X



ワイ(27)の今年の年収、540万で最終決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:54.08ID:e9QJOAGO0
つかれたンゴ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:22.24ID:xL2jrDyxd
ぐう微妙
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:37.00ID:0ks6HQdX0
反応に困る
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:57.95ID:e9QJOAGO0
絶妙なラインってことか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:43.29ID:R2Ahesp40
5ちゃんやと600や700でスゴイスゴイ言われとるけどほんまに貧乏人しかおらんのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:47.28ID:e9QJOAGO0
まあ残業モリモリなんやけどな
基本給安すぎて草ですよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:16.74ID:qjYZNDprM
まあまあスタンダード
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:21.29ID:YKUaUGy60
>>5
ワイの年収3億やでっていったら信じるか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:46.68ID:tpIbc1hLd
>>5
平均年収と年収中央値調べておいで
2022/12/26(月) 12:22:18.33ID:cvQikaZwA
ここはtwitterじゃないぞクソガキ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:29.22ID:9+PkVPqAd
低いけど高卒?
2022/12/26(月) 12:22:54.98ID:x+ZYvSgs0
31ワイは748万でフィニッシュや
2022/12/26(月) 12:22:57.12ID:p/HKjvuG0
27ならええとこやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:05.69ID:e9QJOAGO0
>>11
大卒😡
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:35.73ID:Pv3RU9dmp
おっちゃん手前やん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:56.36ID:paZJT2wdd
27で570とかすごくね?すごくないの?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:44.13ID:fBVOSg9p0
今日のオークション会場か
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:54.63ID:e9QJOAGO0
>>12
エリートやんけ😡
2022/12/26(月) 12:25:54.86ID:J7MuL8UrM
ワイ27やけど今年はギリ600やったわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:17.45ID:e9QJOAGO0
残業減らしたいンゴ
2022/12/26(月) 12:26:25.94ID:BcS2wGyCM
オークションスタートか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:31.51ID:DMd3hjrpr
ようやっとるって言ってほしそう
2022/12/26(月) 12:26:43.52ID:x+ZYvSgs0
>>18
いうて27のときは550万くらいやったから似たようなもんやで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:14.27ID:HJekn5t8d
残業分考えた時にこの年収維持するのに一生こんな働くんか?ってなって萎えるよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:55.55ID:qjYZNDprM
ワイ27の頃は350万やったな
7年で3倍なったけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:56.73ID:e9QJOAGO0
毎月長時間残業強いられるクソ企業やぞ😡
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:21.34ID:e9QJOAGO0
>>25
その7年間に何があったんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:41.30ID:e9QJOAGO0
>>22
ようやっとるって言って?♥
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:42.55ID:RnhV65pea
ようやっとるおもたけど残業入ってそれはキツイな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:06.56ID:4U56pFKs0
貴族やん
焼肉奢って🤤
2022/12/26(月) 12:29:39.94ID:x+ZYvSgs0
>>24
昇給するしこの年収維持するだけならどんどん労働時間減るなとは思うけども
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:41.86ID:qjYZNDprM
>>27
転職3回や
不満あるなら転職するしかないで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:16.96ID:iq36sl1pM
>>25
おっちゃんやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:26.35ID:e9QJOAGO0
残業はたぶん年間450時間くらいや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:07.16ID:RnhV65pea
>>34
36スレスレですよ神
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:08.59ID:vVCyGX0O0
>>32
【悲報】なんGに34歳のオッサン現る
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:00.95ID:e9QJOAGO0
>>32
はえ~
ワイも転職するわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:06.12ID:n+6EPejcp
弱者男性ワイ、300万😭
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:34.25ID:EriCXnX4a
年齢×20万がようやっとるラインでええか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:45.69ID:e9QJOAGO0
>>24
残業しなくなったら生活維持できへんな…ってなるンゴね
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:35:09.70ID:uzzFsAgdF
ようやっとる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:35:31.95ID:e9QJOAGO0
>>30
インフレのせいで大して余裕ないからNG
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:36:01.32ID:e9QJOAGO0
>>39
ギリギリセーフか
やったぜ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:36:01.77ID:awA7PG6td
ワイ(29)、400万低みの見物
もう転職しか増える要素がない😤
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:36:15.72ID:P9uMCvEWd
ワイも27
残業なしでそれくらいや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:36:24.75ID:d86O2gwjM
イッチとタメで570くらいや
ベアとボーナスアップがでかかった
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:22.91ID:e9QJOAGO0
>>45
は?
残業しまくってるわいが馬鹿みたいじゃん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:56.01ID:e9QJOAGO0
>>46
今年ベアなかったンゴ…
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:38:51.06ID:O20oxL+0M
ワイ31ギリギリ400😭
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:39:15.95ID:d86O2gwjM
長時間残業って50くらいか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:39:34.18ID:nzn9N7oUM
真面目な話上位数%やろ
羨ましいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:39:43.08ID:uFrBU1r2d
27のときわいもそんくらいやったで
32で820くらいになったからがんば
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:34.37ID:e9QJOAGO0
>>50
40~60やね
つらい
2022/12/26(月) 12:40:42.28ID:J7MuL8UrM
この前なんJでカバン自慢してたやつみたいにふるさと納税とかでうん十万円使えるようになりたいわ
肉と米にしか使えん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:35.77ID:d86O2gwjM
>>53
はえ~
毎日クタクタやろ、おつかれさん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:37.03ID:K5zvfA/Ep
残業しすぎやろワイノー残業でそれぐらいやわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:53.64ID:qjYZNDprM
>>53
普通やろ
管理職なったらもっと増えるで
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:42.48ID:e9QJOAGO0
>>55
60が3ヶ月続いたときはもうヘトヘトだったンゴね
毎日7時間~8時間は寝てたのに
当然アウトプットもゴミやったわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:42:49.39ID:fdVkSSrsa
ワイ27も月残業10以下で500万なんやがこれはええ方か?
2022/12/26(月) 12:43:19.72ID:CxUs9a4o0
裏山C
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:43:25.79ID:gKOjoGd60
ワイ30歳、626万で着地や
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:44:00.25ID:e9QJOAGO0
>>60
ほんまにうらやましいか?😡
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:44:30.52ID:FDsgPo9B0
ワイ(26)は350万弱で着地や
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:44:41.54ID:e9QJOAGO0
高給取り多いな😡
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:15.25ID:7IgXVmP2p
同い年やけど暇すぎて残業0の450万や
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:30.12ID:d86O2gwjM
イッチにマウント取りたい奴が書き込みがちやからそう見えるだけや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:36.38ID:GDDEU+KGa
ワイは840
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:45.00ID:xa5ypGvzM
内定先が固定残業代あるんやが平均してその位なんかな?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:22.59ID:O23gFLVJd
転職そんな簡単にできるんか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:33.79ID:GDDEU+KGa
>>68
なにいってだこいつ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:47:44.52ID:mdA0laLja
全然ようやってへんやん
都市部なら貧困層
地方部で平均以下
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:47:49.50ID:xa5ypGvzM
>>70
すまん固定残業は平均した残業時間相当なのか聴きたかった
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:48:50.31ID:GDDEU+KGa
>>72
これは夢見ちゃった子だね
カアイソウ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:00.94ID:e9QJOAGO0
人事「残業は平均20時間です!」
ワイ「まあそれくらいなら…」
入社したらこの有様や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:27.30ID:d86O2gwjM
>>72
固定分の残業=あって当たり前
実際はそれ+αや
2022/12/26(月) 12:50:20.94ID:9FlSENZoM
ようやっとる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:50:49.57ID:e9QJOAGO0
お前らのレス見てたらムカついてきたから転職するわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:24.73ID:xa5ypGvzM
>>73
>>75
あかんやん
30hならええかなと思ったんやが
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:29.07ID:qjYZNDprM
>>72
会社によるとしか言えない
ただどこも残業減らす流れあるからそんな長時間労働はないはずや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:51:46.83ID:iuKJzas5d
ワイ固定残業代あるけど残業ほぼ0やで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:21.34ID:FDsgPo9B0
経理やから繁忙期以外に残業なくて暇すぎるわ
給料もシベリア並みに冷え冷えや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:22.93ID:e9QJOAGO0
>>79
ワイのとこは仕事量据え置きで残業規制されたからお家帰ってやるやつが続出や
2022/12/26(月) 12:52:27.51ID:2krCRiQHd
年間の残業時間1200時間で年収550万(28歳)ってどうや?
業界三番手のプライム上場会社や
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:31.41ID:H0n4LJj50
ワイ39歳620万円
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:42.30ID:ABuBw2CQ0
>>32
ようそんなとこ転職できたな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:52:58.76ID:iuKJzas5d
>>71
世間知らずアピールして何がしたいんや?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:09.41ID:VMaerJ+Td
どんな仕事してたらそんなに貰えるんや
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:55.37ID:qjYZNDprM
>>85
中途コンサルは人生逆転ルートやで
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:56.95ID:1OMJGv9sd
34で520万や
結婚する相手もいないけどこんな年収でどうやって家庭を持てるんやって
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:55:24.20ID:xa5ypGvzM
しゃーないから残業減らす方針で仕事取り組むわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:55:56.94ID:e9QJOAGO0
>>81
偏見やが経理って上からの謎指令とか納期とかなさそうでうらやましい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:56:06.33ID:D3gdm5Fjd
固定残業代(残業あんまないけど基本削るためにあるよ)
固定残業代(やりまくってもこれ以上出さないよ♥)
こいつら両立してるの頭おかしいよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:56:15.03ID:qgf7s4xKr
ノー残業で450万くらいの方がええな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:57:07.34ID:ujJN4DE50
ワイは今年部下なし管理職になったが暇すぎる
裁量労働になったお陰で定時以下の実働時間の月もあるぐらいだわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:57:09.83ID:2U4vBZGc0
ワイ確定申告540万やった
終わりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況