X



【画像】クリスマスケーキ、今年も大量廃棄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:06:25.50ID:+HXcKEJ10
2900円くらいになったセブンのケーキ夜と翌日の朝で完食したけどワイってデブ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:06:30.60ID:34BzGt0P0
>>86
コンビニは死ぬほど広告出してるからな
本来なら埃だらけの企業なんやが金で全力回避しとる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:06:31.75ID:ffeAyEeo0
ワイの近くのミニップは値引きしてるわ
たしか20%だったからわざわざ狙う程ではないけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:07:23.14ID:nAvA7HdW0
>>67
ワイは買ったもんちゃんと全部食っとるし一人当たりとか言われても知らんわ
企業で勝手に責任取れや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:07:30.66ID:SvVLLqz80
コンビニは捨てれば捨てるほど儲かる
工場と物流が24時間稼働してるから
農家は豊作だと捨てるほど補助金が貰える
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:07:41.23ID:tf3CmRXt0
フードロスがどうとか言っててこれだよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:07:44.17ID:34BzGt0P0
>>97
セブンのてまえどりって見るたびに草生えるわ
なんでそっちが上から目線なんや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:08:06.74ID:4MciBdK9a
>>102
ようやっとる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:08:11.73ID:KrmjUR9m0
>>105
小売業でランクインか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:08:37.26ID:ZYpnOwsx0
なーにがてまえ取りやアホ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:08:40.27ID:8P2tSBMYM
食品廃棄には高い罰金かけろ
そうしたら意地でも売れる値段で売り切るやろ
廃棄しないと今のボッタクリ価格を維持できないなら適正価格じゃないってことだわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:09:02.83ID:55vPwZkgp
近所のスーパーなんか前は20時半くらいにいっても半額商品が結構余ってたりしてたのに
今では毎日きれいさっぱりなくなっとるわ
いろんなものが値上げされて貧困家庭が増えとるんかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:09:26.05ID:4MciBdK9a
ワイはこれからも奥からおにぎりとパン取り続けるで🤗
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:09:41.31ID:7Bqv6VoU0
コンビニにケーキも寿司も鰻もいらないやろ
売れる数より廃棄の方が多いんちゃう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:09:47.82ID:jpgh2eBh0
>>111
上位二つはどんなゴミ出しまくってんの
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:09:48.75ID:XLLWjJSJM
豚が食うよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:10:06.00ID:e6rk5nTc0
>>67
こんなん言われてもワイもワイの周りも飯食いいって殆ど残すことないし困るわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:10:06.21ID:ThxPlEi5r
>>107
農家は助成金じゃなくて保険入ってるんだよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:10:17.17ID:SvVLLqz80
>>115
期限切れ廃棄お弁当など 

養豚場の母豚の飼料へ

①母豚が太る
②羊水が茶色に濁る
③死産が相次ぐ
④奇形虚弱すぐ死亡

飼料を元に戻し正常に
https://pbs.twimg.com/media/FMMjcufaIAQkj7s?format=jpg
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:11:04.87ID:8P2tSBMYM
>>117
ワイもや
営利目的で商売しとるくせに客に善意と犠牲を要求するなんてホンマ図々しすぎやわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:11:06.52ID:9fbu1SBDd
マジでコンビニおでんはいらん。毎日廃棄の量がヤバい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:11:43.84ID:4+4RedFm0
ホームレスに配ってやれよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:12:09.16ID:lYFgpq5na
>>124
君は多分いい人だ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:12:24.78ID:C6c0guwU0
テレビの巨大スポンサーだから一切報道はされないんだよね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:12:49.05ID:l2AF5r5a0
進次郎もこういうとこに突っ込めよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:12:52.42ID:8P2tSBMYM
>>123
草生えるw
しかも報道機関のくせに報道しない自由を行使してるなんてホンマに糞すぎやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:13:15.16ID:9fbu1SBDd
>>123
そら保存料着色料盛々の餌なんて異常が出るに決まってるわな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:13:17.49ID:NL/zMtsN0
SDGSに逆行してる企業なんだからこういうのは法人税厳しく取ったらいいよな金属とか重工業でもあるまいし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:13:25.05ID:Cs4wXImU0
捨てるぐらいなら10分の1で売れや

それ狙いの人対策でサプライズでやれ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:13:48.68ID:L7oDLlW/0
イベントのときだけ言うのなんなん
夜になっても商品あるとこは毎日大量廃棄しとるで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:13:57.32ID:KMLlUaE2a
>>133
よし廃棄しよう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:13:57.60ID:WO5gtLBR0
>>123
牛に牛食わせておかしくさせた過去があるのにようやるわ
適切なもん食わせろよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:01.54ID:hhCDNmSs0
シャトレーゼは行列でした
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:14.46ID:fId0aKMi0
いやマジで今年は値引きしなかったからな セブンとか23時に行ってもまだやってなかったし マジでゴミだわ死ねや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:20.97ID:C6c0guwU0
>>134
半額狙ってくる連中なら思わず5個ぐらい買ってくれそうやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:25.35ID:P+lnWufC0
>>67
一杯しか捨ててないんか偉いやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:28.71ID:WazhzJUg0
割引無いならケーキ屋さんで買うわ😡
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:43.02ID:rXDqk0+60
実際フードロス問題の消費者理由の割合は何パーセントなんや?
大体出てくるデータって企業合わせた全体のデータやから上に貼られてるみたいな毎回ちゃんと完食してるのに毎日茶碗1杯捨ててる扱いされる国民が出てくるわけやろ
完食してるのに茶碗1杯捨ててることの対策法示せよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:14:52.51ID:igwVfhAQ0
どうせケーキって冷凍やろ
何ヶ月か前の安い時に買って自分の家とか親戚の山下とかの冷凍庫に入れとけばええだけやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:01.39ID:a27y2tox0
テレビのCMは批判避けだからな
明確に不祥事起こさん限り有効
起用タレントも盾にできるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:06.90ID:Ql6zx7tq0
>>49
問題は大きさやな
小さくて680円は流石に手がだせない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:17.51ID:PizLs15+0
わざわざコンビニで買う馬鹿がいないから余ってるんでしょ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:36.53ID:8P2tSBMYM
>>127
きっと君もいい人なんだろう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:38.26ID:XLLWjJSJM
ほんとに夜なんかね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:40.00ID:KMLlUaE2a
>>144
0%や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:45.75ID:X1nLYaJZ0
ラーメン食いに行ってもスープは残すんやがこれもフードロスか?😨
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:15:47.03ID:GoooeQ2j0
今まで自主的に手前から取ってたけどムカついたから後ろから取るようにしたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:10.16ID:KMLlUaE2a
>>149
ありがとうやで
これからも奥から取ろうな全部
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:15.18ID:YBmqqQj00
需要予測は経営の基本やけどな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:32.13ID:rXDqk0+60
>>151
くさ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:37.08ID:fId0aKMi0
>>67
粗品「こんなんしても中国やインドが足引っ張ってるやん なんでわいらだけこんな「やってる感」出さなあかんの?少しくらい環境破壊したってええやろw」
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:38.46ID:KMLlUaE2a
もうどんどん捨てまくれ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:38.67ID:VBy0Yk4u0
そりゃケーキ食おうってのにコンビニケーキ選ぶわけないやん・・・
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:45.50ID:fQGS+pup0
半額で買うやつは半額じゃないと買わないし
必要に駆られて買ってる訳じゃないから値引きやめたら来なくなるだけだぞ
最初から正規の値段で売れる分だけ作るのが正解
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:16:45.91ID:LStFw/njd
>>123
🐷って頑張れば年に2~3回子供産めるんか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:17:13.85ID:fId0aKMi0
>>161
これ来年は違う市に行くわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:17:14.37ID:x7mUWpVb0
>>155
棚にいっぱい並んでないと売れないのは小売の基本なんだよなあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:17:15.81ID:+HXcKEJ10
何でもかんでも高くなりすぎや
なら買わんかったらええだけやけどそれも出来んしどうしたらええんやろか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:17:20.99ID:0u/ZINyh0
これが捨てられたことによって誰かが困るわけでもないだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:17:37.62ID:B/fFpyOD0
悪いのは廃棄するのわかった上で作る方では?
なんで客の責任みたいな話に?
0169アフィリエイト
垢版 |
2022/12/27(火) 03:17:39.83ID:TfC/UIjL0
>>13
善意というのは最初から半額にしておくことじゃないのか
定価で買われない売れ残りを損しないよう半額にしてるだけなのに善意は恩着せがましいな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:05.70ID:n9qwiA440
一時の快楽で常連消したらしょーもないもんな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:06.46ID:FcQVa9yk0
>>67
全世界の排気量足してもこれぐらいなんか
シロナガスクジラが200tであることからすると思ってたより少ないな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:16.67ID:ttY/HrxL0
在庫管理下手なだけだろ

まぁ本部が勝手に発注してるんだろうが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:30.11ID:4ik1R6gn0
チキンならまだしもケーキなんか別に生き物ちゃうしええやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:48.11ID:jlDtde0Qa
>>167
マグロ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:49.07ID:eyxKqPJn0
美味いクリーム以外身体が受け付けんわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:18:51.79ID:qRuCHXeJ0
値引きするくらいなら捨てますの精神
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:19:22.41ID:rXDqk0+60
ワイが昔セブンでバイトしてた時で確か揚げ鶏1つ売れるだけで4つくらい揚げ鶏の廃棄出しても売り上げプラスやからロス出てええから揚げとけって言われたで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:19:33.85ID:8P2tSBMYM
>>164
何の為に暗箱あると思ってんねん
そもそも売れるものは在庫スカスカでもすぐ売れ切れるで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:19:56.78ID:rTqUcZp20
ワイは半額になったローソンの店内調理弁当買って冷凍しとるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:20:03.99ID:jlDtde0Qa
>>13
これなんていう店?
晒しあげるべきでしょう
0181アフィリエイト
垢版 |
2022/12/27(火) 03:20:11.40ID:TfC/UIjL0
SDGsとか小うるさいほどメディアは国民に言うけどどう考えてもあれやるべきは一般家庭じゃなくて企業なんよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:20:15.49ID:hG1WXh1t0
ドイツの毒ガスおじさんがいなかったら食べ物もダイヤモンド並みに貴重で高価な扱いだったんかな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:20:30.70ID:WO5gtLBR0
実際値引きするくらいなら捨てた方がええんか?
そら定価で買ってたはずの人間が値引き狙いになるみたいなのはわかるんやけどそれでも値引きした方がええと思うんよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:20:40.90ID:fId0aKMi0
>>13
んで?wどうなったよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:07.80ID:SM447yiF0
>>29
「やってる」感が重要やからね👍
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:16.69ID:2utBq9zYa
コンビニのクリスマスケーキとかおせちって買う奴いないんだからもう売るのやめろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:20.99ID:QaRQpm/u0
植物性クリーム不味いし要らんわ😎
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:24.07ID:rXDqk0+60
>>181
国民が出来ることは大多数の国民がやっても無駄やからそれを企業に言えって声上げることやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:30.23ID:SvVLLqz80
SDGs - 私たちはこんな風に暮らしたいのですか?

▪社会的・炭素クレジット制度
▪ドローン、顔認識、動作センサー(携帯電話)
▪予防接種の義務化
▪食料とエネルギーの配給制
▪種子の特許と平飼い食品へのアクセス制限
▪ ジェンダー(性別)の廃止
代替医療や代替治療法の禁止
▪ 現行物(複数)を遵守する国民にはユニバーサル・ベーシックインカムが与えられる。
▪少子化対策・繁殖抑制(人口削減)
▪現金の撤廃
▪エネルギーやその他の天然資源の配給制
▪私有財産の廃止(「何も所有しなくなり、幸せになる」)。
▪第四次産業革命(ビッグテック、IoT、AI、デジタル通貨)

これを許すかどうかは、私たち次第です
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:21:46.58ID:vhbowbZJd
>>183
定価で買われる需要があるなら値引きせんで済むわけやし半額狙いが現れる前に売り捌けと思うわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:22:03.44ID:x7mUWpVb0
>>190
反ワクしてそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:22:13.32ID:8P2tSBMYM
>>176
この精神ホンマに糞やと思う
需要と供給による価格調整という市場原理にも反する
無理矢理モノをゴミにして供給量だけ減らして価格を釣り上げる行為やからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:22:14.80ID:hG1WXh1t0
>>13
まさかと思うがケーキって未だに人の手で作ってるんか?
工場で量産すればええのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:22:35.23ID:ZYpnOwsx0
フードロスとかほぼセブンやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:22:57.68ID:nj4nd6Bj0
クリスマスケーキが売り切れない店なんて行く価値ない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:23:29.56ID:x7mUWpVb0
>>194
パーツは大量生産で作るんやが最終的に組み合わせるのは人間の手
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:23:49.00ID:A49aWb4gH
大手スーパーとか大晦日に値引き一切せずに売れ残した大量の肉野菜魚どうしてんのかって話だよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:24:10.40ID:50YpYEWA0
10年前コンビニバイトしていた時に先輩経由でバイトにクリスマスの大量入荷したチキンを買い取るよう言われた事がある
5000円分くらい
買えば店長にバイト多めに入れて貰えるから直ぐ回収出来るからって
本社は大量に支店長に売り付けたいだけだし
最終的にバイトが買い取らされるし
最下層に全てを押し付ける構造が出来てるんだから意味無いよ
半額にしない理由とかも多分そう
半額にするくらいなら店員に買わせてるんだろう
今も
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:24:10.56ID:B/fFpyOD0
値引きするくらいなら捨てますの精神
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 03:24:18.38ID:JbwfBXjc0
乞食にとられるくらいなら捨ててしまおう!
プライドの問題や💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況