イヤホンって結局8000円前後にステップアップした時が1番衝撃感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/26(月) 14:17:20.26ID:z3MQd3E80 1万超えてくると自分の耳の方が格下になってまうわ
134それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:12:09.55ID:cZiWNRNYM コスパ最強求めるなら中華でええ
135それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:12:11.96ID:KKHx/ZoR0 >>131
それだけで50万くらいかかりそう
それだけで50万くらいかかりそう
136それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:12:59.25ID:IDDwEGn40137それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:13:00.91ID:ch/zpzIqM >>133
オーテクのワイヤレスの開放型☺
オーテクのワイヤレスの開放型☺
138それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:13:31.86ID:ch/zpzIqM >>134
円安😭
円安😭
139それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:13:42.86ID:LyQJxAy50 ネックスピーカーに興味あるわ
ヘッドホンもイヤホンも長時間は疲れる
ヘッドホンもイヤホンも長時間は疲れる
140それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:13:54.02ID:DcpzSwgh0 ヘッドホン長時間してると頭頂部のただでさえウッスイひょとひょろ血管圧迫してハゲに近づくぞ
141それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:13:58.21ID:2EiOuTEM0 無線ヘッドホン買ってからもう失望しかしてない
142それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:15:09.58ID:pjmxJyoS0 >>136
調べてみるわサンガツ
調べてみるわサンガツ
143それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:15:28.23ID:pjmxJyoS0 >>137
ワイヤレスの開放なんてあるんか?
ワイヤレスの開放なんてあるんか?
145それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:16:39.90ID:vv6GSkVZp 開放型の利点って何?
音いいのか?良くわからん
音いいのか?良くわからん
146それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:18:33.45ID:ch/zpzIqM147それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:18:39.80ID:IDDwEGn40148それでも動く名無し
2022/12/26(月) 15:19:45.41ID:FsoRTj44d 飛行機の機内でエンジン音も鳴ってるのにそれでも目立つレベルでガンガン音漏れしてる奴がいたのにはビビったね
さすがに注意したわ
さすがに注意したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 鴻海会長、日産巡り「買収ではなく提携」 ルノーと交渉 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 日本人、手取り額を計算して愕然…重税すぎる [819729701]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 【悲報】大阪万博で「うなぎパイ」の移動販売 [616817505]
- 【緊急】日本人が全然英語ができない理由、ガチのマジで誰にもわからない…… [918057362]
- 二日酔いにならない酒の飲み方教えろ🤢🤮 [221861979]
- 🏡