らがなんで重宝されてたかわかってないやろ
その辺の定食屋やレストランと変わらん値段設定になって誰が行くねんと
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:12.00ID:s50Iu6ZV0
>>31
これ
松屋のカレーの方が安くて美味い煽りができなくなる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:21.52ID:pP+cp3iDa
味は劣化しても安いまんまのサイゼリアってすごいわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:25.24ID:Bfu6FI4Fd
>>117
松屋のカレーの並みって多分250gくらいしかないよね
この新商品は知らんけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:25.84ID:YxrHoa3Z0
もうオワコン
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:32.23ID:Ap3RmQ6H0
なんG民全員の購入対象から消えた
それでやっていけるかな?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:44.09ID:C+LUV4rF0
貧民のセーフティネットがどんどんなくなるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:45.90ID:gkYQ1tRh0
CoCo壱上げ始まってて草
いつも叩きスレ立ててる奴らはなんなんや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:52.05ID:EaLI9cMa0
>>120
定食チェーンとかファミレスの話してるんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:58.31ID:YxrHoa3Z0
ビビン丼を終売したのが終わりの始まり
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:14.06ID:63AEKuQN0
松屋のカレーはニンニクつよいよな
女ウケ悪そう

だからすき家は石原さとみ起用したカレーCMしている
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:34.42ID:pQfF/d3qp
最安で680円?
うせやろ?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:35.00ID:O+ZxZXhIa
国民の大半がトップバリューだけで自炊する時代になる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:37.20ID:67E4zKjX0
松屋でさえこの値段か
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:41.86ID:3KYLOJ8Qd
>>123
いつも大盛りでないと物足りなかったからそうやろな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:43.72ID:371OS3h8p
ゴロチキレギュラーなって良かったのに消すんかよ
バタチキゴロチキレギュラーにせえよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:47.55ID:54GuFml90
どんどん世の中悪くなってくな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:53.04ID:xRry4WnNd
すまん、これCoCo壱に勝ってるとこある?w
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:59.49ID:eIYmJp5Za
トマトのカレーをまた280円で出せよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:04.88ID:TR/r2aC4a
680円!?これしかカレーないんやろ!?
やばいやん松屋
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:18.86ID:rSPLHuAd0
終わりだよこの国
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:23.16ID:k7U8sr/F0
ココイチを棒にして叩ける日が来るとは解らんもんやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:31.72ID:KZ51vIsDa
レトルトありがたがってるガイジ多すぎん?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:34.31ID:6cKuCbefa
すまん、ココイチ行くくらいならマイカリー食堂で彩野菜カレー700円食うよね?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:34.49ID:z63sXtkB0
>>21
もうこれほぼ2倍だろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:34.62ID:A+Yv6txxd
>>21
ありがとう自民党
ありがとう日銀黒田
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:37.13ID:tmASYyoGM
CoCo壱ってマジでヤバいよな
トッピングとかも中国産なのになんであんな高いの
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:42.33ID:JNISqCIvp
牛めし380円やから行くは
牛丼しか食わんし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:46.18ID:q+sq6MfQ0
ホワイトシチューとっとと出せや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:49.69ID:R5dU/16Za
CoCo壱と値段ほぼ変わらなくて美味しくないとか…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:58.23ID:O+ZxZXhIa
やばい円高傾向や
値上げの言い訳しにくいから今のうちに値上げしたろ

各企業の駆け込み値上げ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:00.23ID:HZC5neYkd
上等カレー行くわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:02.95ID:XKh47GibM
リニューアルするたびに値段が上がって不味くなる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:10.72ID:63AEKuQN0
ワイの近所の松屋は松のや併設やし
ご飯お代わり無料だから嬉しい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:38.49ID:hyaKJS+vM
トマトカレー美味かったよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:39.76ID:/vTcnVCUd
バーベキューソースくっそ劣化したよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:42.62ID:U1W8LleMa
これだと松乃家のカレーの方が安くない?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:01.87ID:OnkDxcBtd
松のやだけは価格破壊するのやめて欲しい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:08.95ID:63AEKuQN0
ゴロチキ美味しいで
ビールやレモンサワーによく合う味濃いめ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:18.82ID:7lTI5KP3a
もしかして500円で昼飯食べれない?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:18.84ID:Bfu6FI4Fd
ホームページ見てきたら創業カレーベースなんやな
いつもの美味しくなって値上げして新登場やん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:29.93ID:IhEfzBVw0
>>159
終売だぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:31.66ID:6cKuCbefa
>>160
松のや「できらぁ!」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:34.10ID:VEiKwPFu0
これ喰うならかつやのカツカレー食ったほうがマシやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:47.20ID:OnkDxcBtd
>>137
CoCo壱はまずい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:54.30ID:eDyA3SA80
もうスーパーでサトウのご飯とレトルトカレー買って電子レンジで温めてイートインコーナで食うわ
それが外食や
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:59.60ID:w+FcC8Ztp
あなたの食卓でありたい。松屋
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:09.75ID:LNsPN0Uc0
400円以下のわりには食べられる味だからそれなりに人気あってわけで
700円弱に値上げされたら他店で500円以下の他のもの食うかってなるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:11.15ID:TR/r2aC4a
>>122
大盛り辞めたぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:20.74ID:EYhE36zW0
>>160
おにぎり食え
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:30.93ID:a0aBn7fT0
レトルトカレーのがマシやろこんなの
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:35.82ID:h9A7HJdv0
すまんマイカリー食堂今度デビューするんやが初めはオリジナルソースでええんかな?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:37.54ID:EaLI9cMa0
>>160
松屋のランチなら500円や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:43.02ID:xRry4WnNd
>>165
さすがに松屋よりはまし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:04.22ID:GzqpO5Xnr
松のや クーポンでロースカツ定食500円
松屋行くアホ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:10.47ID:5dhidw6gd
日本人待望のインフレやぞ喜べ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:22.66ID:zZ2RRChXM
昔は190円だったのに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:32.30ID:6cKuCbefa
>>175
おろしポン酢頼んでしまう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:37.93ID:eDyA3SA80
松屋の従業員の賃金も客の賃金も上がらない模様
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:46.70ID:3O2oT9ibd
こんな高かったっけ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:47.04ID:Bfu6FI4Fd
>>172
ええで
どのカレーも癖があるけどそれが一番普通や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況