X



イヤホンって結局8000円前後にステップアップした時が1番衝撃感あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 14:17:20.26ID:z3MQd3E80
1万超えてくると自分の耳の方が格下になってまうわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:08:35.78ID:1nKPKHj7d
>>124
チーズさん…w
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:09:34.44ID:xcDnw/a30
>>117
有線だと高いの買ってもあんま意味ないぞ
充電はがんばれ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:09:46.70ID:1nKPKHj7d
>>126
チーズやないか~い!☝💦
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:10:30.44ID:ch/zpzIqM
来年にはpi7s2にフォカミス、campfireとunique melodyと多分Sonyあと地味にmackieともしかしたらdenon辺りの新作が楽しみ🤗
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:22.94ID:Gu542xpG0
>>130
でも耳に突っ込んだら光でイヤーピースを変形させてくれるけど、どうする?w
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:49.24ID:pjmxJyoS0
>>127
ヘッドホンでオススメ教えて😌
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:12:09.55ID:cZiWNRNYM
コスパ最強求めるなら中華でええ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:12:11.96ID:KKHx/ZoR0
>>131
それだけで50万くらいかかりそう
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:12:59.25ID:IDDwEGn40
>>133
AH-D1200おすすめや
一回試聴してみ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:00.91ID:ch/zpzIqM
>>133
オーテクのワイヤレスの開放型☺
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:31.86ID:ch/zpzIqM
>>134
円安😭
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:42.86ID:LyQJxAy50
ネックスピーカーに興味あるわ
ヘッドホンもイヤホンも長時間は疲れる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:13:54.02ID:DcpzSwgh0
ヘッドホン長時間してると頭頂部のただでさえウッスイひょとひょろ血管圧迫してハゲに近づくぞ
2022/12/26(月) 15:13:58.21ID:2EiOuTEM0
無線ヘッドホン買ってからもう失望しかしてない
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:15:09.58ID:pjmxJyoS0
>>136
調べてみるわサンガツ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:15:28.23ID:pjmxJyoS0
>>137
ワイヤレスの開放なんてあるんか?
2022/12/26(月) 15:15:45.47ID:4oxTTXjXp
>>140
つける前から何もないんだけどどうしたら
2022/12/26(月) 15:16:39.90ID:vv6GSkVZp
開放型の利点って何?
音いいのか?良くわからん
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:18:33.45ID:ch/zpzIqM
>>143
何故かある
もちろん屋内使用前提
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:18:39.80ID:IDDwEGn40
>>145
音の籠りが薄くて自然な広がりを感じるとかなんとか
音漏れや環境音とかで人選ぶと思う
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 15:19:45.41ID:FsoRTj44d
飛行機の機内でエンジン音も鳴ってるのにそれでも目立つレベルでガンガン音漏れしてる奴がいたのにはビビったね
さすがに注意したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況