X



鬼滅の刃「漫画、アニメ、アニメ映画見る人をめちゃくちゃ増やしました」←こいつが評価されない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 22:45:33.83ID:k/eB5OXx0
漫画の人口を増やし
アニメの人口を増やし
アニメ映画の人口を増やし
めちゃくちゃ貢献しまくったけどなんで評価されないんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:03:31.84ID:tu6AnpAJ0
ベストバウトはvs黒死牟やな
柱三人と不死川弟がかりで、相手のメンタル弱かったのもあってやっと勝てたのが大きいわ
絶望感あったし、岩の強さや死を悟った霞と風弟の奮闘が熱かった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:03:54.35ID:tLPpG3qPd
監督のセンスも原作のセンスもチェンソーマンの方が上だよね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:04:01.18ID:nmL1k/mD0
>>64
昔のアニメやとデスノートだけやたら気合入ってたな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:04:15.51ID:AkHBZ3ff0
逆張り
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:04:50.80ID:bHzZ1BnBd
東京オリンピック振興の為にオリンピック予算突っ込みまくった超大規模マーケティングだったのにコロナでズレたのざまあって感じや
異常なマーケティングは韓国企業の統一絡みって噂まであるしな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:05:12.29ID:SVni9e/S0
>>71
縁壱やろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:05:13.51ID:tu6AnpAJ0
全23巻なのもええな
正直、世間でヒットした作品って完結まで40巻以内のヤツなら、とりあえず全巻かってええと思う
この理論でハガレンと鬼滅の刃と進撃の巨人を全巻かったけど後悔してない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:05:17.64ID:BV+1QrqQd
2期が酷かったからな
あんなクオリティ低いもん出してわざわざ評価下げる意味が分からん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:05:35.31ID:wubRizaYd
>>62
だから今年のアニメの顔と思われてるスパイよりも、TV視聴者数+配信サイト視聴者数を足したら鬼滅がダントツなんだけどね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:05.70ID:cZCIC+Jb0
全く関係ないとみんな分かってるからやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:06.29ID:MwA+YQ//a
ネウロ作り直せボケが😭
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:19.96ID:epbJpta2p
アニメに対する価値観ガチで変えたよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:32.88ID:L4LWTK8VM
>>6
誹謗中傷が大好きな障害者の集りに馬鹿にされても鬼滅からしたらほーんでええやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:33.82ID:wubRizaYd
>>66
ネクスト鬼滅で売れた作品がもっと評価されていいとかなんやねんw
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:06:36.71ID:k/eB5OXx0
>>64
っぱ集英社よ
マガジンはアニメ化外しまくってるから見習ってほしい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:07:00.32ID:t+6TOV7a0
それなら椿鬼奴も評価すべきだよね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:07:06.09ID:eRZVd/aU0
もう完全にオワコンに成り果てたからな
今「鬼滅」なんて言葉をリアルで発しようものなら白眼視されるで
(えっ未だにそんなもん話題にしてんの……?)て

3つの密です!とか今言うてたら恥ずいやろ?
それと同じや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:07:33.90ID:k/eB5OXx0
>>79
松井なら次は若君あるからなあ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:08:01.96ID:pJzLj7ZO0
難解な話は理解出来ない人間も増やしてそう
結局本当にオタク向けの作品は無視されるのは変わらない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:08:19.85ID:bMBQSXoid
>>53
全盛期がバグっとる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:08:26.53ID:eRZVd/aU0
視聴率は大爆死でジブリどころか君の名はにもサマーウォーズにもボロ負け

これ以上オワコンの恥を晒し続けるぐらいなら打ち切って表舞台から姿を消した方がいい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:09:09.27ID:9CYBTLK/0
でも肝心のジャンプの発行部数は右肩下がりだろずーっと
つまりそれら全部増えてるか分からん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:09:56.65ID:wubRizaYd
>>85
え、じゃあなんでSNSで鬼滅映画のムビチケ買った買った話題になっとるん?w
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:10:08.70ID:PwuKcCs50
>>80
土壌作ったんはジブリやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:11:26.96ID:MwA+YQ//a
>>93
ぽすかやべぇな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:11:52.93ID:wubRizaYd
>>89
それ1年3ヶ月の間に3回もTVで放送したからって話で解決してるんだが?
短期間に3回も放送しといていまだに9%も取れる強さのほうが際立ってるだろw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:12:11.75ID:eRZVd/aU0
>>92
なっとらんやろ別に
なってたとしても未だに終わった漫画にへばりついてる一部のキチガイやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:12:35.59ID:2cVXOhGWd
>>89
ステマ全振りの売り方だから肝心のオリンピックマネー使えなくなって一気に衰退するのは残念でもないし当然
Dグレリボーンハイキューみたいな女性向け枠として細々とやるのが本来の立ち位置なんや鬼滅は
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:12:50.39ID:0kYCLL80d
>>94
ジブリがジャンプアニメの土壌上げたとかアホなこといってんじゃねーよw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:12:54.17ID:x/TsvlSN0
スレタイ全部コロナのおかげやろ
鬼滅も恩恵を受けた側
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:13:09.10ID:Tu4P6e8R0
ジャンプ作品が100億超えたことなんてなかったのに
鬼滅のあとは100億連発やろ
鬼滅ロスのおばさんたちが色んな漫画をあさってるということよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:13:15.18ID:eRZVd/aU0
>>97
まぁ初回放送から千尋の半分以下で、2回目の時点で既に10%もないんやけどな
あれだけジブリとパヤオに喧嘩売りまくってたのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:13:27.58ID:7hNMVD9A0
鬼滅でアニメ見るようになったやつがオタクの全てを理解してるかのような態度で接してきて、「え!?鬼滅見てないの?オタクなのに??」とか言ってくるから鬼滅ごときらい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:11.97ID:0kYCLL80d
>>99
お前さっきから論外のオリンピックオリンピックうっせーよw
話に入ってこれないからって意味不明なことで発狂しなくていいわw
どっかいけ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:17.86ID:2NCGN1S6d
>>101
コロナじゃなくてオリンピックのおかげ定期
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:22.35ID:tu6AnpAJ0
ぶっちゃけ売れ過ぎたせいで色んな人に目をつけられたのダリイわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:45.24ID:TzCZtR7d0
ネットで評価しとらんだけで尾田っちとか同業者基本的に「鬼滅すんげー!」ってコメントしてたやんけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:46.53ID:6HuLrUBUd
あれだけアピールしてたガキ人気も、結局ドラゴンボールに大敗やし

結局ドラゴンボールがいつまで経っても何世代にも渡って神なんよ
鬼滅はそれこそコロナみたいな流行り病やわ
文化として何一つ定着しなかった

https://i.imgur.com/9BSoukQ.jpg
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:48.54ID:PwuKcCs50
>>100
42%って視聴率みたら老若男女に見られたの分かるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:51.01ID:BV+1QrqQd
>>101
それは全く違うわ
コロナで閉館ラッシュの中無限列車ぶち込んで客席を満員にした功績は間違いなくあるで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:14:54.78ID:79P13rzH0
>>32
たまにガチでやばい奴いるよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:15:11.10ID:0kYCLL80d
>>101
いや、だからそれならなんで約束ネバーランドやポケモンココは爆死したん?w
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:15:31.32ID:ThZSZ3Ia0
なんG民が鬼滅叩くのはまぁわかるけど代わりにスパイ持ち上げてんのはガチで謎
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:15:42.36ID:k/eB5OXx0
>>93
約ネバは原作と作画違うしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:15:53.35ID:T1NiFd2t0
吾峠先生が水星の魔女のシナリオ考えてくれたらガンダムも日の目をみるんだけどなぁ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:16:13.50ID:0kYCLL80d
>>110
それはジブリというアニメを見られただけw
ジブリとジャンプアニメまったくの別物w
一緒にすな!w
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:16:23.13ID:BV+1QrqQd
>>109
親の影響やろうけどええ歳したオッサンがドラゴンボール見とるとかめっちゃきめえな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:16:30.19ID:nmL1k/mD0
>>109
ドラゴンボールって今アニメやってないのにどこで知るんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:16:49.26ID:6HuLrUBUd
>>32
鬼滅信者が色んなものに喧嘩売りすぎやねん

ジブリ映画と宮崎駿
ONE PIECEと尾田栄一郎
ドラゴンボール
NARUTO
BLEACH
ハンター
君の名はと新海誠
ディズニー
ハリウッド

この辺全部ボロカスに言うて鬼滅持ち上げとったやん
そら全方位に敵作って疎まれるし恨まれるよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:17:55.20ID:EdRmLj370
声優が一般バラエティ番組に出まくるようになったのも鬼滅からだよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:17:56.77ID:0kYCLL80d
>>109
アンチってその画像しかソース出せないよねw
しかもそれ他人が貼った画像を勝手に使ってるというダセェ手口w
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:18:06.01ID:PwuKcCs50
>>117
それで老若男女にアニメ見るって土壌作ったっていっとるやん
鬼滅が老人に見られたかは知らんけどw
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:18:12.54ID:MNnZlXWZa
>>47
成金って努力して一代で金持ちになった奴やろ...
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:18:17.08ID:k/eB5OXx0
鬼滅のおかげで売れたんやから
ワンピース、呪術廻戦、スラダン、新海誠は感謝せーよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:18:27.82ID:ZTmw6P530
>>93
今でも馬鹿にされてるやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:18:41.22ID:k/eB5OXx0
>>122
声優とか鬼滅には頭下げなあかんよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:19:49.06ID:T1NiFd2t0
ワンピースは鬼滅よりadoちゃんに感謝しないと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:19:57.43ID:k/eB5OXx0
まあほんとは鬼滅と呪術廻戦が繋いだんやけどな
鬼滅も凄いけどそのバトンをちゃんと受け継いだ呪術廻戦も凄い
こいつのおかげで他のアニメも100億行くようになったし売れたし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:20:03.27ID:LjBPsS/yd
>>121
お前らアンチがそれらを使って棒にして批判してたからやり返されただけだろw
ガキが自分からちょっかい出したのに、ボコボコにやり返されたら泣きべそかいて母ちゃんに仕返ししてー!とか頼んでるくらいにダセェぞそれw
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:20:31.31ID:BV+1QrqQd
鬼滅に関しては映画の煉獄さん猗窩座戦は間違いなく神やった
それ以外は大した事ない
アニメも一期は下よりのまあまあ
二期は下の下
漫画は知らんってのがワイの評価
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:21:47.64ID:2ERo6jZod
>>131
鬼滅呪術の流れって大トリがアクタージュだったんだよね…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:22:05.76ID:ttJusbu+a
アニメ前は本当にただの中堅漫画だったよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:22:09.71ID:6HuLrUBUd
早朝にゴミ出ししてた宮崎駿お爺ちゃんに直撃して
目の前で「千尋そろそろ負けるけど今どんな気持ちや?w」て煽りだしたのヤベェやろ

ヘイト買いまくるに決まってるやん
未だになんかネットのオタク達に好かれてないのもこういう負の側面が強すぎたからやろ
https://i.imgur.com/abYLf1i.jpg
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:22:18.19ID:LjBPsS/yd
>>124
アニメ見る土壌なんてとっくの昔からあるわw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:22:24.23ID:BV+1QrqQd
>>126
ワンピも新作知らんけどそれまでの映画なんて売れる要素1ミリもないもんな
そらつまらんのやから売れねえわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:23:04.89ID:l/cC+GMs0
銀魂で増やした読者にドンピシャの内容だったってのがワイの考察
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:23:06.73ID:QGOkGtkE0
>>9
どんなこと言ってるん?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:23:09.18ID:SGZ3R4fi0
正直ジブリやパヤオ好きでも千と千尋を最高傑作って思っとるようなのおらんのになんで興業収入抜かれた時あんなに騒いでたんやろなって思うわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:24:01.85ID:eRZVd/aU0
>>142
いや山ほどおるやろ
千尋が最高傑作と思ってる人
なんなら一番思い入れ強いんちゃうん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:24:16.37ID:BV+1QrqQd
>>142
意外と千と千尋推しのセンスない奴多いぞ
駄作中の駄作やけどね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:24:51.65ID:NF8xL6wu0
>>137
ゴミ捨てじゃなくゴミ拾いやぞ
パヤオは言うだけじゃなく自分でもやってる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:25:49.72ID:Tu4P6e8R0
でも最初にあおってたのはジブリのオタよな
まさか抜かれると思わなかったのか、売り上げをペタペタ張ってた
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:26:10.67ID:niAqQsA90
>>119
ワンピ映画のときの親もやばかったで
自分が見たいためけど1人でいくの恥ずかしいからって、ワンピに興味ない小学の息子に無理矢理3話まで見せて一緒に映画館いって観てくるとかSNSでちょこちょこ見かけた
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:26:28.34ID:CrKQ667Mp
ゴリ押せばいいよって風潮を広めた諸悪の根源やろ
SNS中毒の猿は絶対行くし若者若者言ってるジジイまで釣れる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:27:55.13ID:l/cC+GMs0
ママ世代にウケたらその息子にもゴリ押し出来る
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:28:26.44ID:AilfwHi90
オタクあることを誇ってるような弱者男性にとっては
アニメや漫画をオタクのものからみんなのものにした鬼滅は親の仇のように憎いやろうな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:28:37.09ID:MwA+YQ//a
>>135
サム...
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:28:39.37ID:niAqQsA90
>>146
それ新聞に広告載せるには電通を通さなきゃいけないから通しただけなw
それも知らずに電通電通いってるのただのバカw
電通っていうのなら、ワンピやジブリみたいに【製作委員会】に出資させて共同で関わらせたときに初めて使える煽りだろアホが
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:28:39.60ID:6HuLrUBUd
とにかく金とステマとコロナでムリヤリ流行らせた感が強すぎて、内容評価とか消し飛んでまうねん
てかぶっちゃけ内容はクッソ大したことないし

あと脱税もやらかしとるからな
ファンも酷ければ公式も酷くて真っ黒
心象最悪や

https://i.imgur.com/6K6sclq.jpg
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:28:49.95ID:p4AtTE9V0
いつのまにか原作の絵までうまいことになってるのほんと草
情報を食うってこういうことなんやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:28:52.51ID:ewsv7iUia
吾峠はベルセルクの続き乗っ取って良いぞ
吾峠の方がエグい展開描ける
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:29:49.06ID:T1NiFd2t0
>>151
言うほど漫画やアニメ取られてアイデンティティがなくなるような人間っていないでしょ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:30:04.33ID:niAqQsA90
>>149
ジブリだろゴリ押しの真骨頂は
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:30:26.06ID:6HuLrUBUd
流行るだけならまだしも、同時な日本人の悪いところを凝縮したような社会問題も引き起こしたし
こういうのも嫌われる理由の1つや
https://i.imgur.com/RChLVdz.jpg
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:30:42.39ID:ZTmw6P530
>>153
アホはお前や
電通案件で叩かれた100ワニだって電通が製作委員会の中に入ってた訳ではなく電通社員の名前があっただけであれだけ言われたんやから鬼滅も立派な電通案件やで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:31:22.40ID:SGZ3R4fi0
>>143
ハクがジブリのイケメンで一番好きみたいなのくらいで思い入れなんて言うほどないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:31:40.43ID:niAqQsA90
>>154
そこまで言い切るならどんな仕組みでいつ流行らされたのか説明してほしいわw
ちゃんと説明できるんだよね?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:39.86ID:ewsv7iUia
パヤオが下地作ったけど、君の名はで1段階上がって、鬼滅で確立された
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:49.74ID:Tu4P6e8R0
声優のロリ声を批判しつつ
自らはロリ絵を書きまくるのはダブルスタンダードだと思うで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:33:41.59ID:Yt7gQY79d
>>109
ドラゴンボールとかいう興行収入25億の雑魚
今度の鬼滅総集編に負けたらどうするんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況