10年前アホ「少子高齢化で日本は終わる!!!」
大学生ワイ「ヒェッ」
今のアホ「少子高齢化で日本は終わる!!!」
ワイ「ほーん、終わる気しないんなけどなー(ハナホジー)」
探検
【爆笑】20年前のアホ「少子高齢化で日本は終わる!」小学生ワイ「ヒェッ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:07:16.36ID:d4uy0WbP0182それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:39:51.12ID:/fEgSlIN0 奇跡的にテコ入れできても少子化が30年進んでるからそもそも子どもを産める若者がおらんねん
お金や福祉制度ではどうにもならん
お金や福祉制度ではどうにもならん
184それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:40:10.40ID:/4IWMvKw0 移民を入れるとか上から目線やけど移民さんはいうほど日本に来たいんか?
185それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:40:12.14ID:RzCBesTla186それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:40:51.57ID:d4uy0WbP0 俺的には
このままの感じでいい具合に
人口7000-8000万くらいの中堅国家に落ち着くことだと思うわ
流石に1億2500万は多すぎる
このままの感じでいい具合に
人口7000-8000万くらいの中堅国家に落ち着くことだと思うわ
流石に1億2500万は多すぎる
187それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:41:07.60ID:JjVfzqySa >>179
イスラム教圏がそれやって覇権取ろうとしてるもんな
イスラム教圏がそれやって覇権取ろうとしてるもんな
188それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:41:10.58ID:fA9ugBqxa >>184
お金を払って移民に来てもらう時代が来るんや
お金を払って移民に来てもらう時代が来るんや
189それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:41:22.99ID:+ucmKPIup >>170
他の国を見てあれよりは恵まれてる!って主張するのは既に精神的に負けてる時や
他の国を見てあれよりは恵まれてる!って主張するのは既に精神的に負けてる時や
191それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:42:14.11ID:mWMdSdjTM >>179
そもそも裕福な北欧や先進国で少子化が進んでる時点で解決策は金じゃなく宗教なんだよな
そもそも裕福な北欧や先進国で少子化が進んでる時点で解決策は金じゃなく宗教なんだよな
192それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:42:16.00ID:3V5hYCMN0 >>184
賃金安いから来ないぞ
賃金安いから来ないぞ
193それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:42:25.23ID:Qoe70OfvH >>182
数は少ないがゼロではないやん
数は少ないがゼロではないやん
194それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:42:29.77ID:kd+dAbXG0195それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:42:31.02ID:sj3JgI0p0 >>169
まだ鳴いてて草
まだ鳴いてて草
196それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:42:40.59ID:belCo/1np197それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:43:16.28ID:7Lba7jCi0 >>179
昭和80年代って2000年代か?
昭和80年代って2000年代か?
198それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:43:19.98ID:sj3JgI0p0 >>176
殺し合いしてる方が悲惨やろ
殺し合いしてる方が悲惨やろ
199それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:43:28.17ID:kdBKNCTv0 いや出生数80万切りのヤバさもわかってないとかすごいな
200それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:43:35.37ID:NT0NLShXM201それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:43:39.57ID:b1Rn+yVg0 >>194
多数の老人がそれをする政党に投票しないぞ
多数の老人がそれをする政党に投票しないぞ
202それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:43:47.28ID:PZk/TF5L0203それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:14.00ID:kdBKNCTv0 >>186
いやその8千万のうち半分以上占める老人を誰が養うんや?
いやその8千万のうち半分以上占める老人を誰が養うんや?
205それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:23.22ID:nrapbYg40207それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:35.61ID:QHobIyPx0 東大卒のエリート政治家や官僚は何してたん?無能なん?
208それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:38.82ID:/fEgSlIN0209それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:39.93ID:/hHD/2mi0 少子高齢化を解決するのはもう諦めよう
無理無理
無理無理
210それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:50.24ID:7Lba7jCi0211それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:55.13ID:belCo/1np212それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:57.62ID:3V5hYCMN0 出生数80万人ってことは80年後くらいには人口6000万人とかになってんのかな?
213それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:44:58.56ID:d4uy0WbP0 何度も言うわ
少子化少子化いうけどさ
じゃあ逆に多子化だった世代はどうなってるか知らん?
いまの40代やけど
それこそ競争競争
その果てにまともな職もありませんみたいな
最悪なことが起きたんやで
少子化くらいが丁度ええねん
その方がみんなでパイを分けられるやろ
少子化少子化いうけどさ
じゃあ逆に多子化だった世代はどうなってるか知らん?
いまの40代やけど
それこそ競争競争
その果てにまともな職もありませんみたいな
最悪なことが起きたんやで
少子化くらいが丁度ええねん
その方がみんなでパイを分けられるやろ
214それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:45:17.25ID:ANs74+O30 そもそも女性の社会進出は社会が望んだんやぞ
男だけだと足りない安価な労働力が求められたからな
だから少子化はどちらかと言えば盛大な自殺や
男だけだと足りない安価な労働力が求められたからな
だから少子化はどちらかと言えば盛大な自殺や
216それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:45:33.52ID:whzOLM3Ga 日本は一人勝ち状態でしか好景気ならんのや
一人勝ち状態になるってことはアメリカ中国があほくそ衰退しろって望むことなんや
一人勝ち状態になるってことはアメリカ中国があほくそ衰退しろって望むことなんや
217それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:45:43.58ID:Qoe70OfvH219それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:46:21.18ID:ANs74+O30220それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:46:23.68ID:tMhNl+yJp >>212
2050年ごろには人口半減て大学の講義で聞いた覚えあるな
2050年ごろには人口半減て大学の講義で聞いた覚えあるな
221それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:46:26.42ID:VVS5jcHjp 金があったら産むかって言うとそれだけじゃないけど金がなきゃ産まないよな
222それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:46:38.70ID:oXTbVq2N0223それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:46:40.00ID:fA9ugBqxa 移民移民言ってたけど
むしろ日本人が移民になる側か?
まともな奴は国外脱出して
残ってるのは貧困層だけってパターンもありえる?
むしろ日本人が移民になる側か?
まともな奴は国外脱出して
残ってるのは貧困層だけってパターンもありえる?
224それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:46:55.49ID:kdBKNCTv0225それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:01.91ID:pMLYW7kWd 終わってるよ
少子化なのに子ども保育園に通わせるので月8万かかる草なんだ
少子化なのに子ども保育園に通わせるので月8万かかる草なんだ
226それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:18.98ID:kd+dAbXG0228それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:24.23ID:ZB8cEziE0229それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:28.12ID:AqfyaLb30 もう終わってるんやで…
230それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:29.87ID:tMhNl+yJp いや半減じゃなくて1億切りか
231それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:32.54ID:SA7PboD2M >>221
金がない方が産むぞ
金がない方が産むぞ
232それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:47:54.93ID:/9m8waSAM >>224
ふーん、ならどの国がええんや?
ふーん、ならどの国がええんや?
234それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:03.63ID:FU8WSRNk0 ワイ(31)既婚公務員、結婚生活楽しいけど子供作る未来が見えない
235それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:07.10ID:Qoe70OfvH >>208
2015年時点での理想の子供の数の平均は2.32人やしいけるぞ
2015年時点での理想の子供の数の平均は2.32人やしいけるぞ
236それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:11.47ID:d4uy0WbP0 >>224
そうはならんやろ
そうはならんやろ
237それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:12.97ID:belCo/1np238それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:23.89ID:CyNZZy33M >>223
日本に残された高齢者の世話誰がするんだよ
日本に残された高齢者の世話誰がするんだよ
239それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:37.77ID:SN7xF9+B0240それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:38.85ID:kdBKNCTv0241それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:39.90ID:/9m8waSAM >>225
少子化だからこそ値段が上がるってのも理解できてないのか?
少子化だからこそ値段が上がるってのも理解できてないのか?
242それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:48:52.79ID:kd+dAbXG0243それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:00.56ID:oXTbVq2N0244それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:14.88ID:sj3JgI0p0 >>204
そろそろ鳴きやめよ🤣
そろそろ鳴きやめよ🤣
245それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:17.79ID:fA9ugBqxa246それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:35.32ID:ANs74+O30 そもそも結婚適齢期の女の絶対数が減ってるからどうしようもない
結婚適齢期の女全員に一年に一人子供を産ませてそれを5年間連続でやるみたいな不可能なことをやるしか解決策はない
つまり解決策はない
結婚適齢期の女全員に一年に一人子供を産ませてそれを5年間連続でやるみたいな不可能なことをやるしか解決策はない
つまり解決策はない
247それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:36.97ID:/9m8waSAM248それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:44.97ID:oXTbVq2N0250それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:52.45ID:sj3JgI0p0251それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:49:55.49ID:kdBKNCTv0252それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:50:23.37ID:/fEgSlIN0 若くして産まないと子どもも病気になりやすいし母親自身もリスクを抱えるんやけど成熟したこの社会では女性の若いうちの出産を認めない
自業自得やな
自業自得やな
253それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:50:34.29ID:SN7xF9+B0254それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:50:53.07ID:kdBKNCTv0256それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:51:02.88ID:1tD1EM8tp >>231
ワイは院卒ホワイトカラーとしての意見を言っとるんや
ワイは院卒ホワイトカラーとしての意見を言っとるんや
257それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:51:27.01ID:XgCP3Pwl0 >>207
実は世界的に見たら今の東大はそこまでエリートじゃないんだよ
高度経済成長期だと非公式であるけど世界ランク1桁に居た大学ではあった
バブル崩壊からはズルズルと落ちていって2015年あたりにはトップ10から転げ落ちて
んで今は35位
実は世界的に見たら今の東大はそこまでエリートじゃないんだよ
高度経済成長期だと非公式であるけど世界ランク1桁に居た大学ではあった
バブル崩壊からはズルズルと落ちていって2015年あたりにはトップ10から転げ落ちて
んで今は35位
258それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:51:32.98ID:oXTbVq2N0 マッチングアプリやSNSの普及で出会い自体はめちゃくちゃ増えとるのに婚姻数が激減
なんでやろ
なんでやろ
259それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:51:43.11ID:fA9ugBqxa まあぶっちゃけ定年とかいう制度があるから無理がある訳で
年金無くして80まで働けば日本はまだやっていけるな
未来はあった
年金無くして80まで働けば日本はまだやっていけるな
未来はあった
260それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:51:55.98ID:ANs74+O30 仮に人口6000万になったとして多分高齢者が3000万人くらいいるやろ
もっと詰んでるよ
もっと詰んでるよ
261それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:17.34ID:ZS/tDfmD0 いつから終わってないと錯覚していた?
262それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:20.94ID:XgCP3Pwl0 35位の人達が3位の国を運営してたらどうなるかってのを
今リアルタイムで観測できる
今リアルタイムで観測できる
263それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:21.37ID:ZB8cEziE0 日本に必要なのは子育て支援じゃなくて出産に結びつかない性交渉の制限なんだわ
宗教でカバーできないんだからここは徹底的になるしかない
宗教でカバーできないんだからここは徹底的になるしかない
264それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:31.05ID:d4uy0WbP0 >>251
増税って知ってるかい?
増税って知ってるかい?
265それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:36.40ID:e/uBeMwQ0 いよいよって感じがしてきてるぞ
266それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:38.75ID:belCo/1np267それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:45.83ID:YbAm8DPD0 まあ50年遅いからな今更どうにもならんよ
268それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:45.84ID:wGF7kpux0 >>258
妊婦の梅毒激増してる時点でね…
妊婦の梅毒激増してる時点でね…
269それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:46.97ID:/9m8waSAM270それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:49.70ID:kdBKNCTv0 なんで人口数千万人のコンパクト国家()謳う奴ってその数千万の半分は老人て事実から目背けるんや?
271それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:52:56.85ID:ZS/tDfmD0 >>259
すでに70歳男性の半数以上は就労してる
すでに70歳男性の半数以上は就労してる
272それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:02.89ID:XgCP3Pwl0 言われてるように2050年辺りには国力時代もトップ10以下になると思う
273それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:32.47ID:oQ1ewE1V0 スレタイ見て頭悪そうって思って開いたらやっぱり頭悪かった
274それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:36.36ID:ZS/tDfmD0 >>270
老人も働かせるから
老人も働かせるから
275それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:44.07ID:XgCP3Pwl0 その頃には東大も100位以下の存在かな
276それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:47.54ID:ANs74+O30 人口半分になったらGDPも半分になるなんてバカでもわかるからな
そもそものパイが減るんだから意味ないよ
そもそものパイが減るんだから意味ないよ
277それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:50.63ID:d57xbIPy0 韓国にマジで抜かれそうなのに
278それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:51.62ID:fA9ugBqxa >>271
ええ・・・
ええ・・・
279それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:51.82ID:kdBKNCTv0280それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:53:58.09ID:raxwduEpM >>269
金出せば産むと思ってる奴らは先進国の少子化をまるで見とらんよな
金出せば産むと思ってる奴らは先進国の少子化をまるで見とらんよな
281それでも動く名無し
2022/12/27(火) 01:54:06.93ID:sj3JgI0p0 >>266
そうはいうても背に腹は代えられないやろ
そうはいうても背に腹は代えられないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される [夜のけいちゃん★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- 大阪・熊取町の地下水から高濃度のPFAS検出 暫定目標値の1460倍 [蚤の市★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- 【速報】日本人「インド人観光客はヤバい。マジでヤバイ」 [691850561]
- 【ジャップ悲報】日本人憧れ「東京」、実は地方より自由に使えるお金が少ない貧困だった…え、じゃあ住むのになんのメリットあるのここ [732289945]
- 斎藤アノンのakiraさん、デマを拡散して部族解放同盟にめちゃくちゃ怒られる [931948549]
- USスチール、日本政府が「支援」する方向で調整 [422186189]
- 【悲報】婚活女が「婚活の場にはロクな男がいない」と言う理由、遂に判明するWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWW [758480361]
- 【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]