X



居飛車党になりたいんやが棒銀だけで全部いけるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:03:06.67ID:S3cc4uvK0
矢倉角換わり相掛かり全部棒銀でいける?
2022/12/26(月) 23:30:55.57ID:Tfyy342v0
相中飛車楽しいやんけ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:31:24.48ID:5uSm3Rqi0
>>78
相振り矢倉は潰される印象しか無いわ
ワイは金無双でコンパクトに囲って積極的に仕掛けていくスタイルやから相振り苦手意識は無いな

初心者の頃ほど相振りに苦手意識あったけど手筋覚えていく内にウェルカムになっていったわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:31:37.43ID:Ejmep4VL0
>>7
棋譜見るとめっちゃ細かい折衝しとるんよな
手待ちで玉側の香一つ上げたりとか
こういうとこまで考えんと飛車先破るって方針だけだとその後不利になるんやろなと思わせられるわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:10.64ID:dWzgIYGl0
初心者は右四間だけ覚えろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:29.71ID:iurWDhGG0
あいがかりも横歩取りも角換わりも47銀48金37桂型さえ組めば余裕
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:41.75ID:GT1X1feea
>>93
プロとかアマ高段になるとそうなのかもしれんが
アマ3段くらいまでなら普通に勝ててた
脆いのは認める
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:32:53.41ID:Qh7D13u90
>>91
最近は相腰掛銀ばかりだな
棒銀とかめったに見ない
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:33:04.08ID:P+xOqnUM0
何年間も将棋指してないわ
今は24の段位よりウォーズの段位のが価値あるとか聞いたんやがマジなん?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:33:04.14ID:4tTYpfkW0
>>82
ワイは先手で振り飛車明示するやつにだけ相振りするマンだったけど
三手目6八飛がいちばん嫌だった気がする
強気で3二飛するけど、変な変化が多すぎてぶっちゃけあまりやりたくなかった
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:33:23.63ID:wVuJuV9id
>>97
右四間しか出来なくなるガイジ製造機やぞ

序盤を考えないで指す癖付くからホンマおすすめしないわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:34:17.04ID:GT1X1feea
>>101
免状貰えるからじゃね
ウォーズ初段なら申請して金払えば初段免状貰える
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:34:58.91ID:Qh7D13u90
>>101
24の初段のほうがウォーズの初段より遥かに強く感じるけどな
2022/12/26(月) 23:35:24.11ID:VQOyIhok0
>>103
まあ俺みたいに純振りで癖ついて受け将棋しかできなくなるのもキツいけどな
猿みたいに仕掛けて頓挫したら投了って厨が一番ストレスたまらんかもなある意味
2022/12/26(月) 23:36:27.88ID:VQOyIhok0
>>105
ウォーズ初段って24で言ったら11級くらいちゃうの?
レベル違いすぎるで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:37:03.52ID:Ejmep4VL0
ワイはウォーズ3段やけどどんな戦法でも正しく指されたら負ける自信あるわ
戦法自体に優劣はないと思うで
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 23:38:39.78ID:GT1X1feea
>>108
アマのレベルなら大差ないわ
トッププロとかになると居飛車しかほぼ人権ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況