X



イヤホンって結局8000円前後にステップアップした時が1番衝撃感あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:17:20.26ID:z3MQd3E80
1万超えてくると自分の耳の方が格下になってまうわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:17:50.77ID:KKHx/ZoR0
初めてse215聞いたときは興奮した
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:18:25.02ID:B+k960cN0
ワイは5万のヘッドホン使ってるけど
1万とか安物買いの銭失いやで、最低3万から
2022/12/26(月) 14:18:44.84ID:U1/cn3Ew0
ワイ1000円台の方が耳に合うんやが慣れの問題なんかな
高級だと低音どうこうが聞き取れる的なことを言われても寧ろ違和感を覚えるわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:18:45.34ID:z3MQd3E80
>>3
5万ってどんなことになるんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:18:54.99ID:N4U6/e4xM
オーディオテクニカでええか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:19:23.59ID:gxLWGBvmd
ブルートゥースのイヤホンなんかいくらでも変わらん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:19:43.69ID:QDm/UZtK0
高いからいいと思ってるだけの馬鹿だろオーディオオタって
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:19:48.18ID:qwaxNlcj0
でも結局高いの買ってもワイヤレスなら意味ないんやろ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:20:00.81ID:9JGUV/Bt0
ほぉ~この曲ってこんな楽器も使われてたんかーって分析できるようになるのが1万円のクラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況