「ドイツで👍」
なぜなのか
19世紀の日本(イギリスが天下とってた時代)「近代化するで!お手本は…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/26(月) 18:56:18.69ID:28Jc8wzg02それでも動く名無し
2022/12/26(月) 18:56:46.40ID:+rA/Uu3Wa イギリスも大量にいれてるだろ
2022/12/26(月) 18:56:56.71ID:9keEU2vp0
いやイギリスだろ
4それでも動く名無し
2022/12/26(月) 18:57:35.74ID:2TMIp0ega ドイツの真似したのは憲法だけやな
5それでも動く名無し
2022/12/26(月) 18:57:57.79ID:mOCxeFEO0 まずイギリスに学びに行っとるんやぞ法学とかもイギリスのから流用したのが多い
6それでも動く名無し
2022/12/26(月) 18:59:24.09ID:CdbbrZxnM あの時代の日本はイギリスの傀儡国家やから殆どイギリス式やぞ
鉄道の軌間もイギリスの植民地式で狭軌やし
鉄道の軌間もイギリスの植民地式で狭軌やし
2022/12/26(月) 19:02:11.47ID:9BuyyqDwd
プロイセン
8それでも動く名無し
2022/12/26(月) 19:02:41.02ID:OYPT7HMr0 ブリカスが神道も国のあり方もなにもかも改造したんだよなぁ
ブリカスさえおらんければ今に続く日本のファシズムは存在せんかった
ブリカスさえおらんければ今に続く日本のファシズムは存在せんかった
9それでも動く名無し
2022/12/26(月) 19:04:30.96ID:+RSaIBZn0 イタリアから学んでたら激弱日本軍になってどこも攻めずに平和だったんか?
10それでも動く名無し
2022/12/26(月) 19:05:20.85ID:gu1kxYpM0 ドイツって当時は成長中の新興国だったろ
11それでも動く名無し
2022/12/26(月) 19:06:10.67ID:gu1kxYpM0 海軍はイギリスがお手本やろ
陸軍はドイツとフランス
陸軍はドイツとフランス
2022/12/26(月) 19:06:45.65ID:imTA2WMad
なら左ハンドルししろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- 【悲報】ワイの自転車の鍵無くなったんやが