福岡県警の出先機関「少年サポートセンター」のスタッフとして活動する県警少年課課長補佐の安永智美さん(59)は11月26日、「子どもの健やかな成長を願って~幼少期の忘れもの~」と題し飯塚市内で講演した。


「私は幽体離脱ができるんだよ」。過去に講演した小学校で、こんな感想文を寄せた5年女児がいたという。安永さんは、ある直感が働いた。自分の精神バランスを保つため、「心と体を引き離している可能性がある」と。女児に話を聞いたところ、的中した。

女児はこう打ち明けた。「髪の毛をなでられた瞬間、魂が体から抜け出すの。私は好きな歌を歌って(行為が)終わると、魂がまた体に戻るんだよ」。実父から性的虐待を受けていた。


「すてきな女性になるためのレッスン。ママに言ったら悲しむからだめだよ」と父に言い聞かされていたという女児の被害は5歳の時にさかのぼる。女児は「ママを悲しませたくない」と我慢するうち、自己同一性を失う「解離性障害」とみられる症状を起こしていたようだ。

ほかにも「パパとのお姫さまごっこをやめたい」(小学2年女児)、「まずい飲み物を飲まされる」(5歳児)などの訴えが確認された。全て性暴力からの救いを求めるSOSサインだったが、周囲が気づけず、虐待通告されなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc069612f7986bc50a0a187bb2d180fa1231448