X



【画像】クリスマスケーキ、今年も大量廃棄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:07:17.84ID:h/HGJyNw0
気にするな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:07:30.12ID:r/pfCO7N0
>>177
店内で料理するのは店に入る利益率が大きいから、機会を逃したくないと言うのはある。
最近な作りすぎんようにはなってるみたいだけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:07:42.51ID:+6tNUBzm0
ジャアアアアwww
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:07:43.53ID:SMzTanjJ0
クリスマスも恵方巻きも言うほどもう流行ってないやろ
値上げもあるやろうし今後更に需要ないやろうから最初から作る量絞っとけや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:07:58.24ID:DhYlhWMB0
まあ来年は半額部廃部やろな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:08:14.96ID:CfFOBgp00
>>417
家族だとイベント感あるけど
独身だとねえ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:08:27.55ID:+0wxbZbw0
>>389
極論自給率も高い国は廃棄しても別にええねん
国内で経済の循環が出来とるからな
日本みたくあらゆる食材を輸入に頼ってるのに捨てて
商社小売だけ儲かってるのはアホ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:08:34.18ID:3sxJ9hJx0
>>417
流行ってないんじゃなくてだいたい特別な期間の特別な食べものをコンビニで済まそうとするキチガイなんてそんなにいない
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:08:37.70ID:m++vKYAK0
もったいないっていう概念と感情って日本人にしかないらしいな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:08:42.40ID:EPN8SvXI0
まあ企業が意識低いのは国民のせいなのも有るけどな
「ワイは関係無い」とか頭の悪い奴もこのスレにもわらわら居るけど
欧米とか意識高いとこは企業が意識高い事してないと悪評付くんよ
だから企業側も頑張る

多分日本てSDGsだけの問題じゃないやろなこういうとこって
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:09:31.96ID:B+EowQ9da
>>413
ホームレスが買わなくなるやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:09:36.57ID:pTf2uWMR0
>>412
この卵はすぐ目に入るとこに期限書いてあるから意味ないけど
コンビニおにぎりとかサンドイッチなら奥から取るのに期限見ないでレジ直行するのおるからな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:09:51.93ID:h/HGJyNw0
>>371
いっぱい作られるからクオリティの高いケーキを食べられる
そういうことに幸せを感じれるんだ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:09:53.69ID:8P2tSBMYM
>>407
国防のために軍事予算増やしますって言ってるくせに肝心の食料自給率や東京一極集中などの防御力について一切考えてないの本当に笑えねぇよな
カルト与党による自殺行為やわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:05.71ID:9gFkV0pm0
>>13

乞食潰しはええわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:10.72ID:MeO8BR8Ma
ヤマザキの2個入りケーキで満足してすまん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:14.30ID:TNNanAvh0
半額狙いの客がいるから半額やらないってアホみたいやな
定価で買う奴は半額にしようがしまいが増えないのに
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:30.03ID:3T0RlYu40
捨てる前のワンクッションで10%くらい下げとけば勿体ない正義マンが買ってくれるやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:41.06ID:pF2RnDA+0
スーパーでバイトしてた頃クリスマスの時期になるとケーキ予約させられたな
当時は高校生だったからはえー従業員特典で割安でええやんくらいにしか思ってなかったけど今考えたらどう考えても売上実績作りだったな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:45.39ID:KtsVmdAq0
>>67
かと言って食品ロスがなくなるギリギリしか生産しなかったら物価上がるんじゃねえの
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:50.69ID:+0wxbZbw0
>>402
営業職経験すりゃわかるでそういう風に上が目標設定してくるんや
去年100売れたのなら今年は頑張って105売れ!
なんとか売れたんか?よし来年は110やな!とか
こんな感じで年々増やしてくからどっかで達成できなくなる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:54.54ID:CfFOBgp00
>>427
馬鹿なネトウヨには軍事力みたいな直接的なもんじゃないと理解して貰えないからね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:56.26ID:QdyalMu/0
バーコードに賞味期限の情報組み込んで残り賞味期限短い程値引きするみたいなの出来ないん?
賞味期限○時間短いから△円引きってなればワイは短いの買うで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:10:59.18ID:qASvLDVe0
>>431
それこそ価格競争に負けてよそにお客さんが流れるだけやな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:03.78ID:XUWEBO110
小麦粉とかバターって今すげぇ値上がりしてるんでしょ?
無駄オブ無駄じゃん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:07.47ID:i0h2Xkr80
>>13
予約販売のみにすればいいのにバカなのか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:13.95ID:J/n5ZHreM
だいたい作り過ぎなんだよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:15.62ID:BhsTtSL00
スーパーとかコンビニのもんめっちゃ高なってるわほんま
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:26.89ID:ldDbhIsR0
アベノミクスでケーキは良くなったはずなのに割引き狙いの客が増えるのは事実と反してるよね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:33.50ID:B+EowQ9da
>>428
ええな!
おせちもガンガン廃棄しろ!なんなら売り場に並べずに廃棄しろ!
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:11:43.37ID:BTyk6Jwy0
プライドチキン🍗💢
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:03.06ID:CfFOBgp00
>>67
てか給食が先ず大量廃棄してるしなぁ
ラーメンスープとかも廃棄前提やん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:04.25ID:VZiijOnAd
>>427
海洋国家なのに養殖技術高めず近場の魚食い尽くして父さん兄さんのせいにする馬鹿国家
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:20.27ID:BhsTtSL00
>>428
ヤクザが門松かわせてたのと変わらんやん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:21.05ID:h/HGJyNw0
1日お茶碗いっぱいくらいのロスなら許容範囲な気がしないでもない
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:24.89ID:8P2tSBMYM
>>436
攻撃力全振りするならまず最初に核武装って話にならなきゃおかしいのにそれは全然やもんな
防御力ゼロで攻撃力中途半端ではスライムにすら負けるわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:33.16ID:TNNanAvh0
コンビニスーパーはしょうがないけどケーキ屋とか予約制にしろよ
当日販売するから廃棄出るんやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:33.18ID:S4NDRv+I0
これ何年前の話や?

コンビニはもうクリスマスケーキは予約でほとんどやってて
2個入りとか通常のやつもあまり廃棄でないような注文数になってるやん

少なくとも半額狙いの人からするとコンビニケーキは旨み少なくなってると思うぞ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:34.54ID:i0h2Xkr80
>>417
ドミノ「時代はピザよなw」
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:35.71ID:pTf2uWMR0
>>413
空腹凌げるようになるとホームレス増えるやろ
治安悪くなりそうやしそれは嫌や
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:50.23ID:sWJ1obTO0
もう受注生産にしろよ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:12:57.45ID:dKwy5E9H0
ダイエーは半額以下にもガンガン値下げするから好きだわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:10.61ID:v0N0WE2OM
ケーキ屋は入り難いのがね
カットケーキ1個だけの購入は難易度が高い
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:20.16ID:MeO8BR8Ma
そもそも原価の何掛けで売ってんだよ
客舐めすぎやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:28.17ID:QoxdLU8x0
>>326
フードロスを減らすって事は供給量をそもそも減らして完全予約制にするか
余った食品は割引するか無償で配るしかない
前者はともかく
後者は他人に幸福を与える行為やけど
その見返りは微々たるものやし自分が損をしてるって感じる人間の方が多いんやで
つまりそれは他人に幸福をばら撒いて自分は不幸になるって事なんよ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:30.92ID:BhsTtSL00
>>449
大根の葉っぱやブロッコリーの茎まで食べてるワイからしたら考えられへんわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:50.04ID:J/n5ZHreM
予約分だけつくりゃいいじゃん
かきいれどきだからっていっぱいつくって余るから乞食があつまるんだろ
乞食さいしょから相手にすんなよ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:50.58ID:M0NM3RFK0
いくら店が値下げや割引に反対しようと大量廃棄で損するのは自分ら
ざまーねーわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:50.76ID:+0wxbZbw0
>>447
四方八方海に囲まれてるってとんでもないアドバンテージやのに
魚食い尽くすわ東京一極集中させて各地に港湾都市発展させられないわ
ほんまガイガイ国家
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:13:52.44ID:qASvLDVe0
>>456
だから滅んだ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:14:11.45ID:PMZSUCWv0
コンビニ弁当はもっと期限延ばせると思うわ
質落ちてもどうせ買うやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:14:12.51ID:XykiPWYL0
>>428
関連に6pチーズあって草
まだ風化しないか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:14:42.80ID:9TyMz/pDd
でも本来客でもない奴に割引で売るくらいなら破棄の方が精神的にええよな
なんかムカっとするやん?
だったら元の値段で買えよってなるわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:14:47.93ID:B+EowQ9da
>>463
ほんこれや
もっともっと廃棄して身の程を知らんとな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:14:53.78ID:fId0aKMi0
>>466
つーかさおにぎりでこれやるって言ってやらんのなんで?3日くらい持つようにするって言ってたのに
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:14:58.90ID:CfFOBgp00
やっぱ共産主義だよなぁ!?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:15:17.15ID:BhsTtSL00
>>451
昨日ケーキ買いに行ったけど、予約とは別にホールのケーキめっちゃ並んでたけど飛ぶように売れてたわ
あれみたら完全予約制はできへんのちゃうかな
飛び込みガイジが多すぎる
一応断っとくけどワイはホール買ってへん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:15:46.63ID:J/n5ZHreM
コンビニも毎年販売予測でてるんだから出る分だけ作れよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:16:07.06ID:GvQf4hgY0
>>468
精神的に言ったらSD自体要らんねん
どうせワイらの代までは保つのに持続の為にイライラする必要ない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:16:07.24ID:+23OOqQA0
貨幣経済の弊害やわ
生活保護や年金が食糧現物支給ならもっと安く済むのに
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:16:41.43ID:PNFtiue20
今の時間にコンビニ行ったら安くケーキ買える?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:01.87ID:XykiPWYL0
>>468
仕入れ過ぎたんが悪いんだろ?
売らなきゃ0円で廃棄に金かかるし無駄なプライドじゃない?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:24.05ID:iUpwFw53a
それ全部アフリカの子供に食わせたら苦しむ子を減らせるのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:30.86ID:7LYNTfpt0
すまん
普段ケーキとか見向きもせんのやが
クリスマスケーキは特別美味いんか?
何が違うんや?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:40.78ID:qASvLDVe0
>>476
もう廃棄に回っとるで
ゴミ袋あさればワンチャン
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:48.16ID:3sxJ9hJx0
>>479
持ってく金が無駄
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:49.23ID:CfFOBgp00
100年後のガキ共にお前らのせいやって言われるんやろうな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:51.99ID:TNNanAvh0
>>472
今は予約する文化が根付いてないしな
ケーキは予約するものってイメージ付けば当日販売せんでも良くなるやろけどまあ難しいやろな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:03.31ID:BE+VpHZY0
>>460
馬鹿だろ
さっさとしね知的障害
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:08.57ID:B+EowQ9da
>>480
何も違わんで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:09.01ID:3sxJ9hJx0
>>480
商業主義の洗脳や
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:28.21ID:BTyk6Jwy0
廃棄ゼロのケーキ屋ってなかなかないやろな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:30.90ID:9TyMz/pDd
>>474
せやね
今まで破棄続けてきたんやし
無駄を無くすなら完全受注生産オンリーにすりゃええわ
予約しない奴になんか売らなくてええわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:50.41ID:JFaUtozE0
>>482
取りにこさせろよ
物貰うってのになに甘えてんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:51.44ID:n5zJKnAz0
つうか100円で売れよ
それより高いなら買わないわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:59.24ID:B+EowQ9da
>>483
???「俺は嫌な思いしてないから」
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:19:30.15ID:B+EowQ9da
>>490
割とええもん食ってるやんけ!
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:19:36.77ID:8P2tSBMYM
>>475
中抜き大国の日本でそれやったら某社団法人支援団体みたいに1食2500円(原価200円程度)の弁当代を計上するなんてことになってもっと金かかるかもしれんぞ…
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:19:53.64ID:pTf2uWMR0
>>488
近くのケーキ屋はイブとクリスマスは夕方には予約以外売り切れやで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:00.92ID:e4ZxGo9sa
無意味な大量消費しまくってそれに反対する団体があるからアメリカは凄いだよ
それを本気で間に受けて貧乏くじ引いてるバカの国w
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:07.49ID:LvR1Tj11d
>>483
俺は嫌な思いしてないから
それに100年後のガキが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが100年後のガキが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまり100年後のガキに対しての情などない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:17.48ID:J/n5ZHreM
販売予測しないで大量在庫してバカなケーキ屋とそれに群がる乞食たちはずっとやりあってるのがお似合いだろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:41.22ID:TNNanAvh0
>>468
そういう奴は食品業界で働くの向いてないやろ
精神的なもんばっか優先してたら店やってけんわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:55.91ID:PMZSUCWv0
>>457
分からなくもない
1個だけ買うと箱がスカスカで悲しい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:57.27ID:h/HGJyNw0
ワイは汚い人間や。ワイやワイの隣人が豊に生活できるなら遠くの人間は少なくなってもらって環境負荷減ってくれって思ってしまうんや
ワイには地球の未来を考える権利はないわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:19.32ID:t2jvG4mRH
資本主義の闇やぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:21.86ID:SvVLLqz80
アメリカはフードバンクで大量に配ってるだろ廃棄するやつ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:29.39ID:3sxJ9hJx0
>>457
なんで一個だけやねんw
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:39.38ID:+23OOqQA0
>>495
マイナンバーが浸透したらスーパーでそれかざして配給飯交換で終わりや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:42.83ID:BwDz9J4I0
ぼったくり
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:00.89ID:ng/fwaj7d
>>480
家族や恋人と食うケーキはうまいだろうな
独りで食うならただのケーキだけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:08.45ID:J/n5ZHreM
>>507
ありゃ食うけど自分では買わないな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:28.08ID:Z7egByCOM
コンビニの小さいケーキに680円出すなら同じ料金でOKのホールケーキ買うわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:46.40ID:BhsTtSL00
>>504
アメリカみたいにほんまに生活困窮者が増えて貧富の差があそこまで拡がったらそういうのも増えるかもな
なんやかんや言うて日本は生活水準めちゃくちゃ高いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況